特に反対する理由はないんだけど、生活に支障をきたすレベルで困ってる国民の多く存在する選択的夫婦別姓のプライオリティが低いと言いながら、これを最優先でやろうとする感覚が理解できん。
趣味丸出しで好きなことだけやってる余裕はないんとちゃいますか?
日の丸を雑に扱ったと難癖付けられるの嫌だな。国際試合や集会で、日の丸離れが起きなければいいのだが。
「生活のカネ」とか「政治とカネ」とかより、こういうのこういうのでいいだよ
この国で日の丸弁当が食べれなくなる日が来るのか。梅干し農家の廃業が進むな。…それは冗談にしても、お子様ランチの旗とかどう扱うのかね。
アメリカですら国旗損壊罪は違憲。日本でも表現の自由が憲法で保障されてる以上、制定しても違憲だろ。
高市のライフワークだからな
目くらまし
今プロ野球観戦に行くと、国歌斉唱国旗に注目ご起立ください、みたいのがあるが無視してたこ焼き食ったりしている。「損壊」の範囲を広げて内心の自由を縛るとこまで一歩ずつ進めてくることを危惧する
総裁選で「政治家として、次の2つ以上に大切なことはないと固く信じてます。その1つは(中略)皇室典範を変える仕事です。 もう1つは(中略)自衛隊の存在を憲法にきちんと書き込むこと」なんて言ってた奴なので驚きはない
「国民民主党は日本の急速な右傾化に対し、抑止することができる立ち位置でありながら傍観した」って記述が未来の教科書に載りそうだな。
あまりにもどうでも良すぎる
フランス、ドイツ、ポルトガルやシンガポールと同レベルになるってことなので、このぐらいのことで極右が満足して大人しくなるなら、悪くない。極右化と言ってる人はパスポート持ってないタイプの日本人かな。
最初にでてくるのが国旗損壊罪か…
この法案の主旨には別に反対ではないんだけど、国が取り組む政策・法案としての優先順位がここまで高いとは思わないかなあ。物価高騰対策とかの方が圧倒的に大事だろう。
こういう文脈では右翼と呼ばれる維新ですが、𝕏 では親中と野次られることも多い。
相手を侮辱する為にあえてそれをやっているのに自由だと嘯いてそれを仲間内で共有しゲラゲラ笑うことで結束を強めとか程度の低い左翼がやるからですよ。安倍晋三のマスクブルドーザーで踏み潰して喝采をあげるとか。
かつてシアトルにイチロー見に行った時、国歌が流れたら売店のスタッフも客やり取り止めて国旗見てたな。たぶんあれが普通の国。
既に日本の法律に外国国章損壊罪 があるのに日本国旗だけ抜けてるのは変だったので… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E7%AB%A0%E6%90%8D%E5%A3%8A%E7%BD%AA
無能に限って防衛とか愛国で相手を封じ込める傾向があるからそこは要注意。
どうでもいい。もっと他に議論すべきことあるだろ
この法案自体は是々非々で議論が必要だろうし全否定しないが、まず最初にこれをやろう!になるのは馬鹿しかいない学祭実行委員レベルじゃん。
裏金議員を復活させて国旗を守るとなにか国民に良いことがあるんやろたぶん…
こういう法律がないことがこの国の良さだと思ってたけどね。デメリットはあってもメリットないでしょこんなの。
rosechild これが左翼かと戦慄した
日の丸に寄せ書きしてちょっと変なイラストとか書いたら汚損になるのかな。あと切り貼りしてコラージュとか。
戦争経験で反発が強いとされた昭和の頃の方がよほど国旗をかかげる家が多かった矛盾。今は祝日でも全く見なくなったな。こんなもの出来たらますます減りそう。危険物
外国旗と同じ扱いなら特に問題ないような。日の丸バッテンとかしたい人は旭日旗でも使えばいいのではないかな。
日本初の女性総理が手掛けた最初の仕事が「国旗毀損罪の制定」とは。呆れて乾いた笑いも出ない。
バリケードとかに日の丸を描いておけば無敵シールドができるな
ここが民主主義国家である以上、自国の国旗を踏みつけにする権利が国民にはある。やはり1999年制定の国旗国歌法は廃止しよう。/コメントを見て。他国の国旗は他国国民の象徴だから損壊しちゃいけないんだぞ。
大規模な経済対策やって幅広く支持を集める、ってことはまだなんだ。そういう優先順位ね
“現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となっている。「『日本国国章損壊罪』を制定し『外国国章損壊罪』のみ存在する矛盾を是正する」と盛り込んだ”
国旗の扱いは国によって違う(G7だと自国旗損壊規制有りは3、無しは4)けど、他国旗をヘイトとして禁止して自国機はOKとしているのは本朝だけ。国旗損壊をヘイト認定するなら自国旗もダメの方がバランスが取れる。。
国歌斉唱で起立しないのは自由だけど教員はアウトってのは裁判記録。公僕だから仕方ない。国旗損壊は普通にアウト。中核みたいなキチガイや事故を除いて一般的な日本人なら燃やしたり損壊する事はないからね。
こんなもんモロ違憲だろ。自国の国家を批判するために国家を象徴とする表彰を破壊する表現は、政治的表現の典型的パターンであって、この法律は露骨に政治弾圧の道具として機能する。
外国国章損壊罪は国家の権威を現すもの (外国の政府機関が掲揚している国旗、大使館の徽章など) が対象なので、これも同様の扱いだろう。(私物の国旗とかお子様ランチとか考えるのもアホ) 8ページある合意書の1項目だぞ
こんなの罪状を定義できるのか?恣意的に運用されないのか?つか無駄な仕事増えるだけじゃない?
