”Robストーリーは突然に” “少し前に美人局で捕まった私人逮捕刑Youtuberの犠牲者みたいになるかもしれんので警戒して下さい……”
寸借詐欺相手にお金地面に落として「拾えよ」って言うの楽しい
早朝5時半に美人局って、かなり効率悪くないか?いきなり録音しだしたら誰だって逃げるよ。アドバイスも的外れだし。「自販機に電話番号書いてあるから連絡したらいいよ」と言って終わりだと思うんだが。
これはわかる→“オッサンに突然声掛けてくる若い女は大体やべーから着いて行っちゃダメ”
都会は怖いなー
いきなり録音しだしたらそりゃ逃げるだろ。
コインランドリーの前に置いてある自販機ならコインランドリーの店員(なんてものはいないが)に声かけてなんとかしてもらおうというのはあるかも。まぁお互いトラブルにならんように関わらないのが一番ではある
友達に「車検代がないから金貸して」と言われ「友人には貸さないことにしている」と断ってから15年連絡無し。親切に安く車検してくれる店を紹介した別の友人は、車検代未納で立て替えたらしい。その後は知らん。
若い娘に声かけるオッサンもやばいが、オッサンに声かける若い娘もやばいのだ
警戒しすぎじゃない?コインランドリーで美人局ってそんな事する?いきなり録音とか逆に向こうがもし普通の人だったら危ないやつって思われない?付き合いがない東京だから?連絡先探してやるとか話たり全然するなあ
警戒して正解じゃね。トラブったとき厄介過ぎる。若い女の子に声かけられるとか普通はないからね。美人局かカツアゲか…と最初に思い浮かぶでしょ。ただ俺はビビリなので対応できない or 警察呼ぶのどっちかだな…。
仕事の白衣に上着ひっかけたままでヤマダ電機にLANケーブル買いに行ったら駐車場でキャバ嬢2人に「ファッションについてのアンケートお願いします」ってからまれて逃げたわ。ファッション???
おっさんは美人局を警戒しただけで叩かれるのだ
どうしてもびじんきょくって読んじゃう
毛布洗いにコインランドリー行ったら清掃のおばちゃんが先にそこだけ掃除してくれた。
若いってどのくらい?10歳?
図書館よりいい場所があるんだな
ちゃんと生きてる人だったの?
その時間に話しかけてくる異性は怖いよ。録音し始めるのは過剰かもだが、男性も、何がきっかけで犯罪者扱いされるかわからないのだから、自衛心を持つのは大事だと思う。大事なのは自分の人生と家族だ。
何に警戒してるのかさっぱりわからんかった。明け方のコインランドリーなんて金がない人間しかいないだろうから明らかに効率が悪い。ただ、その女性が何をしたかったのかもわからん。
差別発言だけど、アニメアイコン特有のオタクイキリエピソードトークって感じで胸が締め付けられた。
これは多分人間洗濯機でしょうな。
id:junglejungle 直接的な効率は悪いが、人に見られて通報される危険はな減るので、そこまで悪くない時間帯かも知らん。
若い女の子てのは何歳なんだその口調。ふーん大変だ。現金なんて持つもんじゃないね。時代はペーぺーかな〜
スタッフに見間違えられたんじゃないの、若い女の子だったら見分けつかんこともあるだろ
“オッサンに突然声掛けてくる若い女は大体やべーから着いて行っちゃダメ” おっさんに限らず割とそう/でもオッサンは可愛い若い女に弱い傾向があるので、肝に銘じられよ…
私も店員と勘違いされた、に一票…違ったから恥ずかしくて逃げた、みたいな
どんな犯罪が待ってるのか分からないけど警戒するに越したことはない。自販機から商品出てこなくて、コインランドリーにいた人に声かける意味も分からんし。何を期待してるんだ。昼間に電話かければいい。
金持ってそうな人を探すのにコインランドリーやら惣菜屋に行く犯罪者は居ないと思う
でも、コインランドリーで若い女性が心停止で倒れてたらどうする?
そういえば、盛り場で電車代が無いって人手が居て警察ならなんとかしてくれるだろうから一緒に行きましょう、って言ったことあったな
なるほろ。人に話しかけられたらまずおもむろにスマフォを取り出して録音録画と
よくわからない人は怖いのは確かなので、とりあえず関わらんでおこう…ってなる人が多いのはそうだろうなと思う。
困って近くに居た人に相談しようとしたら、いきなり録音開始されたら怖すぎて逃げるわ
交番行っただけじゃない?
