暮らし

彼女の生き方こそ本物なんだよな

1: maturi 2025/04/15 23:33

断捨離 ときめきコンマリ

2: outalaw 2025/04/16 00:20

トランプ「お、そうだな」

3: bokmal 2025/04/16 00:21

プレゼントをあげても箱の方が気に入ったり、おしゃれな食器を使わず風呂場にちょろちょろ流れる水を飲んだり、高い服を着てる時に限って抱きついてきて毛だらけにする彼女かな/ 昔のロックの歌詞みたいだ

4: Cat6 2025/04/16 00:30

心からネコを信じなさい

5: kenzy_n 2025/04/16 00:31

あなたがわたしにくれたもの。

6: John1007 2025/04/16 00:32

げにこの世は世知辛い♪その点で彼女は偉い♪凡人にはわかるまい♪その点この僕にはわかるよ〜♪ ※本文と関係ない♪

7: haru_tw 2025/04/16 01:12

真鍋の漫画に出てきそうだな

8: sotonohitokun 2025/04/16 01:18

たっぷり稼いで、将来の不安が無いなら正解。年金制度が破綻したら死ぬ様な人や、(引退等)フローが止まった時即生活が詰む人の場合考え直したほうが良いと思う。

9: wwolf 2025/04/16 01:44

よく訓練された豚野郎だ 豚のような悲鳴を上げろ

10: kunitaka 2025/04/16 03:02

彼女の生き方こそ本物だと思うなら、なんで増田は彼女のように生きないんや?まるっきり逆の生き方してへんか?

11: no__future 2025/04/16 04:09

ネタだろうけど設定に食われることもあるから気をつけてね、鬱病の入口になりうるよ

12: murlock 2025/04/16 04:20

気分じゃなくなったら恋人もポイすればいいし非常に合理的

13: peatnnuts 2025/04/16 04:56

でも幸せならOKですb

14: taxman_1972 2025/04/16 05:54

そんな勝手気ままが許されるのは30までですわ。歳くってそんなことしてたら、あんた。眩しくもなんもない、気難しいネジの緩んだオバハンや。ほぼ、捨てられない生ゴミやで

15: duckt 2025/04/16 06:00

本当にそう思ってるなら別に増田に書かなくても。神の名を声高に叫ぶ者ほど、実は神を信じていない。

16: zu-ra 2025/04/16 06:24

そうそう。プレゼントより箱が好きなんだよね。

17: allezvous 2025/04/16 06:26

尽くす喜び!尽くす喜び!

18: wosamu 2025/04/16 06:44

まあ彼女らはそういうもんなんで・・・としてみんなうけいれているからなあ。

19: ffggmm 2025/04/16 06:45

まだ本物ではない。それを生涯続けたら本物になる。

20: Shiori115 2025/04/16 07:01

"彼女は常に自分の体の奥の声に耳を澄ませてる。" 子宮かなあ…

21: sin4xe1 2025/04/16 07:11

カルトの洗脳

22: shibainu46 2025/04/16 07:21

猫の話だろ?

23: Gka 2025/04/16 07:31

もう気分じゃないと増田が捨てられてから本番

24: everybodyelse 2025/04/16 07:41

ネコチャン‼︎

25: htnmiki 2025/04/16 07:50

増田が幸せならOKてす👍️

26: pebbco 2025/04/16 08:22

それは平和で満たされてるからだよ。無人島で一番最初に死ぬ。でも現代日本は満たされてる。そうでなくなったとき、そうすることが出来なくなる。本物でなくて今の時代の価値観。

27: manaten 2025/04/16 08:55

眩しい彼女教司祭の増田

28: HDPE 2025/04/16 09:04

彼女は単に境界認知じゃないの

29: qawsklp 2025/04/16 09:27

叙述トリック?

30: newwaytodie 2025/04/16 09:31

ティファニーで朝食をのオードリー演じるやべー女をどう思うかを問うシーンで「あの子を好きなのは俺の感受性が鋭いからだ、詩人の心ってやつ」みたいな事って言ってて感銘を受けたんだけどそんな感じかな。いいね。

31: nt46 2025/04/16 09:32

増田とまだ付き合ってるなら無理してるのでは

32: repon 2025/04/16 09:34

協力型のゲームで野良の相手がめちゃくちゃしているのを「良いエゴだ」と受け流していたYouTuber見て、なるほどそういう見方もあるかと思った(違

33: rdlf 2025/04/16 09:43

これをルサンチマンっていうの?違う?

