“和田政宗氏が競り、元立憲民主党県議の新人遊佐美由紀氏が追う展開。和田氏は参政党と連携し村井氏と保守分裂の様相”
インタビューでは遊佐さんが良さげだったけどまさか和田政宗がこっち来てるとは思わんかったな。村井知事は先のムスリム問題など外国人移民問題に対する認識の悪さが際立ったのと演説に来た市民?がおかしかったな。
保守分裂で保守の候補同士が先行で競ってるのね。本来リベラルに有利に働くだろうに
うーむ
うそ、、、競ってるのかよ。。。和田が当選したらかなり揺れるぞ
和田勝て!リベラル老害の血圧を上げろ!
競る表現だから現職がある程度リードを保っているはずだが、勝負になるレベルの選挙戦になると思ってなかった。和田政宗は高市総裁とも近い関係にあったはずだし思わぬ所でご祝儀があるのかも。
代わってほしいけどな
和田氏はバックに参政党をつけていわるゆ"参政党型選挙"を展開している。先の参院選の結果から見るに東北地方ではまだ参政党は浸透しておらず、これを足掛かり東北でも支持を増やしていきたいのでは?
参政党の勢いがいかほどか、上昇?下降?、を測る選挙になるな。和田は高市ともイデオロギー的には隣接してるが、じゃ、村井は遠いかといえばそんなこともない。まさにカオス。
5期20年で充分でしょ。和田政宗が良いとは思わないけど、地元の声を聞かない場面は多々ニュースになってるし、何より斎藤兵庫県知事を当初は擁護しようとしてたよね。。
あの精神が幼稚な和田政宗くん、県知事選に出てたんだ。ネトウヨをそのまま政治家にしたみたいなやつだったが。当選するかどうかは知らんが、能力的に県知事は無理じゃね
本来なら保守分裂で遊佐氏となるところだろうけどこの情勢だと和田政宗をいかに阻止するかが最優先だろうな
保守分裂にも関わらず、立憲や社民、共産が支援する候補が置いてきぼり。東北は立憲が強い地域だったのに。
和田政宗って今は地方に行ってんのかよ。しかも参政と組んでるとは。ろくでもねえな。
競ってるの?参院選落ちるくらいなんでしょ。これは意外
村井の失点全部込みでも和田政宗とか絶対ありえないでしょ…宮城県民の理性に期待するしかないが
宮城知事選、村井氏と和田氏競る 遊佐氏が追う
“和田政宗氏が競り、元立憲民主党県議の新人遊佐美由紀氏が追う展開。和田氏は参政党と連携し村井氏と保守分裂の様相”
インタビューでは遊佐さんが良さげだったけどまさか和田政宗がこっち来てるとは思わんかったな。村井知事は先のムスリム問題など外国人移民問題に対する認識の悪さが際立ったのと演説に来た市民?がおかしかったな。
保守分裂で保守の候補同士が先行で競ってるのね。本来リベラルに有利に働くだろうに
うーむ
うそ、、、競ってるのかよ。。。和田が当選したらかなり揺れるぞ
和田勝て!リベラル老害の血圧を上げろ!
競る表現だから現職がある程度リードを保っているはずだが、勝負になるレベルの選挙戦になると思ってなかった。和田政宗は高市総裁とも近い関係にあったはずだし思わぬ所でご祝儀があるのかも。
代わってほしいけどな
和田氏はバックに参政党をつけていわるゆ"参政党型選挙"を展開している。先の参院選の結果から見るに東北地方ではまだ参政党は浸透しておらず、これを足掛かり東北でも支持を増やしていきたいのでは?
参政党の勢いがいかほどか、上昇?下降?、を測る選挙になるな。和田は高市ともイデオロギー的には隣接してるが、じゃ、村井は遠いかといえばそんなこともない。まさにカオス。
5期20年で充分でしょ。和田政宗が良いとは思わないけど、地元の声を聞かない場面は多々ニュースになってるし、何より斎藤兵庫県知事を当初は擁護しようとしてたよね。。
あの精神が幼稚な和田政宗くん、県知事選に出てたんだ。ネトウヨをそのまま政治家にしたみたいなやつだったが。当選するかどうかは知らんが、能力的に県知事は無理じゃね
本来なら保守分裂で遊佐氏となるところだろうけどこの情勢だと和田政宗をいかに阻止するかが最優先だろうな
保守分裂にも関わらず、立憲や社民、共産が支援する候補が置いてきぼり。東北は立憲が強い地域だったのに。
和田政宗って今は地方に行ってんのかよ。しかも参政と組んでるとは。ろくでもねえな。
競ってるの?参院選落ちるくらいなんでしょ。これは意外
村井の失点全部込みでも和田政宗とか絶対ありえないでしょ…宮城県民の理性に期待するしかないが