田舎だって怖いぞ。先日、突然玄関に若い男性が現れ「すみません、鉄道が来なくて」俺「スマホで人呼べば?」「スマホ壊れてて」通報したろうかと思ったわ。実はマジで困ってる高校生だったので数時間助けたけどね。
息を吐くようにおっさんへの差別発言セクハラ発言をする知性が許容されるんだよね。男が不審者を警戒するだけで「考えすぎ」「相手に悪意はない」等根拠なく相手方に寄り添う態度が無批判に正当化されるのすごいよな
わたしはあなたのパパじゃないし自販機の管理者でもないのよ
早朝五時半のコインランドリーというだけでもう怖い。だって絶対どっちもその近辺の住人じゃん。次に出会った時にお互いに気まずさ凄いよこれ。
??と思ったら皆思ってたみたいで安心した
警戒するに越したことはないがいきなり録音しはじめるのはやり過ぎだな。ましてやコインランドリーなんてご近所さんである可能性が高い。
真夜中のコインランドリー 冷たい雨が窓を叩いて 濡れた心乾かせたら この嫌な街 出て行こう/柳ジョージ『コイン・ランドリィ・ブルース』
引っかかる自信ある
若い娘とおっさんは、犯罪以外で接点が生じようがない存在なのか…
サポートセンターの電話番号は・・・朝だから無理?
“もう少し経験を語ると居酒屋とか個人経営の料理屋から出たあと少ししてから声掛けてくる奴は大体ヤバい” へえ…/わからん、ワイはこの人の言う事を信じるで。出張先で物陰に連れ込まれて殴打からの強盗とか…
コインランドリーに行ったら 親子連れが居て お子さんが まわってるのを 楽しそうに眺めてるのみて ほっこりしたけど?
逃げるって言うか、話しかけただけで録音されたら、若い女じゃなくても離れるよね。最近はコインランドリーに連絡先書いてあるけどね。交番を提案するのもズレてるし。惣菜屋で金持を狙う?自分が狙われてると思って
朝5時半は誰であっても声かけてくる人は怖いな
当方はおじさん、バックパックして夜2時頃、コインランドリーで同じ状況で若い日本人女性に助けた事あった。いきなり録音されたら逃げるよ。逆に車で煽られて止まらされ時、スマホで録画したら相手は逃げた
いきなり録音て
マジか...普通に助けようとしてしまいそう
まあ何あるかわからんし。ありがとう番号交換しましょ→詐欺とか…でも普通に自販機の番号にかければ終わりだから美人局ならバックの男ともども阿保
警戒はしておいた方がいいな
スマホ取り出し録音おじに遭遇したらそりゃ逃げる
録音は過剰だとか、いつものブコメと違いますね。警戒することは当然の権利っていつも言ってるのにおかしいなあ
外国だったらストリートガール(売春婦)だろうなあ、というのが第一感だけども。とりあえず外国人は金持ちだから。インバウンドって花を売るほうもあるんだろうなあ、知らんけど。
いきなり話しかけられたら怖いな。従業員と間違えられたのかな。
いきなり録音開始されたら、誰でも「あ、ヤバいヤツだ」と思って逃げるんじゃない?
馬鹿じゃ無いの?何でいちいち録音してるのを見せるんだよ。隠して撮って公開すればもっとインプ稼げるのに。
困っても異性に話しかけてはいけない
はてな、ほんと攻撃的なのヤバい
ちょっと冷たすぎとも思いますが、不審者から自衛してると言われたらそれ以上は何も言えないかなと。逆のパターンで、早朝コインランドリーで中年おじさんが若い女性に声をかけたなら男性が不審者扱いされそうですし
性別逆なら過剰とも思わんし妥当では
そうなんだ。若い子に声掛けられてラッキー!みたいな反応はダメか。美人局で怖い兄ちゃんに脅されて、ATM連れてかれて、全額カツアゲされるリスクあるってことね…
ブコメ見てると「こんなところで犯罪が起きるわけがない」と思う警戒心の低さも犯罪者からすれば狙いどきだよなぁと思った。こちらの件の女性が悪い人だったかはわからないけど。
早朝5時半にやるのは人目につかないから暴力振るいやすいってことかな
「お金吸われるから使わないほうがいいですよ」と言いたかっただけな気はするけど、実害はなくお互いに嫌な思いするだけで終わったならこれはこれで次善の対応かもしれない
自分が書いた漫画をアイコンにしてるだけなのにアニメアイコンオタクイキリとか言われんの?やばない?怪しい男は即通報するくせに怪しい女はそんなこと無い論調、はてなマジで偏向しすぎ。
https://support.google.com/admanager/thread/329650502?hl=en&sjid=12841515257839536582-NC
寸借詐欺?