34: mujisoshina 2025/04/16 09:50

『ノルウェイの森』の緑かよ。

35: asitanoyamasita 2025/04/16 09:51

富野監督だったら「あなたは女でありすぎたわ!」って説教されそう/「…エマ中尉分かってよ。男達は戦いばかりで、女を道具に使うことしか思いつかない…!もしくは、女を辱めることしか知らないのよ!」

36: north_korea 2025/04/16 10:06

常に正直だからこそ、そういう人に好かれたら本当に俺のことが好きなんだなと思うことができる

37: hecaton55 2025/04/16 10:08

背景が良く分からないけれども、増田が納得してるのならば別に構わないんじゃないかな。他の人は他の人の意見というのも当然あるわけなのだけれども。

38: rci 2025/04/16 10:13

猫じゃん

39: syu614 2025/04/16 10:15

広末涼子の話?たしかにやつは本物だ

40: yujimi-daifuku-2222 2025/04/16 10:25

分かりやすくネタなんだけど、仕上がり具合に思わず笑ってしまった。/パートナーに献身するのは個人の自由。自らの自由意志において積極的に隷属するような関係性も世の中にはある。

41: faaaaa 2025/04/16 10:32

おめでとう。そのまま彼女とお幸せに…

42: BIFF 2025/04/16 10:37

たとえ自分のものであっても、その時その時の感情の波に決して自分を支配させない。心が乱れても、音叉を使って調律するみたいに自分を制御しようとする乙女に出会って、それまで好きに生きてきた自分は戦慄した。。

43: mayumayu_nimolove 2025/04/16 10:37

広末の話?

44: lbtmplz 2025/04/16 10:45

猫の話?

45: secseek 2025/04/16 10:49

確かにそのとおりかと思います

46: question_marker 2025/04/16 11:10

猫は流れる水から吸水したがる習性があるので、そういう吸水機を買ってあげてください。食器に入れてるだけの水は飲みたがらず水分不足になり腎臓に負担がかかる可能性があるよ。

47: circled 2025/04/16 11:22

ときめかない彼氏捨てた!

48: yamamoto-h 2025/04/16 11:34

ワイ残念ながらアレルギーあって一緒に暮らせないんだ

49: pikopikopan 2025/04/16 11:41

猫ちゃんってほんと箱好きだよね。せっかく買ったおもちゃより箱が好きっていう

50: readmemo 2025/04/16 12:24

これ結構わかる。周囲とのしがらみや自分自身が持つ社会的制約に囚われないで自分の気持ちに正直に生きてる人はなんか眩しく見えるよね。ただパートナーとしては線引きが難しいけど。

51: bronson69 2025/04/16 12:33

鳥羽シェフが増田書いてるのかしら

52: n_231 2025/04/16 12:48

うちのネコチャン見ててもそう思う。人間は余計なことばかり考えて現実から目を背けている。

53: tsurukame3 2025/04/16 12:54

🐈

54: Goldenduck 2025/04/16 13:10

本当に箱が好きすぎる。何個も試したが箱に勝てる寝床はなかった

55: ank0u 2025/04/16 13:33

わがままな悪役令嬢に惹かれる気持ちわかる

56: suicha 2025/04/16 13:43

猫ちゃんのことか

57: gomikakuzusama 2025/04/16 14:05

なんだ猫か(=・ω・=)

58: dubdubchinchin 2025/04/16 14:11

理解の深い彼くんだ。

59: kuzudokuzu 2025/04/16 16:05

その内なる声を聞くスキルが高レベルで使用回数が多ければ多いほど、外からの声は届きにくくなる。つまり増田の声は届きにくいし、誰の声も届きにくい。そうなると彼女の周りに誰がいようといなかろうと違いはない。

60: rlight 2025/04/16 19:38
61: sinamon_neko 2025/04/16 19:46

うちの猫も1000円近くするしっぽとかいろんなおもちゃはほぼガン無視で最初の頃に買った100均のしょぼいのばかり食いつくな…

62: nisisinjuku 2025/04/16 19:49

そういう彼女の生き様を前に本質に気づき、自分の野生に従うのが良いよね。尽くすにして…自分のしたい様に尽くす。タワー建てたり、流行りのちゅーるとかガンガン。うん、よし完璧だ。(AIかな?)

63: hamamuratakuo 2025/04/16 23:14

「恋人の女性を過剰に理想化して崇拝している男性が、彼女の破天荒な行動を“本質的だ”と擁護しながら語るモノローグを書いてください。周囲を“理解できない連中”として見下すようなニュアンスを含めてください」

64: hntk241 2025/04/17 16:56

はい。あなたの言うとおりです