嬉しがる増田も素敵。
痩せ薬の広告を探してしまった私は、こんな爽やかな季節に似合わない
1人じゃなく複数人に褒められるのって珍しいよね。本当に似合ってたんだろうね。
先輩と再会してほしいな。
先輩との離別ってあの増田か?と思ったけど二年前なら違うか
文章から可愛らしさが溢れていますね。素敵です!
ほっこりした。よかったね!
良い増田。
良かったな。カレーうどん食べに行こうぜ
タッチかキーボードがメインのいま、いつまで「筆を執る」が通じるか・・・まあ筆自体がとっくになくなってるからいつまでもいけるかな?
なんかいいね。他人を褒めていきたいね
服を褒められるのはシンプルに嬉しいし、他人がよく似合う服を着ているのを見るのもシンプルに嬉しい。
おっさんだけど、冬から春に向けて、ウールのコートがスプリングコートに、その後コートを脱いで、ジャケットやニットに。あとパンツが軽めのスカートに。ファッションの季節性は好ましい。
次は増田が先輩になって、後輩を褒めようぜ!
オッサンだけど白いスカート履いて褒められたい!
今、春が来て君は綺麗になった。去年よりずっと綺麗になった。
どうでもいいけどsupremeの店員に服褒められた時めっちゃ嬉しかったな
これは…たまに取り出せる褒め!たまに取り出せる褒めじゃないか!
いいな。素敵。
予想してないところで褒められると嬉しいのめっちゃわかる
京言葉に解釈した冷水かけられてないか心配しながらブコメ開いて、そんなブコメ1つもなくてホッとした反面、俺の心の穢れが恥ずかしく申し訳なくなり、天使に祈りを捧げて罪を償いたく懺悔する。増田は天使。幸あれ
なんというかわ良い話…それかわいいですねとかすぐ言っちゃうな自分は 良いことならあっさり言っちゃった方がいいんだぜたぶん
軽率に人を褒めていきたいがキモくなりそうなので録音してチェックしてからにしよ
男の褒める。女へは親しければ褒める、増田へは心の中で褒めると思う
「素敵」という語彙を使い始めたのは20年ほど前だったか。その頃は男性はあまり使わない言葉という印象だった。今はそうでもないのかな。それならよかった、ような気がする^^
春に春らしい服を着ていると褒められるの分かる。目が行って春だなあってなるんだよな。そんな俺はつい5時間位前に転んで白いコートを血まみれにしました。
相手に喜ばれる褒めは難しいなあと思う今日この頃。何にせよ自分も増田でこんな風に書かれる位素敵になりたい。“と言ってくださった。”
かわよー!増田のコーデ、私も見たかったわ
パンツがスケスケだったんだろう
春めいた軽やかな色味や素材の服装を見るとこっちまで楽しい気分になるから、ステキですねって褒めたくなる気はわかる。ありがとうやで。
なんかホッとした。ホッとする話題である。セクハラだなんだと世知辛くもあるからな。
いいね。多分シルエットがとても綺麗で、プリーツも上品で似合ってたんだろうね。プリーツはひだがお腹のラインを拾うのでスタイルもある程度良くないと着こなせない。増田誇ってください!
口のそばにゲンコツ二つを並べて、うふふ、と笑いなさい。それを、ぶりっ子ポーズという。恥ずかしくなるだろうが、恥ずかしがらずに、そうしなさい。それが皆を幸福にする。皆を幸福にすれば、あなたも幸福に。
あら^〜
「私だったらまず目にして(あ!素敵!!)と思う。しかしすぐに声には出てこないので、褒めるタイミングを失い……あの人のあのパンツ、カーディガン、ワンピース……どれも素敵……心ではそう思ってるんだけど……」
褒める方も春の浮かれ気分に言動がブーストされてるのかもしれんけど、きっと増田によく似合ってたんだろうね。/白のプリーツスカートなら夏らしいコーデもいけそうだし、夏もガンガン着てくといいと思う!
