“シューズとしての性能も高く、おすすめです! このスニーカーの形自体は、ミャクミャク様が描かれるより前、2020年に発表されてるんですが、ミャクミャク様のデザイナさんとmizunoの人たちはこのコラボを思いつけたと
ミャクミャクとミズノのコラボ?デザインは悍ましい、値段は高め、履き心地は良いらしいのだ。だが、寄生獣のミギーを彷彿とさせるその姿は、最早ファッションの域を超えているのだ!
既にあった肉塊スニーカーをリペイントでミャクミャク様コラボしたんだ
何度見ても鉄雄か、とうもろこしアタック
あの人は平面で見るならまだマシなのだが、立体になると忌避感がすごい。あの人の、人サイズの着ぐるみ、マジでキモかったよ。
悍ましい(おぞましい)が読めなかった…。
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の巨大な卵を産みつけられているみたい
たくましい、と読んだ
けっこう好き
想像より良いな/ こっちのほうがよりピュアなジャンボタニシ https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2020/20200701
これ元モデルがすでにおぞましいからな
エグいねえ。問題は来年にはもう廃れてることだけど
目の所を人形用の黒目がフリーになってるやつにしてほしい
クトゥルフ系のボドゲやTRPGをやる場にこれを履いていきたい/元デザインからしてすごいけど、目玉をつけてミャクミャク様にシフトさせるの天才の発想
切り落とさないと侵食してくる奴
めちゃくちゃかっこいい!
この素材で作ってほしい https://x.com/bigcharox/status/1038074864563671041
祟られそう
徐々に侵食するタイプじゃなくて条件が整ったら一気に侵食するタイプと見た(何
これ以外ないデザインて感じでかっけーよな
人は選ぶよな。普通に履いてもオシャレに見えへんやろし。
すごい欲しいけどすごい高い
もう買えるのかと思ったらもうサイズが売り切れてた/これ元のmizuno energyもカッコよくて悩んでいたんだよな。黒もあるのか…買おうかな…
今世紀最高デザインのスニーカーが誕生してんじゃん!カラバリ早よ!
毒属性魔法を無効する効果がありそう
肉で出来たダンジョンを歩くときに良さそう
コレは生理的に受け付けないわ…。グロ画像Tシャツとかと同じ扱いしちゃう。コレを履いてくる人は(悪いとは言わないが)友達になれないな。
ミズノにしては、まあまあ。
不定形だから意匠があればどんな形でもグッズ化出来るの現代のキャラクター展開考えると凄い優秀なデザインだよなミャクミャク様
ミャクミャク様Tシャツとパンツ揃えて全身侵食コーデ出来そう
禍々しいお姿じゃ…。/普段のミャクミャク様よりボコボコして、肉塊感・腫瘍感が強まってて、見てると掻き毟りたくなりそう。
Amazonで、試しに買ってみようかと思ったら売り切れてた。。
悪いけどこれは気持ち悪いな…
ミャクミャクのデザイン戦略が秀逸な件、まだぜんぜん味するからすごい
かっこいいとはどの角度から見ればいいのか?
ミャクミャク様を足蹴にしていいんですか?
ふむ
表面がツブツブしてたら終わってた。ギリギリ耐えられる。
皮膚疾患にみえてしまった。
かわいい、えっかわいくない?雨の日でも足元守ってくれそうだし暗闇でも目立つし。ミャクミャク様以外はシンプルデザインにしててバランスもいい
非常によくできているのだけど、もったいなくて履きにくいな(プレミア価値が出そうだし)。MIZUNO ENERZYという素材は加水分解は大丈夫なのだろうか。
いやまぁ買いたい気持ちはわかる。
かっこいい!!けど目の質感がなー
正直言って気持ち悪くないか?