国旗を敷き布にしてコスプレした某界隈のことをふと思い出した。なんくせにならないといいね。
バカ丸出しのブクマカ「国旗損壊罪は違憲(きりっ)」 現実「外国国章損壊罪が既に存在しています」/ 外交問題になるから違憲状態は許されるというような理論で頑張ってね
その同じ国民だから国旗が損壊されるのを甘受しろという考えは他人への甘えだろう。外国の国旗同様に誰かの大事なものなのだから、それを敢えて壊す精神は異常である事に変わりがない。
“現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となっている。 「『日本国国章損壊罪』を制定し『外国国章損壊罪』のみ存在する矛盾を是正する」と盛り込んだ。”
この場合どうなるかといえば面倒だからそもそも国旗を持たなくなる。間違って壊しても罪に問われかねないものを誰も持とうとはしなくなる。
まあ前外務大臣の横槍でポシャッた法案なんで。前外務大臣の議員会館に居たC国の女性の疑惑も追求して欲しい。
違法なら仕方ない。代わりに天皇を損壊しよう
ノーコメント(保身)
外国国章損壊罪自体、外国政府の請求がなければ公訴提起できず統計で確認できないレベルで立件の事例がないというのに、こんなトンチキな法案を優先して制定しなきゃならん立法事実は脳内以外にあるんですかね?
日の丸だろうが外国旗だろうが損壊したことを理由に罰則を課されるべきではない
きもちわるいなあ。。。
ロシアやイスラエルの国旗を燃やしてても、火は危ないやろとしか思わないしなー。そんなことより、NISAのスイッチングと未成年のNISAをはよしてくれ。
サヨニクシーからの嫌がらせしたい&万博の後始末利権だけで繋がってる政権だからな
そもそも外国国章損壊罪が違憲だと思う派です。
制定されたとして、立件したほうが恥だろ。
損壊と言われない程度の改変で国旗を着たら殴った奴が捕まる無敵状態になれそう
刑法175条が合憲ならば国旗損壊罪もセーフな気がする
今日の偶像崇拝。
日本人には日本の国旗をどーのこーのする自由はあるだろ? 国旗でうんこ拭いた動画アップしたら逮捕されるのか?
えっ!2026年の通常国会までもつの⁈
高市自民はともかく維新てこういう方向性だったっけ?
他にやるべきことが山ほどあるだろ。
基本的には賛成しない/とはいえ、先の参院選であったような日本国旗にバツ印とかは正直意味不明。左派であっても「日本を良くしたい」なら別のアプローチあるのでは。🏳️🌈と組み合わせるとかでもいいし。
優先度も低いし正直どうでもいいレベルの法案だが、こんな話題ですら国民民主に当てこするのはさすがに意味不明
よいことだね。国旗は日本を象徴するシンボルだから自分の誇りとアイデンティティを投影する人は存在する。国旗損壊はそんな人に対する侮辱だ。侮辱行為を守る価値はない。言論の自由があるので批判は言論で行うべき
あわせて読みたい:日の丸的当て炎上事件 https://b.hatena.ne.jp/entry/317765844/ 日本保守の国旗侮辱ライン「子どもたちが遊ぶ餅つき大会の的当てゲームの的が国旗·日の丸に似ていた」
あまりにも高市自民らしすぎて逆に誰かに頼まれてるんじゃないかとすら思えてきた
日の丸をあしらった扇を射抜いた那須与一も有罪にしようぜ。
市井の人々には経済対策が最優先なんだけど、これからはネトウヨ思想に走って市民は置いてけぼりなんだろな
ほら案の定始まった。
今までは自分の持ち物を破壊しても特に罪には問われなかったのだが、日の丸は例外になるかも知れないのか。少なくとも公然と行った場合に限って欲しい。動画配信で日の丸燃やしたけど実は海外からだったとか難しい。
自由主義的には外国国章損壊罪自体廃止するべき。行政機関・大使館の掲揚する旗(日章旗含む)だけに対する損壊罪を新設しては。
「しょうむな」と一言で片付けて良い問題ではなさそうで。長期化すれば、官民での日の丸掲揚が義務となり、全国で口パク判定機が備品となり、それらを普通、日常とする子どもらが育ち、密告社会が到来する。
損壊祭りとか裁断してコラージュした芸術展とか発生しそう
支援!独仏伊のG7加盟国、中韓台印タイのアジア諸国、アフリカ・南米の大多数の国は、国家統合の象徴として公共秩序の維持のために罰則あり。日米英加北欧など一部が例外で、国際的には罰則ありが多数派よ。
国旗にイタズラしたら、ボクが猫パンチしちゃうにゃ!守ってくれるの、ありがたいにゃ~!
ちな諸外国については高市氏自らがまとめてくれてるぞ https://www.sanae.gr.jp/column_detail505.html
これを皮切りに何が始まるのか、歴史を見れば嫌になるほどわかる
リベラルの人がいつも見習えと言っているドイツや韓国には同様の法律がありますね
時々愛国者(笑)が国旗を自分の体に巻き付けたり、適当に持ち歩いた挙句しわつけてたりと粗末な扱いしてるのを見かけるが、あれらもしょっ引かれたりするのかな。愛国を嘯くのに日本語と同じく扱いが酷いの理解できん
やっても罪にならなかったんだ。やろうと思ったことすらなかった。普段から国旗踏んづけたり燃やしたりしてる人にとっては大惨事なんだなとブコメ読んで思うなど。
うわあ…こういうのが戦中の「御真影を汚したな!恐れ多くも~」というビンタにつながるのよ。新聞に印刷されてる日の丸画像をゴミに出してはならない!みたいな馬鹿な法律作るんかねw為政者が形で支配する構図
リベラルに効いてるならやる意味あるね。ここは日本なのでアメリカが違憲とか持ち出すことに何の意味もありません。どうぞアメリカに移住して今後二度と我が国の土を踏まない選択を。
これやられて困るの極左くらいだろ
非表示にしてキチガイ達を目につかなくする。
日本の国旗を損壊する機会もないし、踏みつけられてたら嫌な気にはなるので、あっても良いぐらいな感覚。まずは年収の壁の撤廃と、消費税率の一本化によるインボイス廃止してくれー
こういう当然のことをわざわざルール化しないと分からない集団が居なければ必要無いが、現に居るので仕方ない。/あと軍国主義を批判するとしても”国”を貶める必要無いからな。
アメリカの話出てるけど、トランプは8月に国旗損壊を訴追の対象とするという大統領令を出しています。当然のように判例は無視。権威主義者はどこでも同じようなことをするということっすね。
他にもやらなきゃいけないこといっぱいあるのに、今それ?
