暮らし

1本の乙女ゲームが、海を越えて人生を変えた。日本の乙女ゲーにハマった韓国の中学生が10年後、また海を越えて日本で『Eternal Glory』リリースするまで|Neon Noroshi

1: temimet 2025/04/25 23:37

"作者が欲しいだけイラストを描いたため、1キャラ30枚以上のスチル有" 良い

2: gryphon 2025/04/26 03:37

【情報募集】文章の中に、この製作者が最初「WEB小説」投稿からキャリアを始めたとあるのだが、韓国を代表するWEB小説サイトってどこでしょう?以前から知りたいと思っていたのですが。

3: konakanako 2025/04/26 04:08

すごい。突き動かされる情熱。

4: cinq_na 2025/04/26 04:41

こういうソフトパワーで世界中と仲良くなれるならとても素敵なことだと思う。体験版の続きが遊びたければ和平交渉に応じるが良い、とかはどうかと思うが…

5: kalmalogy 2025/04/26 05:08

異国の文化に触れて感銘を受け、それを学んで仕事にする、1000年以上前から存在するありふれた出来事。最近だとソーセージ姉さんとかも同じだね

6: higutti3 2025/04/26 07:47

"『エフェメラル -FANTASY ON DARK-』は闇の名門学園にたまたま入学したゾンビ(!)のヒロインが、オオカミ男・透明人間・吸血鬼・ミイラと、階級社会を感じつつ学園生活を送るゲーム" 影響を与えた側の情報量が多過ぎる

7: seachel 2025/04/26 10:10

サムネ真ん中のやつなんだ?唇か舌にピアスでもしてんるのか?日本人には受けないだろそれ〜と思ってsteam行って拡大したらなんかリングみてーなのを齧ってるだけだった……言うても誤解するよこれ〜

8: nicoyou 2025/04/26 10:29

感銘を受けたからと言って、文章ならともかくイラストも自分でやろうとはそんなならないかも。10年情熱を燃やせるガッツがすごい

9: T-miura 2025/04/26 12:46

ゲームやった人の感想が読みたい

10: kirakking 2025/04/26 16:38

日本語でリリースしたいというのも粋だね。

11: KoshianX 2025/04/27 05:45

すげー、乙女ゲームに脳を焼かれて学生で小説家としてプロデビューしてその後はイラストの修行もして自分で乙女ゲーム作っちゃったのか。いや本当にこの人生そのものがラノベだ……