チョロいおっさんが凄んでるつもりなんだろうか?ま「戦狼」とか自称しちゃう中2レベルの中華大国仕草って感じだな。
“両手をポケットに突っ込んだまま、厳しい表情で日本側と対峙する劉氏。金井氏との協議後、中国国営中央テレビがこうした映像をあえて報じた”事態の主導権を握っていることをアピール”なるほど示威行動なんだ.
ほう……居合か……
80年代のヤクザみたいな価値観で外交しているんだなあ
高市が下手打ったのはそうなんだけど、こんな奴らの尻馬に乗って高市を叩くリベラルもどうかと思う。
結局のところ、中国政府は国内世論をずっと気にしていて、外交上の損得とかは優先順位が低いのだとわかる。
北野武はヤクザ映画を撮る時に「ポケットに手を入れるな」と言ったらしいね。その方が逆に迫力が出るのだとか
こういう幼稚な態度ではとてもよそから大国とは見てもらえないね。問題がこじれた原因はそちらの総領事にあるのだから、もう少しまともな対応ができないものか。
イキっている中坊感🤔
中国のことはならず者のチンピラ扱いしてるけど、本当にそんなムーブかましてくるのは笑う
これを見た媚中派が偉そうな中国とぺこぺこしてる日本にみせかけてたな。
( で? ) /劉勁松アジア局長
20〜30年前ならともかく、今の中国人はそれなりに洗練されていて自国の人間がこういう振る舞いをしたらドン引きしそうなもんだが
自称永遠の発展途上国らしいっすね
競うな!持ち味を活かせッッ
中国から見ると人民服風なのかもしれませんが、日本からは学ランに見えるので、ヤンキーが因縁をつけにきたように見えます
中国では人前でオラつくことがカッコいいという文化なんでしょうか。国際的には恥ずかしい振る舞いじゃないですかね
ヤクザというよりチンピラ
まぁ中国らしいというか
中国人はメンツを重んじると聞いていたが、重んじた結果ヤンキーしぐさでメンチ切るとは聞いていなかった。国内的に やべぇ! 劉局長マジパネェっすね!みたいになるの?
あらあらあらあら……(´・_・`)
両手ポケットで真っ先に思いつくのは花山薫かな。つまりそういう印象
今まさに中国に尻尾を振るべきだと主張しているはてサが支持するしばき隊なんかも威圧と恫喝が大好きですけど、やっぱりそういうのが理想なんでしょうねえ。
心…涼しきは…無敵…
助演男優賞ものだな。
どの国も自国民へのパフォーマンスに手を焼いて大変だな。民主主義国家はアホを煽動しないと選挙勝てないから理解できるけど、選挙ない国のエリートがこんな馬鹿を演じるの情けない。人間ってしょーもない生き物だな
怒りじゃなくて不遜で国際儀礼を欠いてるだけでしょ。チンピラ丸出し。でもこうして上に尻尾を振るのが中共仕草なんだから仕方ないね。https://x.com/alric_lee/status/1990082505786142769
世界がどう見ているかとかあんまり気にしないんだね
行かされた外務省の人がかわいそうで見てられない・・・関西の田舎ヤンキー女性のしりぬぐいをさせられるとは・・・
どうも勘違いしてる※があるようだが、どう考えてもこれは日本向けアピール。トランプ関税で全世界が合衆国に眉を顰めてる中レアメタル規制で一泡吹かせたのが中国。今は対合衆国で協調すべき時なのに逸したのが高市
野党含め日本のリベラルが全員こういう中国の態度を非難するでもなく完全に中国サイドについて全力日本批判モード展開してるのは、今後どういう影響出てくるんだろうな
鉄砲玉が「汚い首を切る」とイキって、もっと上と話に行ったらヤンキーがオラついて出てきた。日本の親中派の方々はこれが見習うべき外交の姿に見えてるのか。
中国ではこういう姿を幼稚っぽく見ないのかなあ? 日本が外交の場面でこんな態度を取ったとしたら、例えどんな理由であろうと正直日本の恥としか思えないんだけど。
