暮らし

地球クリーン作戦サボったら町内会から1万円請求された

1: nozomilabu 2025/07/10 08:20

腐るものは腐らせ、焼くものは焼かないからだよ

2: sds-page 2025/07/10 08:38

人類を絶滅させる計画でも練ってんの?

3: ROYGB 2025/07/10 08:45

払わなくてもいいような。

4: emt0 2025/07/10 08:49

バイク戦艦乗らなかったのか!?

5: IthacaChasma 2025/07/10 08:52

事前にそのルールが周知されていたか、が問題としては大きいと思う。後出しならちょっとひどい。事前に知らされてたらある程度仕方ない。

6: FutureIsWhatWeAre 2025/07/10 08:56

直前に前輪を壊されて修理に時間かかったと言い訳しよう

7: whirl 2025/07/10 08:57

本当に決まりなのだとしたら町内会会則やら総会の議案書やらに記載されていそうなものなので総会でもの申しておくべきであった

8: moons 2025/07/10 08:58

ギロチンでなくてよかった

9: ilktm 2025/07/10 08:59

自分のところはサボったら1000円。ただ参加するとスイカ割り大会に参加できるので、参加者は多い

10: baikoku_sensei 2025/07/10 09:04

子供会にボランティアさせて搾取してる老人会もあるらしい こんなことをしているとみんなおかしくなってしまう…

11: laranjeiras 2025/07/10 09:04

町内会の役員としてその手の案内は出不足金含めて紙で全戸配布してる。うちは最高で2000円だけどね。路上のゴミ拾い、道におおいかぶさる草刈り、外来生物駆除、水路清掃、公園の草刈りetc どれも世のため人のため。

12: sny22015 2025/07/10 09:05

町内会で地球浄化作戦なんてやってるんだ

13: eroyama 2025/07/10 09:11

町内会の支配の源泉たる力は「ごみ捨て権」。そんな弱権だけで仲間と共に地球全土の浄化を図るとは異世界転生物の如し。

14: iwiwtwy 2025/07/10 09:16

便利屋さん頼んで行ってもらえば?

15: keidge 2025/07/10 09:21

自治会の延長線上に自治体があるので、それは税金だと考えよう。自治会が寄り集まったものが自治体になるのだ。

16: moodyzfcd 2025/07/10 09:32

( うっかり見つけた ピクシブ百科事典カテジナ・ルース が読み応え抜群 https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9

17: mr_yamada 2025/07/10 09:37

いっそのこと、アクシズ落とせば、地球が抜本的にクリーンになって、その後地球クリーン作戦は不要になり、サボることもできなくなりますよ。ネオジオンでも設立してみれば?

18: kakaku01 2025/07/10 09:39

自腹でバイク戦艦出すのもしんどいしサボって一万円払った方がマシ。ゲドラフとアインラッドだってタダじゃないし。

19: p_shirokuma 2025/07/10 09:42

地球クリーン作戦っていったらさあ

20: gamecome 2025/07/10 09:45

うちは5000円だけど母親が町内会長と世間話したら「そんなの誰も払ってないよ」でウヤムヤになった 形を変えた村八分、コミュ障ペナルティとして機能しているのだ

21: saihateaxis 2025/07/10 09:49

あかーん!タイヤ戦艦やないかー

22: deep_one 2025/07/10 09:55

それも町内会費なんだろう。/町内会って戦中に国家組織だった影響を今も引きずってるよね…ゴミ集積所の管理とか。

23: underhill 2025/07/10 10:02

参政党支持者なら町内会も喜んで参加するんだよね、きっと…"人が繋がる「地域のまもり」" "中央依存や他人任せではなく、地域住民の意思により自らの力で経営"だそうなので

24: rag_en 2025/07/10 10:05

言いたい事ほぼ言われてるから適当にVガンダムの話すると、これブログのGQ感想でも書いたけど、UC153年に85歳のロメロさん(CV 茶風林)が、大体マチュたちと同世代な…! https://www.v-gundam.net/character/21.html

25: inamem9999 2025/07/10 10:09

地球をバイク乗りの楽園にするための活動を町内会でやるとは

26: zefiro01 2025/07/10 10:13

町内会長がヒピニーデンだったらそれくらいのセコい嫌がらせはやりそう

27: semimaru 2025/07/10 10:29

裁判してもらおう

28: segment12 2025/07/10 10:35

腐らすものは腐らせ焼くものは焼いとけば町内会でも地球クリーン作戦やった事になるから楽だよ

29: repunit 2025/07/10 10:41

欠席一回一万円だとしたら高いなぁ。

30: honeybe 2025/07/10 10:42

重力に魂を縛られている人々による横暴。やはりアクシズを落とすしか無いな!(マテ

31: oktnzm 2025/07/10 10:44

宇宙世紀をファーストから見始めて、時系列順にみてんだけど、やっとハサウェイまで見れたんだけどVはまだまだ先(というか最後)だから全くネタが分からないのである。ガノタへの道は遠い…。

