政治と経済

北海道・積丹町で「小学校の校門前にクマ2頭が居座っている」との通報→町が猟友会に出動を要請するも副議長とのトラブルにより出動拒否

1: shidho 2025/10/31 13:45

国は動くそうだけど、予算が付くのが来年度。たぶん実際に動けるようになるのは5年後かもね。

2: retire2k 2025/10/31 14:21

「謝ったら負け」の人なんかねぇ…町民が解職請求はじめたら動くかと思うけど、小さな町でやるのはハードル高いよなぁ。

3: gonai 2025/10/31 14:27

熊から副議長に賄賂が振り込まれている可能性が高い。金の流れを調べるべき。

4: ywdc 2025/10/31 14:28

猟友会側のスタンスは決まってるが副議長がゴネてるだけなんだよな。なんでごめんなさいが言えないのか

5: ryabu363 2025/10/31 14:29

副議長が議員を辞めればいいだけ。議会は辞職請求決議して責任取らせれば済む話。副議長は町外追放だけじゃ足りないな、山に追放かクマに生贄。

6: mouseion 2025/10/31 14:33

とりあえず捕食食害される事件にでもなれば全国ニュースで取り上げられて副議長の責任問題になるのでそれまで静観する他ないわね。

7: mutinomuti 2025/10/31 14:34

辞めさせてやるって言ったのだから、議会が公に何のアクションもしないってことは議会としてやらなくてもいいって判断をしたってことでしょ。町長は何してんの?(´・_・`)有権者数1480人投票者数1105人副議長3位149票

8: red_kawa5373 2025/10/31 14:36

自衛隊とかも、共産党員が首長を勤めてる自治体の災害派遣要請は、拒否できるように法改正しようぜ。共産党の主張は「自衛隊は憲法違反」なんだから、自衛隊の助けを借りてまで生きていたくはないはず。

9: mobanama 2025/10/31 14:37

あーあ

10: mottin231 2025/10/31 14:39

いまいち議会がどう動いているのか分からないけど、副議長がやらかしたんだから、町じゃなくて議会が動かないと駄目でしょ。

11: iasna 2025/10/31 14:41

発言内容見たけどそりゃ許せんわなとなったよ クマの被害で誰か死んだらそいつを怨め

12: ChillOut 2025/10/31 14:42

一人の身勝手な愚か者が諸悪の根源だということはよく分かったが、他の議員や町はこの1ヵ月間何してたのかな? その辺を掘り下げた報道がほしい。

13: mats3003 2025/10/31 14:43

そろそろ国が契約したクマ(に限らず獣害対策)ハンター集団を作るべきだろうね。獣医なども組み込みながら。音頭を取るのは厚労省なのか農水なのか内閣府なのかわからんが

14: Barton 2025/10/31 14:44

バカな老人のせいで市民が苦労する羽目になる。これ日本の縮図だよな。老人のワガママに合わせるために現役世代が苦労させられる。それと同じだわ。

15: ustam 2025/10/31 14:45

でも謝ったら死んじゃうし…

16: Yagokoro 2025/10/31 14:48

老害そのもの

17: ryusso 2025/10/31 14:48

副議長に出動してもらえばいいのに。

18: Sampo 2025/10/31 14:52

冒険者ギルドが出てくるなろう小説でモンスター討伐クエストの描写にこういうエピソードが出てくるようになりそう。冒険者パーティが町の有力者に侮辱されて⋯ みたいな

19: colonoe 2025/10/31 14:58

議会から副議長をどうにかしようって意見が出てこないんだろうか

20: garaxyz 2025/10/31 15:04

老害による被害はついに小学生の命を犠牲にするところまで来た

21: peccho 2025/10/31 15:04

今回に限っては副議長が悪そうだし、辞めれば解決する話ではある。でも、ボランティアの猟友会が議員をやめさせる(実質的な)権限を持ってるってのも異常だよ。クマ問題への行政の早期対応が求められる。

22: udofukui 2025/10/31 15:08

ここで出動すると、あのOL進化論の残業漫画みたくなっちゃうからねぇ。/とはいえ、人命に係ることだから、何かがあると気持ち的にはきついねぇ。

23: keidge 2025/10/31 15:09

すでに実害が出ているので、町議会はこの人に責任を押し付けず、人身被害が出る前に速やかに動いてほしい。もう個人の責任をのんびり追及しているようなフェーズではない。

24: pikopikopan 2025/10/31 15:18

町議会頑張れよ!!って思うんだが・・副議長は置いといて、議長は空気なんか??一ヶ月もかけて決断出来ないとか、そんなに副議長が怖いの??