大阪万博、ミャクミャク以外総爆死なの、逆にミャクミャクが特級の厄ネタなんじゃないかと思うようになってきた
いいな。欲しいと思ってたけど値段が。ただ羨ましい
最初見たときはちょっと怖いなと思ったんだけど、だんだん欲しくなってきてる。
“スニーカーの形自体は、ミャクミャク様が描かれるより前、2020年に発表されてる”器は既にあって降臨しただけ
あまり見ないレベルでサブカルと大衆迎合の両立が成功した例
NHKのアニメミャクミャクで最後「ゴメンネ、ゴメンネ」って言いながらおっちゃんを侵食していくの思い出して懐かしい気持ちになったわ。
万博行くなら絶対履きたいけど万博絶対行かないから無理だ。
割高だとは思わんけど、靴に衝動買いで三万ポンと出せんという立ち位置
オニツカタイガーのDentigureに似ているといえば似ている。https://www.onitsukatiger.com/jp/ja-jp/lineup/product/details/lineup/DENTIGRE_LS/id/1452/sku/1183B421_021/
「悍ましい」おぞましいってなんか頭に入ってこない
こんなコラボデザインできる時点でミャクミャク様のデザインの力はすごいよね…。他の繊細な柄だとこうはいかないでしょ、ロゴそのものを小さくプリントするくらいになりがち。
ゾワッとしてしまったでござる
きもいw
歩くたびにブチブチ言いそう
キモすぎ。トライポフォビアなので余計におぞましい
【大阪・関西万博】ザ ミズノエナジー OSAKA EXPO2025|B1GS2500|ミズノ公式オンライン https://jpn.mizuno.com/ec/disp/attgrp/B1GS2500/ ¥30,800 (税込) 3万円出すなら普通にNIKEのいい靴を買うかな
デカい木の輪じゃなくてデカいミャクミャク様を建立するべきだったな。等身大ガンダムが小さく見えるぐらいの奴を。
オールブラックはわりかし合わせやすそう。ちょいgroundsっぽさがあるよね
いや、普通にキモいが…………
昔の田畑の脇によく置いてあった牛糞の山を踏んでしもうた時のような的な
バイオハザードの敵にいそう…
元の靴よりクッション柔らかそうに見えてなんか良い
ざんねん……だ……おれ……ひだりあし……失敗……
スニーカー好きなんだけど、俺が履くと足元だけオシャレ度が強くてチグハグになるから履けなくて悲しい
色がちゃんと元のデザインのままなのが良いですね
ええい、寄生獣を連想したのがたった一人とは情けない!お前ら勉強不足だぞ!
やっぱりめちゃくちゃほしいなぁこれ。
ちょっと欲しいと思ってしまったが、この色はコーディネート難易度高すぎる。
なんてゴマスリ投稿🤮利権血栓キャラがカッコいいわけないわ💢ミャクミャクかわいいとかいう人、さすがに自分の感性汚染されてるよ
「買っちゃった」ミズノが開発したミャクミャクさまコラボのスニーカーがカッコいいけど悍ましい、いざというとき助けてくれそう
“シューズとしての性能も高く、おすすめです! このスニーカーの形自体は、ミャクミャク様が描かれるより前、2020年に発表されてるんですが、ミャクミャク様のデザイナさんとmizunoの人たちはこのコラボを思いつけたと
ミャクミャクとミズノのコラボ?デザインは悍ましい、値段は高め、履き心地は良いらしいのだ。だが、寄生獣のミギーを彷彿とさせるその姿は、最早ファッションの域を超えているのだ!
既にあった肉塊スニーカーをリペイントでミャクミャク様コラボしたんだ
何度見ても鉄雄か、とうもろこしアタック
あの人は平面で見るならまだマシなのだが、立体になると忌避感がすごい。あの人の、人サイズの着ぐるみ、マジでキモかったよ。
悍ましい(おぞましい)が読めなかった…。
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の巨大な卵を産みつけられているみたい
たくましい、と読んだ
けっこう好き
想像より良いな/ こっちのほうがよりピュアなジャンボタニシ https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2020/20200701
これ元モデルがすでにおぞましいからな
エグいねえ。問題は来年にはもう廃れてることだけど
目の所を人形用の黒目がフリーになってるやつにしてほしい
クトゥルフ系のボドゲやTRPGをやる場にこれを履いていきたい/元デザインからしてすごいけど、目玉をつけてミャクミャク様にシフトさせるの天才の発想
切り落とさないと侵食してくる奴
めちゃくちゃかっこいい!
この素材で作ってほしい https://x.com/bigcharox/status/1038074864563671041
祟られそう
徐々に侵食するタイプじゃなくて条件が整ったら一気に侵食するタイプと見た(何
これ以外ないデザインて感じでかっけーよな
人は選ぶよな。普通に履いてもオシャレに見えへんやろし。
すごい欲しいけどすごい高い
もう買えるのかと思ったらもうサイズが売り切れてた/これ元のmizuno energyもカッコよくて悩んでいたんだよな。黒もあるのか…買おうかな…
今世紀最高デザインのスニーカーが誕生してんじゃん!カラバリ早よ!
