政治と経済

やっぱり俺ら陸自の特戦群は日本人のオモチャ扱いか、人権ないんか

1: pico-banana-app 2025/10/31 17:45

特戦群の苦労は理解できるが、Vtuberお酌要求で全部ギャグになった感。やっぱアニオタじゃねーかw

2: bva-wwx 2025/10/31 19:42

太平洋戦争では、現実を把握しない無謀な作戦を立てる、無能な指導部や将校たちによって、大量の下士官と兵士が斃れました。当時の現場の下士官の遺品である壮絶な手記をご覧ください。

3: gjchang 2025/10/31 20:04

どうでもいいけどこの人がこの記事の前に書いた物って昨日の段階でブクマの人気総合に入ってたのに突然ランキングから消えて不自然ですごい怖いんだけど、なんか書かれたら 都合の悪いことでも書いてあるのかなこれ

4: Akech_ergo 2025/10/31 20:48

かなり危機的な状況について語っているはずなのだが、最後の方で「にじさんじでもホロライブでもいいから」という割に挙がる名前ホロばっかりじゃねーか、というどうでもいいツッコミが浮かんで離れない。

5: PJ-F16 2025/10/31 21:11

北方領土に1時間で爆撃機の発着基地に改装出来る空港15年も前にロシアがおったててる/1時間で関東と東京火の海だよあんなもん めちゃくちゃヤバい事書かれてて草 そりゃ人気総合から忽然と前の記事が消えるわw

6: Arturo_Ui 2025/10/31 21:38

さすがに「訓練後に招集してアニメの上映会、手書きの感想文を提出させる」は酷すぎるし、それをリークしても真剣に怒って記事化してくれそうな媒体が『赤旗』ぐらいしか見当たらないのは、輪を掛けて終わっている。

7: lostnamer 2025/10/31 21:40

現代版ランボーの報われない叫び/でも「自力で糞垂れることすらできなくなったユムシ以下の人工肛門の連中」とか他人を罵倒しながら俺の方が可哀想って世界を呪ってるから相応の非人権レスが返ってくるんだ呪詛返し

8: clclcl 2025/10/31 21:43

でも、軍人として働くことの現実を示さずに、萌えキャラと世論工作で人気を取りに行ったのが他ならぬ自衛隊自身なんだから仕方ないよね。自衛隊出身の国会議員だって現実離れした与太話しかできないし。

9: hazel_pluto 2025/10/31 21:43

自衛隊に対して、アメリカと違って国民の尊敬の念が無い状態なのは虚しい。国防は単なる仕事以上の意味がある。共同体、国民の盾として外部からの脅威と対峙している。自己犠牲無くして成立しない。

10: Cat6 2025/10/31 21:55

週刊誌に内部告発やっちゃえよ。もっと広く聞いてもらった方がいい。

11: nani-ittenda 2025/10/31 22:06

苦労されているのに申し訳ないが、あんまり他人の人権を尊重しているような文章には思えないな…。

12: sangping 2025/10/31 22:08

右目さん?

13: pmpan67 2025/10/31 22:25

「伝説の横須賀事件」とか古墳の白骨のように寝るとか、幼女戦記で勉強会の上にマジツッコミで説教食うとか、外人部隊経由でないとPMC行けないとか、本人は真面目に勉強してたんだなという痕跡が見えるのが辛い

14: maninthemiddle 2025/10/31 22:35

ごめんだけど文章面白い。増田に何の手も差し伸べられないけど一緒にBAUBAUしよう

15: Pinballwiz 2025/10/31 22:42

俺もチハたん学園の奮戦を見て感想文を書きたかった。

16: akasaka_34 2025/10/31 22:42

徹底して後ろ向きでそれでいて破綻しない酔っ払いというのが不自然。(まあ酔ってこれが書けるなら人生終わってると言うには文才ありすぎ、あるいは単にAIだから長文書いても疲れない?)

17: uniR 2025/10/31 23:07

増田のことは知らんけど、公務員がインターネットで人権尊重されるわけないので期待するほうが虚無。蝉が鳥を敬うか?