刃牙に出てくるポケットINから高速の貫手で刺してくるやつかな
自分の所作がどう評価されるかを競うのは漫画の「マナーバトル」に通じる。この状況では「ポケットに手を突っ込むと国民と党から支持を受けると思ったのは勘違いですわよ」とか指摘して日本に点が入る(妄想
これがはてなリベラル大絶賛の戦狼外交か、恐ろしい
劉勁松、在日大使館秘書3年やってるから日本のこともわかってるやろ
“人民服風の服装も国内向けの「愛国的」メッセージを感じさせた。” <共産党のユニフォームだから「愛党的」でしょ。
服装が詰め襟の学生服っぽいところも中坊ヤンキーポイントの加点対象
一方、日本の首相はぴょんぴょんした / deztecjp 「国内世論をずっと気にしていて、外交上の損得とかは優先順位が低いのだとわかる。」← それ、高市政府も。同類だからエスカレートしてる
これは抜拳術っ!!!!劉局長は刃牙の愛読者と見た!!!!刃牙ではビスケット・オリバが対応したので、ここは日本の筋肉代表としてなかやまきんに君に出てもらうしかないっ!!!!(違)
こんなもんよ。良い意味でも悪い意味でも上意下達の国で、屋台を撤去する城管みたいに仕事する。中国人自身が子供と資産を海外に逃がそうとするくらい過酷だよ
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない。今の日本もこの程度だと思う。
結局のところ高市発言のアシストしかしてないだろこれ、中国国内もいいけどもうちょい攻め方考えろよ
アメリカの大統領がスーツの前ボタンを留めただけで「わが首相のまえでは前ボタンを留めた。首相すげぇ」ってなる人もいるから、こういうのは意味あるんじゃね?
この程度で水に流してくれるんなら儲け物なんだがなぁ。
小国と呼ぶには面積が大きすぎ、大国と呼ぶには器が小さすぎ、だから中国になったとはよく言ったものだ。
両方とも芝居がかっててドラマみたいだなって思った
TVでも見たがこの構図は面白いし象徴的だなと。現段階で中国共産党が気にしているのは、国内世論であるということ。むしろ、表向きは日本に示威していることを示つつ裏では手打ちにする意図があるのかなと感じた。
俺達は偉いんだ。
さすが北朝鮮の親分。今日未明のU17W杯日本vs北朝鮮戦のようだ。試合前の両チーム選手によるハイタッチの場面で北朝鮮側はなんとパンチで殴りかかる暴挙。こちらも国内向けだろうが非文明的で幼稚。恥ずかしい奴らだよ
ダッセ
高市の尻拭いでこんな連中に頭下げに行かされる局長可哀想。
うちの息子は寒いんじゃない?と曰うた😅
国内向けの威圧をこういう形で知らせるの、古いよね。洗練されていない。中共はださい。
大阪総領事といい国の代表が町のチンピラレベルってのがよー分かるなw。こんな国に金で尻尾振ったり付け入れられてええように使われたりする売国連中を駆除出来るようにとっととスパイ防止法施行せえやホンマ。
不謹慎だけど政治っておもしれーな!!
頭悪すぎ。中国国内へのアピールとは言え超失礼な真似をして日本の嫌中派が増えるだけやん。かくいう俺もこれが決定打になって中国は嫌いな国に傾いてしまった。これがウケると思われてる国民性ということでしょ?
ポッケに手を突っ込んだままだと小物感が出るな...
高市の発言に猛烈抗議するのは立場として分かる。だが首を切ってやると言ったりこういう態度で臨むことを恥ずかしいと思わないのは、自分たちが劣等な政府だと国内外に宣伝しているようなもの。
柄が悪いんじゃなくて、人民服姿も併せて中国政府としての怒りを内外にアピールする意図的な振る舞いだからな/で、国益守れて政権担当能力あるのは自民党右派だけみたいなこと日頃言ってる人らはだんまりですか?
