昔の日本共産党は中国共産党に理詰めで論破してたのに今は何というか情けないな。
有事に日本は台湾を見捨てると公言するのと同義になるので、撤回などできるわけがない。だからこそ最初から迂闊なこと言うべきではなかった(歴代政権は避けていた)という話で。
id:sgwr1129 台湾有事の際にいったい何をするつもりなんですか
代々木は天安門事件以降中共と仲が悪いというプロパガンダを放棄してて草。
明確に「台北は火の海でも日本は関係ない」と言いたくないからって、首相の資質論に逃げる役立たずの議員やジャーナリストが多すぎ。野党が無能だと選挙やっても独裁っぽくなるんだから、しっかりしなさい。
中国が台湾攻めた時の仮定の話をしているのに、日本共産党も台湾は中国のものだから中国様のご機嫌を損ねた事を言うなとお怒りって事ですか。
僕は逆に共産党に中国が台湾に武力行使したら日本はどうすべきと考えているかと聞きたい。結局中国は日本の国論の分裂を利用しようとしてるからこんな強硬策に出る。まずは共産党も自分の考えを明らかにせよと思う。
中国の共産党とあんなに喧嘩してたのに
どちらかというとこうした発言で、(高齢化で絶滅危惧種化している岩盤支持層以外の)一般国民からの信頼を失って取りかえしが付かなくなってきているのが共産党。。
中国共産党と日本の共産党は喧嘩状態で仲良くはないとのことだが、自民党政権を叩けるならそれはそれで利用するという分かりやすいムーブ/基本意見が違うやつは全部敵で「敵を攻撃」するしか脳みそにない印象
高市憎しで、よりによって中共に擦り寄る左派。次の選挙も惨敗だろうね。
「今が分かれ道だ」の記事は、何かのトリガーにでもなってるのというレベルで左派勢力が威勢よく中国共産党の代弁を競っているな。憲法9条も日共と中共の関係も、これまでの建前捨てて中国のために暴れてる。
日本共産党は中国共産党に阿るだけの政党に変わった様子笑
トランプと少しはしゃいだだけで、娼婦扱いするほどに、「毅然」を錦の御旗にしていたサヨク達が、こぞって日中関係のために「首を切れ」と言い出す蛮族に阿ろと叫ぶ。これがニッポンリベラルである。
共産党と足並みがそろってしまうはてささん・・・
日中関係を悪化させるな、に対して「中国にすり寄る」という発想が出てくるのが凄いな。日本国憲法では戦争を永遠に禁止している。であればどのようにして戦争を避けるか最適解を考えるのが日本国の政治家の義務だろ
撤回できるわけないでしょ。 台湾との関係もあるし、中国からの圧力で撤回したという例を作るのもまずい。 なので高市首相である限り関係改善は無理です。
撤回までせんでも"真意を説明"すれば十分だとは思うよ。高市首相にそれができるかどうかは分からんけど。
「有事に台湾を見捨てる」いや、ウクライナもパレスチナも見捨てとるやんけ。台湾は同盟国でもないし、国として承認もしてない。つまりは中国の国内問題。日本が介入できるどんな余地もない。
対中嫌悪も増すし、高市内閣の支持もますます増えそう。台湾、韓国、オーストラリアに同じことして反中感情が醸成されてるようだし、さっきはTikTokでイギリスでの反中デモが流れてた、中国はどうするんだろう…。
あんまり考えないで泥縄で喋ってるなこれ 自分でも「撤回」が何言うてるんか分かってないやろ
撤回は悪手だよ/台湾が攻められたらどうするんだって、自衛隊が台湾を「防衛」する根拠なんかどこにもないだろ。集団的自衛権だってアメリカを挟んだ話。変な恫喝が流行ってうんざり。
現状で撤回したら中共強硬派は以降扱いやすいとみて調子に乗るから撤回は悪手すぎる。わかりやすい説明として東シナ海の侵略行為を批判したいところ
撤回で相手が許してくれるのであれば、それが一番安上がりですなあ。トランプをノーベル平和賞に推薦するくらいだから、軽い言葉の回収も楽々でしょ。楽々フォン。政治の世界にも横綱審議会があればなぁ…。
なるほど。日共さんは「汚い首を切り落とす」の発言に賛同するのですね(´・ω・`)
各党、どう答弁するべきだったかと、ことここに至ってからどうすべきかを両方出して欲しいな。野田みたいに単に政局狙ってるやつは信用できん。
「撤回すべき」とはつまり、共産党は「台湾有事の際でも一切手助けもべきではない」と考えているということですよね。そこへの言及を逃げた政権批判は、意味がないよ。
答弁を撤回して台湾紛争に対してやる気がないと思われても困る。体調不良か何かで首相を辞任する、もしくは「存立危機と言ったが存立危機のことを申し上げたのではない」とあの人みたいな答弁をゴリ押すしかない。
どうにもコメントつけようがない日本共産党仕草なので一応ブクマだけしとく
高市総理の発言は日本の外交的・経済的・社会的な安定性という広範な国益を危険にさらしたって批判すりゃいいのに。なんでこうなる?
