政治と経済

茂木外務大臣「撤回の必要ない」 高市総理の台湾有事めぐる答弁で中国の抗議に反論 | TBS NEWS DIG

1: kukurukakara 2025/11/15 06:26

”「どういう場合に存立危機事態と認定され発動されるか、これまでも審議の中でしっかり説明している」と述べ、「中国の主張は違っていると反論した」と明らかにしました”大丈夫か.

2: pokute8 2025/11/15 10:10

自国防衛はどの国も直面する課題→https://tinyurl.com/mvn6z3rv にも関わらず日本はそれを侵略として批判する立場へ誘導された→https://tinyurl.com/52p7avsk 親中派の仕掛けた罠に嵌められた日本→https://tinyurl.com/ycbp8kxh

3: bt-shouichi 2025/11/15 13:04

退路を断ったな

4: punkgame 2025/11/15 13:12

あまり刺激するな

5: mutinomuti 2025/11/15 13:14

先の首班指名でも明らかになったように立憲はもう政権与党になる気はなくて永遠の野党第一党でやろうとしてるのは明らか。党首含め責任政党になる気はない

6: nanashinodoe 2025/11/15 13:23

これでいい、恫喝で屈する相手だと思われたら力ずくで抑えつけられて乗っかられて好きにされるだけだから。目は合わせずゆっくりと後ずさりして距離を取りながら人(米国)が駆けつけるのを待つ、これが最善でしょう

7: freqp 2025/11/15 13:33

撤回する必要ないけど、わざわざ反論なんて言葉を表に出さなくてもいいのでは?「誤解があるから丁寧に説明」とかもっとニュートラルでいいのに。もちろん「首を斬る」には強く抗議が必要で、切り分けないとこじれる

8: tekitou-manga 2025/11/15 13:39

え、茂木まで何言ってんの?

9: misomico 2025/11/15 13:45

なぜ腹に巻いたダイナマイトの導火線に自ら火をつけるのか。導火線(台湾)もダイナマイト(アメリカ)も困ってる

10: zefiro01 2025/11/15 14:39

茂木外相、自分の役職を忘れてる説

11: Nyao-Nyao 2025/11/15 14:47

次の選挙に勝つためのチキンレースのはじまり。自分の利益のためか?ビジネスエセ保守か?

13: nP8Fhx3T 2025/11/15 15:24

余計つけ込まれるから今さら撤回できないわな。なので最初から言うべきじゃなかったわけで。完全に早苗の尻拭いだわ。

14: greenbuddha138 2025/11/15 15:30

こういう時こそ「誤解を招いて申し訳ない」って言えばいいのに

15: natumeuashi 2025/11/15 15:55

トプコメ、米国がかけつけてくれるといいですね。トランプおじさんは全くそのつもり無さそうですが。あんまし社会や他人、特に外国には期待しすぎない方がいいよ。

16: inaba54 2025/11/15 16:20

明らかな殺害予告を受けたのは日本側なのに撤回する必要はないでしょ。過剰に反応してて呆れる。

17: id777 2025/11/15 16:41

茂木さんも大変やな 一貫性を保ちながら国際法に照らし合わせたギリギリのラインでの反論といったところか

18: TakenokoGod 2025/11/15 16:45

茂木だっさ

19: Windfola 2025/11/15 16:52

とりあえず「あれは説明上の仮定で政府見解ではない」「政府見解は従来通り」と言うのが公式回答なので、「必要がない」というより「できない」が適切だろう。しかし言い方よ……。

20: sonhakuhu23 2025/11/15 17:05

とりあえず、早く首相を交代させるにしても茂木さんだけは無しにしてほしい。二度手間。

21: yingze 2025/11/15 17:07

ハテサ楽しそう

22: makou 2025/11/15 17:18

メディアの人たち、他人面しないようにね。

23: T-norf 2025/11/15 17:24

書き起こしあるのかな、動画見た(https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&media_type=&deli_id=55965&time=19423 5時間30分ぐらいから) 。序盤の丁寧な議論から撤回は不要でしょ。途中から「武力行使」という単語で印象操作の感はあるけど

24: TOKYOTRAX 2025/11/15 17:34

トップコメの人、アメリカが駆けつけてくれるって信じているんだw資源も輸出入も中国に依存なのにアメリカが「サナエ!助けに来たぞ!」って駆けつけると?なんも得るものがない。「ビジネス」にすらならない。

25: vkgofboston 2025/11/15 17:46

いったいいくらアメリカに払って仲裁してもらうつもりなのやら…そもそも意向に逆らって勝手に喧嘩始めた犬の不始末を飼主が放棄しないという自信を犬が持ってるって大分滑稽だよね、メダカ師匠かよ。