昭和、、、
こんなのが中国の代表面してるとか心底中国人に同情する。今まで接してきた市井の中国人の方がよっぽど礼儀正しかった
わかりやすい。 おそらく事前に金井局長に「こういうパフォーマンスするので協力してください」と言ってる。 / 台湾侵攻は100%国内向けで対外的には致命的な害しかないが、それでもやると言ってる国なので。
ビジュアル的には金井氏が体を縮めて謝ってるようにしか見えない。これは日本側としても意図的なイメージなの?よくわからん
国際社会からどう見られるか、よりも国内向けのアピールが大事なんだなあ
中国側のスタンスは理解できるのだけど、流石に自分たちの品格を下げすぎではないかと…。
これはダサい
高市氏や自民党を叩く方が楽なのは分かりますが、米国が本気で備えている台湾有事が起きたら、自分は台湾を見捨てるのかという核心的な問いから逃げるのはお勧めしない。/見殺しにする覚悟はできているのですか?
中国人にとっては両手ポケットでメンチ切ると中国かっけーになるんだろうね。まるで中2病だ(笑)こちらもいきってぶちかましても次はナイフを出してくるだけなのでなだめつつできることを粛々と行うだけ。
してやられた。相手がハンドポケット抜拳術で来るならこちらも重そうな鐘を背負って行くべきだった。
やはり専制国家のPRはわからんと思いきや、本朝の首席も同盟国の軍船の上で跳びはねていたので、これいかに。
寝不足の無能な働き者が巻き起こした騒動であることを考えれば、領事や局長の言動などどうでもいいわ。
半島から中露にかけて、立場が上の人間がポケットに手を突っ込んで立つ姿をたまに見るけど、少なくとも外交の場でやるポーズじゃないし、外交官がこういう態度で居るから台湾侵攻が意識されるのでは
絵面が思ったより中学生っぽかった
これが左派やリベラルの賞賛する、大国に相応しい儀礼と外交なんだろwww/普段嫌ってるヤンキー仕草で大国様がやるなら許容しちゃうんだから、リベラルさん達は凄まれたら即土下座して靴舐めそう
高市のイキリといい勝負
うつむく金井局長の深いしわが印象的だった。お疲れ様でした、、
人の振り見て我が振り直せ。「迷惑中国人が来ないのは問題ない」と言ってる日本側の態度も含めて今の高市政権はこれと同レベルで見られてるよ。/未だに批判してるのを「親中派」とか言ってるのため息が出るな
劉勁松、こいつチンピラか? (((中国共産党=劉勁松=チンピラ国家))) こう世界に広めていけば、プライド高い中国は劉勁松をどうにかするんじゃない?
外交上の損得で言えばもはや日本など取るに足らぬってことでしょ。で、これも野党が悪いんですか?
この画像を在日中国人がみたらどう思うんだろうな、外の自国民にはまったく関心ないのかな
まだこの程度で済んでるうちになんとかしろよ
指摘されることは少ないが、高市さんの発言はその論旨自体が国際的に押し出せない理屈である。外交論点にできない。逆に中国は「日本が先に関係破壊」以外も言える。それがこの図に現れている
チンピラしぐさ
ロシアみたいなマフィア国家扱いされるだけだが。
ヤクザな国だな。
大国はちがいますなぁ。
でも中国様は強いから屈服しないといけないんだよね…
チンピラやんけ
しかもこれ定例会合だったんかい
人民服かと思ったら「人民服風」なのか。違いは?
こういうチンピラを上手く宥めて相手にしなきゃいけないんだけど、こっちも同レベルに落ちない事を祈るばかり。同レベルになりたがってる人多いけど。
トップコメdeztecjp氏「国内世論を気にして外交上の損得は優先順位が低い」のは日本も一緒。もう思考が一緒。振る舞いの違い。
こちらは韓信匍匐で対抗するしかない
そういう演出
習近平体制になってから、こういう国内向けのオラオラポーズが本当に増えた。知性の李克強、虚勢の習近平と言われただけのことはある。強権的姿勢をアピールしないと不安なのだろう。北朝鮮みがある。
ふむふむ、ボクの中国局長さん、ポケットに手を入れて怒ってるんだにゃ。なんか可愛いポーズだにゃ~!