これは表現の自由をなみする物であり許してはならないが、他国の国旗についても当然同様である。そこでいきなりダブスタを突っ込んできて恥じない奴等は自由について語る資格がない
左派、リベラルを罰したい、という欲望だけでやってるよね。アホらしいったらない。
内心の自由、思想信条の自由、表現の自由を毀損する憲法違反ですね
日本国籍の人間は外国旗損壊はダメで、外国籍は日本国国旗損壊はダメじゃあかんの? それなら平等じゃない?
こういうたわごとに時間かけるのやめてもらいたい。喜ぶ支持者向けのサービスなんでしょうけど
旗バリアーができるようになるのか
歴史修正主義者が掲げる大日本帝国の旗など燃やすことが推奨されるべきである
ブコメ見て思うのは、寺社仏閣や墓地で騒ぐと犯罪なのだが、その表現の自由も認めるのかな。
選択的夫婦別姓反対派の方々も、こんなことをしている場合じゃないとお怒りのことでしょう。
他国の象徴を損壊するのが犯罪なのはまあ分かるが、自国に対してメッセージを発するのは自由だろう。自分の所有物の旗ならね。これは酷い
ん?んっ?まぁ当然のことだが…?なぜいきなり?/ そういや少し田舎に車走らせると、市役所のフェンスに「祝日は国旗を掲揚しましょう」と打ち出されてあり、へー大事だよなあて思いましたとさ。
キモ
外国国章損壊罪は「本罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができず、請求を訴訟条件とする」とのことだけどこれはどうなるん?気に入らない奴がやってたら逮捕するのかな?
表現の自由を最も守るべきタイミングというのは国家権力への批判が行われる時。自国への批判的行為を刑事罰で抑制するなど言語道断で、普段表現の自由の重要性を説きながらこんなものを肯定する人はお里が知れる。
買ってきて国会前で燃やせばいいのかな。どこに売っているのだろう。
早々に出てくるのがこれかー。/高市が14年前に欧米中韓との比較を書いてるね。https://www.sanae.gr.jp/column_detail505.html
反日のためにヘイト撒き散らすしか能のないサヨクが憤死してくれるならこういった法案にも意味が出てくるというもの。これに反対するのは日本を侮辱したい反日だけのはずですからね(hate_flag風)
どうでもいいけどそんな場合じゃ無いだろ、優先度がおかしい
そんなことよりやることあるだろ、という気持ち
前回案同様だとすると、単純損壊ではなく「日本国に侮辱を加える目的」との制約が着くだろうから、自国を批判する自由、批判の表現として国旗損壊する表現の自由との抵触は当然問題になりうる。筋悪な改正だと思う。
もっと先にやることあるだろ
それは最初にやることですか?と問いたい。重要でも緊急でもない。
スポーツの国際大会なんかではチケット発売時や入場時の注意事項に「日の丸を損壊すると罪に問われる可能性があります。国旗の取扱には十分ご注意ください」は必須だな。面倒だから持っていかない人も増えるだろう。
https://x.com/jbo_mu/status/1980223874206945597 エセ右翼こそ国旗を雑に扱ってる
日本の国旗だろうが外国の国旗だろうが自由に損壊できる社会を俺は望むけど、現実問題として考えたらこういうのも必要なんだろうね。ただ、現在特に問題が起きておらず、真っ先に手をつけるような話ではないとも思う
例によってエロ表現の自由しか興味ない戦士は当然のように賛同。彼らは自由よりサヨクへの嫌がらせが大切と自白して恥じない。スパイト行動に脳が支配された限界系権威主義者。災害時に彼らが何やらかすか恐ろしい
本邦は未来永劫日本流保守政権が存立し続けると疑わない保守の皆様が多いですが、他国の侵略又は傀儡に掌握され国旗が人種抑圧道具になるコードギアス展開も地政学的に低くないことは意識した方が宜しいかと存じます
早速踏み絵に引っかかってる奴がいるんだけど。こんなの無かった方が国としてどうかしてたのに。
米国の状況でいくと法文自体は存在してるけど、最高裁の違憲判断で死文化されてる感じ。ただしトランプは国旗損壊を訴追対象にする大統領令出してたり、安全保安上の問題で逮捕されたりするような現場運用ぽい。
本来やらなけばならないことをうやむやにしつつ選挙に備えて支持者にアピールし続けるムーブだ。右傾化が加速しそうね。
矛盾ではなく立法政策の違いに過ぎないよ。原理的に矛盾だというならこの国は国民主権の国ではない。
自分の国の国旗ぐらい、国にムカついたら燃やしたい
罰則がどうなるかのほうが重要だと考える、元海外国籍や海外国籍の場合は国外追放にでもするのかな
①外国国章損壊罪と同様に解するなら単に国旗の柄が描かれた布は「国旗」ではないので燃やしてOK、②国交に関する罪である外国国章損壊罪と違って、保護法益はお気持ちよね。
批判してる人は、同じような法律がある国のことはどう思ってるのかな
意見の表明のために物を壊すのは個人的にはダサいとは思うけど、それを法規制するのはなんか違う。
俺ね,外国の国旗を毀損すると罪に問われるけど,自国の国旗の取り扱いは自由であるという今のこの国の状態を心から誇りに思ってるの。日本人として。
日本で1番国旗を使ってるのがクソみたいなデモやら街宣右翼なので、禁止されて良いと思うよ。国旗なんてなくても国がクソだって表現ぐらいできるんだし。
これに関しては、「外国国章損壊罪」に日本の国旗が含まれないのが不思議だったのでそりゃそうよね、としか。
任意の配置で丸が3つあるとミッキーに見える。くらいの雑さで国旗認定していこう!(マテ
怖いので日の丸には近づかないでおこう…