25: jtw 2025/10/31 15:20

住民の1割がこの人を支持しているのだから、猟友会に頼らないのが町の意思と思ってよいのでは。

26: ka-ka_xyz 2025/10/31 15:20

「副議長とのトラブルにより出動拒否」というか、射撃時の安全確保のための命令に町議会副議長が従わなかった(個人ではなく副議長という立場で拒否した)という話なんだよな……安全確保の話。

27: pendamadura 2025/10/31 15:26

映画なら熊との戦闘中にKIA

28: Janssen 2025/10/31 15:30

副議長の謝罪や辞職で出動の確約が取れるという訳でもないんだから、猟友会以外の手段を検討するべきでは?一本足打法すぎる。

29: tamtam3 2025/10/31 15:32

北海道・積丹町で起こっているクマを巡る一連の大騒動。愚かな権力者に振り回され疲弊する自治体の構図が、下手なドラマよりも面白いエンタメとしてメディアやネットで消化されている現状が駄目だと思う

30: taiyousunsun 2025/10/31 15:33

こっちがボランティアでやってるのをよく知らない人が適当な扱いしてくること程嫌な気持ちになることもそうそうない。善意が無下にされるあの感じ。

31: favoriteonline 2025/10/31 15:35

出動したら副議長様に「金のためだろ」なんて言われちゃうもんね、そりゃ出動するわけないよ。

32: trashcan 2025/10/31 15:39

こんなおとなげない人でも副議長になれるんだな

33: maguro1111 2025/10/31 15:44

そもそもボランティア組織が出動しなけりゃ詰む状況がおかしい。警察へ通報はしたのかな

34: pondelion232 2025/10/31 15:45

大昔やけどわて神恵内で一夏バイトしてて積丹も知らんくはないからしんどい

35: good2nd 2025/10/31 15:52

副議長が謝罪できないなら町長なり議会なりが間に入って猟友会にお願いするものなのでは。言い分が食い違ってるので何ともという面もあるけど、他の大人は何やってんの?

36: mmuuishikawa 2025/10/31 15:52

終わってる

37: sawasawa12 2025/10/31 15:53

小学生が可哀想すぎませんか。

38: delta-ja 2025/10/31 15:55

ここまで来ちゃったら議長か町長が代わりに謝罪するムーブに移行しないとだめよ。メンツを潰すって観点では結構効くと思うんだけど

39: takoswka 2025/10/31 16:02

いつまで猟友会の肩を持てるか興味がある。双方意地の張り合いで片方につく危険を知れ。

40: mockmock9876 2025/10/31 16:06

これは誰か命が犠牲になるのを待つか、行政で対応できるようになるのが先かのせめぎ合いだな

41: a-lex666 2025/10/31 16:07

2頭のクマに向かって副議長さんが「こんなに頭数が必要なのか。エサがもらえるからだろ」と言えばいい

42: deep_one 2025/10/31 16:07

「ボランティア」というのは「志願者」という意味であって、無償であることを意味しない。(そもそも、謝礼が経費に満たないので行ったら赤字だとも聞く。)

43: wdnsdy 2025/10/31 16:07

副議長が町一番の権力者なのか?議長は何をしてるんだ?

44: atoh 2025/10/31 16:11

早くも

45: udddbbbu 2025/10/31 16:12

住みたくない街ランキング1位だな クマよりこのボケ老人を駆除したほうが良さそう

46: y-wood 2025/10/31 16:18

町役場と町民が決めるしかない。議会は会期じゃないんだろうとは思う。

47: bononosukekun 2025/10/31 16:19

北の荒波で生きてきた漁師がそんな簡単に頭から下げるわけないよなー。ゴールデンカムイの登場人物で誰かストーリー化して。

48: miquniqu 2025/10/31 16:20

人口少なく(1600人)議員も17万〜26万(副議長20万、賞与3.9ヶ月)の給料みたいなので、手当に文句言いたくなっちゃったんだろうか。現場で言わずに議会だけにしとけばよかったろうに。 https://share.google/52Y3Q0vuWXjKZbupc

