暮らし

ホテルの予約を妹に任せたらこれ「妹、お前にもう部屋任せるのやめるわ」→間違えるの、あるある…覚え方も寄せられる

1: kenchan3 2025/04/21 12:09

いまだにダブルとツインの違いがあやふやなので、予約前に毎回調べてる。

2: KoshianX 2025/04/21 12:28

実際ホテル探してるときってダブルとツインがゲシュタルト崩壊みたいな感じでどっちがどっちだっけアレ?ってなるんだけど俺だけかな……

3: ROYGB 2025/04/21 13:11

間違えたんだから仕方ない。

4: takeishi 2025/04/21 13:20

実は確信犯かもしれないやん/確かにダブルとツインはもうちょっと違う表現欲しいよな

5: an-hima 2025/04/21 13:24

水曜どうでしょうでみたやつやw

6: poko_pen 2025/04/21 13:24

◯◯「ツーツインルームズ」「ノーダブルベッド ウィーアーオールメン!」

7: queeuq 2025/04/21 13:29

どうでしょうでよく見た(そして一見ダブルでも分離できるタイプがあるという知識を仕入れた)

8: ranran7777pana 2025/04/21 13:40

一緒に寝ればいいじゃない

9: dadabreton 2025/04/21 13:44

大人なら兄弟姉妹は姉妹以外の組み合わせは部屋分ける人の方が多そう。特に兄妹の組み合わせは妹が同室嫌がりそうなイメージ。

10: mouseion 2025/04/21 13:48

いっそ二人二部屋(一人一部屋)にできたら誤解も防げたかも。

11: konekonekoneko 2025/04/21 13:49

寝袋で床に転がされる未来が

12: pikopikopan 2025/04/21 13:49

分からなくなるので調べてから予約してる

13: sqrt 2025/04/21 13:50

むかし同性同僚と海外出張したときシングル2部屋予約してたのに宿に着いたら「ダブル1部屋しか残ってないわメンゴメンゴw」って誰得な展開があったのを思い出した

14: marilyn-yasu 2025/04/21 13:51

まとめにもあるけどツインは双子。じゃあダブルは?というとダブルサイズのデブで覚える。

15: jamira13 2025/04/21 13:52

ウィーアー、オール、メーン!!

16: pribetch 2025/04/21 13:52

ファミコン世代はグラディウス(ダブル)とツインビーの違いと覚えればいい

17: ton-boo 2025/04/21 13:52

ルームで混乱する人はダブルベッドとかツインタワーとかの言葉でイメージしましょう。ただしDOHCとかツインカムとか言い出すと訳わかめなのでやめましょう

18: hazlitt 2025/04/21 13:54

ツインだけどぴったりくっついてるパターンもある

19: muz78 2025/04/21 14:02

わかりやすいように ダブルを同衾・ツインを2台って表記してほしい。

20: harsh88 2025/04/21 14:07

台湾友人が宿の手配をして、予約入れる前の確認で「ダブルでいい?こっちのが安いし」と言われ、ツインと勘違いしていない事を確認してから「自分寝相酷いから」と止めてもらった。友人個人の許容度か一般台湾人のか

21: shidho 2025/04/21 14:07

ほぼ同じ画像を数年前に見た覚えがある。その時も「これダブルじゃなくてセミダブルでは?」とツッコんだ。パクツイの可能性ない?

22: warulaw 2025/04/21 14:09

社会人初めての出張の時に先輩から「ダブルは2倍、ツインは双子」で覚えろと教えられたなぁ。

23: sds-page 2025/04/21 14:17

どうでしょうは勉強になるな

24: fashi 2025/04/21 14:19

布団買ったことあればシングル/セミダブル/ダブルはサイズの話でツインは見当たらないからわかる気がする

25: ani11 2025/04/21 14:22

昔男同士の旅行で空室なくてやむなくやったことはある

26: chihiru 2025/04/21 14:24

ツインだと高過ぎて相談して敢えてダブルにしたことがあります(自分は女で、同性の友達や妹と)