服装褒められたことなんてないぞ
同じく褒める時挙動不審になる。凄く分かる
本当に似合ってるんだろうな
良い職場だな〜。素直に受け止めることができる増田も素敵だな〜
季節感やその場の空気とかもろもろ含めて、めっちゃ似合うと思う時があるけど言えない。オジサンだから。 きっと増田さんはご本人の雰囲気も春らしかったのだと想像する。
良かった、褒めハラで通報されたおっさんはいなかった(´・ω・`)
褒められた事への嬉しさの表現も素敵なのに褒めてくれた人のことも増田が褒めてて、なんて素敵なんだ、ってなった
褒めるの得意なのでこう言うの見ると幸せになる。素敵と思ったらこれからもどんどん口に出していこうと思うし、それが容易にできる自分が好きになれる。褒められた側のはにかんだ笑顔が皆最高にかわいいんだよなぁ
私男性だけど、こういうの男性が思っても褒めるとトラブルにならないか考えて、あ、むり、ってなる。 男性に向けてなら遠慮なく。なんかそれはそれで変だけど仕方なし
まぁ中身おっさんなんですけどねってオチがないようだが、文面通りの春のいい話で合ってます?
人の着てるもの素敵だなと思ったら反射的に褒めてしまう 本当にいいなと思うとつい深く考えず口にしがち 増田本当に素敵なんだろうね
季節感もあるいい話だ〜。褒めるの上手い人いるね。スーパーのレジで店員さんにサラッとネイル褒められて1日中ニヤニヤしてたこと思い出した。
AI判定が本当に難しい時代に入ってきた。ニチャ…は、人間に見せかけるためのAIの仕業にも見える。まあ、もうどうでもいいか。スカート、素敵だね。
私も気分が良くなっちゃった
褒めたら通報されるやつかと思ったら純粋無垢な増田で草。いいね
服装であっても女性を褒めるの怖い。特に職場では。おっさんが褒めるとセクハラになる。
「褒められた」を「めくられた」と見間違えてしまうの、インターネットでは悲しいニュースを見すぎたせいだな 休んでくる
すなおでかわいい
似合っていたのだと思います
いい話だ。
生きてく事は 愛する事 愛される事
春なので白いスカートを履いたら2度も褒められた
嬉しがる増田も素敵。
痩せ薬の広告を探してしまった私は、こんな爽やかな季節に似合わない
1人じゃなく複数人に褒められるのって珍しいよね。本当に似合ってたんだろうね。
先輩と再会してほしいな。
先輩との離別ってあの増田か?と思ったけど二年前なら違うか
文章から可愛らしさが溢れていますね。素敵です!
ほっこりした。よかったね!
良い増田。
良かったな。カレーうどん食べに行こうぜ
タッチかキーボードがメインのいま、いつまで「筆を執る」が通じるか・・・まあ筆自体がとっくになくなってるからいつまでもいけるかな?
なんかいいね。他人を褒めていきたいね
服を褒められるのはシンプルに嬉しいし、他人がよく似合う服を着ているのを見るのもシンプルに嬉しい。
おっさんだけど、冬から春に向けて、ウールのコートがスプリングコートに、その後コートを脱いで、ジャケットやニットに。あとパンツが軽めのスカートに。ファッションの季節性は好ましい。
次は増田が先輩になって、後輩を褒めようぜ!
オッサンだけど白いスカート履いて褒められたい!
今、春が来て君は綺麗になった。去年よりずっと綺麗になった。
どうでもいいけどsupremeの店員に服褒められた時めっちゃ嬉しかったな
これは…たまに取り出せる褒め!たまに取り出せる褒めじゃないか!