維新の間抜けさが伺える内容か、この内容では自民に旨く交わされて終わるかな。この大阪利益党は副首都という大阪都構想を実現させる為に無駄金=税金を使う事が出来るか消滅するか今後が楽しみですね。
日の丸弁当食べれなくなる
国旗国歌法は法に義務規定がないのに恣意的運用で事実上強制されている。国旗損壊罪も別件逮捕の口実として使われるのが目に見える。極右と結ぶとこうなる。
優先順位がおかしいことは置いといて、杞憂になればいいけど、強権的な政府になって恣意的に運用されるくらいなら違憲としておいた方が無難じゃないかな
そんなどうでもいいことを…真っ先に手を付けようとする法案がその人の本質。高市は国旗、鳩山は外国人参政権。国民が関心を持っているのは経済政策なのに。
選択的夫婦別姓法案の審議優先度についてあれこれ言っている人がいた。その種の議論に乗っかるなら、これは不便も利害もなく、一部の人が「腹が立つ」というだけでもっと優先度が低い。不要と言っても良い。
国旗よりも国家そのものを損壊する議員さんをどうにかする罪罰を制定すべきでは?国家がなくなったら国旗どころの話じゃないでしょ。
お前は心で国旗を損害したんだ!と言われて連行されるまであとどれぐらいだろう、、、
きんもーっ⭐️よく夫婦別姓の件で今やることじゃないってコメント付いてるけどこれこそ今やることじゃないの極みのクソムーブで草 流石高市
G7でいうと英米加はOK、独仏伊はNG。罪にしたら絶対におかしいというわけではないし、罪にしないとおかしいわけでもない。だだ、外国簱はNGなのに自国旗はOKなのはおかしいので、どっちかに統一しろよとは思う。
何か過剰反応してるコメがあるけど国旗はきっちり要件が決められてるからそれなりの類似品には適用しないでしょ
日の丸を持ちたがるのはだいたい保守なので、最初に毀損してやり玉に挙げられるのは保守の人間になりそう。保守系の街頭イベントの後とか配られた日の丸の小旗がポイ捨てされてると言うし。
保護法益を考えると外国国旗ならだめで日本国旗なら良いのは矛盾とは言わない。日本国旗棄損を犯罪化するのに足りる法益が思いつかない
国粋バカが半グレ集団とつるんだらこういうバカな法律が量産されるんだろうな。
なんでそんなしょうもないところから。
HDD損壊罪を制定すべき
めんどくさくなるから今のうちに日の丸を処分しとこうぜ
日本国旗だけ損壊無罪を是正するんやろ。外国国旗は今でも故意に損壊したら罪に問われるわけでな。外国国旗と同じく扱えば良いだけや。侮辱目的で日本国旗を損壊したいパヨが発狂する以外は誰も困らんで。
個人的にはこれには同意するが、反対意見もあるんだなぁ、というのが正直な感想。
今年着手するガソリン減税や基礎控除拡大などの経済政策ではなく来年の国旗の話に興味深々なのがはてならしくて好き
内容が分からんのだが、寄せ書きとかもアウトになったりして
めちゃくちゃ違憲だと思う。意図的な逮捕にも乱用可能な法案 /ブコメの多様な意見は参考になる。国旗を損壊したいわけはなく、制約を強める方向性は反対したい。
これは逮捕者が出て、その人が最高裁まで戦って違憲審査で違憲判決を得る所まで行かないと駄目なのか・・・代償はかなり大きくなりそうだな。
本当にやらなきゃいけない宿題には取りかからず、どうでも事をやる小学生みたい。自民と維新から見れば、責任をとる訳じゃ無いしね。国民全員が責任を取る羽目になるし
また大日本帝国やんの?バカじゃねーの
そこなの。どこ向いて政治業してるのか分かりやすい……
確かにこの法案の保護権益is何ではあるな/お気持ちで法律作らないで欲しい
違憲。
パヨクが困るだけという阿呆なブコメがちらほら見えるけど、別件逮捕の口実に使われるって何で想定できないんだろうか。大川原化工機事件のことをもう忘れたのか。
捨てるんなら今か。了解(スポーツ応援用に複数枚ある、今あまり使ってない) しかし他国のは既に法律あるんだ、普通に捨てちゃダメなんかな…あ、掲揚してるやつをどうこうしたらダメっていう話なのか(Wikipediaみた
別姓の話ぐらいどうでもいい。金と安保の話をしろ。
くっだらねえなぁって思ったけど外国旗にだけ損壊罪があるのを日本国旗にも広げるという話か。まぁそれ自体は別に粛々とやればいいだけでメディアがわざわざ食いつくのがみっともない。
お子様ランチが大ピンチ
支持する。他国の国旗の毀損のみが罪となる現状は、日本を対象としたレイシズムと言って差し支えない状態であった。本来すべての国旗が保護対象となるのが当たり前だ。/ id:kohakuirono パレスチナの国旗知らないの?
外国国旗の損壊は、外交問題と表現の自由の調整だろうけど、自国の国旗はそういうのないんだよな。国民全員に配って毎年綺麗に使われてるか確認されるディストピアではカビを生やしたら損壊罪でしょっ引かれそう。
自国と他国の国旗を区別する根拠や合理性が無いよ。法の不整合なのが問題なのでどちらも等しく認める、もしくはどちらも等しく罰するにするしかない。
中国で立ち退きを迫られた家主が家に習近平の写真を貼り付けまくって立ち退きを阻止したというニュースを見た事が有るけど、もしこんな法案が成立したら真っ先に沖縄の米軍基地とかが日の丸で囲われる事になりそう
左翼は生きづらい時代になりましたね(棒)
違憲とかの前にそんなクソどうでもいい仕事に時間とコストを費やしてんじゃねえよ
外国旗と同等の扱いに
長期政権を目指すならスムーズな予算成立が最初のハードルだろう。宿題そっちのけで遊びの計画を立てちゃう小学生かよ // 自分の不規則発言で国会が紛糾したこともあったのに、審議がスイスイ進むとでも思ってんの?
