日焼け止めを塗りにくい肩の後ろ側が真っ赤になりそうな気がする。最近の日本の夏をなめてはいけない。砂漠のごとく布で覆う方がましなのある
昼間は何か(風通しのいい白シャツとか)羽織ったほうが、ブラトップ1枚より涼やかだと思う。太陽が出てない夜ならいいかも。でも蚊に刺されそうだな。/家の中ではエアコンかけてガーゼ素材の長袖着てる。快適。
それはそうと、日本の薄着(身体のラインが出るもの)を異様に嫌悪し、羞恥する文化はもう少し和らいでほしいもの。足は出してよいが、胸元はダメとかいう文化も。
高校野球に観戦に行くとこのくらいの露出のOGは結構見かけるな。
いや綾瀬はるかも今は真っ白いフードすっぽりかぶった不審者コーデでCM出てるしなあ
あれ一枚で外出する勇気はない(日差し的な意味で)
男はTシャツ1枚が普通なんだから、女性もブラトップ1枚でも、オッケーのはず。むしろ、本人以外の日本女性の方が嫌がるだろうな。男はうれしいだけだから、反対する理由が無い。秋春なら日差しも耐えれるのでは?
妻は夏場に家の中限定でブラトップ一枚のことは多い。やはりその楽さを絶賛している。が、外に出る勇気は無いようだし、自分も止めると思う。
そもそもアウターならいいんじゃね 知らんけど
ユニクロも別に推奨してるわけではないような。広告写真としては、上に羽織ったら商品が見えないじゃん。メインかットは1枚で着るしかない。羽織やインナー使いは購入を後押しするサブ写真だな。
女性をブラトップ1枚だけで外出させようとする素晴らしい会社(※もう実質地方本社ではない)/山口都雇圏30万人に400人規模の本社がある(東京(本物)有明は2000人規模) 地元がより大きな都雇圏というか、150万人あれば
欧米の文化コードだと肌を出すのと体の線を出すのはわりと違う感じではある。性的でないコードを性的に受け取ると変態扱い
別にいいと思うけど男でもタンクトップ一枚だと結構目立つ。
田舎の近所のおばあちゃん達がブラトップも付いてないタンクトップで乳首が浮き立つのも気にせず道端で挨拶して来るので、多分年齢次第では割といると思う
広告じゃん
綾瀬はるかのFカップおっぱい揉みたいしゃぶりたい。
ブラジル人がお尻プリプリのタイツ姿で歩けるのは、尻の高さとむちむちした体形のおかげなのかしら。日本人が同じ格好してたら「もしもし、下を履き忘れていませんか」と声をかけてしまう(かけない)
ノーメイクとセットな気がする
なんでこれで1枚で着ることを推してるってなるのかわからん。たんに選択肢の一つじゃないの。好きに着たらいいやん
似合う体型の人限られそう
紫外線と性犯罪者と揶揄などから心身を守るには頼りなさすぎる。あと、蚊。つら。
広告的に上から何か羽織ったりはできないというのはわかるけど、肩にバッグかけてるせいで、その恰好で出かけるの……と思っちゃうな
綾瀬はるかが上半身裸で背を向け始まるブラトップCMはスバルが北米で展開したようなレズビアン関係を暗示させてLGBTQ訴求を狙ったものなのかが気になっている。さすがに「親友」設定は不自然じゃね?
どっちかというと、日焼け止め塗る範囲増えるのが嫌でデコルテ露出してない
"男性で例えるなら エガちゃんの格好で歩ける度胸に近い"
①ユニクロがブラトップ1枚外出を提唱してる気がしない②広告写真ではある③1枚で着る用タンクトップはある、デザインによる④好きに着たらいい⑤涼しいから1枚で外出しよう→涼しいか?⑥ゆったり+ブラが涼しい
文化の違いだから無理に欧米に合わせる必要はないと思う。こういう格好の欧米人沢山いて何ともないけど、アジアがしてるとややギョッとしてしまう。
人の服をジャッジすんな好きに装わせろと言う人の中にも、若い子の露出には、慎みが…とか心配…とかむしろ暑そう…とか言ってる人いるんだろうな。/暑さにはやはり北京ビキニ最強か
でも水着だとウロウロできるのどういう認識なのか。
さすがにエガちゃんは言い過ぎだろ
日焼けのほうが心配になっちゃう
ありと思います!