“ちょこ @Tyoco_No2 @sheepnes_up 怖すぎるなぁ。てかうん…自販機動かないなら自販機の問い合わせセンターに問い合わせしろとしか思わない()”、これ
コインランドリー行くと硬貨入れて動かないやつ時々見かけるから驚かないし、ここに書かれてることだけから判断するとこれでいきなり録音される方が怖い
自分はチャリで海行ってる途中、公園で若い女の子に声を掛けられた。小学生達「お金入れてもジュースが出てこなくて…」自分が入れても出てこなかったので自販機記載の☏にかけて電話渡してそのまま話してもらった
(冷)になんともいえない懐かしさが…
アメリカだと普通に雑談する。むしろ貴様ら何でそんな知らない人と喋れるんだと感心する。
思考実験でこれがもし「要救助者がいるのでAED持ってきて」だったらどうだろう?犯罪者でもそんな人倫に悖る犯罪はしないはずと考えて持って着いていくのが正解?それともやはり怪しいと思って持っていかないが正解?
気をつけるのは勝手やが醜悪なのは晒しドヤ顔したつもりのお前
何が怖いのか最後まで分からなかった俺は時代遅れなのか?
日本も都市部は治安かなり悪くなってるし、闇バイトが跋扈するこのご時世に警戒しすぎに越したことはない。ちなみにニューヨークなら着いて行ったら殺されてた。
うんこ漏らしてる女が金貸してって言ってきたから1000円あげたよ。もういいよもう
自販機にお金入れたら動かないという訴えに、交番へ行けというアドバイスがよくわからない。その上いきなり録画されたら誰でも逃げるのでは?
追い払うのが目的だから録音&交番行け、は最も効果的だよ
小娘について行くわけないだろ(ドヤ)でやったったぞみたいなエピソードとして披露してる意味わからん。別について来てなんて言われてもないのに突然録音されたらそりゃ怖くて逃げるわ。
>オッサンに突然声掛けてくる若い女は大体やべーから着いて行っちゃダメ
ゲイだから美人局とか無縁だわw
“び、美人局・・・”つつもたせ 【〈美人局〉】もと博徒の語で,「筒持たせ」の意かという。「美人局」の字は「武林旧事」などに見え,中国,元の頃,娼妓を妻妾と偽って少年などを欺いた犯罪をいったのにはじまる
まぁ夜道で同じ方向へ歩いているだけで最大限の警戒を向けられる世相ではあるし。もう昔の治安ではないと割り切って身を処すべきかも
特段問題発言もしてないのに、これで"オタクイキリエピソード"とか言われちゃうの? 怖すぎw
何で交番なんだ。連絡するのはコインランドリーの運営でしょう。
はてブの意見によればいきなり録音されるとびびって逃げるのが普通らしいので、女性も男から声かけられたら自衛のために録音すればいいんじゃない?