両手ポッケも品がないけど、車への誘導も顎でやってる姿は本当呆れる。 こんな恥ずかしい姿をメディアに流して得をするとでも思ってるのかな?
ポッケないない好きそうだもんね。、
こういう絵面を取らせて言質は与えずならばなかなかの落としどころなのでは
この態度は悪手だろう。結果的に高市の支持率が上がることになる。
こういう仕草をするという事は、国内の仕事関係の関係性も、高圧的に上司がやってるんだろうなぁと予想してしまう。精神科とか、引きこもりとか、中国の現状はどうなってるんだろう?🤔
頑張れチャイナスクール!!
子供のやり方だな。経済的に成長していても精神は子供のままだ
サングラスもかけるべきだった
随分とわかりやすくイキったチンピラ風味のが出てきた…。中国人は国際的なやり取りでこういうのを恥ずかしいって思わんのかねぇ。俺は大分恥ずかしいと思うのだが。/抜拳術は草
習近平政権の幼稚さを表す態度。
北京てこの季節10度くらいまで気温下がってるからね。近くに写ってる人物もポケットに手を入れてる。日本の局長は礼儀の為に我慢してるんだと思う。お行儀の差。
幼稚だなと。
この報道で中国内の留飲が下がるならお互い損しなくなる。いいんでない?
「どこ中だよ」
単にいつもそうしているマナーの悪い人だったりして
ワロタw これ世界でどう見られるかわからないのヤバすぎだろ。中国の中は中世の中だったんだな。
そんなんで溜飲下げて満足してくれるならええんやけどねぇ トランプ外交と一緒
中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す「怒り」 | 毎日新聞
チョロいおっさんが凄んでるつもりなんだろうか?ま「戦狼」とか自称しちゃう中2レベルの中華大国仕草って感じだな。
“両手をポケットに突っ込んだまま、厳しい表情で日本側と対峙する劉氏。金井氏との協議後、中国国営中央テレビがこうした映像をあえて報じた”事態の主導権を握っていることをアピール”なるほど示威行動なんだ.
ほう……居合か……
80年代のヤクザみたいな価値観で外交しているんだなあ
高市が下手打ったのはそうなんだけど、こんな奴らの尻馬に乗って高市を叩くリベラルもどうかと思う。
結局のところ、中国政府は国内世論をずっと気にしていて、外交上の損得とかは優先順位が低いのだとわかる。
北野武はヤクザ映画を撮る時に「ポケットに手を入れるな」と言ったらしいね。その方が逆に迫力が出るのだとか
こういう幼稚な態度ではとてもよそから大国とは見てもらえないね。問題がこじれた原因はそちらの総領事にあるのだから、もう少しまともな対応ができないものか。
イキっている中坊感🤔
中国のことはならず者のチンピラ扱いしてるけど、本当にそんなムーブかましてくるのは笑う
これを見た媚中派が偉そうな中国とぺこぺこしてる日本にみせかけてたな。
( で? ) /劉勁松アジア局長
20〜30年前ならともかく、今の中国人はそれなりに洗練されていて自国の人間がこういう振る舞いをしたらドン引きしそうなもんだが
自称永遠の発展途上国らしいっすね
競うな!持ち味を活かせッッ
中国から見ると人民服風なのかもしれませんが、日本からは学ランに見えるので、ヤンキーが因縁をつけにきたように見えます
中国では人前でオラつくことがカッコいいという文化なんでしょうか。国際的には恥ずかしい振る舞いじゃないですかね
ヤクザというよりチンピラ
まぁ中国らしいというか
中国人はメンツを重んじると聞いていたが、重んじた結果ヤンキーしぐさでメンチ切るとは聞いていなかった。国内的に やべぇ! 劉局長マジパネェっすね!みたいになるの?