18: catan_coton 2025/10/31 23:26

ここは冷笑系の集まりだから書くのやめといたほうがいいぞ…既に注目コメントがお前の態度が悪いで埋まりつつあるし

19: sagoshix 2025/11/01 00:02

多分これ本物だ

20: thirty206 2025/11/01 00:03

前世紀のテキストサイトの香りを感じてしまう…/愚痴が湿っぽくならずにめちゃくちゃ面白い人ってたまにいるんだよな。人徳かねえ。

21: ffrog 2025/11/01 00:11

今年も寒いけど、頑張ろう

22: NEXTAltair 2025/11/01 01:07

この勢いは人間の血を感じた

23: camellow 2025/11/01 01:20

彼らは、心の底から覚悟を決めてるかどうかは別としても、それでも国のために命を投げ出す可能性のある仕事に就いてくれている事を忘れてはいけない。

24: sbrtnpg 2025/11/01 01:22

"元々はリリカルなのはとかいうロリコンアニメのエロ小説2ちゃんねるで書いてた氷河期世代のキモオタが書いたアニメ小説だろ"詳しいな。

25: exciteB 2025/11/01 02:28

幹部には田母神レベルがウヨウヨいるんだよな。

26: eroyama 2025/11/01 03:01

増田のtrendに詳しい

27: hhungry 2025/11/01 03:57

"隊員熊に食い殺されたら誰が責任取るんだ馬鹿が。"/他国に攻められても同じ事を言ってそう。なんの覚悟もないなら自衛隊やめて正解。

28: kniphofia 2025/11/01 04:26

長い読まない

29: takahire_hatene 2025/11/01 05:04

私は自衛隊のキャリアとか全然分からないですけど、軍人が、社会で尊敬や優遇されない社会は、弱い軍隊しか作れないと思います。俺は警察官より軍人の方を尊敬していますよ。より危険な仕事なので。

30: y-mat2006 2025/11/01 05:11

キミたちのサナエが何とかするって話じゃなかったのか?

31: Eiichiro 2025/11/01 05:18

なにか起こったら自衛隊や特殊部隊ってなるのは、構造的な仕組みな気はする。 内閣と指揮系統として繋がってて、動かしやすく、雑に使える(予算つけずに現場に行ってくれる)は貴重よなと。

32: takanagi1225 2025/11/01 06:08

若い女の子はお金で買えるんだから、そこだけは自分でなんとかしたら?しょうもない。

33: su_rusumi 2025/11/01 06:25

たとえ呪いでも真摯に受け止めなければ、と思いながら長文を読んでいたが、「にじさんじでもホロライブでも」あたりで、出世してたら善意で部下にクソアニメ見せる側の人なのかもな、と思った

34: red_kawa5373 2025/11/01 06:50

id:clclcl リベラル政治家が能登に足を踏み入れて、被災者から批判されても庇い立てする。一方で、実際に被災者を救う自衛隊には侮蔑を投げつけて恥じないのがニッポンリベラルということは分かった。 https://archive.md/If50R

35: u_eichi 2025/11/01 07:02

なんも言えない。

36: nandenandechan 2025/11/01 07:09

ムカついたのはわかった。だからと言って関係ない人たちを酷く言ってはいけない。結局、同情されないムーブをしているのだから、これを批判されても仕方ない。

37: oakbow 2025/11/01 07:18

爆撃機云々に関しては、制空権確保しても居ない敵国首都に爆撃出来るはずもないのでは、としか。露中はちょくちょくちょっかい出してくるけど毎回スクランブルしてんのはちゃんと迎撃体制整ってるって示すためでしょ

38: villoxu 2025/11/01 07:43

“秋田の熊害とか、あれ明らかにゴジラかなんか見て思いつきでやってるだろ。”これは本当にそう。鳥インフルの鶏の殺処分の為に災害派遣の名目で呼ぶとか、困ったら何でも自衛隊みたいになってて隊員が気の毒。