"早朝5時半、人通り皆無のコインランドリーでオッサンに声掛ける小娘に着いていく訳ないだろ……(´・ω・`)"
“オッサンに突然声掛けてくる若い女は大体やべーから着いて行っちゃダメだぞ”
何それ、怖い
https://support.google.com/admanager/thread/329823442?hl=en&sjid=1650505815348099347-NC https://support.google.com/admanager/thread/329823442?hl=en&sjid=1650505815348099347-NC https://support.google.com/admanager/thread/329823442?hl=en&sjid=1650505815348099347-NC
男女がひっくり返るだけで、ここまで「それは仕方がない」みたいなコメントに星が集まるのか。
「帰りの電車賃がなくて」「そこにある交番でお金借りられますよ」は経験ある気がする/『コインランドリーの女』https://comic-walker.com/detail/KC_002660_S?episodeType=comics 単行本、けっこう笑った記憶。
ヲタク特有の過度な生活保守主義による妄想的体感治安(単に怪しんで相手しないだけならまだしも録音開始→撃退したったw的なふるまいから透けて見える)
コインランドリーこわい(´・ω・`)
コインランドリーに行ったら若い女の子に声を掛けられた。『自販機にお金入れたら動かなくて…』交番行けば?と言ったら逃げてった→都会は怖い所だ…
”Robストーリーは突然に” “少し前に美人局で捕まった私人逮捕刑Youtuberの犠牲者みたいになるかもしれんので警戒して下さい……”
寸借詐欺相手にお金地面に落として「拾えよ」って言うの楽しい
早朝5時半に美人局って、かなり効率悪くないか?いきなり録音しだしたら誰だって逃げるよ。アドバイスも的外れだし。「自販機に電話番号書いてあるから連絡したらいいよ」と言って終わりだと思うんだが。
これはわかる→“オッサンに突然声掛けてくる若い女は大体やべーから着いて行っちゃダメ”
都会は怖いなー
いきなり録音しだしたらそりゃ逃げるだろ。
コインランドリーの前に置いてある自販機ならコインランドリーの店員(なんてものはいないが)に声かけてなんとかしてもらおうというのはあるかも。まぁお互いトラブルにならんように関わらないのが一番ではある
友達に「車検代がないから金貸して」と言われ「友人には貸さないことにしている」と断ってから15年連絡無し。親切に安く車検してくれる店を紹介した別の友人は、車検代未納で立て替えたらしい。その後は知らん。
若い娘に声かけるオッサンもやばいが、オッサンに声かける若い娘もやばいのだ
警戒しすぎじゃない?コインランドリーで美人局ってそんな事する?いきなり録音とか逆に向こうがもし普通の人だったら危ないやつって思われない?付き合いがない東京だから?連絡先探してやるとか話たり全然するなあ
警戒して正解じゃね。トラブったとき厄介過ぎる。若い女の子に声かけられるとか普通はないからね。美人局かカツアゲか…と最初に思い浮かぶでしょ。ただ俺はビビリなので対応できない or 警察呼ぶのどっちかだな…。
仕事の白衣に上着ひっかけたままでヤマダ電機にLANケーブル買いに行ったら駐車場でキャバ嬢2人に「ファッションについてのアンケートお願いします」ってからまれて逃げたわ。ファッション???
おっさんは美人局を警戒しただけで叩かれるのだ
どうしてもびじんきょくって読んじゃう
毛布洗いにコインランドリー行ったら清掃のおばちゃんが先にそこだけ掃除してくれた。
若いってどのくらい?10歳?
図書館よりいい場所があるんだな
ちゃんと生きてる人だったの?
その時間に話しかけてくる異性は怖いよ。録音し始めるのは過剰かもだが、男性も、何がきっかけで犯罪者扱いされるかわからないのだから、自衛心を持つのは大事だと思う。大事なのは自分の人生と家族だ。
何に警戒してるのかさっぱりわからんかった。明け方のコインランドリーなんて金がない人間しかいないだろうから明らかに効率が悪い。ただ、その女性が何をしたかったのかもわからん。
差別発言だけど、アニメアイコン特有のオタクイキリエピソードトークって感じで胸が締め付けられた。
これは多分人間洗濯機でしょうな。
id:junglejungle 直接的な効率は悪いが、人に見られて通報される危険はな減るので、そこまで悪くない時間帯かも知らん。
若い女の子てのは何歳なんだその口調。ふーん大変だ。現金なんて持つもんじゃないね。時代はペーぺーかな〜
スタッフに見間違えられたんじゃないの、若い女の子だったら見分けつかんこともあるだろ
“オッサンに突然声掛けてくる若い女は大体やべーから着いて行っちゃダメ” おっさんに限らず割とそう/でもオッサンは可愛い若い女に弱い傾向があるので、肝に銘じられよ…
私も店員と勘違いされた、に一票…違ったから恥ずかしくて逃げた、みたいな
どんな犯罪が待ってるのか分からないけど警戒するに越したことはない。自販機から商品出てこなくて、コインランドリーにいた人に声かける意味も分からんし。何を期待してるんだ。昼間に電話かければいい。
金持ってそうな人を探すのにコインランドリーやら惣菜屋に行く犯罪者は居ないと思う
でも、コインランドリーで若い女性が心停止で倒れてたらどうする?
そういえば、盛り場で電車代が無いって人手が居て警察ならなんとかしてくれるだろうから一緒に行きましょう、って言ったことあったな
なるほろ。人に話しかけられたらまずおもむろにスマフォを取り出して録音録画と
よくわからない人は怖いのは確かなので、とりあえず関わらんでおこう…ってなる人が多いのはそうだろうなと思う。
困って近くに居た人に相談しようとしたら、いきなり録音開始されたら怖すぎて逃げるわ
交番行っただけじゃない?