ヤクザの恫喝に同調してしまう共産党さん…。
答弁撤回、陳謝して議員辞職が相当
外交問題は当たれば首を取りやすく積極的に狙っていくべきみたいな話になりかねない、そんなものを成功体験にすべきでないし、答弁者が軽率だろうが無能だろうが外交問題を掛け金に政局を行うべきではない。
さっすが平和主義という羊の皮を被った中華帝国主義の犬ですな
覆水盆に帰らず過ぎる。「中国の艦船での武力行使=日本の軍事介入」が基準化された。撤回したら介入しないとみなされ、撤回しなければ段階的介入オプションなしで即戦闘のリスクが。国会での首相発言の重みよ。
韓国もフィリピンもベトナムもタイもマレーシアもインドネシアももちろん欧州米国もロシアも極悪高市を批判出来ない中、中国共産党援護を始めた共産・山添拓議員は勇気がある!自由の国ニッポン!!
撤回ならもっと即座にしないと、、、、もう無理だよ。はじめからもう負け確
ANTIFAなのに中国のファシズムにはお腹見せて服従する山添くん
これでますます撤回しづらくなった。まさか共産党に言われたから撤回したとは言えないだろうから。単純だけど巧妙な手。もたもたしてるとどんどん打ち手が削られていく。
撤回はできない。台湾有事の現実性が高まる方に動いてはいけない
"汚い首は斬ってやる"、"絶対に許さない"って言ってんぞ!!ごめんなさいしろよ!!が共産党。この質問を執拗に粘って曖昧方針を潰したのは民主岡田 https://x.com/keiai154614/status/1990092813498044501
あれ?日本共産党は中国共産党と仲悪いんじゃなかったか?いつの間にプーさんの靴舐め舐めするようになっちゃったの
国民は一旦頭を馬鹿にして台湾有事なら戦争だと騒いだ方がよい。自分が中国だとしたら国内で分裂して撤回するのと本気で防衛出動するために予算増額して準備されるのどっちが嫌ですか?どっちが台湾攻めやすいですか
高市早苗首相は「答弁撤回しかない」共産・山添拓議員が主張「すでに日中関係を悪化させている」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
昔の日本共産党は中国共産党に理詰めで論破してたのに今は何というか情けないな。
有事に日本は台湾を見捨てると公言するのと同義になるので、撤回などできるわけがない。だからこそ最初から迂闊なこと言うべきではなかった(歴代政権は避けていた)という話で。
id:sgwr1129 台湾有事の際にいったい何をするつもりなんですか
代々木は天安門事件以降中共と仲が悪いというプロパガンダを放棄してて草。
明確に「台北は火の海でも日本は関係ない」と言いたくないからって、首相の資質論に逃げる役立たずの議員やジャーナリストが多すぎ。野党が無能だと選挙やっても独裁っぽくなるんだから、しっかりしなさい。
中国が台湾攻めた時の仮定の話をしているのに、日本共産党も台湾は中国のものだから中国様のご機嫌を損ねた事を言うなとお怒りって事ですか。
僕は逆に共産党に中国が台湾に武力行使したら日本はどうすべきと考えているかと聞きたい。結局中国は日本の国論の分裂を利用しようとしてるからこんな強硬策に出る。まずは共産党も自分の考えを明らかにせよと思う。
中国の共産党とあんなに喧嘩してたのに
どちらかというとこうした発言で、(高齢化で絶滅危惧種化している岩盤支持層以外の)一般国民からの信頼を失って取りかえしが付かなくなってきているのが共産党。。
中国共産党と日本の共産党は喧嘩状態で仲良くはないとのことだが、自民党政権を叩けるならそれはそれで利用するという分かりやすいムーブ/基本意見が違うやつは全部敵で「敵を攻撃」するしか脳みそにない印象
高市憎しで、よりによって中共に擦り寄る左派。次の選挙も惨敗だろうね。
「今が分かれ道だ」の記事は、何かのトリガーにでもなってるのというレベルで左派勢力が威勢よく中国共産党の代弁を競っているな。憲法9条も日共と中共の関係も、これまでの建前捨てて中国のために暴れてる。
日本共産党は中国共産党に阿るだけの政党に変わった様子笑
トランプと少しはしゃいだだけで、娼婦扱いするほどに、「毅然」を錦の御旗にしていたサヨク達が、こぞって日中関係のために「首を切れ」と言い出す蛮族に阿ろと叫ぶ。これがニッポンリベラルである。
共産党と足並みがそろってしまうはてささん・・・