49: makou 2025/10/31 16:21

年配同士の"お前が汲み取れ"式コミュニケーションのダメな部分のせいで町民が危険に晒されとる。猟師も言葉足らずだし、副議長も短腹(北海道弁)すぎる。

50: short_tanu 2025/10/31 16:21

仕事を放棄してる猟友会の方が問題じゃない?出動拒否って子供かよ。少なくとも副議長は取材に応じて自分の考えを説明している。次は猟友会が要望を伝えるなりアクションを起こすべきだ。

51: tadasukeneko 2025/10/31 16:26

副議長が出動すべき。副議長「俺を誰だと思っている」クマ「???」

52: homarara 2025/10/31 16:27

まあ、それこそそんなに必要なら公的機関がやれって話だわな。

53: takeshi1479 2025/10/31 16:28

一時的な謝罪等も必要だけど、それより抜本的な仕組みを変えないとまた行き詰るね。これは積丹町のみの話じゃないとも思う。

54: junjun777 2025/10/31 16:29

トラブル以外に理由ないんですかね?校門にいるって話だと、発砲できるんですかね?発砲できる条件満たしてない場合、どうやって退治?

55: ikebukuro3 2025/10/31 16:31

今更になって猟友会には出動の義務がない事すら知らないアホが居るんだな。コメントにも居る。てかまとめの中に書いてあるのに見てねーのかよ

56: satoshinbo 2025/10/31 16:31

副議長が頑張って捕獲するしかないね。命懸けでがんばれ!

57: mugi_sisyou 2025/10/31 16:34

応じないって言ってるのに要請するのは、要請はした。でも応じなかったのはアイツらのようにしたいのかな

58: behuckleberry02 2025/10/31 16:37

ゾンビパニック映画の展開そのまんまなんだよな。エンタメ消費は避けられない。とはいえここが分岐点。当事者の皆さん頑張れ。

59: blueboy 2025/10/31 16:42

 この問題を解決する唯一の方法は、ブクマだ。   https://chatgpt.com/share/690420e9-d830-8007-9fe8-e9f403d9a479

60: mutsugi 2025/10/31 16:44

もういいでしょ。副議長生餌で

61: hunglysheep1 2025/10/31 16:46

副議長のリコールないし議会の解散は可能なのでは。地方行政の独立性みたいな話かと思う

62: toria_ezu1 2025/10/31 16:47

たしかに町の役場も何もリアクションしないのはいかがなものかと思うな。秋田のように自衛隊に出動要請とかしないのかな

63: Nekomajin 2025/10/31 16:51

今や熊の安全地帯となりました。

64: ki100 2025/10/31 16:54

議員に責任をとらせるのは議会か町民でしょ。町長や町はとばっちりもいいところだけど、どこも動かないのをみると色々と対応が面倒な人なんでしょう。

65: nomono_pp 2025/10/31 17:07

そりゃそうでしょうよ。猟友会はただ趣味で狩猟やってる人がボランティアで熊駆除してくれるだけなんだから、嫌な思いまでしてやる意味ないわよ。当たり前よ

66: strbrsh 2025/10/31 17:10

この町だけじゃなく、全国の地方議員にとっても迷惑な人と思う。真っ当とは言い難い。

67: hgaragght 2025/10/31 17:19

副議長を生贄にしろ。

68: kanimaster 2025/10/31 17:22

副議長にクマの着ぐるみを着せて、山中に放逐してはどうか。

69: shichimin 2025/10/31 17:25

小学校前って猟友会側も拒否るのつらいよな。でも仕方ないよね。

70: ginga0118 2025/10/31 17:26

町の議会は機能していないのか?

71: orangehalf 2025/10/31 17:31

副議長は謝罪しなそうだし、議会も間に入って和解させるとかの動きをする気もなさそうだし、ちょっと時間かかるけど住民がリコール請求するか、現状を受け入れるか、副議長をクマの前に突き出すかしかないのでは

72: niramoyashi 2025/10/31 17:32

毎日このニュースを楽しく拝見させて頂いてます。 いつまで議員が謝罪しないでいられるか

73: BIFF 2025/10/31 17:35

小学校にクマが出てるわけで、積丹町は道担当局に対応要請しなくちゃダメだと思う。一次対応は町だけど、手に負えない場合は道の担当局や道警に調整を要請する必要がある。町内で揉めてる場合じゃない。。