32: behuckleberry02 2025/07/10 10:49

人類の本来で言うなら地域コミュニティへの奉仕のほうが稼ぎより大事なくらいなんだけどな。にしても1万円は高いな。どこもインフレか。

33: catan_coton 2025/07/10 10:59

一文字違うだけで宇宙世紀でもトップクラスにホントに?みたいな作戦の話になっちゃうの面白いよな。わざとなんだろうけどこれはホイホイ釣られてしまう

34: hazel_pluto 2025/07/10 11:02

そんな地域は引っ越した方が良い。

35: horaix 2025/07/10 11:03

見下げ果てた町内会の先輩だ。胸くその悪いもうあの男を先輩だなどと思わん

36: xll 2025/07/10 11:09

地球クリーン作戦の拘束時間にも依るのでは? 8時間拘束されるなら、一万円でも良いような気がする。

37: muramurax 2025/07/10 11:16

普通は1000〜2000円くらいじゃ? 参加者のジュース代になるよ。

38: kagerouttepaso 2025/07/10 11:17

近所の治安はこういう群れの活動でメンテナンスされてるから必要経費だよ。治安のフリーライダー

39: settu-jp 2025/07/10 11:17

アメリカのリベラル市民は日本の自称リベラルとは違い、地域自治活動に自主的に参加することが普通らしい。日本のリベラル老人は反対運動抗議活動には積極的

40: preciar 2025/07/10 11:22

地球を守る盾としてエンジン打ち抜かれて即席核爆弾にされなかっただけ、ありがたく思うべき

41: zsehnuy_cohriy 2025/07/10 11:24

オラ!首に法的根拠ぶら下げてから出直しやがれ!市県民税とか取ってるくくせに仕事しねえ 地方行政が悪かったりしない?知らんけど。

42: ustam 2025/07/10 11:30

どういう境遇か知らないけど、田舎に移住した若者の場合は、どう考えても自分が地域の最後の生き残りになりそうなシチュエーションなのに冷遇されていてかわいそうなケースもある。

43: shuinout 2025/07/10 11:31

次のエンジェルハイロゥ作戦にはちゃんと参加してくださいね。時代錯誤ではありますが水着のキャンペーンガールの方をゲストでお呼びしてます。

44: Lhankor_Mhy 2025/07/10 11:55

同じ理屈で「なぜ投票しなくてはいけないのか」と言えるな。政治や地域に関心がないならしなきゃいいんじゃない?→“なんで休みにタダ働きしにゃならんのよ”

45: Kenju 2025/07/10 12:01

地球規模ならしかたないか・・・規模がでかい!

46: ustar 2025/07/10 12:04

地球と思ったら安いな

47: brusky 2025/07/10 12:07

掃除委託代ならまぁ…(高すぎるけど)

48: kenta555 2025/07/10 12:14

自分の所は不参金500円だったかな。ただまあ来ない人は毎度来ないし払わん人は何言っても払わんからどこまで強制力があるのかは疑問。

49: nisinouni 2025/07/10 12:19

自分の住む町を自分らで掃除するのは当然だと思うのでせっせと参加してる。むしろ半年に一度しかなくて申し訳ない。こうやって平時にご近所さんと交流しておくと非常時に効いてくるんだよな

50: tsubo1 2025/07/10 12:19

地球に対して迷惑をかけてるんだからしょうがないよ

51: sirobu 2025/07/10 12:26

もしかしてそのジジイ、カガチって名前だったりしない?

52: sekiryo 2025/07/10 12:28

集合の合図だな。/遺恨が残るからちゃんと詫びに行った方がいい。スイカ持って「これ、母さん(から)です」って言って渡してこい。

53: audiofreak_120i 2025/07/10 12:31

きっちり作戦決行された模様。

54: sukekyo 2025/07/10 12:34

地球クリーン作戦とかクソみたいのがないやる気のない町内会でよかった。いま班長になって集金とかあってうっとおしい。集金暑いから行きたくない。

55: FAF 2025/07/10 12:35

腐るものは腐らせ、焼くものは焼く!地球をクリーンにする作戦の意味もわからずにサボったら1万円は妥当ですよ

56: soramimi_cake 2025/07/10 12:45

地球クリーン作戦→無人化すべきである…こうですねわかりません><(なお本文とは関係ない模様)

57: tkm3000 2025/07/10 12:46

田舎はもっとひどい。どふさらいサボると罰金

58: yoiIT 2025/07/10 12:46

サボったら一万円という契約をしてるの?してたら払うべきだし、してないなら、不当な請求によって精神的な負担を与えられたと訴えて、慰謝料を10万ほど請求しよう。

59: Arturo_Ui 2025/07/10 12:49

さすがに1万円はおかしくないか?

