“2025/11/09”
議員ではわりとあるけど、市長とかは珍しいかも。
ルールはルールだけどそれでいいのかって疑問は残るな
初めから全候補に順位を付けて投票し、それでも同数ならくじ引きでもしょうがないが、決選投票しないともやもやするよ。
くじ引きで投票しなかった市民を7人くらい選んで、その中で多数決で決めてもらうとか、もうちょっと方法ないんか
「あなたの一票で変える」ことは実際あるんだな。やはり選挙は行っておいたほうが後悔せずに済みそうだ
うーむ
同数ってことはどっちでもいいってことなのだ!!!!!!!!なんなら選挙を全部くじ引きで決めてもいいのだ!!?!?!!?!??
無効票の再確認くらいはしたのかね?
ワンモアセット!するには金も時間もかかりすぎるから、みんな一戦目頑張ろうという教訓ね/なんとなく「新世界より」の絵面で脳内再生された
激レアイベントだ。得票5桁で見られるとはな
万人恐怖
高校ラグビー以外でくじ引き決着なんてあったのか。
市長選で立候補2人の得票が1万6724票で同数、くじ引きで決着…茨城・神栖市
“2025/11/09”
議員ではわりとあるけど、市長とかは珍しいかも。
ルールはルールだけどそれでいいのかって疑問は残るな
初めから全候補に順位を付けて投票し、それでも同数ならくじ引きでもしょうがないが、決選投票しないともやもやするよ。
くじ引きで投票しなかった市民を7人くらい選んで、その中で多数決で決めてもらうとか、もうちょっと方法ないんか
「あなたの一票で変える」ことは実際あるんだな。やはり選挙は行っておいたほうが後悔せずに済みそうだ
うーむ
同数ってことはどっちでもいいってことなのだ!!!!!!!!なんなら選挙を全部くじ引きで決めてもいいのだ!!?!?!!?!??
無効票の再確認くらいはしたのかね?
ワンモアセット!するには金も時間もかかりすぎるから、みんな一戦目頑張ろうという教訓ね/なんとなく「新世界より」の絵面で脳内再生された
激レアイベントだ。得票5桁で見られるとはな
万人恐怖
高校ラグビー以外でくじ引き決着なんてあったのか。