27: naoto_moroboshi 2025/04/21 14:24

ダブルで二人って狭いんだよな。

28: jou2 2025/04/21 14:27

俺は兄貴にコレやられてお互い頭反対側にして寝たわ(別に顔の横に脚がくるでもねえし)

29: otchy210 2025/04/21 14:30

英語の double は、まず「二倍」の意味が先に来るけど、日本語のダブルは「二つ」の意味になりがちだからね。ツインは常に「二つ」なので、そっちを思い出せば大丈夫。

30: timetrain 2025/04/21 14:31

シングルしか使わないのでいまだにどっちがどっちかわからない。なんでみんな識別できてるんだと思ったら結構やらかす人が多いので安心した。わかりやすく名称変更して欲しいけど

31: beerbeerkun 2025/04/21 14:33

セミダブルどころかシングルの狭さじゃない?カップルでも厳しい。

32: tohima 2025/04/21 14:34

これダブルにしても狭いし地獄だなw

33: a446 2025/04/21 14:36

姓の違う母との旅行でツインルームのはずが、ホテルマンが変に気を利かせてキングサイズベッドに変わって20年ぶりぐらいに母と同じ布団で寝たことがある

34: dusttrail 2025/04/21 14:36

ホテル業界は早く「ツイン」を「2ベッド」に言い換えてくれ…「ダブル」もできれば「ダブルサイズ」にしてくれ…

35: n_y_a_n_t_a 2025/04/21 14:36

大嫌いな上司と相部屋シリーズですね、分かります

36: sato0427 2025/04/21 14:36

そもそもダブルって単にベッドサイズなのにしれっと人数なフリしてプラン名に出してくるのが問題。

37: kamezo 2025/04/21 14:37

昨日見た時は、妹さんがこういう嫌がらせのようなベッドメイクをしたという投稿だと思っていたので、反応を見てちょっと驚いている。そういう流れだったのか。

38: kotorikotorisora10 2025/04/21 14:47

ホテルは自分で予約するのが一番安心

39: Quontan 2025/04/21 14:56

1週間友人と台湾旅行した時1回やらかしました、 ベットが広めで助かったわ / 信じられないとか言われてる…ウルセーヤンノカコラー!!

40: evans7 2025/04/21 14:57

そもそもこれセミダブルくらいのサイズに見える。/ハンターハンターのカストロの分身の読みはダブルだったのにな…。

41: mventura 2025/04/21 14:58

予約サイトに写真載ってるです。乗ってないとこは写真掲載の体力がない小規模経営宿なので、一人旅でなければ避けます。

42: tokitori 2025/04/21 15:02

最近はシングルベッド1部屋2人の格安プランをダブルやツインと誤認させて予約させようとしてて地獄度が増しているぞ

43: Baybridge 2025/04/21 15:03

大泉洋「ダブルルーム トゥ!」→ダブルベッドの部屋を2つ用意される→「ノーダブルベッド!ウィーアーオールメン!」

44: mshkh 2025/04/21 15:03

まあ上級者はキングサイズかクイーンサイズで喧嘩しますけどね(違う)

45: nicoyou 2025/04/21 15:03

画像のベッド狭すぎてビックリした。これでダブルベッド?

46: trade_heaven 2025/04/21 15:03

兄妹で旅行(?)行くなんて仲いいね

47: pptppc2 2025/04/21 15:08

ネット予約でちゃんと部屋の写真出してくれるホテルは助かるという話。

48: Shiori115 2025/04/21 15:16

「何度ともなく君は僕らをダブルベッドへいざなってるじゃないか」

49: tdaidouji 2025/04/21 15:22

名鉄小牧ホテルはHPだと「2名までの部屋」 https://www.m-inuyama-h.co.jp/mei-komakihotel/rooms/single/ が予約サイトだと1室3名の検索に引っ掛かる(よく見ずに予約してしまった)。名鉄は二度と乗らないと誓う程度にはカス

50: Flume 2025/04/21 15:23

あるあるなのかもしれないけど、分からないんだったら人に聞くか調べる癖つけた方が良いぞ。分かりづらい事なんて世の中沢山あるんだからさ。

51: poliphilus 2025/04/21 15:24

ダブルはダブルベッド(2人分サイズのひとつのベッド)で覚えりゃいいだろ。ツインベッドとは言わないし

52: timetosay 2025/04/21 15:25

悪い人「だぁ〜ぶるパチンコ!!」

53: togetter 2025/04/21 15:29

そういうトラブルも良い思い出になる、はず!