田舎だって怖いぞ。先日、突然玄関に若い男性が現れ「すみません、鉄道が来なくて」俺「スマホで人呼べば?」「スマホ壊れてて」通報したろうかと思ったわ。実はマジで困ってる高校生だったので数時間助けたけどね。
息を吐くようにおっさんへの差別発言セクハラ発言をする知性が許容されるんだよね。男が不審者を警戒するだけで「考えすぎ」「相手に悪意はない」等根拠なく相手方に寄り添う態度が無批判に正当化されるのすごいよな
わたしはあなたのパパじゃないし自販機の管理者でもないのよ
早朝五時半のコインランドリーというだけでもう怖い。だって絶対どっちもその近辺の住人じゃん。次に出会った時にお互いに気まずさ凄いよこれ。
??と思ったら皆思ってたみたいで安心した
警戒するに越したことはないがいきなり録音しはじめるのはやり過ぎだな。ましてやコインランドリーなんてご近所さんである可能性が高い。
真夜中のコインランドリー 冷たい雨が窓を叩いて 濡れた心乾かせたら この嫌な街 出て行こう/柳ジョージ『コイン・ランドリィ・ブルース』
引っかかる自信ある
若い娘とおっさんは、犯罪以外で接点が生じようがない存在なのか…
サポートセンターの電話番号は・・・朝だから無理?
“もう少し経験を語ると居酒屋とか個人経営の料理屋から出たあと少ししてから声掛けてくる奴は大体ヤバい” へえ…/わからん、ワイはこの人の言う事を信じるで。出張先で物陰に連れ込まれて殴打からの強盗とか…
コインランドリーに行ったら 親子連れが居て お子さんが まわってるのを 楽しそうに眺めてるのみて ほっこりしたけど?
逃げるって言うか、話しかけただけで録音されたら、若い女じゃなくても離れるよね。最近はコインランドリーに連絡先書いてあるけどね。交番を提案するのもズレてるし。惣菜屋で金持を狙う?自分が狙われてると思って
朝5時半は誰であっても声かけてくる人は怖いな
当方はおじさん、バックパックして夜2時頃、コインランドリーで同じ状況で若い日本人女性に助けた事あった。いきなり録音されたら逃げるよ。逆に車で煽られて止まらされ時、スマホで録画したら相手は逃げた
いきなり録音て
マジか...普通に助けようとしてしまいそう
まあ何あるかわからんし。ありがとう番号交換しましょ→詐欺とか…でも普通に自販機の番号にかければ終わりだから美人局ならバックの男ともども阿保
警戒はしておいた方がいいな
スマホ取り出し録音おじに遭遇したらそりゃ逃げる
録音は過剰だとか、いつものブコメと違いますね。警戒することは当然の権利っていつも言ってるのにおかしいなあ
外国だったらストリートガール(売春婦)だろうなあ、というのが第一感だけども。とりあえず外国人は金持ちだから。インバウンドって花を売るほうもあるんだろうなあ、知らんけど。
いきなり話しかけられたら怖いな。従業員と間違えられたのかな。
いきなり録音開始されたら、誰でも「あ、ヤバいヤツだ」と思って逃げるんじゃない?
馬鹿じゃ無いの?何でいちいち録音してるのを見せるんだよ。隠して撮って公開すればもっとインプ稼げるのに。
困っても異性に話しかけてはいけない
はてな、ほんと攻撃的なのヤバい
ちょっと冷たすぎとも思いますが、不審者から自衛してると言われたらそれ以上は何も言えないかなと。逆のパターンで、早朝コインランドリーで中年おじさんが若い女性に声をかけたなら男性が不審者扱いされそうですし
性別逆なら過剰とも思わんし妥当では
そうなんだ。若い子に声掛けられてラッキー!みたいな反応はダメか。美人局で怖い兄ちゃんに脅されて、ATM連れてかれて、全額カツアゲされるリスクあるってことね…
ブコメ見てると「こんなところで犯罪が起きるわけがない」と思う警戒心の低さも犯罪者からすれば狙いどきだよなぁと思った。こちらの件の女性が悪い人だったかはわからないけど。
早朝5時半にやるのは人目につかないから暴力振るいやすいってことかな
「お金吸われるから使わないほうがいいですよ」と言いたかっただけな気はするけど、実害はなくお互いに嫌な思いするだけで終わったならこれはこれで次善の対応かもしれない
自分が書いた漫画をアイコンにしてるだけなのにアニメアイコンオタクイキリとか言われんの?やばない?怪しい男は即通報するくせに怪しい女はそんなこと無い論調、はてなマジで偏向しすぎ。
https://support.google.com/admanager/thread/329650502?hl=en&sjid=12841515257839536582-NC
寸借詐欺?