男としては何も気にならない。自由にしたらいいと思う
インバウンドな人達を毎日見かけていると感覚が麻痺するのか、普通にええやんと思ってしまった。
昔はランニングにステテコというおっちゃんが夏の昼間に歩いてたけどすっかり見ない
暑すぎてステテコでお外デビューに。
ロスジェネが若かった頃は、普通に皆トップスとしてキャミ着てたので、今のはデザインにも問題あると思うわ。つかブラトップ、私は形が合わなくて着れない。
全然着れる。乳首が隠れてりゃマナー的に問題ないだろ。
室内着としては楽だぞ。そしてむしろブラトップどころかクロップドやバンドゥの若い子たくさん見るなー時代は腹出しやぞ
今の感覚なら基本的には下着だけど、外出着に昇格する事も全然あるやろし、そういう時にわざわざ難癖を声に出す人間にならない様にしような(キャミソールやミニスカ浴衣を娼婦呼ばわりする様な輩は当時に実際見た)
地域によって何がはしたないとかって全然違うから面白い。ヨーロッパに住んでるけど、こういう服装確かに良く見る一方で日本の女子高生みたいな短いスカート全然見ない。ってかスカート自体かなり少ない
ぽっちゃり外国人がよく着てる、綾瀬はるかボディは見たことない、気がする
「どう見ても下着っぽくて無理」って、下着の何倍も露出度の高い水着着て平気で人に見せてんのに何言ってんだか。
欧米は乳首透けも無問題で、バカンスは日焼けするものという固定観念があるらしい。日本も明治の頃はモロ出しOKだった。この辺の線引きは案外コロコロ変わるから、ユニクロの宣伝が社会合意を変えるかもしれんね。
商品だからだろと言うコメントがあるがTVCMなんかも明らかに推奨してる感はあるんだわ
一枚で着ろとは推奨していないがブラトップのサイトの一番最初にお出掛けブラトップとかいうコピーが出てくるから勘違いしやすいのは確か。最近ではお腹見える丈のトップス流行ってるので露出より下着感の問題かも
逆に欧米人は何であんな薄着で平気なんやろ
他人が何着てようがどうでもいいよ。着てないのは困るけど、なんか着てるならそれでいい。
欧米だとキャミソール1枚で街を歩いてる女性は多いので、ユニクロが日本でもそういう文化を根付かせようと提唱してるのがブラトップ推しなんだと思ってる
ブラトップは置いといて、素肌にホルターネックワンピースとかの着方をフツーにやって欲しい。自分は年寄りだからできないけれども。
わたしは一向にかまわんッッ
上京したての頃に見せブラがそれなりに流行ってて、真昼間に山手線に乗ったらブラにジャケットの女性が乗ってきて東京すごいと思った
( 家の中では綾瀬はるかどころか若元春です。〔土俵上の〕 )
葬式でストッキングの厚さに文句言ってくる勢力にうんざり、という人多い癖に、別の話題では寄ってたかって同調圧力かける側になり切っちゃうの、どうかと思う
一種の抑圧だよね。延長線上にはイスラムのヒジャーブがいると思う
せやから、ブラトップTシャツのバリエーションをもっと増やしてほしいとあれほど…
インバウンドマシマシの中で生活して商売してるから、好きなもん着たらええやん以外ない
スパッツだけで歩いてる外国人みると、え!ってなるなー。ケツがぷりんぷりんしてる。
だからぁ!ブラトップのTシャツはボディラインが出るものじゃなくてお腹周りゆるっと着れるやつだせっての!!