54: vlxst1224 2025/04/21 15:30

啓蒙の為にも山崎製パンはダブルソフトのラインナップにツインソフトを加えよう。最初から2つに分かれてるやつ

55: yarukimedesu 2025/04/21 15:32

でも、めちゃくちゃセックスするんだろ?!俺は詳しいんだ!

56: mobile_neko 2025/04/21 15:33

ベッド数とサイズが分かりやすい表記を標準にして欲しいよな

57: jinjin442 2025/04/21 15:52

妹というかバカに作業を頼んだ結果です。ダブルとツインがあやふやなのは問題じゃない。たまにしか遭遇しないのだろうから。あやふやなまま作業を進めることが問題です。バカと仕事するのはツラいよな。

58: blueboy 2025/04/21 16:00

  その後の推移   https://togetter.com/li/900033

59: hecaton55 2025/04/21 16:06

ひとり身のおっさん期間が長いせいで人と同室はもう耐えられないなぁ。その割にはカプセルホテルは平気という良くワカラン判定になっている。仕切りがあれば気にならないだけかも

60: kanimaster 2025/04/21 16:06

そもそも兄妹で同室というのがあり得ないだろう。

61: watatane 2025/04/21 16:18

途中の母ちゃんの失敗談はなにか違う匂いがする。

62: TakamoriTarou 2025/04/21 16:19

ごごごごごご

63: dot 2025/04/21 16:19

ツインは双子だからベッドが2つあるイメージで憶えてる。

64: gomikakuzusama 2025/04/21 16:20

いやいや……流石にダブルとツインの違いは分かるだろ。「ホテルの予約画面でダブルとツインの区別がつきにくいから間違える」なら分かるが、「ダブルとツインを混同する」はちょっと信じられない。

65: Ratty 2025/04/21 16:21

日本語で「でかいベッド1つ」「普通サイズベッド2つ」と表記すれば済む話なんだけどなあ

66: jssei 2025/04/21 16:29

ツインよりダブルの方が安いから、注意せず価格重視で選ぶとそうなる

67: eggheadoscar 2025/04/21 16:30

ニュアンスは未だに知らないが身体で覚えた。経験は必要ね

68: daishi_n 2025/04/21 16:32

ツインとダブルは覚えないと

69: makou 2025/04/21 16:40

いちど通る道だよ。

70: restroom 2025/04/21 17:10

セミダブルはあるけれど、セミツインはない。そういうこと。

71: Cat6 2025/04/21 17:43

大学卒業したてでやらかしたことある。地獄。/この間そのやらかした奴と人生初のスイートルーム泊まってきましたが、予約はさせてもらえなかったな…

72: ichilhu 2025/04/21 17:50

ツインビーのツイン砲ってあるじゃん?弾が2つ出るやつ。ツインは独立した2つ。ほら簡単でしょう?……なおグラディウスの事は考えてはいけない

73: nomitori 2025/04/21 18:00

別に英語できるできない関係なく、カタカナ語としてもツインは「2つ」で、ダブルは「倍」で使われてるし、混同する理由がよくわからないんよなぁ。「倍」なのが数なのかサイズなのかわからなくなる感じなんかな?