あらあらあらあら……(´・_・`)
両手ポケットで真っ先に思いつくのは花山薫かな。つまりそういう印象
今まさに中国に尻尾を振るべきだと主張しているはてサが支持するしばき隊なんかも威圧と恫喝が大好きですけど、やっぱりそういうのが理想なんでしょうねえ。
心…涼しきは…無敵…
助演男優賞ものだな。
どの国も自国民へのパフォーマンスに手を焼いて大変だな。民主主義国家はアホを煽動しないと選挙勝てないから理解できるけど、選挙ない国のエリートがこんな馬鹿を演じるの情けない。人間ってしょーもない生き物だな
怒りじゃなくて不遜で国際儀礼を欠いてるだけでしょ。チンピラ丸出し。でもこうして上に尻尾を振るのが中共仕草なんだから仕方ないね。https://x.com/alric_lee/status/1990082505786142769
世界がどう見ているかとかあんまり気にしないんだね
行かされた外務省の人がかわいそうで見てられない・・・関西の田舎ヤンキー女性のしりぬぐいをさせられるとは・・・
どうも勘違いしてる※があるようだが、どう考えてもこれは日本向けアピール。トランプ関税で全世界が合衆国に眉を顰めてる中レアメタル規制で一泡吹かせたのが中国。今は対合衆国で協調すべき時なのに逸したのが高市
野党含め日本のリベラルが全員こういう中国の態度を非難するでもなく完全に中国サイドについて全力日本批判モード展開してるのは、今後どういう影響出てくるんだろうな
鉄砲玉が「汚い首を切る」とイキって、もっと上と話に行ったらヤンキーがオラついて出てきた。日本の親中派の方々はこれが見習うべき外交の姿に見えてるのか。
中国ではこういう姿を幼稚っぽく見ないのかなあ? 日本が外交の場面でこんな態度を取ったとしたら、例えどんな理由であろうと正直日本の恥としか思えないんだけど。
刃牙に出てくるポケットINから高速の貫手で刺してくるやつかな
自分の所作がどう評価されるかを競うのは漫画の「マナーバトル」に通じる。この状況では「ポケットに手を突っ込むと国民と党から支持を受けると思ったのは勘違いですわよ」とか指摘して日本に点が入る(妄想
これがはてなリベラル大絶賛の戦狼外交か、恐ろしい
劉勁松、在日大使館秘書3年やってるから日本のこともわかってるやろ
“人民服風の服装も国内向けの「愛国的」メッセージを感じさせた。” <共産党のユニフォームだから「愛党的」でしょ。
服装が詰め襟の学生服っぽいところも中坊ヤンキーポイントの加点対象
一方、日本の首相はぴょんぴょんした / deztecjp 「国内世論をずっと気にしていて、外交上の損得とかは優先順位が低いのだとわかる。」← それ、高市政府も。同類だからエスカレートしてる
これは抜拳術っ!!!!劉局長は刃牙の愛読者と見た!!!!刃牙ではビスケット・オリバが対応したので、ここは日本の筋肉代表としてなかやまきんに君に出てもらうしかないっ!!!!(違)
こんなもんよ。良い意味でも悪い意味でも上意下達の国で、屋台を撤去する城管みたいに仕事する。中国人自身が子供と資産を海外に逃がそうとするくらい過酷だよ
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない。今の日本もこの程度だと思う。
結局のところ高市発言のアシストしかしてないだろこれ、中国国内もいいけどもうちょい攻め方考えろよ
アメリカの大統領がスーツの前ボタンを留めただけで「わが首相のまえでは前ボタンを留めた。首相すげぇ」ってなる人もいるから、こういうのは意味あるんじゃね?