39: tuuz 2025/11/01 07:45

望みはTwitterで拡散されることだったのか。最初からそれを強く書いておけばよかったね…。

40: shishikin 2025/11/01 07:49

勝手に戦争は起こさないで、ずっと訓練してて人生終えてくださいね

41: acealpha 2025/11/01 07:58

主たる戦力が自衛隊しかない中有事があれば頼れるのはそこしかないのでクマについては頑張ってくれ

42: tomoyatanishima 2025/11/01 08:15

銃をとれ

43: Ubobibube 2025/11/01 08:27

一般社会でも地域や業界によっては同じようなもんだぞ

44: corux 2025/11/01 08:31

つっら / ブコメが言い方の批判が多すぎでさらにキツイ。広い意味でこれ「言い方・伝え方」のうちだろ? 単に攻撃的な言葉選びだけがトーンポリシングの範疇じゃないよね。共感しろ怒れとは言わないけどさあ…

45: byaa0001 2025/11/01 08:32

俺の知ってる自衛官の様相やなぁ あんたまだ辞めてないやろ/ロシアとは、向こうの首都が遠すぎるのに向こうからはこっちの首都攻撃しやすすぎるよなぁ 地政学的に日露戦争はどんな泥沼だったんだろ…。

46: naka-06_18 2025/11/01 08:32

良い怪文書/最後ほっこり/広報の訓練受けているわけではないだろうに/彼女にでも振られたか

47: udonkokko 2025/11/01 08:34

🇯🇵アイコンによる愛国オナニーグッズとしては重宝されてるけど、そこにも本当の意味での「尊敬」はない、みたいな? トラックの免許くらい欲しいよね。

48: transmetallation 2025/11/01 08:37

で?どうすんのこれから?/文句があるのは分かる、誰だって文句はある。で、自分の境遇を良くするために、増田はこれから何をするんだい?/慰めて欲しいならLLMの方がうまい。Claudeがお勧め。

49: kaerudayo 2025/11/01 08:47

“参政党とかあんだけネット工作やってウヨくせーこといってんだろ。それに乗っかって一丁憐れな特殊作戦群たちの窮状を訴えてくれませんかね。してくれるわけねえか、お前らにとって都合悪いもんね、こういう話”

50: mukudori69 2025/11/01 08:51

これに対して上からとか対等にとかなんか言えるのすごいな。私は何も言えん

51: bros_tama 2025/11/01 08:54

自民の一強は共産や左翼との共依存(≒55年体制)でもあった.自民が少数与党で良いとなって組む事が可能な政党との連立で左翼に遠慮しない政治に変わっていくでしょう.必ず自衛隊員の地位が上がる世の中になる.

52: hasiduki 2025/11/01 08:56

兵卒自衛隊員増田増やして小泉の目に止まればワンチャン???????人権とか労働環境問題だから立民の方が頼りになるかも???!?!?!??共産は知らん!!!!!

53: sippo_des 2025/11/01 08:59

お仕事ちょっと離れたほうが良いのでは、 、、、お疲れ様です!

54: Akamemori 2025/11/01 09:12

気持ちはよく分かったし、内容も納得したが、ならばこそ、1時間や30万で首都が壊滅することが確定している国の軍隊に価値などないのでは?

55: napsucks 2025/11/01 09:20

やはり「死なない兵士」こそが解決策よの。予算の1割でもロボット開発に注ぎ込んでいれば今頃は…

56: Yuppy666 2025/11/01 09:22

これも「プリントアウトして病院へGo‼︎!」案件

57: mventura 2025/11/01 09:34

やっぱもっと感謝しなきゃなみたいな反応がキツい。欺瞞は温存される / 事実上の経済的徴兵制だし、国民皆徴兵制敷かないと改善されない問題だと思うわ。誰かが行ってくれる戦争なら敷居も低いだろうし。

58: ChatNoirPoirot 2025/11/01 09:41

結局、兵隊には名誉が必要なんだな

59: osakana110 2025/11/01 09:42

なんか後半、弱者男性みたいなこと言い出したな… 言っちゃいけないけど言っちゃった愚痴なんて、生成AI扱いされるくらいの方がいいぞ。

60: mastarw173 2025/11/01 09:47

面白い。ただ、個人的には特殊作戦群そのものというよりも聞きかじった元自衛官か、特殊作戦群でもかなりマージナルな場所にいた人だと思う。

61: tikuwa_ore 2025/11/01 09:53

AIなら釣り乙だし、本物の元陸自が書いたホントの事なら、これと前の文章プリントアウトして医者に池としか。自分が上手くいかない原因を自分以外の他者の所為にするのって、青葉被告と同レベルの被害妄想なんよ。