74: Helfard 2025/04/21 18:06

ツインサテライトキャノンはガンダムダブルエックス。つまりはそういうことです(世に更なる混乱をもたらす悪魔の囁き)

75: Shinwiki 2025/04/21 18:11

エロ動画のジャンルでいうところの「モニタリング」だな。

76: eos2323 2025/04/21 18:32

アイスのダブルは2フレーバー、トリプルは3フレーバーまで選択できるし、

77: kiki-maru 2025/04/21 18:33

普段1人だと人数2人で検索したからベッド2つだろという思い込みもある上に意識してないとダブルの方が大抵安いからそっち選んでしまう。流石に一回やらかして二回目はないとは思うけど。

78: YokoChan 2025/04/21 18:34

エクストラベッドが用意して貰えるかも。小さいと思いますが。

79: kotobuki_84 2025/04/21 18:37

「高見盛そっくりの妹」という20年以上前のコピペを思い出した。

80: n_vermillion 2025/04/21 18:40

ツインとダブルは最初分からんよなー。俺もビジホ予約の時に確認のために何度も調べたわ。

81: ashigaru 2025/04/21 18:41

男友達と二人でインドでバックパッカーしてたらそういう関係と思われたらしく宿泊先でこれやられた

82: portal18 2025/04/21 18:41

これがゆるせるかはきょうだい仲しだいかな。(自分はよくない側なので...)

83: duckt 2025/04/21 18:46

↓仲良しすぎてもマズくない?笑

84: spark7 2025/04/21 18:48

ダブルっていうと2つありそうな印象が強すぎる

85: yamuchagold 2025/04/21 18:56

父親とダブルベッドになったことがあるので笑えない。普通に一緒に寝たけど。

86: Rikerike 2025/04/21 18:57

おかんとダブルベットになったことはある気がする……寝相は良かった

87: booobooo 2025/04/21 19:03

一昨年の旅行でやらかした。布団を奪い合ったりいいことない

88: spice16g 2025/04/21 19:08

女友達とビジホ泊まったとき思いっきり間違えた。申し訳なくて縮こまりながら寝た

89: h22_Funny_Bunny 2025/04/21 19:15

隙自語。離婚協議中に相手方の親族が亡くなって頼まれて飛行機の距離夫の荷物持って移動して通夜出てその夜の宿がこれだったことがある。当時の夫が予約した。心が壊れかけていたのでそのまま一緒に寝た。私は弱い。

90: happy_mail 2025/04/21 19:22

水曜どうでしょうで覚えた

91: ayumun 2025/04/21 19:25

あるある。僕の時はツイン空いてたので変更してもらった。逆にツインで頼んだのに、ホテル行ったらダブルになってた事もある。その時もツインにしてもらった。

92: tomokofun 2025/04/21 19:30

シングルじゃないだけマシ。

93: Mecoysvase 2025/04/21 19:37

親父とダブルベッド経験者いて親近感。普通に並んで寝たな

94: morerun 2025/04/21 19:46

ホテルによっては一番安いプランだとツインorダブルで一応希望は出せるけど実際にはチェックインしてみないとわからないってのもあるね。

95: Gka 2025/04/21 19:47

妹とビッグマックを一つずつ頼んだのに妹がダブルビッグマックをひとりで食べ始めたような話。

96: igni3 2025/04/21 19:54

兄と妹なら、兄は床だろうな。そして二度と妹に予約は任せない。その兄はまとも。お兄ちゃん大好き妹はアニメの中だけ。

97: l_f_htn 2025/04/21 20:22

刺米の早々に「ウィーアーオールメン」があって安心した(水曜どうでしょうのネタ

98: asitanoyamasita 2025/04/21 20:26

ひろし「ダブルベッド〜!?ツインじゃねーのかよ〜」しんちゃん「…妙なコトしたら、大声出すからねっ!?」ひろし「俺がお前に妙なコトするか〜っ!!」……というセリフを何故か強く覚えている

99: nowa_s 2025/04/21 20:44

異性のきょうだいがいないのでピンと来ないけど、掛け布団の取り合いになるのはやだなあ。逆にいえば、掛け布団さえ二つあるなら異性の家族とダブルでもあまり気にならないかも。/このベッド、セミダブルっぽいけど

100: sigrain 2025/04/21 20:50

一緒に旅行行く程度に仲良しなら失敗したーわははーって一緒に寝ちゃえば

101: yamekodev 2025/04/21 20:55

シュークリームもツインシュー ダブルシューってある。区別つかない

102: byaa0001 2025/04/21 21:22

つい今仕方海外旅行ツアーを申し込んだが、ツインかダブルかの要望は聞き入れられませんと言う注意事項が申し込み後に表示されたや。

103: mohno 2025/04/21 21:27

あー、ツインとダブルを間違えた(分かっていなかった)、という話なのか。/妹は自業自得かもしれないが、これ、ホテル側には印象がアレだな(とくに追及はされないだろうけど)

