政治と経済

今までたくさんライブをしてきたけど、総理大臣から祝電が届いてたのは初めてだな… 来れない理由もかっこよすぎる「本物の『同窓会には行けません』を見た」

1: shiraishigento 2025/11/03 00:02

「同窓会行けそう? どう?…そうかい」『総理になったので同窓会には行けません、アイムソーリー』

2: yogasa 2025/11/03 01:28

外交日程が立て込んでるって外交官とかでも書けそうだし(書くかどうかはおいといて)そんなかっこいいかな

3: n_y_a_n_t_a 2025/11/03 04:35

「祝電に自分の写真(宣材)を添付」「隙あらば自分語り」

4: nanashinodoe 2025/11/03 05:06

直筆サインがあれば完璧だった

5: duckt 2025/11/03 05:52

文章と同じくらいスペース取ってる顔写真に不退転の決意を感じる。

6: gimonfu_usr 2025/11/03 06:37

 ( 兵庫 )

7: hatesas 2025/11/03 07:05

ふつうの元軽音部(当然ふつうじゃない。あの漫画内キャラで言うと…)

8: chantaclaus 2025/11/03 07:09

こないだ『14歳』を読んだとこだったのでチキンジョージのほうが気になってしまった

9: mats3003 2025/11/03 08:35

神戸の名門チキンジョージか。80年代に全国ライブハウスツアーが組めるようになったバンドがだいたい組み込んでたハコのイメージ。新宿のパワステとセット

10: kamiokando 2025/11/03 08:36

チキンジョージ、まだあったのか。

11: cu6gane 2025/11/03 08:38

小泉大臣が競り勝った世界線じゃ現着してたのか…

12: doroyamada 2025/11/03 09:05

今どきの電報ってこんなフォーマットなんや。

13: by-king 2025/11/03 09:06

OB会とかでこういうの来たら間違いなく盛り上がるとは思う

14: jacoyutorius 2025/11/03 09:06

キャラクターではなく結果で政治家を評価しようと常々思っているけど、こういうエピソードを知ると引っ張られちゃうなぁ。にんげんだもの

15: yamaimo_san 2025/11/03 09:16

あのクソ忙しい重要日程の中、昔の仲間への想いを忘れない人に何故か惹かれてしまうんだよなぁ

16: suzuki_kuzilla 2025/11/03 09:27

内閣総理大臣の名義で書く文書ではないと思うけれども。

17: honeybe 2025/11/03 09:31

ドラムやってたの?

18: kanikanidokokani 2025/11/03 09:33

バズ狙いがすぎるな

19: nibo-c 2025/11/03 09:51

ゾワゾワする

20: nyankotsu 2025/11/03 09:52

「みなさまへ」を「みなさま〜」に空目したンゴ

21: blueboy 2025/11/03 10:02

本人が書いていると思っている人ばかりで草。秘書が書いて、本人は知らないはずだ。  そのために秘書がいる。  そのために国が秘書の給料を払う。

22: goadbin_2 2025/11/03 10:44

個人的にはこういうことができない人かと思っていたができるようになってきたか。

23: sds-page 2025/11/03 11:11

『同窓会には行けません』Lv100

24: kanimaster 2025/11/03 11:21

本人が書いたかどうかに関わらず、歴史に残る名祝電だと思う。

25: akapeso 2025/11/03 11:29

祝電って電報の事だと思うけど、台紙に入った状態で届く感じじゃなかったっけ?電報じゃなくて郵送かな?

26: fusanosuke_n 2025/11/03 11:32

軽音部OBなのにいちいちこんな肩書で出す?

27: byaa0001 2025/11/03 11:45

歴史を感じる

28: otchy210 2025/11/03 11:45

この人めちゃくちゃパフォーマンス分かってるよな。小泉元首相以来のパフォーマーなんだと思う。

29: syamatsumi 2025/11/03 12:07

こういう話題のなりかたしてる総理大臣ってこれまで居たっけ? メチャメチャアクティブでシンプルにスゲーとしか思えず、ここまでケチを付けづらい総理って初めてかも……

30: politru 2025/11/03 12:20

『「ギインズ」という国会議員バンドに「音楽性の違い」(多分断る理由じゃなく本当にそう)で参加しなかった』なにそれ知らん情報。よくみんないろいろ知ってるな…

31: kalmalogy 2025/11/03 13:08

神戸出身で音楽やってるならチキンジョージに対してこの対応はきわめて妥当ってくらい有名なライブハウスだからね

32: htnmiki 2025/11/03 13:29

これはおもしろい。Gargoyleも神戸だし繋がってたらますますおもしろいな。

33: restroom 2025/11/03 13:44

これは良い祝電。

34: shifting 2025/11/03 13:47

まぁこれで兵庫県で自民党票数十票確定だもんな。良くも悪くも政治家の鏡。