74: futbasshi 2025/10/31 17:35

この機会に猟友会の方々は膨大な報酬を求めるようにしてください。それこそ一日山狩りで日当10万円、熊を仕留めたら100万円とか。そのぐらい危険なことをやっている自覚を私たち市民も知るべき

75: takanagi1225 2025/10/31 17:36

副議長お一人で向かったらよろしいんでない?ぞろぞろと人引き連れてたらみっともないんやろ?ほな…。

76: pigorilla 2025/10/31 17:37

“警察によりますと、クマの痕跡は確認できていないということ”子どもを出しに使ったのかなとか邪推しちゃった笑

77: ardarim 2025/10/31 17:51

副議長に出動してもらえよ。副議長ができないなら副議長が猟友会に泣いて頼むしかないだろ。犠牲が出たとしても責任は副議長にある

78: sabinezu 2025/10/31 17:54

これは出動して仕留めた方があのジジイを責める材料になっていいのにな。親を味方につけられる。ジジイがつまらない意地張ってもしも小学生が犠牲になったら誰が責任取るんだ?自分たちのプライド>>>小学生の安全

79: buenoskun 2025/10/31 18:01

猟友会の孫とかが通ってたらどーすんの

80: togetter 2025/10/31 18:01

こんな大ごとになっていたなんて...。

81: hagetar 2025/10/31 18:03

この町、トップは何をしているんだ? 役所の人間も見ているだけ? 町長はいったい何をしてるんだ? 子供の命を天秤にかけてメンツ争いって、ヤクザ映画かね。「これだから田舎は」案件だよ。

82: shiraishigento 2025/10/31 18:17

ここまでの、小学校の校門前に居座られるまでの事態になってる以上、この副議長のことなど差し置いてもう町が頭を下げなければならない事態じゃないのか…。

83: Dancing_Hatebu 2025/10/31 18:25

この副議長を拉致って羆に食わせる動画配信したら爆笑だぜ🤣

84: kenhrn04 2025/10/31 18:28

こういうときは副議長より立場が上の議長と町長が猟友会に謝罪するべきなんだよ。でもこの町ではクマより副議長の顔をつぶす方がコワいのかもね

85: bomem 2025/10/31 18:41

大人の都合で子供に影響が出てはいけないという妄言はもういいよ。子供だって社会の一部なんだから社会の影響を受けずに過ごせるわけがない。

86: yingze 2025/10/31 18:48

リコールかな

87: lithiumflower2 2025/10/31 18:49

世が世なら猟友会にライフルで頭撃ち抜かれてんだろ。平和な世の中で良かったねとしか…

88: chitosemidori 2025/10/31 18:52

副議長も問題だが、市民の安全を盾に我を通そうとする猟友会も不要論が出そう。仮に自衛隊やらに熊駆除のための射撃許可が通ればもう猟友会不要だから狩猟許可も銃の免許も取り上げられることになるけど…

89: soratomo 2025/10/31 18:52

ここまで生命・財産を守れぬ議会に対して何もできないものか。子供だけでも引っ越し、いや疎開させてあげて欲しい。

90: dollarss 2025/10/31 18:55

僕は悪くないジャギ様が行けばいいと思うよ?「町議会副議長より優れた猟友会などいねぇ…!」ってソードオフ・ダブルバレル・ショットガンがあるじゃろう?仮面被って行けよ〜

91: ku-kai27 2025/10/31 19:01

お山の大将がナンバー2に収まってて実は親玉ってことなのか?

92: m7g6s 2025/10/31 19:04

さっさと頭下げりゃいいだろゴミジジイ

93: rnix 2025/10/31 19:05

子どもたちをダシにして謝らずに出動させようとしてるとか邪推してすみませんでした。

94: sumomo-kun 2025/10/31 19:09

id:chitosemidori 銃砲所持許可も狩猟許可も、別に熊狩りとのバーターでは全くないけど…?そもそも民間団体である猟友会の不要論ってなに?部外者が要不要言うこと?

95: kondoly 2025/10/31 19:12

狩猟をできなくさせてやろうか、ではなく熊狩りを義務化させてやろうかという脅しだったら幾分かは言い訳もなったろうにね。

96: nomuken 2025/10/31 19:24

副議長に猟銃渡してやってもらえばいいんじゃね?