62: rlight 2025/11/01 09:54

無敵の人の一歩手前のメンタルという感じがする

63: Gl17 2025/11/01 09:57

前編でハイテク兵器の話あったが、今時のPC等見ても判る通り高度な機械は使い勝手が良いからハイテクなんであって「高度兵器扱うから現代は徴兵が使えない」とか言ってた自称リアリストは残らず噓吐きかバカなのよ。

64: POPOT 2025/11/01 10:12

わざとこういう書き方してるのになんかなあ。。それくらいサグになっている気持ち汲んであげなよみんな。。

65: hammondb3 2025/11/01 10:12

自衛隊員はもっと厚遇されて然るべき。それと同時に働き方改革も進んでなるべく快適な労働環境で仕事して欲しい。

66: ytn 2025/11/01 10:27

Vtuber詳しくて草

67: TANE1978 2025/11/01 10:48

自衛隊の劣悪労働環境は少し知ってる。官舎が築六十年超で酷いんだわ。ありゃ自宅で休めと言われてもできないくらい酷い。よく耐えてるよな。

68: nemuiumen 2025/11/01 10:55

この叫びに対してトップコメがアニメの上映会なの?本当に自分が言いたいベクトルに合うものだけピックするのね。国民が共同体のために体張ってくれてる人に敬意がないことこそ問題なのにね。

69: nikutetu 2025/11/01 11:12

自衛隊は高卒で進学しない行き場のない人が選ぶとこでもあるしな。はてぶでコメントする人って大卒が多いから人の気持ちを理解する力が弱いというかなんなら自分が被害者とすら思ってるとこある。

70: aathen 2025/11/01 11:22

昔の2ちゃんの荒らし長文のようでエモい。生成AIやバズ狙いのクソ文ばかり蔓延る昨今、こういう野生の魂の叫びは絶滅危惧種になっていくのかもしれない

71: FreeCatWork 2025/11/01 11:23

元自衛隊さん、大変にゃね…🥺 ボクも構ってくれないと寂しいにゃ…!アニメ鑑賞強要はヒドイにゃ!猫缶よこせにゃ!若い女の子とVTuber、ボクも欲しいにゃ!撫でてにゃ~!🐱🐾

72: faaaaa 2025/11/01 11:35

陸自じゃなくてお前個人の問題だと言っている。大学経由で社会に出ても今と変わんねーよお前は…

73: ka-ka_xyz 2025/11/01 11:39

増田は一度、砂川文次『小隊』『越境』を読んでみると良いと思う。なんというかこのこじらせ方はめちゃくちゃフィットするはず。(コミック版はちと微妙というか粘度が足りない気がするので小説な

74: rgfx 2025/11/01 11:43

公務員キャリアの悪いとこと特殊技能系キャリアの悪いとこに日本スゴイ的なカルトを上から注がれるのキツい。/世の中「原理原則でガチガチに動く」ができる人間ってそれほど多くないので需要あるよ

75: sakidatsumono 2025/11/01 11:49

「SRとDAばっかやって、FIDやIOが任務に存在しない特殊部隊」がさっぱりわからず生成AIにお伺いを立てる。それぞれSpecial Reconnaissance, Direct Action, Foreign Internal Defense, Information Operationsらしい。

76: ashitaharebare 2025/11/01 12:02

誰か要約してくれ、さっぱりわからん。

77: tei_wa1421 2025/11/01 12:17

オモロ

78: wakuraba01 2025/11/01 12:22

前編は応援の意味で人生始まったと書いた当方介護職だが、今回はダラダラと過去について文句を書き連ねさらに女をあてがえとはダメだそんなの、もっと向上しようよ、あんたの無意味な人生にもっと意味持たせないと