私が若い頃はトップスにキャミソール1枚のギャルもいたから露出についてはまあこういう人もいるよねって感覚だけど、現代日本の日差しを考えたら露出しすぎは皮膚の健康が心配になる。
薄着も胸元もダメだろ気持ち悪い。和らいでいいことあるか
昔キャミソールとかそんな感じだったような気がしたけど、デザインの問題なのか、流行の変化なのか。
大昔にネタにしてました https://f.hatena.ne.jp/wushi/20090514005721
確かに、脚は出してもいいけど上はちょっと…みたいなのあるよね。
ブラトップ1枚で街に居る人を見ても「夏だな」としか思わない/着るのは楽だが胸当て部分は厚みがあるので涼しくはない/まとめられてるXのポストは昭和おばさん臭が、ブコメは昭和おじさん臭がする
肌を絶対露出しない完全防備な人もいれば、ブラトップの人もいる、これぞ多様性社会
そういえばキャミの女性って見なくなったな、ここ20年くらい。
今若くてボディラインに自信ある人以外は水着の上にラッシュガード着てボディライン隠してるよ。日焼け対策もしたいからほんとに露出減ってる
自分の意志で動け
歳なのかノースリーブは寒くて無理になってしまったな…。上着が必要…。悲しい…。
俺もCM見て「えぇ……」と思った
ウチの中ではパンツ履かずユニクロのステテコ1枚にTシャツで過ごしてるけどあれ1枚で外出していいんだろうか?
浴衣。ブラなしで行こう。そういう時代になりました。
欧米だとこういうトップスに下はレギンスで体型出まくりな服が普通に着れる的な雑な印象がある
流行りなら見た目は関係ないという一見矛盾するような基準で生きてる人いっぱいいると思う
着用したらこんな感じ、という写真であって、これ一枚で外出しろと言ってるわけじゃないと思う
「あなた」が抵抗感を持つのは構わないが、他の人を萎縮させるような発言や態度はやめてほしい。暑いのだから薄着が合理的。それを良くないものとする「不合理を強要する文化」は社会悪だと思う。
想像だけど、ユニクロはあの格好で出歩いても安全な社会にならねばという企業メッセージかと。グローバル展開のテーマなので、日本人とズレてる。でも、それを牽引する企業なんだという事を敢えて言ってるCMだと思う
カリフォルニアのビーチでなら着れそうと感じる。日本というフィールド、整然と整った街とか公共良俗を重んじるヴァイブスとラフな薄着の反りが合わない。
この画像だとわからないけど、去年か一昨年くらいにおでかけブラトップって広告打ってたよ。今年は知らない
綾瀬はるかが着ても下着に見える。
いや、全然いいですが。こんなん文句言ってるの独身クソババアだけ。暑すぎるんだからジジイのタンクトップも許してね。
海岸の近くとか歩くのでも、やっぱキツイいの?
公式画像も上に羽織るもの持ってんじゃないの
線引が難しくないのかな。こういうので外出は良くて、水着は?レオタードは?みたいになるのはつまらないと思うが
GUにはブラフィールという似たような商品があるけど、こっちはブラトップほどは違和感がないとおもう。まあだいたいは何か羽織るとおもうけど。https://cancam.jp/archives/1454710 https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E358398-000/
海外は羽織なしバンドゥもいるから強い
好きな格好すればエエやん。ただスゲー日焼けしそうやから、外出時は日焼け対策必須やね。
好きなもん着たらよろしい
うるせーなー。受動的攻撃性が高すぎる。いまだにファッションチェックとか許されてるんだっけ?人が好きで着てるものに文句を付けられるのは戒律くらいのことだろう。
アメリカ人はニットトップとかでも普通にピッタリで体形出まくるやつをどんな体型の人も普通に着るので、習慣的な何かなんだろうな
異性から良い/悪いのお気持ち表明があることに問題が濃縮されてるような気がする。その目線を意識させなければ窮屈な概念も薄れていくのに、しっかり見てますよ!!と表明してしまうんだもの
日本が異常だと思う。昔から胸が大きいと、着る服無かったり、身体のラインを隠すのが当たり前なんておかしいよ。
本文とはあまり関係ないけど確かに外国人アスリートはスポブラを下着と思ってない節があるわね。いつもいきなり脱ぎ出されてびっくりする。
