政治と経済

「しつこく聞くから悪い」高市首相 “台湾有事”答弁で中国が大激怒も、一部では“質問者”の立憲・岡田議員を“標的”にする声も | 女性自身

1: tekitou-manga 2025/11/15 09:50

もはや驚きはないけど、昔は真鍋かおりがここまで馬鹿だとは思わなかったな……国立大でてこれか、と思ったもんだけど、東大出ても海外で修士号とっても博士号持っててもアカンやつは枚挙にいとまがないしな

2: gcyn 2025/11/15 12:12

高市さんからの言葉かとおもってびっくりして広告表示待ってから見ちゃいましたよ。xの「何も知らない人」の無責任な感想書き込みじゃん。そんなの自由にやらせなよ。でも馬鹿らしいから記事に拾うなよ。ひどいな。

3: elpibe 2025/11/15 12:23

“眞鍋かをりさん(45)も7日の予算委について“野党が追及しすぎた”結果、高市氏の見解が引き出されたとし、“やってはいけないと思う”とコメント。” 吉井和哉がJAM歌っても嫁が眞鍋かをりというネガキャンだなぁ

4: brain-box 2025/11/15 12:26

野党のせいにする人は、外交だったら相手国のせいにするの?高市さんがこらえ性が無いという資質の問題なんじゃ?これまでの自民党総理ならあしらってたと思う。QYS(急に野党に質問されたので)

5: gui1 2025/11/15 12:41

岡田さん。以前「中国の許可を取ったんですか」発言で物議を醸したよね。岡田さんの発言は中共の指示の可能性があると思ったほうがいい(´・ω・`)

6: qwertytalks 2025/11/15 12:43

私は何度もはてブで統計上として戦争・紛争の解決手段に武力を用いてしまう政治リーダーは男性よりも女性、年齢が若いほど高確率であると指摘し、そしてだからこそ刺激するなと警告をしていたが悪い予想が当たった

7: dd369 2025/11/15 12:50

高市が首相の器じゃないのをバラした野党が悪いと?

8: hunglysheep1 2025/11/15 12:55

立憲民主はどういう考えなんだろか

9: akutsu-koumi 2025/11/15 13:05

高市早苗があれだけ踏み込んだ発言をする以上、当然事前に米国と調整しているものだと思っていた。だがトランプの反応を見るにそんなものは一切無かった。唖然とした。この人はとても総理の器ではない。

10: cinefuk 2025/11/15 13:11

「責任がない頃に勇ましい事さんざん言ってきましたが、全国民の生命財産に責任を負う総理大臣になったら撤回するでしょ?」「なんて質問をするんだ!野党に屈する訳にはいかない!中国に弱腰と見られたくない!」

11: kotobuki_84 2025/11/15 13:13

中国やトランプについて「機嫌を損ねない様に上手く対応するべき」という言説が有効なんなら、高市早苗とかいう怪物に対しても「ライン超え失言が出ない様に周囲も気をつけるべき」が成立してしまうのでは?