政治と経済

中国「経済的威圧」常とう手段 答弁撤回なければ過激化も

1: kukurukakara 2025/11/15 23:26

“観光業を標的にした対抗措置に出た。経済にダメージを与え譲歩を迫る「経済的威圧」は中国の常とう手段。日本が答弁撤回に応じなければ対抗措置を過激化させる構え”次は市場.

2: akatibarati 2025/11/15 23:27

高市を総理に選んだのは自民党員。これはぜひ明確にしておきたい。今のこの問題は自民党員にも責任があるんだから、自民党員には何とかして欲しいわ。

3: TakenokoGod 2025/11/15 23:31

こっちがレアアースを乞食したらレアアース製のギロチン台とか送ってきそう

4: paradoxparanoic 2025/11/15 23:33

そう言って毎回自国にダメージはいるからこっそり撤回するじゃん

5: buriburiuntitti 2025/11/15 23:36

マジで謎なのは撤回したところで実際こっちの行動は何も変わらんだろってことなんだが

6: norinorisan42 2025/11/15 23:37

撤回なければ過激化も、とあるがこれは撤回した、しなかった国がどうなったかの事例も報道なら書いていて欲しい/あと新聞社だと社自身の意見を社説に書くのだが、この場合は共同通信社の見解はどこで?

7: ko2inte8cu 2025/11/15 23:38

レアアースより、一般的な工業原材料の輸出規制でも、株がすとーんと落ちる。株バブル、短かったな、、、

8: mutinomuti 2025/11/15 23:50

共同通信「支持率下げてやる」(´・_・`)関係ない民間スーパーの官製暴動による破壊を支持するからその写真使ったんだよね

9: mix-in 2025/11/15 23:52

どう収束させるのかな。静御前のように上手にやり込めて欲しいが。

10: nida3001 2025/11/16 00:16

事実上既に答弁撤回されてるのでこれ以上となるとどうすんだろうか

11: raccos3 2025/11/16 00:32

とりあえず高市には辞任してほしいな。仮にこの件がなかったとしても想像以上に無能すぎ

12: ustam 2025/11/16 00:37

中国は非道い国でこうなるのはわかりきっているのだから、高市は本当に余計な口を滑らせたと思う。ただ、これに屈して首相を辞任するのも良くないな。状況が悪化して普通に支持率が下がって退陣かな?

13: tacticsogresuki 2025/11/16 01:09

毎日新聞だったり共同通信だったりと、中国は子分を使って対日宣伝工作に勤しむ姿が垣間見える。新聞社や通信社に勤める面々はそれで良いと思っているなら中国に帰化しなよ。それだと工作に支障が出るか笑

14: hunglysheep1 2025/11/16 01:59

中国の国民が暴徒化するので日本は撤回した方が良い、という記事なのかね/中国依存は減らした方が良いよな。あともう少し中国は不況になって頂いたほうが中国共産党も穏やかになるのでは(シーパワーが減るくらいまで

15: augsUK 2025/11/16 02:46

国内の外資系企業を人民に襲わせるのは「経済的威圧」なのだろうか?共同通信的にはそれの再来を期待している写真だが。

16: tarodja3 2025/11/16 03:08

国際政治~ *中国

17: KoshianX 2025/11/16 04:19

オーバーツーリズムが問題になってる昨今なのでむしろありがたがられる可能性が高いのでは……

18: jamg 2025/11/16 04:52

実際のところ日本のいたるところで使われている中国の素材や品物や輸入品とオーバーツーリズムって天秤にかけるとどっちが大事になるんだろうな。頭いい人が試算とかしてるだろうけど私は分からない…

19: inks 2025/11/16 04:53

本当に中国は目的の為なら、人民を煽るだろうね。

20: shoot_c_na 2025/11/16 04:54

レアアース禁輸だって、あれ以降オーストラリアほか世界の鉱山を再開させる流れになったり、レアアースフリーな素材研究が進んだり、とたいして影響なかったのにな

21: mia_pia_tia 2025/11/16 05:33

共同通信は相変わらず中国寄りの意見ばっかりだなーー

22: vhthlh 2025/11/16 05:36

いやいや、高市氏の答弁は相当迂闊だったけど、だからと言って中国の要求を受けて撤回するのはおかしいでしょ。まあ、別のところで手打ちするんじゃないの。

23: pavos 2025/11/16 05:49

日本が失点すれば中国はそれを越えた墓穴を掘ってるな

24: l1o0 2025/11/16 05:53

中国の経済的威圧は高市政権の後も続く。中国の依存度を減らすことは長期的には国益になる。