日中関係を悪化させるな、に対して「中国にすり寄る」という発想が出てくるのが凄いな。日本国憲法では戦争を永遠に禁止している。であればどのようにして戦争を避けるか最適解を考えるのが日本国の政治家の義務だろ
撤回できるわけないでしょ。 台湾との関係もあるし、中国からの圧力で撤回したという例を作るのもまずい。 なので高市首相である限り関係改善は無理です。
撤回までせんでも"真意を説明"すれば十分だとは思うよ。高市首相にそれができるかどうかは分からんけど。
「有事に台湾を見捨てる」いや、ウクライナもパレスチナも見捨てとるやんけ。台湾は同盟国でもないし、国として承認もしてない。つまりは中国の国内問題。日本が介入できるどんな余地もない。
対中嫌悪も増すし、高市内閣の支持もますます増えそう。台湾、韓国、オーストラリアに同じことして反中感情が醸成されてるようだし、さっきはTikTokでイギリスでの反中デモが流れてた、中国はどうするんだろう…。
あんまり考えないで泥縄で喋ってるなこれ 自分でも「撤回」が何言うてるんか分かってないやろ
撤回は悪手だよ/台湾が攻められたらどうするんだって、自衛隊が台湾を「防衛」する根拠なんかどこにもないだろ。集団的自衛権だってアメリカを挟んだ話。変な恫喝が流行ってうんざり。
現状で撤回したら中共強硬派は以降扱いやすいとみて調子に乗るから撤回は悪手すぎる。わかりやすい説明として東シナ海の侵略行為を批判したいところ
撤回で相手が許してくれるのであれば、それが一番安上がりですなあ。トランプをノーベル平和賞に推薦するくらいだから、軽い言葉の回収も楽々でしょ。楽々フォン。政治の世界にも横綱審議会があればなぁ…。
なるほど。日共さんは「汚い首を切り落とす」の発言に賛同するのですね(´・ω・`)
各党、どう答弁するべきだったかと、ことここに至ってからどうすべきかを両方出して欲しいな。野田みたいに単に政局狙ってるやつは信用できん。
「撤回すべき」とはつまり、共産党は「台湾有事の際でも一切手助けもべきではない」と考えているということですよね。そこへの言及を逃げた政権批判は、意味がないよ。
答弁を撤回して台湾紛争に対してやる気がないと思われても困る。体調不良か何かで首相を辞任する、もしくは「存立危機と言ったが存立危機のことを申し上げたのではない」とあの人みたいな答弁をゴリ押すしかない。
どうにもコメントつけようがない日本共産党仕草なので一応ブクマだけしとく
高市総理の発言は日本の外交的・経済的・社会的な安定性という広範な国益を危険にさらしたって批判すりゃいいのに。なんでこうなる?
ヤクザの恫喝に同調してしまう共産党さん…。
答弁撤回、陳謝して議員辞職が相当
外交問題は当たれば首を取りやすく積極的に狙っていくべきみたいな話になりかねない、そんなものを成功体験にすべきでないし、答弁者が軽率だろうが無能だろうが外交問題を掛け金に政局を行うべきではない。
さっすが平和主義という羊の皮を被った中華帝国主義の犬ですな
覆水盆に帰らず過ぎる。「中国の艦船での武力行使=日本の軍事介入」が基準化された。撤回したら介入しないとみなされ、撤回しなければ段階的介入オプションなしで即戦闘のリスクが。国会での首相発言の重みよ。
韓国もフィリピンもベトナムもタイもマレーシアもインドネシアももちろん欧州米国もロシアも極悪高市を批判出来ない中、中国共産党援護を始めた共産・山添拓議員は勇気がある!自由の国ニッポン!!
撤回ならもっと即座にしないと、、、、もう無理だよ。はじめからもう負け確
ANTIFAなのに中国のファシズムにはお腹見せて服従する山添くん
これでますます撤回しづらくなった。まさか共産党に言われたから撤回したとは言えないだろうから。単純だけど巧妙な手。もたもたしてるとどんどん打ち手が削られていく。
撤回はできない。台湾有事の現実性が高まる方に動いてはいけない
"汚い首は斬ってやる"、"絶対に許さない"って言ってんぞ!!ごめんなさいしろよ!!が共産党。この質問を執拗に粘って曖昧方針を潰したのは民主岡田 https://x.com/keiai154614/status/1990092813498044501
あれ?日本共産党は中国共産党と仲悪いんじゃなかったか?いつの間にプーさんの靴舐め舐めするようになっちゃったの
国民は一旦頭を馬鹿にして台湾有事なら戦争だと騒いだ方がよい。自分が中国だとしたら国内で分裂して撤回するのと本気で防衛出動するために予算増額して準備されるのどっちが嫌ですか?どっちが台湾攻めやすいですか