連立して自分のやりたいことできるってなって最初にやるのが議員定数削減と国旗損壊罪かよ。ほんとしょーもねー
まあいんじゃね、変なデモがあった時にとりあえず捕まえる口実になるから警察も助かるだろ
中韓みたいに公然と日の丸に火を放つ行為を日本国内でやって犯罪にならない方がおかしいと思う。内心の自由は好きにすればいいが、公然と敵対行為をする者を放置できない。どこまで取り締まるかの程度問題だろう。
自分は国旗を絶対に粗末に扱わないけど国旗を燃やす自由もまた認めるよ。
単純に外国国章損壊罪と等しくするなら、大使館等に掲揚された本物限定で模造品は原則対象外な筈だけど。均すだけと標榜しつつ、原則の例外を標準射程とする事を期待する保守層の処罰感情に阿った中身になりそう
こんなレベルの低い法律ができるのは、マナーもクソもない奴らがいるから。 自国だろうと他国だろうと尊重してれば、必要のない法律。 どこの人間だろうが、所属先を貶されればそりゃ嫌だろ。国は別ってか?
「それは国旗損壊に等しい行為だ。」って言われる5秒前。
こういうのが必要な時代になってしまったということだよ。外国人の比率が増えた結果。法律で禁止しないと反日デモがやりたい放題になってしまう。治安を守るのは綺麗事ではないのだから。
現状でも外国の旗は対象なのでこれ自体はいいと思うよ。ただ、高市総理が初っ端にやる仕事がこれなんかとは思うよ。
そこに燃やすほどの価値もないから誰もやってないの。無駄に価値を上げようとすなって。
拒絶感があるのは分かるけど、どこの国の国旗でも大事に扱うって常識が無いヤツが日本には想像以上にいるからな。
ブクマカって内心では日本国旗を“侮辱する目的で毀損”したいの?
権力者が自国への過度な忠誠を国民に強要する事は独裁国家への道です。極端な思想はカルトと同様に、極一部の人間の快楽の為に多数が犠牲になる状態を生み出します
はてサが「別件逮捕の口実に〜」って騒いでてワロタ。普段から国旗損壊してないと出てこないセリフですよそれ
国旗が腫れ物になってみんな避けるようになると、今度は掲揚を強制されるようになったりしてな
絶対反対。デモとかやるかな。行くわ。
自分は外国国章損壊罪が違憲なのではないかと思う立場
やりたいと思う人もそういないと思うけども、自国民には自国の国旗だけは損壊する権利があると思うんだが。人と国なら俺はまず人の権利の肩を持つ。これぞまさしく表現の自由という奴で保証されるべき。
器物損壊罪でしょっぴけるもの以外はやるべきではないよ、こんなこと。こういうのが続くなら立憲とか共産に票を入れることも考える(個人的にはやりたくない)。
こういうのはスムーズにやってくるねぇ
くっだらねー法律!
公認同調圧力
そんなんマニフェストになかったでしょ。そんな最速でやることか?
侮辱を含まないのかな。有体物としての国旗を物理的に棄損することに絞られるとすると日の丸弁当は食べたらワンチャン犯罪になるね。一方、デモなら国旗を燃やす映像を掲げれば済む話だから余裕だね。
万国旗みたいなやつ扱うの大変になりそう
制度の必要性はあるかもしれないが、今やることかって気持ちが起きる。まあ並行して議論できるとは思うけど協力の条件に入れるまで優先度高く緊急か?
毛沢東が載った新聞をうっかりゴザがわりに使って実刑みたいなノリもいけるね。へずまみたいなやつに監視とリンチさせてさ。
そりゃ良くないことだとは思うが、まずやることがそれか?優先度としてかなり低いと思うが
右派っぽいことするならするで、もっと別にやることがあるのでは? こういう細かいことでお茶を濁して右派支持者のガス抜きを済ませる気なのかも。この程度で支持者が喜ぶなら安倍のときと変わらんな。
一般国民はそんな日常的に国旗を燃やしたり踏みつけたりしないし、どうでもいいといえばどうでもいいけどなぜか一部困る人がいるんだなと言う感想
そんなアホなことを先にやるのかよ終わってんな
映画で国旗燃やしたらどうなるのかね
寄せ書きはええんか、遠目に見るとあまり美しいもんに見えないけど
リアリストを自認する保守らしき方々、これはなんの喫緊のリアルな問題なのか説明を求
内容次第だけど、他国の国旗と同程度の水準にする分には文句ないかな。日本国旗だけ優遇するのは他国国旗を軽んじているとか言われそうだし。
国旗を体に巻いて防御しながらデモとかしてなんかあったら国旗を盾に使えばいいってこと?
案の定ブコメに既に「この法律で困る人は反日だ」みたいなことを言い出す輩が湧いてる。分断を煽って右の票を集める以外に役立たない、害にしかならない法律。トランプと一緒でしょうもないことだけやる政権になるね
国家ではないだろってものまで曲解されそう。勝手に駐車場占拠される話があるが、入るには真ん中に赤い丸がついたテープを破る必要があるようにすれば侵入者を防げるかもしれない
他国の国旗は他国国民の象徴だから損壊しちゃいけないのなら、そのまま自国の国旗を守ろうとなるだけなのでは? 他国侵略対策を是とする今の政権が守りたいものと一致するし支持されると思うぞ
バカの人たちにも分かりやすいところから改革していきます!
