暮らし

「食事は手作りしろ!レンジからご飯が出てくると子どもが覚えたらどうする!」と言う夫(当時)に「お惣菜や冷食を上手く使った栄養バランスの良い食事より、作ってさえすれば毎日素うどんでも良いって事?」と返した

1: sigotojouhou 2025/04/16 06:02

でた!0か100かで極端なことをわざと言って、相手を困らせることに歓喜を感じる、困ったちゃん。屁理屈こきさん。

2: cocoamas 2025/04/16 09:57

他人の苦労を食べる人。

3: gm91 2025/04/16 09:57

讃岐人かな

4: htbman 2025/04/16 10:23

そうだ!と返せるの強いな。本当に居ればだけど

5: sevenspice 2025/04/16 10:30

内心同じことを思ってる節はあり指摘されて図星だから極端な例を出して批判を回避しようしている。

6: hobo_king 2025/04/16 10:42

話の真偽は不明だけど、こういう人間が実在するなら普段から「簡単にポテサラでも作ってもらって」とか「コロッケとかちゃっちゃと作れるでしょ」とか言い放ってそう。

7: peccho 2025/04/16 10:49

どうせ嘘だろうけど、本当にこんな人いたら自分の子供をナメすぎだろ。「俺の子どもはアホです!」と同義。

8: n_y_a_n_t_a 2025/04/16 10:50

手作りは別にしてればいいけどそれをする人の中に夫自身が入ってないのがギルティ。食事は誰か(特に母親)が作るものであるという過学習が本件の夫のような人間を生む。

9: punkgame 2025/04/16 11:04

類友感。なんというか2人ともろくに学校行ってないタイプかな。学校サボって夜あそびしてるグループ内で結婚とかしたとかそういう感じ。

10: kisiritooru 2025/04/16 11:17

AIやExcel一発で単純化、効率化するのに文句を言うタイプの亜種、就職後の若い時にに疑問を持っても上司になると部下に同じことをする人の亜種、でも自分で負の連鎖を止める覚悟を持ってる人も多くはないか

11: pptppc2 2025/04/16 11:33

ツイート主の自己紹介内容がヤバすぎて草

12: nowa_s 2025/04/16 11:37

"一昔前の人は、米炊くのは炊飯器じゃなくて、鍋でやれ!って言われてたりしてたんかな" 長谷川町子の漫画で、家内には炊飯器は使わせない、竈と釜で炊かせてる、「どだい味が違いますわい」とか言う爺さんがいた記憶

13: augsUK 2025/04/16 11:51

プロフによって発信が嘘と教えてくれる親切なアカウント。問題はこういうのに2万いいねがつく界隈の方

14: pribetch 2025/04/16 11:55

給料は手渡ししろ!ATMからお金が出てくると子どもが覚えたらどうする!

15: frothmouth 2025/04/16 12:21

“サンクラ @mottomaekara 共同親権反対。「俺ワタシのお気持ち>>>子ども」な逃げられ爺と子供おばさん、ヘイトデマ撒き散らしJJIBBAを晒すアカウント”

16: tissue55 2025/04/16 12:30

あたしゃ前の夫にモヤシの根っこ全部取れ言われたなぁ 高級料理店かよ

17: h22_Funny_Bunny 2025/04/16 12:32

〝論理的な男性〟ブクマカたちはご存じないのかもしれないけど、格下だと認識している女に理詰めにされるとバグる〝論理的であると自認している男性〟は多いものよ。

18: kageyomi 2025/04/16 12:34

極論には極論で返答する。似たもの夫婦だね♡ 冷凍総菜とパックご飯を温めて、はい料理終わりって感じがしますね

19: kaionji 2025/04/16 12:40

毎日素うどんなら楽できていいですね

20: settu-jp 2025/04/16 12:46

拙記事宣伝「一汁三菜の正体 https://settu.hatenablog.com/entry/20170310/1489122073」

21: jl5 2025/04/16 12:52

一昔前なら釜炊きと電気炊飯器なら明らかに質の差があるだろう。ガス炊飯器とならどうなんだろうなあ。

22: izumiya1948 2025/04/16 13:03

【作ってさえすれば毎日素うどんでも良いって事?」と返すと】多分そのうどんは台所で小麦粉捏ねて作っていないだろうからインスタントラーメンと同レベルなんですが?