この程度で水に流してくれるんなら儲け物なんだがなぁ。
小国と呼ぶには面積が大きすぎ、大国と呼ぶには器が小さすぎ、だから中国になったとはよく言ったものだ。
両方とも芝居がかっててドラマみたいだなって思った
TVでも見たがこの構図は面白いし象徴的だなと。現段階で中国共産党が気にしているのは、国内世論であるということ。むしろ、表向きは日本に示威していることを示つつ裏では手打ちにする意図があるのかなと感じた。
俺達は偉いんだ。
さすが北朝鮮の親分。今日未明のU17W杯日本vs北朝鮮戦のようだ。試合前の両チーム選手によるハイタッチの場面で北朝鮮側はなんとパンチで殴りかかる暴挙。こちらも国内向けだろうが非文明的で幼稚。恥ずかしい奴らだよ
ダッセ
高市の尻拭いでこんな連中に頭下げに行かされる局長可哀想。
うちの息子は寒いんじゃない?と曰うた😅
国内向けの威圧をこういう形で知らせるの、古いよね。洗練されていない。中共はださい。
大阪総領事といい国の代表が町のチンピラレベルってのがよー分かるなw。こんな国に金で尻尾振ったり付け入れられてええように使われたりする売国連中を駆除出来るようにとっととスパイ防止法施行せえやホンマ。
不謹慎だけど政治っておもしれーな!!
頭悪すぎ。中国国内へのアピールとは言え超失礼な真似をして日本の嫌中派が増えるだけやん。かくいう俺もこれが決定打になって中国は嫌いな国に傾いてしまった。これがウケると思われてる国民性ということでしょ?
ポッケに手を突っ込んだままだと小物感が出るな...
高市の発言に猛烈抗議するのは立場として分かる。だが首を切ってやると言ったりこういう態度で臨むことを恥ずかしいと思わないのは、自分たちが劣等な政府だと国内外に宣伝しているようなもの。
柄が悪いんじゃなくて、人民服姿も併せて中国政府としての怒りを内外にアピールする意図的な振る舞いだからな/で、国益守れて政権担当能力あるのは自民党右派だけみたいなこと日頃言ってる人らはだんまりですか?
昭和、、、
こんなのが中国の代表面してるとか心底中国人に同情する。今まで接してきた市井の中国人の方がよっぽど礼儀正しかった
わかりやすい。 おそらく事前に金井局長に「こういうパフォーマンスするので協力してください」と言ってる。 / 台湾侵攻は100%国内向けで対外的には致命的な害しかないが、それでもやると言ってる国なので。
ビジュアル的には金井氏が体を縮めて謝ってるようにしか見えない。これは日本側としても意図的なイメージなの?よくわからん
国際社会からどう見られるか、よりも国内向けのアピールが大事なんだなあ
中国側のスタンスは理解できるのだけど、流石に自分たちの品格を下げすぎではないかと…。
これはダサい
高市氏や自民党を叩く方が楽なのは分かりますが、米国が本気で備えている台湾有事が起きたら、自分は台湾を見捨てるのかという核心的な問いから逃げるのはお勧めしない。/見殺しにする覚悟はできているのですか?
中国人にとっては両手ポケットでメンチ切ると中国かっけーになるんだろうね。まるで中2病だ(笑)こちらもいきってぶちかましても次はナイフを出してくるだけなのでなだめつつできることを粛々と行うだけ。
してやられた。相手がハンドポケット抜拳術で来るならこちらも重そうな鐘を背負って行くべきだった。
やはり専制国家のPRはわからんと思いきや、本朝の首席も同盟国の軍船の上で跳びはねていたので、これいかに。
寝不足の無能な働き者が巻き起こした騒動であることを考えれば、領事や局長の言動などどうでもいいわ。
半島から中露にかけて、立場が上の人間がポケットに手を突っ込んで立つ姿をたまに見るけど、少なくとも外交の場でやるポーズじゃないし、外交官がこういう態度で居るから台湾侵攻が意識されるのでは
絵面が思ったより中学生っぽかった
これが左派やリベラルの賞賛する、大国に相応しい儀礼と外交なんだろwww/普段嫌ってるヤンキー仕草で大国様がやるなら許容しちゃうんだから、リベラルさん達は凄まれたら即土下座して靴舐めそう
高市のイキリといい勝負
うつむく金井局長の深いしわが印象的だった。お疲れ様でした、、
人の振り見て我が振り直せ。「迷惑中国人が来ないのは問題ない」と言ってる日本側の態度も含めて今の高市政権はこれと同レベルで見られてるよ。/未だに批判してるのを「親中派」とか言ってるのため息が出るな
劉勁松、こいつチンピラか? (((中国共産党=劉勁松=チンピラ国家))) こう世界に広めていけば、プライド高い中国は劉勁松をどうにかするんじゃない?
