あーあ…
結局株も下がってるし金利も上がってるしトリプル安継続中でどうすんのこれ。財務大臣と日銀総裁が会談してたけど何の効果も無いどころかさらに円安になってるし。こんな状況で大規模な補正予算組めるのか?
こないだブラックフライデーの買い物をギリギリ154円くらいでしたのかな
見ろ、日本円がゴミのようだ…。 / 多くの人が注目しているドル円だけじゃなくユーロ円も酷いものなので、しばらく輸入品の値上げが続く=インフレ継続は確実だろうね。
このままだと160円まではいきそう。来年は円高予想がけっこう多いんだけど、果たしてどうなるか。
1月に158円まで行ったこと忘れてそう。昨年6月には160円。岸田も石破も家計は容認していると円安誘導しまくっていた
円高予想はあくまである程度TACOる事前提なとこあるからな… 予想より肥大化した予算+利上げ牽制じゃむしろ円安になりかねん
タイバーツが4.8円、ちょっと前まで3円くらいだったのに。フィリピンペソが0.37円。1万円で4000ペソだった日は戻るのかな。フィリピンが利下げしても円安。日本円が安い理由って金利差だけじゃないと思ってる。
拙者は…特にトピックないなら無駄に会わないでよ…と思うタイプの忍者
円安が国益だったらこんな不可逆的に円安進行しないんだろうな
世界中が日本売りに転じちゃった。「中国がー」「左翼がー」「新聞がー」と言ってたネトウヨさん、とうとう身近なところまで影響出始めちゃいましたね。どうすんだろ。
南アランドも9円台突破。1カ月前は8.6円だから5%の円安
高市政権になり6%以上円安になっても、物価高対策に「消費税減税が」とか、「財務省が」と言っている頭の弱い国民のおかげで楽だな。原油相場がここ五年の最安になっても、暫定税率廃止は高市のおかげとデマに乗る
円安で輸出企業の株が上がればまだしも、株も下げたまま。物価高で国内消費が弱い。スタグフレーションである。こうなっては積極財政は出来ないが、ケインズ政策以外、やり方を知らない。
株価はまぁ想定内だとしても円安止まらないのは困るなぁ
やったぞアベノミクスありがとうマネタリーベース
まーたブクマカだけ文句言ってる。高市さんの支持率は高いのだが?円安を大半の国民は気にしてないが?それとも民主主義は欠陥制度ということですか?民の多数が支持している、この円安は歓迎すべき
ドルも弱いからこれでもマシらしい。ドル以外の対円はもっとひどいって。
もう勘弁してくれ・・・これ以上は耐えられない。せめて130円くらいまで戻してくれ。しかも主要国で一人負けの円安状態。
利上げせんとますますインフレがひどくなる。さすがに支持率下がるぞ…
1ドル200円株価10万円が見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ポンドなんてもう200円突破すよ。
円安=物価高でないと多くの有権者が感じてるんだろうな。物価高対策はガソリン税の減税などで賄えるとしても円安化によって物価を逼迫させるのは間違いない。
もっともっと円安を希望
円相場 円安進み一時1ドル=156円台まで値下がり ロンドン市場 | NHKニュース
あーあ…
結局株も下がってるし金利も上がってるしトリプル安継続中でどうすんのこれ。財務大臣と日銀総裁が会談してたけど何の効果も無いどころかさらに円安になってるし。こんな状況で大規模な補正予算組めるのか?
こないだブラックフライデーの買い物をギリギリ154円くらいでしたのかな
見ろ、日本円がゴミのようだ…。 / 多くの人が注目しているドル円だけじゃなくユーロ円も酷いものなので、しばらく輸入品の値上げが続く=インフレ継続は確実だろうね。
このままだと160円まではいきそう。来年は円高予想がけっこう多いんだけど、果たしてどうなるか。
1月に158円まで行ったこと忘れてそう。昨年6月には160円。岸田も石破も家計は容認していると円安誘導しまくっていた
円高予想はあくまである程度TACOる事前提なとこあるからな… 予想より肥大化した予算+利上げ牽制じゃむしろ円安になりかねん
タイバーツが4.8円、ちょっと前まで3円くらいだったのに。フィリピンペソが0.37円。1万円で4000ペソだった日は戻るのかな。フィリピンが利下げしても円安。日本円が安い理由って金利差だけじゃないと思ってる。
拙者は…特にトピックないなら無駄に会わないでよ…と思うタイプの忍者
円安が国益だったらこんな不可逆的に円安進行しないんだろうな
世界中が日本売りに転じちゃった。「中国がー」「左翼がー」「新聞がー」と言ってたネトウヨさん、とうとう身近なところまで影響出始めちゃいましたね。どうすんだろ。
南アランドも9円台突破。1カ月前は8.6円だから5%の円安
高市政権になり6%以上円安になっても、物価高対策に「消費税減税が」とか、「財務省が」と言っている頭の弱い国民のおかげで楽だな。原油相場がここ五年の最安になっても、暫定税率廃止は高市のおかげとデマに乗る
円安で輸出企業の株が上がればまだしも、株も下げたまま。物価高で国内消費が弱い。スタグフレーションである。こうなっては積極財政は出来ないが、ケインズ政策以外、やり方を知らない。
株価はまぁ想定内だとしても円安止まらないのは困るなぁ
やったぞアベノミクスありがとうマネタリーベース
まーたブクマカだけ文句言ってる。高市さんの支持率は高いのだが?円安を大半の国民は気にしてないが?それとも民主主義は欠陥制度ということですか?民の多数が支持している、この円安は歓迎すべき
ドルも弱いからこれでもマシらしい。ドル以外の対円はもっとひどいって。
もう勘弁してくれ・・・これ以上は耐えられない。せめて130円くらいまで戻してくれ。しかも主要国で一人負けの円安状態。
利上げせんとますますインフレがひどくなる。さすがに支持率下がるぞ…
1ドル200円株価10万円が見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ポンドなんてもう200円突破すよ。
円安=物価高でないと多くの有権者が感じてるんだろうな。物価高対策はガソリン税の減税などで賄えるとしても円安化によって物価を逼迫させるのは間違いない。
もっともっと円安を希望