60: hkdn 2025/07/10 12:50

これ秘密なんだけど町内会の誰かと知り合いだと請求されないよ

61: altar 2025/07/10 12:51

増田がVガンダムを知ってて言ってるのか、増田が知らなくて発案者が知ってるのか、発案者は知らないが町内会の誰かは(あっ…)ってなってるのか、いろいろパターンが考えられて面白い。

62: mawhata 2025/07/10 12:51

出不足ってヤツだね。どちらかと言えば昔のしきたりっていうイメージだけど(国会図書館で検索すれば明治くらいから用例がある)、今でもやってるところあるんだなぁ。私が加入してた自治会は特になかった。

63: queeuq 2025/07/10 12:51

関わりが薄い町内会なら無視でいいんじゃない?町内会側も請求する根拠無さそうだし。

64: kei755 2025/07/10 13:07

おかしいですよカテジナさん!

65: NOV1975 2025/07/10 13:10

さすがに高すぎる気がするw

66: annchan 2025/07/10 13:13

1万円はすごい。うちは岡山名物殺人用水路の掃除が町内会に課せられていて、欠席は数千円負担。正直用水路掃除は自治体が費用負担すべきと思う。市の雨水処理能力が低いツケを町内会が払っている

67: levele 2025/07/10 13:13

次回、天使たちの昇天、見てください!

68: hateokami 2025/07/10 13:23

都市部は家の前だけ掃いておけばいいし、マンションは管理費払ってキレイにしてもらえるだろうけど、田舎はその対象範囲が広すぎるからな。これに雪というどデカいおまけまで付いてきたらなおさら必要なのかと。

69: vlxst1224 2025/07/10 13:49

ペナルティ設定すると逆に「払ったら出なくていいんだ」と思う人が出てきたりして難しい。自治会は単なる互助会ではなく人手を前提にした共助システムなので保守・監視だと思ってある程度顔出した方が巡り巡って得

70: yamuchagold 2025/07/10 13:53

サンライズ絡みなら山田真緑ちゃんが地球ヤバいとか言ってるのでVガンダムの世界なら嬉々として協力しそう。イキヅライブ!

71: stabucky 2025/07/10 13:55

本当は税金使って地方自治体がやるべきことを住民に一部肩代わりさせているようなもの。増税だと思えば(年何回か知らないが)10000円ならば安い。

72: norinorisan42 2025/07/10 13:56

バイク戦艦で地球の地ならししてどうする

73: daruyanagi 2025/07/10 14:14

逆にこの暑いなか頑張ってんのにさぼってるヤツいたら、同じくブチ切れてると思うわw 潔癖症と暮らすのは割と大変なので、自分の感覚と同じぐらい汚いところに引っ越した方が楽やで

74: togusa5 2025/07/10 14:42

殺人用 水路 こわい

75: myogab 2025/07/10 14:49

「税金安いから自治活動が重いor税金高いから自治活動は不要」のトレードオフであることが明確化されていけばええのにな。そう単純ではないけど。行政・自治活動・自治(管理委託)

76: mtfumi 2025/07/10 15:25

町内会で部隊編成してるのかザンスカール

77: kash06 2025/07/10 15:42

サボるどころか、正面から反対したオリファー隊長なんて、止めるために特攻で戦死したのに止められなかったじゃないですか……!

78: syou_hirahira 2025/07/10 16:14

UR団地は除草も掃除も全部委託業者が行うけど、毎月二千円からの共益費払ってるからなー。一万円はむしろ安いんじゃ。

79: marony0109 2025/07/10 16:41

「母さんです」と言って、フルフェイスの母親を作業に差し出せば良かったのに

80: TakamoriTarou 2025/07/10 17:23

人手が多い時代では、出不足金で道具を買ったりとシステムとして金で解決できる仕組みで妥当だった。一方、今限界突破集落だと金で解決ができない問題だけ残り、最近は自治会費を上げ出席者に慰労金を出す方式に。

81: ext3 2025/07/10 17:54

なんかと思ったらVガンダムネタかよ

82: mujisoshina 2025/07/10 17:57

うちの町内会の草刈りとかは不参加で3000円だけど、金額の根拠としては美化活動として自治体から参加一人当たりいくらという補助金が出ておりそれを自治会費に入れるので、その補助金の穴埋め。

83: momonga_dash 2025/07/10 18:17

地球規模で考えたらクリーンにはなってなくないか?

84: taguch1 2025/07/10 18:31

町内会から退会するとどうなる?

85: kunitaka 2025/07/10 19:05

地球クリーン作戦って、ずいぶんスケールがデカい町内会やな。と思うた途端に罰金1万円で通常のスケールに戻る。なかなか考えられたタイトルだ。

86: sangping 2025/07/10 19:17

ジン・ジャハナム(真)が言いそう。

87: bzb05445 2025/07/10 19:34

日頃からコミュニケーション取れてないのでは?お目こぼしやらバーターやらも得られないなんて。長く付き合う、長く住む覚悟のない人ならではの愚痴だと感じた。

88: Akech_ergo 2025/07/10 19:36

踏み倒して差し支えなさそうである。(まぁ町内会との関係は悪化するだろうが。)