いいな。素敵。
予想してないところで褒められると嬉しいのめっちゃわかる
京言葉に解釈した冷水かけられてないか心配しながらブコメ開いて、そんなブコメ1つもなくてホッとした反面、俺の心の穢れが恥ずかしく申し訳なくなり、天使に祈りを捧げて罪を償いたく懺悔する。増田は天使。幸あれ
なんというかわ良い話…それかわいいですねとかすぐ言っちゃうな自分は 良いことならあっさり言っちゃった方がいいんだぜたぶん
軽率に人を褒めていきたいがキモくなりそうなので録音してチェックしてからにしよ
男の褒める。女へは親しければ褒める、増田へは心の中で褒めると思う
「素敵」という語彙を使い始めたのは20年ほど前だったか。その頃は男性はあまり使わない言葉という印象だった。今はそうでもないのかな。それならよかった、ような気がする^^
春に春らしい服を着ていると褒められるの分かる。目が行って春だなあってなるんだよな。そんな俺はつい5時間位前に転んで白いコートを血まみれにしました。
相手に喜ばれる褒めは難しいなあと思う今日この頃。何にせよ自分も増田でこんな風に書かれる位素敵になりたい。“と言ってくださった。”
かわよー!増田のコーデ、私も見たかったわ
パンツがスケスケだったんだろう
春めいた軽やかな色味や素材の服装を見るとこっちまで楽しい気分になるから、ステキですねって褒めたくなる気はわかる。ありがとうやで。
なんかホッとした。ホッとする話題である。セクハラだなんだと世知辛くもあるからな。
いいね。多分シルエットがとても綺麗で、プリーツも上品で似合ってたんだろうね。プリーツはひだがお腹のラインを拾うのでスタイルもある程度良くないと着こなせない。増田誇ってください!
口のそばにゲンコツ二つを並べて、うふふ、と笑いなさい。それを、ぶりっ子ポーズという。恥ずかしくなるだろうが、恥ずかしがらずに、そうしなさい。それが皆を幸福にする。皆を幸福にすれば、あなたも幸福に。
あら^〜
「私だったらまず目にして(あ!素敵!!)と思う。しかしすぐに声には出てこないので、褒めるタイミングを失い……あの人のあのパンツ、カーディガン、ワンピース……どれも素敵……心ではそう思ってるんだけど……」
褒める方も春の浮かれ気分に言動がブーストされてるのかもしれんけど、きっと増田によく似合ってたんだろうね。/白のプリーツスカートなら夏らしいコーデもいけそうだし、夏もガンガン着てくといいと思う!
服装褒められたことなんてないぞ
同じく褒める時挙動不審になる。凄く分かる
本当に似合ってるんだろうな
良い職場だな〜。素直に受け止めることができる増田も素敵だな〜
季節感やその場の空気とかもろもろ含めて、めっちゃ似合うと思う時があるけど言えない。オジサンだから。 きっと増田さんはご本人の雰囲気も春らしかったのだと想像する。
良かった、褒めハラで通報されたおっさんはいなかった(´・ω・`)
褒められた事への嬉しさの表現も素敵なのに褒めてくれた人のことも増田が褒めてて、なんて素敵なんだ、ってなった
褒めるの得意なのでこう言うの見ると幸せになる。素敵と思ったらこれからもどんどん口に出していこうと思うし、それが容易にできる自分が好きになれる。褒められた側のはにかんだ笑顔が皆最高にかわいいんだよなぁ
私男性だけど、こういうの男性が思っても褒めるとトラブルにならないか考えて、あ、むり、ってなる。 男性に向けてなら遠慮なく。なんかそれはそれで変だけど仕方なし
まぁ中身おっさんなんですけどねってオチがないようだが、文面通りの春のいい話で合ってます?
人の着てるもの素敵だなと思ったら反射的に褒めてしまう 本当にいいなと思うとつい深く考えず口にしがち 増田本当に素敵なんだろうね
季節感もあるいい話だ〜。褒めるの上手い人いるね。スーパーのレジで店員さんにサラッとネイル褒められて1日中ニヤニヤしてたこと思い出した。
AI判定が本当に難しい時代に入ってきた。ニチャ…は、人間に見せかけるためのAIの仕業にも見える。まあ、もうどうでもいいか。スカート、素敵だね。
私も気分が良くなっちゃった
褒めたら通報されるやつかと思ったら純粋無垢な増田で草。いいね
服装であっても女性を褒めるの怖い。特に職場では。おっさんが褒めるとセクハラになる。
「褒められた」を「めくられた」と見間違えてしまうの、インターネットでは悲しいニュースを見すぎたせいだな 休んでくる
すなおでかわいい
似合っていたのだと思います
いい話だ。
生きてく事は 愛する事 愛される事