クソみたいな法案だけはノリが合うのね。どんな旗も損壊自由であるべき。
国旗損壊罪って外交問題に発展しないように外国の国旗を損壊するなって法律でしょ。自国の国旗まで禁止するなら国家権力への反発はどう表せばいいのさ。裏金問題で国の信用を失墜させた議員の事はスルーしてるのに。
シャルリー・エブドへのテロや悪魔の詩関係者への死刑宣告と同じ地平にある話だと思うので、反対。許容する人は「表現の自由戦士」の同志として認めたくはないな/言うまでもないがマナーとか道義的観点は別の話よ
治安維持法制定まで行くのかしらん
時計が80年以上巻き戻るな
“現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となっている。”まあこれは改善していいんじゃない(外国のもOKに
「国旗」の規程って、日章の割合とかレイアウトが厳密に決まってるので、それを踏襲した上での法律であれば、実質ザルになる可能性もあるね。似たような日の丸の旗なら「国旗」に当たらないから問題ない訳で。
「エンゲージメントがあがらないから毎日社歌を歌わせよう」という経営者みたいになってる。国に誇りを持たせたいなら、誇るに足る政治を行って欲しい。数合わせだけして「さあ私たちを誇れ」と言われても無理。
陛下が御行幸の折は読売新聞社が旗を配るんだけど、回収はこれまで以上に気をつけないといけないなぁ。
自国の国旗ならば保護法益が無いし、そもそもゴリゴリの表現弾圧案件。
世界標準です。自国国旗の破損のほうが罪重いケースが多いし。法の平等性でもおかしい話だし。/そっち界隈が綺麗に炙り出されており。あと過去どこかの党が国旗裁断してやってたな懐かしい。
どちらかっつーと急いでやる必要のないものから順に片付いていて、無能な組織アルアルが早速出てきて笑える。
治安維持法始まったな
きみたちは頭がおかしいのではないか? この方針に賛否を述べること自体が、敵の術中に はまっている。連立の最初にこんな方針を決めるということ自体が狂っている、と気づかないのか? 頭おかしい。トランプ同然 .
外国国章損壊罪は自国の国旗を毀損するような者はいないだろうという性善説のうえに成り立っている感じもあるわけで現実がそうでないなら立法化するしかないわけで。わざわざ国旗・国歌法ができたのと同じ理屈かと。
こういう花火をバンバン打ち上げて解散総選挙に持ち込む心づもりなのだろうがそううまくいくだろうか?
みんなで日の丸を掲げながら高市とか参政党に反対するデモとかが良さそうだな。
表現の自由を盾にヘイトスピーチ罪を頑なに認めない人が国旗損壊罪をすんなり認めるのバグってない?
夫婦別姓について「そんな誰が困ってるかも分からない優先順位の低い問題よりも解決すべきことがいっぱいあるでしょ」と言っている保守の人がいた気がするが、そっくりそのままお返ししたい。
少し古いが、国旗損壊罪の国際比較: https://tile.loc.gov/storage-services/service/ll/llglrd/2019670010/2019670010.pdf / 国旗損壊罪は通常、他国旗にも適用。ただし独・墺・瑞・韓などでは原則「その国の政府からの要請」がないと不起訴。
総理大臣になってやることがそれかよキチガイが
誇りを取り戻すと謳いながら、発せられるのは「体制を批判するな」という腐臭漂うメッセージなのがなんとも不健全だよなぁ。
アメリカは国歌・国旗大好きだったけど、国歌・国旗をおかしな形で崇拝して国会に突入して民間人殺害する人々が出てきて困惑している所だな。
器物損壊罪じゃダメなんですか?
多分ネタだろうけど今だって万国旗を処分しても処罰されてないでしょ
いの一番にこれかよ。
国旗損壊罪があって困る人生じゃなくて良かった/そんな事より維新が半年前まで猛プッシュしてた「社会保険料引き下げ」を無かった事にしようとしてんのがムカつくなぁ
日本、外国含む国旗を毀損することがアリかナシかで基準を合わせることが公平。どちらか一方はアリでどちらか一方がナシというのはおかしい。個人的には両方とも毀損アリでいいと思う。
きょこうしんぶんかとおもったょ!
"香港では、民主的な自己統治の回復を求める表現活動者に、国旗侮辱罪で逮捕・投獄された人が複数名出ている。" https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b619d0442a41d4f0329ddbd262f6c252ba2e9fdb
内心の自由や表現の自由を揶揄して批判するブコメあるが、外国の国旗に対する損壊罪は既にある時点でな。自国の国旗に対する損壊罪が制定されるにあたって反発する理由がない。現状がダブスタなのが変では。
そんな法律あったよな、って思ったら他国の国旗のみだったんだ。まぁ自分で自分を侮辱しても罪にはならなさそうではあるよな。
こんなことしても国家への愛着が湧くわけないことくらい、わかって欲しい。国を恋愛対象とするなら、好きになって欲しいはずなのに、束縛を強くする系の行為。
これを問題ないとするアカウントが表現の自由について何を言ってるか検索するツールを作ろうかな、と思ったけど面倒なのでやめます
暇なのかお前らまじで、暇なのか?他にやるべきことはいくらでもあるだろう。課題山積すぎるのに。そりゃどっかの増田に頭がお花畑って言われてもしょうがないっすよ。「お気持ち」が過ぎる
こんな法律作って腹が膨れるのはビジネスエセ保守くらいのもんだろう。ところで差別デモでぞろぞろ並ぶ日の丸と旭日旗を見ると、あぁ日本国旗の最高の辱め方だなあと思うがそれはどうなんすかね?