外交上の損得で言えばもはや日本など取るに足らぬってことでしょ。で、これも野党が悪いんですか?
この画像を在日中国人がみたらどう思うんだろうな、外の自国民にはまったく関心ないのかな
まだこの程度で済んでるうちになんとかしろよ
指摘されることは少ないが、高市さんの発言はその論旨自体が国際的に押し出せない理屈である。外交論点にできない。逆に中国は「日本が先に関係破壊」以外も言える。それがこの図に現れている
チンピラしぐさ
ロシアみたいなマフィア国家扱いされるだけだが。
ヤクザな国だな。
大国はちがいますなぁ。
でも中国様は強いから屈服しないといけないんだよね…
チンピラやんけ
しかもこれ定例会合だったんかい
人民服かと思ったら「人民服風」なのか。違いは?
こういうチンピラを上手く宥めて相手にしなきゃいけないんだけど、こっちも同レベルに落ちない事を祈るばかり。同レベルになりたがってる人多いけど。
トップコメdeztecjp氏「国内世論を気にして外交上の損得は優先順位が低い」のは日本も一緒。もう思考が一緒。振る舞いの違い。
こちらは韓信匍匐で対抗するしかない
そういう演出
習近平体制になってから、こういう国内向けのオラオラポーズが本当に増えた。知性の李克強、虚勢の習近平と言われただけのことはある。強権的姿勢をアピールしないと不安なのだろう。北朝鮮みがある。
ふむふむ、ボクの中国局長さん、ポケットに手を入れて怒ってるんだにゃ。なんか可愛いポーズだにゃ~!
両手ポッケも品がないけど、車への誘導も顎でやってる姿は本当呆れる。 こんな恥ずかしい姿をメディアに流して得をするとでも思ってるのかな?
ポッケないない好きそうだもんね。、
こういう絵面を取らせて言質は与えずならばなかなかの落としどころなのでは
この態度は悪手だろう。結果的に高市の支持率が上がることになる。
こういう仕草をするという事は、国内の仕事関係の関係性も、高圧的に上司がやってるんだろうなぁと予想してしまう。精神科とか、引きこもりとか、中国の現状はどうなってるんだろう?🤔
頑張れチャイナスクール!!
子供のやり方だな。経済的に成長していても精神は子供のままだ
サングラスもかけるべきだった
随分とわかりやすくイキったチンピラ風味のが出てきた…。中国人は国際的なやり取りでこういうのを恥ずかしいって思わんのかねぇ。俺は大分恥ずかしいと思うのだが。/抜拳術は草
習近平政権の幼稚さを表す態度。
北京てこの季節10度くらいまで気温下がってるからね。近くに写ってる人物もポケットに手を入れてる。日本の局長は礼儀の為に我慢してるんだと思う。お行儀の差。
幼稚だなと。
この報道で中国内の留飲が下がるならお互い損しなくなる。いいんでない?
「どこ中だよ」
単にいつもそうしているマナーの悪い人だったりして
ワロタw これ世界でどう見られるかわからないのヤバすぎだろ。中国の中は中世の中だったんだな。
そんなんで溜飲下げて満足してくれるならええんやけどねぇ トランプ外交と一緒