長袖のラッシュガードが日焼けも防いでくれて通気性も良く涼しくていい。
昔は体型気にして露出控えてたが、子供2人産んだら 誰も私の服装とか見てなくない?動きやすいのと涼しいのが1番じゃない?と薄着で外出できるようになりました (ブラトップ1枚は難しいけど
ユニクロがブラトップを推してるけどあれ1枚で外出できる日本人はどれほどいるというのか「家の中では綾瀬はるかになってるけど…」
日焼け止めを塗りにくい肩の後ろ側が真っ赤になりそうな気がする。最近の日本の夏をなめてはいけない。砂漠のごとく布で覆う方がましなのある
昼間は何か(風通しのいい白シャツとか)羽織ったほうが、ブラトップ1枚より涼やかだと思う。太陽が出てない夜ならいいかも。でも蚊に刺されそうだな。/家の中ではエアコンかけてガーゼ素材の長袖着てる。快適。
それはそうと、日本の薄着(身体のラインが出るもの)を異様に嫌悪し、羞恥する文化はもう少し和らいでほしいもの。足は出してよいが、胸元はダメとかいう文化も。
高校野球に観戦に行くとこのくらいの露出のOGは結構見かけるな。
いや綾瀬はるかも今は真っ白いフードすっぽりかぶった不審者コーデでCM出てるしなあ
あれ一枚で外出する勇気はない(日差し的な意味で)
男はTシャツ1枚が普通なんだから、女性もブラトップ1枚でも、オッケーのはず。むしろ、本人以外の日本女性の方が嫌がるだろうな。男はうれしいだけだから、反対する理由が無い。秋春なら日差しも耐えれるのでは?
妻は夏場に家の中限定でブラトップ一枚のことは多い。やはりその楽さを絶賛している。が、外に出る勇気は無いようだし、自分も止めると思う。
そもそもアウターならいいんじゃね 知らんけど
ユニクロも別に推奨してるわけではないような。広告写真としては、上に羽織ったら商品が見えないじゃん。メインかットは1枚で着るしかない。羽織やインナー使いは購入を後押しするサブ写真だな。
女性をブラトップ1枚だけで外出させようとする素晴らしい会社(※もう実質地方本社ではない)/山口都雇圏30万人に400人規模の本社がある(東京(本物)有明は2000人規模) 地元がより大きな都雇圏というか、150万人あれば
欧米の文化コードだと肌を出すのと体の線を出すのはわりと違う感じではある。性的でないコードを性的に受け取ると変態扱い
別にいいと思うけど男でもタンクトップ一枚だと結構目立つ。
田舎の近所のおばあちゃん達がブラトップも付いてないタンクトップで乳首が浮き立つのも気にせず道端で挨拶して来るので、多分年齢次第では割といると思う
広告じゃん
綾瀬はるかのFカップおっぱい揉みたいしゃぶりたい。
ブラジル人がお尻プリプリのタイツ姿で歩けるのは、尻の高さとむちむちした体形のおかげなのかしら。日本人が同じ格好してたら「もしもし、下を履き忘れていませんか」と声をかけてしまう(かけない)
ノーメイクとセットな気がする
なんでこれで1枚で着ることを推してるってなるのかわからん。たんに選択肢の一つじゃないの。好きに着たらいいやん
似合う体型の人限られそう
紫外線と性犯罪者と揶揄などから心身を守るには頼りなさすぎる。あと、蚊。つら。
広告的に上から何か羽織ったりはできないというのはわかるけど、肩にバッグかけてるせいで、その恰好で出かけるの……と思っちゃうな
綾瀬はるかが上半身裸で背を向け始まるブラトップCMはスバルが北米で展開したようなレズビアン関係を暗示させてLGBTQ訴求を狙ったものなのかが気になっている。さすがに「親友」設定は不自然じゃね?
どっちかというと、日焼け止め塗る範囲増えるのが嫌でデコルテ露出してない
"男性で例えるなら エガちゃんの格好で歩ける度胸に近い"
①ユニクロがブラトップ1枚外出を提唱してる気がしない②広告写真ではある③1枚で着る用タンクトップはある、デザインによる④好きに着たらいい⑤涼しいから1枚で外出しよう→涼しいか?⑥ゆったり+ブラが涼しい
文化の違いだから無理に欧米に合わせる必要はないと思う。こういう格好の欧米人沢山いて何ともないけど、アジアがしてるとややギョッとしてしまう。
人の服をジャッジすんな好きに装わせろと言う人の中にも、若い子の露出には、慎みが…とか心配…とかむしろ暑そう…とか言ってる人いるんだろうな。/暑さにはやはり北京ビキニ最強か
でも水着だとウロウロできるのどういう認識なのか。
さすがにエガちゃんは言い過ぎだろ
日焼けのほうが心配になっちゃう
ありと思います!
