政治と経済

財務省原案に首相激怒 対策膨張の裏に維新の圧力、野党要求も丸のみ | 毎日新聞

1: magi-cocolog 2025/11/22 09:10

この件に本当に問題が無いかは知らないが、防衛費使い残しのくだり、予算が足りなくて使えたいところに使えませんでしたとならないように余裕をみるのは悪では無いと思うし、割合も上出来なのではと思った

2: fatpapa 2025/11/22 10:31

維新は還流合法って人達だからな~予算拡大しても下請孫請け中抜きで結局代理店が儲かったり身内企業から政治家に戻ってくるような抜け道を制限すれば議員定数削減しなくても大分マシになると思うわ

3: lshdagfljhsadfl 2025/11/22 11:14

↓たしかに自分の愛人に金を流す立憲のやり口はかなりあくどいよね/私自身は公共調達なわけじゃなし、よっぽどひどくなきゃ契約自由の範疇だと思うが

4: freqp 2025/11/22 11:24

“緊急性に乏しい事業もあり、必要性も問われている。”日本版DOGE作るって聞いたような気がするんだけど

5: sekiryo 2025/11/22 11:37

歴代で「激怒」と表現された報道多くて疑問だったけど、しょぼいからダメ程度の話が伝わってるのにこうやって感情的で粗暴な人間というマイナスイメージで燃やすぐらい平気でやるのが薄汚いブンヤってボロ出したね。

6: wildhog 2025/11/22 13:23

インフレ対策なら供給側強化だしそれで輸出伸ばして円安抑制だと思うんだけど、壁撤廃で人手不足緩和位しか供給側向け政策がない。低金利維持で設備投資誘導は無いわけではないだろうけど