毒属性魔法を無効する効果がありそう
肉で出来たダンジョンを歩くときに良さそう
コレは生理的に受け付けないわ…。グロ画像Tシャツとかと同じ扱いしちゃう。コレを履いてくる人は(悪いとは言わないが)友達になれないな。
ミズノにしては、まあまあ。
不定形だから意匠があればどんな形でもグッズ化出来るの現代のキャラクター展開考えると凄い優秀なデザインだよなミャクミャク様
ミャクミャク様Tシャツとパンツ揃えて全身侵食コーデ出来そう
禍々しいお姿じゃ…。/普段のミャクミャク様よりボコボコして、肉塊感・腫瘍感が強まってて、見てると掻き毟りたくなりそう。
Amazonで、試しに買ってみようかと思ったら売り切れてた。。
悪いけどこれは気持ち悪いな…
ミャクミャクのデザイン戦略が秀逸な件、まだぜんぜん味するからすごい
かっこいいとはどの角度から見ればいいのか?
ミャクミャク様を足蹴にしていいんですか?
ふむ
表面がツブツブしてたら終わってた。ギリギリ耐えられる。
皮膚疾患にみえてしまった。
かわいい、えっかわいくない?雨の日でも足元守ってくれそうだし暗闇でも目立つし。ミャクミャク様以外はシンプルデザインにしててバランスもいい
非常によくできているのだけど、もったいなくて履きにくいな(プレミア価値が出そうだし)。MIZUNO ENERZYという素材は加水分解は大丈夫なのだろうか。
いやまぁ買いたい気持ちはわかる。
かっこいい!!けど目の質感がなー
正直言って気持ち悪くないか?
大阪万博、ミャクミャク以外総爆死なの、逆にミャクミャクが特級の厄ネタなんじゃないかと思うようになってきた
いいな。欲しいと思ってたけど値段が。ただ羨ましい
最初見たときはちょっと怖いなと思ったんだけど、だんだん欲しくなってきてる。
“スニーカーの形自体は、ミャクミャク様が描かれるより前、2020年に発表されてる”器は既にあって降臨しただけ
あまり見ないレベルでサブカルと大衆迎合の両立が成功した例
NHKのアニメミャクミャクで最後「ゴメンネ、ゴメンネ」って言いながらおっちゃんを侵食していくの思い出して懐かしい気持ちになったわ。
万博行くなら絶対履きたいけど万博絶対行かないから無理だ。
割高だとは思わんけど、靴に衝動買いで三万ポンと出せんという立ち位置
オニツカタイガーのDentigureに似ているといえば似ている。https://www.onitsukatiger.com/jp/ja-jp/lineup/product/details/lineup/DENTIGRE_LS/id/1452/sku/1183B421_021/
「悍ましい」おぞましいってなんか頭に入ってこない
こんなコラボデザインできる時点でミャクミャク様のデザインの力はすごいよね…。他の繊細な柄だとこうはいかないでしょ、ロゴそのものを小さくプリントするくらいになりがち。
ゾワッとしてしまったでござる
きもいw
歩くたびにブチブチ言いそう
キモすぎ。トライポフォビアなので余計におぞましい
【大阪・関西万博】ザ ミズノエナジー OSAKA EXPO2025|B1GS2500|ミズノ公式オンライン https://jpn.mizuno.com/ec/disp/attgrp/B1GS2500/ ¥30,800 (税込) 3万円出すなら普通にNIKEのいい靴を買うかな
デカい木の輪じゃなくてデカいミャクミャク様を建立するべきだったな。等身大ガンダムが小さく見えるぐらいの奴を。
オールブラックはわりかし合わせやすそう。ちょいgroundsっぽさがあるよね
いや、普通にキモいが…………
昔の田畑の脇によく置いてあった牛糞の山を踏んでしもうた時のような的な
バイオハザードの敵にいそう…
元の靴よりクッション柔らかそうに見えてなんか良い
ざんねん……だ……おれ……ひだりあし……失敗……
スニーカー好きなんだけど、俺が履くと足元だけオシャレ度が強くてチグハグになるから履けなくて悲しい
色がちゃんと元のデザインのままなのが良いですね
ええい、寄生獣を連想したのがたった一人とは情けない!お前ら勉強不足だぞ!
やっぱりめちゃくちゃほしいなぁこれ。
ちょっと欲しいと思ってしまったが、この色はコーディネート難易度高すぎる。
なんてゴマスリ投稿🤮利権血栓キャラがカッコいいわけないわ💢ミャクミャクかわいいとかいう人、さすがに自分の感性汚染されてるよ