男としては何も気にならない。自由にしたらいいと思う
インバウンドな人達を毎日見かけていると感覚が麻痺するのか、普通にええやんと思ってしまった。
昔はランニングにステテコというおっちゃんが夏の昼間に歩いてたけどすっかり見ない
暑すぎてステテコでお外デビューに。
ロスジェネが若かった頃は、普通に皆トップスとしてキャミ着てたので、今のはデザインにも問題あると思うわ。つかブラトップ、私は形が合わなくて着れない。
全然着れる。乳首が隠れてりゃマナー的に問題ないだろ。
室内着としては楽だぞ。そしてむしろブラトップどころかクロップドやバンドゥの若い子たくさん見るなー時代は腹出しやぞ
今の感覚なら基本的には下着だけど、外出着に昇格する事も全然あるやろし、そういう時にわざわざ難癖を声に出す人間にならない様にしような(キャミソールやミニスカ浴衣を娼婦呼ばわりする様な輩は当時に実際見た)
地域によって何がはしたないとかって全然違うから面白い。ヨーロッパに住んでるけど、こういう服装確かに良く見る一方で日本の女子高生みたいな短いスカート全然見ない。ってかスカート自体かなり少ない
ぽっちゃり外国人がよく着てる、綾瀬はるかボディは見たことない、気がする
「どう見ても下着っぽくて無理」って、下着の何倍も露出度の高い水着着て平気で人に見せてんのに何言ってんだか。
欧米は乳首透けも無問題で、バカンスは日焼けするものという固定観念があるらしい。日本も明治の頃はモロ出しOKだった。この辺の線引きは案外コロコロ変わるから、ユニクロの宣伝が社会合意を変えるかもしれんね。
商品だからだろと言うコメントがあるがTVCMなんかも明らかに推奨してる感はあるんだわ
一枚で着ろとは推奨していないがブラトップのサイトの一番最初にお出掛けブラトップとかいうコピーが出てくるから勘違いしやすいのは確か。最近ではお腹見える丈のトップス流行ってるので露出より下着感の問題かも
逆に欧米人は何であんな薄着で平気なんやろ
他人が何着てようがどうでもいいよ。着てないのは困るけど、なんか着てるならそれでいい。
欧米だとキャミソール1枚で街を歩いてる女性は多いので、ユニクロが日本でもそういう文化を根付かせようと提唱してるのがブラトップ推しなんだと思ってる
ブラトップは置いといて、素肌にホルターネックワンピースとかの着方をフツーにやって欲しい。自分は年寄りだからできないけれども。
わたしは一向にかまわんッッ
上京したての頃に見せブラがそれなりに流行ってて、真昼間に山手線に乗ったらブラにジャケットの女性が乗ってきて東京すごいと思った
( 家の中では綾瀬はるかどころか若元春です。〔土俵上の〕 )
葬式でストッキングの厚さに文句言ってくる勢力にうんざり、という人多い癖に、別の話題では寄ってたかって同調圧力かける側になり切っちゃうの、どうかと思う
一種の抑圧だよね。延長線上にはイスラムのヒジャーブがいると思う
せやから、ブラトップTシャツのバリエーションをもっと増やしてほしいとあれほど…
インバウンドマシマシの中で生活して商売してるから、好きなもん着たらええやん以外ない
スパッツだけで歩いてる外国人みると、え!ってなるなー。ケツがぷりんぷりんしてる。
だからぁ!ブラトップのTシャツはボディラインが出るものじゃなくてお腹周りゆるっと着れるやつだせっての!!