あったほうがいいとは思うよ(´・ω・`) https://www.asahi.com/senkyo2009/news/images/SEB200908180008.jpg
くだらない法律だと思うが、国際的には普通。「別件逮捕される!怖い!」という意見は、もっと他に利用出来そうなのが星の数以上あるので、何を今さらアホくさいとしか思えない。
表現の自由戦士さんたちが行方不明で草。
そんなの制定して誰の不幸が減って誰の幸福が増えるの。
反対意見がトップに並んでるけど、これぞ「はてサ」。外国国章損壊罪があるのに日の丸を踏みつけても燃やしても罪にならないのはおかしいだろというだけの話。そんなに日の丸を汚したければ釜山港へ帰れよと。
日本の国旗を燃やすようなクズは国外追放が当然だろ。
こういうのだけ動きが早いわね
表現の規制緩和派なので外国国章損壊罪を廃止しろよ。もちろんヘイトスピーチ解消法も含めて。
夫婦別姓と違って、この問題は単なる「お気持ち」の問題でしか無いと思うが。「矛盾を是正するため」とあるが、公共施設のものならまだしも、個人所有の日本国旗が損壊されたとしてなんか実害あるんか?
くだらないことを考えがちだから、何をもって国旗とするのかが気になる。ゲーム等の宗教施設のシンボルや紋章みたいな。紛らわしいものは避けとけで高リスクだから検証すべきでないのだろうけど
これを極右政権といわずしてなんと言う
グローバルスタンダードだぞ喜べよ
連立組んで最初に取り組むべきことではない。
日の丸捨てちゃだめなの???????
お子様ランチに日の丸使わなくなりそう
外国国章損壊罪でも「侮辱を加える目的」が認められなければ成立しない。左翼の大好きな日本国憲法は「侮辱を加える目的」のための「表現の自由」を公共の利益とは認定しないだろう。https://tinyurl.com/bdhjtnnk
絵の中に国旗描くような創作もやりにくくなるな。旭日旗復活まで早そう。てか最初にやることがこれ?1円にもならないお気持ち政策じゃなく経済対策やれや
早速やることがこれなんだ。
???「ほかに することはないのですか。」
最初に出てくるのこれかぁ。日本がいま大変な時に国民のための法案じゃなくてまずこれなの高市政権らしい
アホじゃろ。
共謀罪で騒いでた時から何も変わってねぇな、サヨクは
割とどうでもいいのでやってもらっても構わないけどリソース割くのそこじゃないでしょ……
ほかにすることはないのですか
「早速やるのがこれ」じゃなくて"連立政権合意書に明記"してあるなかから餌まきに使われたのがこれ。そしてそれに嬉々として食いついているのがあなた。
法的に規制するのは表現の自由を侵害する可能性があるため反対するが、例えば性表現規制への反対者が「エロを見たいだけ」と謗られるなら、この反対者も「国旗を燃やしたい奴」と謗られるべきだろう。
ごく普通の日常を送っている人には何ら困ることのない法律だと思うが
くっ、なぜ表自戦士たちが動かないっ!なぜ……?お前たちの表現の自由はどこに行ったんだ!
「外国国章損壊罪があるのに日本国旗だけ抜けてるのは変」にスター多数ついてるの驚愕なんだけど。我が子が親の自分にバカと言っても怒らんけど、我が子が他の家の人にバカと言ったら諫めるだろ、常考…常識知らずか
前の記事へのリンク集 https://x.com/gryphonjapan/status/1980491631083286630 https://x.com/gryphonjapan/status/1980492442584641932 「国旗を焼くのは「魂の殺人」なんだぞ!」とか言えばワンチャン?
現状では外国国章損壊罪だけがあってバランスが悪いし、この制定は良いことだと思うんだが、サヨクからするとこれが軍靴の足音に聞こえるのか? 表現の自由?みんなそんなに国旗を損壊したいわけ?
俺、この法案が施行されたらお子様ランチの旗を破って捕まるんだ
これで旗日に国旗立てる家が無くなるな。嫌がらせされても持ち主の責任になりそうだし。
今どき、親が子にバカと言ってもだめですよ
自国・他国への抗議のために国旗を損壊するような人とは会話したくねーわ。何が権利だよ。
他国の国旗に対する損壊罪があるなら日本国旗も同じように扱われるべきでは。アメリカに同じ罪は今は存在しないけどかつてはあった。ドイツ、フランス、韓国、中国などにはある。個人的には罪ではないと思う。
この法案もヤバイけど日の丸弁当食べれないとか明後日向いた皮肉も左のアホ発言の例とか言って利用されるだけだよ?批判するならちゃんと真面目に芯食ったこと言わないと
気に食わぬ国民へのハラスメント、嫌がらせ、思想取り締まり。極右の夢を叶えることにだけは熱心
うっわーーーーーー期待少しでもみじんこほどしたけどやっぱあかんわーーーー
国民主権の国民には自国を批判する意図で自国の国旗を損壊させる権利があるべきでは?
今この状況で、そんなことをテーブルに乗せること、そんなことに時間を費やすこと、そんなことに国民を巻き込むこと自体を批判すべき。
民主主義下の国会で決まる「民意」なら仕方ないと思うが結局オウム騒動時の破防法から地続きの争いではある。この分野で自民政権とリベラルはとことん反りが合わないよね…
様子見
でも外国の国旗を踏みつけたりするのは違法なんじゃなかった?あっちも違憲ならとっとと法をつぶせよ。
いくらなんでも「クマが先だろ」と思ってしまった
数ある合意項目の一つなんだろけど、どの程度の本気度なんだろね。個人的には自分の生活に全く影響しないものなので、どっちでも良い法案。表現の自由の侵害かと言われると、公序良俗の解釈次第かな?
