政治と経済

【分析】日本の新首相はいかにして中国の「戦狼」を呼び覚ましたのか

1: kowyoshi 2025/11/13 21:46

無能な味方は有能な敵より怖いを体現してる

2: tekitou-manga 2025/11/13 21:57

「彼女はロバに頭を蹴られたのか?」鹿ならウケたかもしれない()/ まぁ心配した通りの事が起こるべくして起こってるよね

3: straysheep19 2025/11/13 22:02

仮面の下に隠された独裁国家・中国のドス黒い部分が浮き彫りになってよかった。いつか来るかもしれない台湾有事に今から備えなくては。台湾有事は日本有事なんだから。日本人も台湾の友人のために腹を括らないと。

4: opaopachang 2025/11/13 22:03

もうロバに蹴られたことにしていいからなかったことにならないかね

5: hammondb3 2025/11/13 22:21

威勢のいいこと言ってる人、戦争になったらどうすんの?どれだけの国益が損なわれるの?アメリカニキはこの円安の最中に足元見てディールふっかけてくるだろう。石破さんの外交を批判した人、どっちがダメか考えろ

6: Windfola 2025/11/13 22:43

侵略も虐殺も事実だし台湾割譲もまあ「奪った」で良いんだけど、ただ、「根深い時代の傷」とかの話するなら、日本軍が霞むくらい共産党の殺戮と略奪の爪痕の方が深いのでは……?とは思わなくもなく。

7: toria_ezu1 2025/11/13 22:43

聞かれなければ答えないのに、毎回聞いてくる野党も大概なんだが

8: goldhead 2025/11/13 22:46

中国はかつて大陸でされたことの復讐をしたいのだろうし、実際にそうするだろう。たくさんの日本人が死ぬだろう

9: kohakuirono 2025/11/13 22:47

このままエスカレートしたら中国は強力な経済制裁するだろうが、その場合日本は物価高対策とか言ってる次元じゃない状況にもなりかねない訳でそこまでの覚悟も備えも国民にも政府にもあるように思えないんだが。。

10: AKIMOTO 2025/11/13 23:01

“彼女はロバに頭を蹴られたのか?“ 共和党のゾウでも奈良のシカでもなく?

11: napsucks 2025/11/13 23:44

せめて「それによりシーレーンが脅かされるようであれば」などの頭書きがあったら話はだいぶ違ってたんだろうけどね。アホが自分の頭で考えた幼稚な思想を安易に語って日本だけではなく台湾すらも危険に晒してる。

12: inks 2025/11/13 23:50

だって、どんなに些細な事でもイチャモン付けようと虎視眈々に狙ってる国だぞ。そんな小難しい話で無い。

13: kazuhiko11 2025/11/14 00:21

まあ難しいな、台湾有事が実際起こったら各国の均衡が一気に破綻するからな

14: sotonohitokun 2025/11/14 01:04

いや本当30年前なら喧嘩売っても(良いし今でも米国の後ろ盾がありゃ)良いのよ。今は生産力も軍事力も桁違いに負けてる訳で…ドローンの数も地上戦力数もその技術も米国超えよ?勝てるか?って話。

15: rosiro 2025/11/14 01:19

喧嘩は勝てる相手にやれよ。昔ならまだしも今勝てるわけないだろ。今イキってるやつは頭どうなってるんだ。戦いたいやつは台湾いってくれないか?

16: torish 2025/11/14 01:21

石破首相継続で良かったのに。

17: T-anal 2025/11/14 01:26

高市が首相どころか自民党総裁に選ばれた時点で既に喧嘩腰だったろ。このことからも高市嫌いで何も言わなくても難癖つける機会を伺っていたことは自明。

18: rainbowviolin 2025/11/14 01:49

同じくらい支持率高かった鳩山政権がトップの「最低でも県外移設」発言で退陣にまで至ったのと、同じレベルの失言。ハト山とタカ市、向きは逆でも、愚かさは同型。