私が若い頃はトップスにキャミソール1枚のギャルもいたから露出についてはまあこういう人もいるよねって感覚だけど、現代日本の日差しを考えたら露出しすぎは皮膚の健康が心配になる。
薄着も胸元もダメだろ気持ち悪い。和らいでいいことあるか
昔キャミソールとかそんな感じだったような気がしたけど、デザインの問題なのか、流行の変化なのか。
大昔にネタにしてました https://f.hatena.ne.jp/wushi/20090514005721
確かに、脚は出してもいいけど上はちょっと…みたいなのあるよね。
ブラトップ1枚で街に居る人を見ても「夏だな」としか思わない/着るのは楽だが胸当て部分は厚みがあるので涼しくはない/まとめられてるXのポストは昭和おばさん臭が、ブコメは昭和おじさん臭がする
肌を絶対露出しない完全防備な人もいれば、ブラトップの人もいる、これぞ多様性社会
そういえばキャミの女性って見なくなったな、ここ20年くらい。
今若くてボディラインに自信ある人以外は水着の上にラッシュガード着てボディライン隠してるよ。日焼け対策もしたいからほんとに露出減ってる
自分の意志で動け
歳なのかノースリーブは寒くて無理になってしまったな…。上着が必要…。悲しい…。
俺もCM見て「えぇ……」と思った
ウチの中ではパンツ履かずユニクロのステテコ1枚にTシャツで過ごしてるけどあれ1枚で外出していいんだろうか?
浴衣。ブラなしで行こう。そういう時代になりました。
欧米だとこういうトップスに下はレギンスで体型出まくりな服が普通に着れる的な雑な印象がある
流行りなら見た目は関係ないという一見矛盾するような基準で生きてる人いっぱいいると思う
着用したらこんな感じ、という写真であって、これ一枚で外出しろと言ってるわけじゃないと思う
「あなた」が抵抗感を持つのは構わないが、他の人を萎縮させるような発言や態度はやめてほしい。暑いのだから薄着が合理的。それを良くないものとする「不合理を強要する文化」は社会悪だと思う。
想像だけど、ユニクロはあの格好で出歩いても安全な社会にならねばという企業メッセージかと。グローバル展開のテーマなので、日本人とズレてる。でも、それを牽引する企業なんだという事を敢えて言ってるCMだと思う
カリフォルニアのビーチでなら着れそうと感じる。日本というフィールド、整然と整った街とか公共良俗を重んじるヴァイブスとラフな薄着の反りが合わない。
この画像だとわからないけど、去年か一昨年くらいにおでかけブラトップって広告打ってたよ。今年は知らない
綾瀬はるかが着ても下着に見える。
いや、全然いいですが。こんなん文句言ってるの独身クソババアだけ。暑すぎるんだからジジイのタンクトップも許してね。
海岸の近くとか歩くのでも、やっぱキツイいの?
公式画像も上に羽織るもの持ってんじゃないの
線引が難しくないのかな。こういうので外出は良くて、水着は?レオタードは?みたいになるのはつまらないと思うが
GUにはブラフィールという似たような商品があるけど、こっちはブラトップほどは違和感がないとおもう。まあだいたいは何か羽織るとおもうけど。https://cancam.jp/archives/1454710 https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E358398-000/
海外は羽織なしバンドゥもいるから強い
好きな格好すればエエやん。ただスゲー日焼けしそうやから、外出時は日焼け対策必須やね。
好きなもん着たらよろしい
うるせーなー。受動的攻撃性が高すぎる。いまだにファッションチェックとか許されてるんだっけ?人が好きで着てるものに文句を付けられるのは戒律くらいのことだろう。
アメリカ人はニットトップとかでも普通にピッタリで体形出まくるやつをどんな体型の人も普通に着るので、習慣的な何かなんだろうな
異性から良い/悪いのお気持ち表明があることに問題が濃縮されてるような気がする。その目線を意識させなければ窮屈な概念も薄れていくのに、しっかり見てますよ!!と表明してしまうんだもの
日本が異常だと思う。昔から胸が大きいと、着る服無かったり、身体のラインを隠すのが当たり前なんておかしいよ。
本文とはあまり関係ないけど確かに外国人アスリートはスポブラを下着と思ってない節があるわね。いつもいきなり脱ぎ出されてびっくりする。
長袖のラッシュガードが日焼けも防いでくれて通気性も良く涼しくていい。
昔は体型気にして露出控えてたが、子供2人産んだら 誰も私の服装とか見てなくない?動きやすいのと涼しいのが1番じゃない?と薄着で外出できるようになりました (ブラトップ1枚は難しいけど