“ちょこ @Tyoco_No2 @sheepnes_up 怖すぎるなぁ。てかうん…自販機動かないなら自販機の問い合わせセンターに問い合わせしろとしか思わない()”、これ
コインランドリー行くと硬貨入れて動かないやつ時々見かけるから驚かないし、ここに書かれてることだけから判断するとこれでいきなり録音される方が怖い
自分はチャリで海行ってる途中、公園で若い女の子に声を掛けられた。小学生達「お金入れてもジュースが出てこなくて…」自分が入れても出てこなかったので自販機記載の☏にかけて電話渡してそのまま話してもらった
(冷)になんともいえない懐かしさが…
アメリカだと普通に雑談する。むしろ貴様ら何でそんな知らない人と喋れるんだと感心する。
思考実験でこれがもし「要救助者がいるのでAED持ってきて」だったらどうだろう?犯罪者でもそんな人倫に悖る犯罪はしないはずと考えて持って着いていくのが正解?それともやはり怪しいと思って持っていかないが正解?
気をつけるのは勝手やが醜悪なのは晒しドヤ顔したつもりのお前
何が怖いのか最後まで分からなかった俺は時代遅れなのか?
日本も都市部は治安かなり悪くなってるし、闇バイトが跋扈するこのご時世に警戒しすぎに越したことはない。ちなみにニューヨークなら着いて行ったら殺されてた。
うんこ漏らしてる女が金貸してって言ってきたから1000円あげたよ。もういいよもう
自販機にお金入れたら動かないという訴えに、交番へ行けというアドバイスがよくわからない。その上いきなり録画されたら誰でも逃げるのでは?
追い払うのが目的だから録音&交番行け、は最も効果的だよ
小娘について行くわけないだろ(ドヤ)でやったったぞみたいなエピソードとして披露してる意味わからん。別について来てなんて言われてもないのに突然録音されたらそりゃ怖くて逃げるわ。
>オッサンに突然声掛けてくる若い女は大体やべーから着いて行っちゃダメ
ゲイだから美人局とか無縁だわw
“び、美人局・・・”つつもたせ 【〈美人局〉】もと博徒の語で,「筒持たせ」の意かという。「美人局」の字は「武林旧事」などに見え,中国,元の頃,娼妓を妻妾と偽って少年などを欺いた犯罪をいったのにはじまる
まぁ夜道で同じ方向へ歩いているだけで最大限の警戒を向けられる世相ではあるし。もう昔の治安ではないと割り切って身を処すべきかも
特段問題発言もしてないのに、これで"オタクイキリエピソード"とか言われちゃうの? 怖すぎw
何で交番なんだ。連絡するのはコインランドリーの運営でしょう。
はてブの意見によればいきなり録音されるとびびって逃げるのが普通らしいので、女性も男から声かけられたら自衛のために録音すればいいんじゃない?
"早朝5時半、人通り皆無のコインランドリーでオッサンに声掛ける小娘に着いていく訳ないだろ……(´・ω・`)"
“オッサンに突然声掛けてくる若い女は大体やべーから着いて行っちゃダメだぞ”
何それ、怖い
https://support.google.com/admanager/thread/329823442?hl=en&sjid=1650505815348099347-NC https://support.google.com/admanager/thread/329823442?hl=en&sjid=1650505815348099347-NC https://support.google.com/admanager/thread/329823442?hl=en&sjid=1650505815348099347-NC
男女がひっくり返るだけで、ここまで「それは仕方がない」みたいなコメントに星が集まるのか。
「帰りの電車賃がなくて」「そこにある交番でお金借りられますよ」は経験ある気がする/『コインランドリーの女』https://comic-walker.com/detail/KC_002660_S?episodeType=comics 単行本、けっこう笑った記憶。
ヲタク特有の過度な生活保守主義による妄想的体感治安(単に怪しんで相手しないだけならまだしも録音開始→撃退したったw的なふるまいから透けて見える)
コインランドリーこわい(´・ω・`)