104: hurafula 2025/04/21 21:47

パイセンと旅行行った時に泊まった旅館で風呂上がりに部屋戻ったら布団がキッチリ並んで敷かれててふたりで爆笑しました なにも起こってません

105: ext3 2025/04/21 21:58

妹はお前と一緒に寝たがってるってことだよ。察しろ

106: hotelsekininsya 2025/04/21 21:59

ちなみに、多分だけど、キングサイズベッドの多くはシングルを2つ並べてくっつけ、キング用のシーツや布団を掛けてるだけです。

107: alivekanade 2025/04/21 22:19

超絶ラブラブなパートナーとの旅行でも絶対ツイン一択。睡眠大事。

108: anno_ni_msd 2025/04/21 22:31

ダブルゼータもダブルエックスも合体する。ダブルは合体するんだ

109: kaloranka 2025/04/21 22:44

これで二人分お金を取られるのはいまだに納得し難いところはある

110: greenbow 2025/04/21 23:05

ほんとこれ全然覚えられない。

111: atoh 2025/04/21 23:21

とりあえずこのベットさ、ダブルにしては狭いやろ。

112: azumashman 2025/04/21 23:27

「お前と一緒に寝るのはいつぶりだっけなー」みたいなホンワカ話はないのですか?(バンバン!)

113: y-wood 2025/04/21 23:27

ありえん。ホテル予約の経験が無いのか、出張って稀な経験なんか?姉弟ならシングル2部屋がデフォだろ、まぁツインでもいいけど、

114: momonga_dash 2025/04/21 23:32

俺なら妹を床で寝かせる

115: chikayours 2025/04/21 23:35

日本のホテル、ダブルの方が少ないから相当やらかさないと間違えにくいと思うけどなあ。だから面白いって話なんだろうけど、ダブル取りたい勢からすると不思議な気持ちに…

116: runningupthathill 2025/04/22 00:22

ダブルって全然2倍じゃないじゃんって思ってたけどヨーロッパの安宿で寝返り打てないくらい細幅のシングルに当たりダブルが小さいんじゃなくて多くのシングルが大きいんだと思い知った思い出。

117: Goldenduck 2025/04/22 01:21

ダブルって2人で寝て当然みたいな扱いされてるけどガタイ良いとなかなか狭いような

118: estragon 2025/04/22 04:50

間違えるから名前変えろというのは分かるし、なんか嫌・気まずいってのも分かるけど、家族ならまあ

119: econcon 2025/04/22 05:41

同じ部屋で寝れるなら同じベッドでもいけるんじゃね

120: ikurii 2025/04/22 07:25

違いはわかるけど、一瞬考えはする。/ 写真のダブル狭いな。セミダブルでは?

121: sakahashi 2025/04/22 09:50

ダブル:二人前 ツイン:双子

122: rogertroutman 2025/04/22 10:13

ダブルベッドという言葉はあるがツインベッドという言葉はない、ということさえ知っていればこうした間違いは起きない気もしますが、現代ではもう馴染みのない言葉なんでしょうか

123: sajiwo 2025/04/22 12:35

ベッドサイズもSMLで表記すりゃいい。

124: nibo-c 2025/04/22 12:52

シングル2部屋取るもんじゃないの?

125: hamanasawa 2025/04/22 18:56

妹とも友達とも行けるけど弟とはなんか嫌だな……(30代男性)

126: aienstein 2025/04/23 00:15

「ダブルベッドの中でもだいぶ狭いぞこれ」のレスにぼんやり感じてた事をズバッと突かれて笑ってしまった。

127: xlc 2025/04/23 11:51

アパホテルとかのダブルならこんなもんだろ。ツインから埋まるので最後に残るのはダブル。

128: kaionji 2025/04/24 13:20

仲いいね