97: hachiking 2025/10/31 19:30

その議員は愚かだとは思うけど、腹を立てたら動かなくなる猟友会という組織に駆除の権限を委ねてていいんだろうか?きちんと警察や駆除の公的組織を作成するのがいいのでは?

98: peperon_brain 2025/10/31 19:31

人間関係が狭すぎて議会や組織の論理が通じない世界なのではと邪推。Aを批判するのはBの顔に泥を塗ること、Bは父方の家業と関係が深く敵対はできないみたいな(妄想)

99: yass14 2025/10/31 19:51

猟友会は折れちゃダメよ

100: ysc711 2025/10/31 19:54

地方議会には謝ったら死ぬ病の人しかいないの?

101: ultimatebreak 2025/10/31 19:58

このアホジジイは実際に熊と対峙することも対応に追われることもなくいいご身分、いやいいゴミ分だね。産業廃棄物として処理すべき

102: xufeiknm 2025/10/31 20:02

「大人の都合で子どもガー」というのは頓珍漢すぎますね

103: natu3kan 2025/10/31 20:04

命の危機と隣り合わせのエッセンシャルワーカーやボランティアって医療や工業分野以外は軽くみられがち。暴利を貪って御殿を作れるくらい公金で儲けてるならまだしも材料費で赤字なのを頼られて有志で来てるのに

104: cl-gaku 2025/10/31 20:06

議会が追認してるなら町としての総意やからしゃーない

105: hazime2914 2025/10/31 20:07

一ヶ月もずるずると対応できてないのは、この副議長、実質ボスとかなの?

106: minboo 2025/10/31 20:10

この副議長、いずれ自衛隊をアゴで使うようになるんじゃないか?(自衛隊は出動が決まったらどんな事態でも拒否はできなくなるので)

107: Journey 2025/10/31 20:16

副議長に出動要請をすれば良いのでは?

108: kaz_the_scum 2025/10/31 20:24

品性下劣なのが副議長で無能なのが議会。住民軽視にも程がある。

109: hucklehack 2025/10/31 20:25

副議長はもう置いといて、町議会連名で謝罪したら格好はつきそうだけど無理なんかな…副議長に批判的な町議も何人か取材に応えてたはずだけど

110: maruware 2025/10/31 20:27

偉ぶってるところを見るに町議会では誰も口出せない感じなのかな

111: taka-p 2025/10/31 20:28

自衛隊に出動要請したらいいのでは。

112: shougo1200 2025/10/31 20:30

さっさと謝罪しろ

113: unkkk 2025/10/31 20:30

人的被害があった場合、絶対に議員連中に責任を取らさなければならない

114: nakamura-kenichi 2025/10/31 20:31

これで出動要請する厚顔無恥さがすげえなw。金目当ての無駄な連中が寄りつかんようになって役所の望み通りになったがなw。役所と警察がしっかり連携して安全に努めたらええんやで。被害出ても責任転嫁すんなよ。

115: typographicalerror 2025/10/31 20:35

10月頭に町議会あったのに議論してないじゃん、と思ったら行政と副議長は町議会に報告してなかったみたいなので、そこは明確に悪いだろ、と思いました

116: watatane 2025/10/31 20:40

結構前にどこかの議員が病院に数字で呼ばれたことに激昂してブログに書いてしまって大炎上した結果自殺したのを急に思い出した。議員を叩きにいくのは簡単なんだけど地方は地方の棲み分けみたいなのあるからなぁ。。

117: kts56 2025/10/31 20:54

議員のやらかしを理由に行政からの要請を拒否というのも不自然な気がするが。議会と行政の区別がついてないのかな

118: mirakux 2025/10/31 20:55

ザマァ!、大人の争いで子どもが死ぬ衰退国家のド田舎w

119: narwhal 2025/10/31 21:27

かかる問題を根絶するため、クマ問題への最終的解決を実現しよう。日本を九州にしてしまえ。

120: tdam 2025/10/31 21:29

(自称)偉い人が偉そうに発言した結果の責任すら取れずに逃げ回っているというのは情けない限り。自分が熊相手にできる限り武装して討伐ないし討死してきたら、尊厳は維持できていいのにね。

121: albertus 2025/10/31 21:36

議員を辞めればいいんだよ。

122: horaix 2025/10/31 21:42

副議長はあらん限りの重装備で居座ってるクマ2匹を追い払ってほしい。成功すればハンター不要論をご自分で証明することができるし、失敗しても誰も心を痛めることがないからね。