23: RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD 2025/04/16 13:15

こんな下らないスカッと捏造で喜ぶ客層

24: inamem9999 2025/04/16 13:31

答えに窮するより「そうだ!」って開き直った方が終制作・著作NHK感が強いことに気づいた

25: ashitaharebare 2025/04/16 13:43

嘘松は世界の至る所にいる。まるでゴキブリのようだな。

26: hecaton55 2025/04/16 13:43

レンジから美味しいごはん出てくるから間違いなくね?しかしこういうポストが注目を集めてしまうというのは人間の認知バグなんだろうか

27: vTeTv 2025/04/16 14:00

うどんも手作り。味噌も醤油も手作り。お願いだから市販のもの買ってくれって相手に言わせないと。詰めが甘い

28: akapeso 2025/04/16 14:06

それから夫には素うどんしか出していません。とかいうオチかと思ったぜ。

29: canpeace 2025/04/16 14:32

Xが最悪なことを煮詰めたようなポスト。ウソ松でヘイトと分断を煽って承認欲求を満たす阿呆に、虫並の脊髄反射しかできない勢がイイネし、粗悪な広告が擦られ、イーロンマスクが儲かって民主主義を破壊する。

30: mayumayu_nimolove 2025/04/16 14:34

こう言う人間に出会わなかったことって恵まれてるよな。あとこいつ完全にネタアカウントじゃん。

31: eiki_okuma 2025/04/16 14:39

ほな調理するんで子供を連れて山にイノシシ狩りに行ってくださいな。生き物の肉がスーパーで生まれると思われたら困るので……

32: hdampty7 2025/04/16 15:08

一回料理するだけなら簡単なんだけど、毎日、ってのがダルいんだよな。食材余るからまた料理しないといけないし。

33: Shinwiki 2025/04/16 15:10

毎日素うどんでも、母の手作りが食べたいです。「◯◯だから」の部分にうまいこと言い返してるだけで、理屈じゃないんです。そういうもんなんですよ。

34: jintrick 2025/04/16 15:37

1年365日全て冷凍食品家族かな

35: ustar 2025/04/16 16:24

手作りの食事がゴロゴロしてても勝手に出てくると子供が覚えたらどうする?

36: Akech_ergo 2025/04/16 16:43

夫側、「栄養バランスが良くて見た目も良くて美味しい食事を手作りしろ。そのための手間はお前が負担しろ」という主張かと思ったら、手作りなら素うどんでも良いんだ。不思議な思想だ。

37: osaka_ajing 2025/04/16 16:55

こういったノイズがhatenaに流れ続けるのどうにかならんかな。

38: hatest 2025/04/16 17:08

タイトル長いのはやってんの?

39: perl-o-pal 2025/04/16 17:22

流石に子供でも料理が勝手に出てくるとは思わない。お金は無限に貰えると思っているみたいだが。

40: blueboy 2025/04/16 18:08

 メシマズの無能な奥さんの、手料理を食わされるのは地獄だろ。総菜や冷食の方がマシだ。だけど不味い。私の手料理なら、街のレストランよりおいしい。美味だ。それは毎食はできないので、総菜や冷食も混ざるが。

41: umi-be 2025/04/16 20:15

専業主夫ワイ「自分で作るか?」

42: beed 2025/04/16 20:16

茹でただけのインスタントうどんが手作り認定なら、もう何でもいいだろって思うが。

43: butyricacid 2025/04/16 20:50

この内容のまとめにターンテーブルの電子レンジを載せるのはどうなんだろう、と気になってしまった。今どきターンテーブルの電子レンジなんて手入れがクソめんどくさいだけなのに。

44: nenesan0102 2025/04/16 20:59

こういう変な旦那さんが可視化されてTwitterで色々暴かれて、それを見てげんなりした人が結婚しなくなってるとこある気がする。世の中変な旦那多すぎる

45: kazuppo01 2025/04/16 21:17

レンジで用意するのすら大変だと思うのだが

46: chobihige0725 2025/04/16 21:27

お願いですからこの手の話で鍋炊飯を非効率な調理みたいに扱うのはやめてください…。炊飯時間も少なけりゃ炊飯自体も特別難易度高くないんです。

47: narwhal 2025/04/16 22:11

食材は自給しろ!スーパーから米や小麦や肉や乳製品や卵や魚や野菜が出てくると子どもが覚えたらどうする!

48: tamtam3 2025/04/16 22:38

4月は粗末な餌のついた釣りが増えるなぁ……

49: ken530000 2025/04/16 23:01

プロフが役満な上に晒し対象が自分自身やん。こういう毒にしかならないどうしようもないアカウントは本音言うと規制して欲しいけど、言論の自由もあるし無理だよね。こちらが賢くなるしかない。

50: togusa5 2025/04/16 23:09

うどん県

51: REV 2025/04/17 08:57

平成っ子以降は、コンビニに行けば美味しい食事とオヤツが出てくると覚えている。

52: slkby 2025/04/17 19:17

ゴミパンダ愛してる