制定されたら小学校とかで国旗使うのは危険だから止めた方が良いな
正直庶民の生活には微塵も関係がないので、これの良し悪しより「どうでもいいことを自慢げに掲げてる浮世離れっぷり」の方が腹立つ。でも彼らの支持層はこれで喜ぶんだろうから、わかりあえないな、というしか。
一番最初にやるのがこれかよ
そんなことより他にやることあるだろおじさん「そんなことより他にやることあるだろ」
最初に出るのがこれか。本当にくだらない政権だな。さっさと倒さねば。
数えきれない問題がある中で、ここから手を付けるという考えがもうヤバいですね
うわー気持ち悪い法律。
成立したところで、国旗でない、だれでも与党や政府を想像しうる象徴的なものを新規に作り、それを汚損することで批判とするだけだろう。作りたいなら作ればいいとは思うが、奴らは斜めだという想像が抜けている…。
車のバンパーに貼っちゃう輩がでますん
ウヨのお気持ち政治。
電柱に貼ったら立ちション防止になるな。
「自民党と日本維新の会は2026年の通常国会で日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を制定する方針」「現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外」←外国国章損壊罪なんてあるんだ
じゃあ自傷行為も処罰しなきゃ。
カルト宗教やら自称保守のならず者やらとつるんで国自体を損壊しながら、国旗の損壊にだけは目をとがらせるわけね。
まずは手始めに気持ちよくさせます
国民の生活苦がやばいというのに、意味のない規制だけは素早いのな / ワイ氷河期が学生の頃には国旗を焼く系の抗議が流行った気がするけど、もう全然見ないのかニュースにならんだけなのか
「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞
特に反対する理由はないんだけど、生活に支障をきたすレベルで困ってる国民の多く存在する選択的夫婦別姓のプライオリティが低いと言いながら、これを最優先でやろうとする感覚が理解できん。
趣味丸出しで好きなことだけやってる余裕はないんとちゃいますか?
日の丸を雑に扱ったと難癖付けられるの嫌だな。国際試合や集会で、日の丸離れが起きなければいいのだが。
「生活のカネ」とか「政治とカネ」とかより、こういうのこういうのでいいだよ
この国で日の丸弁当が食べれなくなる日が来るのか。梅干し農家の廃業が進むな。…それは冗談にしても、お子様ランチの旗とかどう扱うのかね。
アメリカですら国旗損壊罪は違憲。日本でも表現の自由が憲法で保障されてる以上、制定しても違憲だろ。
高市のライフワークだからな
目くらまし
今プロ野球観戦に行くと、国歌斉唱国旗に注目ご起立ください、みたいのがあるが無視してたこ焼き食ったりしている。「損壊」の範囲を広げて内心の自由を縛るとこまで一歩ずつ進めてくることを危惧する
総裁選で「政治家として、次の2つ以上に大切なことはないと固く信じてます。その1つは(中略)皇室典範を変える仕事です。 もう1つは(中略)自衛隊の存在を憲法にきちんと書き込むこと」なんて言ってた奴なので驚きはない
「国民民主党は日本の急速な右傾化に対し、抑止することができる立ち位置でありながら傍観した」って記述が未来の教科書に載りそうだな。
あまりにもどうでも良すぎる
フランス、ドイツ、ポルトガルやシンガポールと同レベルになるってことなので、このぐらいのことで極右が満足して大人しくなるなら、悪くない。極右化と言ってる人はパスポート持ってないタイプの日本人かな。
最初にでてくるのが国旗損壊罪か…
この法案の主旨には別に反対ではないんだけど、国が取り組む政策・法案としての優先順位がここまで高いとは思わないかなあ。物価高騰対策とかの方が圧倒的に大事だろう。
こういう文脈では右翼と呼ばれる維新ですが、𝕏 では親中と野次られることも多い。
相手を侮辱する為にあえてそれをやっているのに自由だと嘯いてそれを仲間内で共有しゲラゲラ笑うことで結束を強めとか程度の低い左翼がやるからですよ。安倍晋三のマスクブルドーザーで踏み潰して喝采をあげるとか。
かつてシアトルにイチロー見に行った時、国歌が流れたら売店のスタッフも客やり取り止めて国旗見てたな。たぶんあれが普通の国。
既に日本の法律に外国国章損壊罪 があるのに日本国旗だけ抜けてるのは変だったので… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E7%AB%A0%E6%90%8D%E5%A3%8A%E7%BD%AA
無能に限って防衛とか愛国で相手を封じ込める傾向があるからそこは要注意。
どうでもいい。もっと他に議論すべきことあるだろ
この法案自体は是々非々で議論が必要だろうし全否定しないが、まず最初にこれをやろう!になるのは馬鹿しかいない学祭実行委員レベルじゃん。
裏金議員を復活させて国旗を守るとなにか国民に良いことがあるんやろたぶん…
こういう法律がないことがこの国の良さだと思ってたけどね。デメリットはあってもメリットないでしょこんなの。
rosechild これが左翼かと戦慄した
日の丸に寄せ書きしてちょっと変なイラストとか書いたら汚損になるのかな。あと切り貼りしてコラージュとか。
戦争経験で反発が強いとされた昭和の頃の方がよほど国旗をかかげる家が多かった矛盾。今は祝日でも全く見なくなったな。こんなもの出来たらますます減りそう。危険物
外国旗と同じ扱いなら特に問題ないような。日の丸バッテンとかしたい人は旭日旗でも使えばいいのではないかな。
日本初の女性総理が手掛けた最初の仕事が「国旗毀損罪の制定」とは。呆れて乾いた笑いも出ない。
バリケードとかに日の丸を描いておけば無敵シールドができるな
ここが民主主義国家である以上、自国の国旗を踏みつけにする権利が国民にはある。やはり1999年制定の国旗国歌法は廃止しよう。/コメントを見て。他国の国旗は他国国民の象徴だから損壊しちゃいけないんだぞ。
大規模な経済対策やって幅広く支持を集める、ってことはまだなんだ。そういう優先順位ね
“現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となっている。「『日本国国章損壊罪』を制定し『外国国章損壊罪』のみ存在する矛盾を是正する」と盛り込んだ”
国旗の扱いは国によって違う(G7だと自国旗損壊規制有りは3、無しは4)けど、他国旗をヘイトとして禁止して自国機はOKとしているのは本朝だけ。国旗損壊をヘイト認定するなら自国旗もダメの方がバランスが取れる。。
国歌斉唱で起立しないのは自由だけど教員はアウトってのは裁判記録。公僕だから仕方ない。国旗損壊は普通にアウト。中核みたいなキチガイや事故を除いて一般的な日本人なら燃やしたり損壊する事はないからね。
こんなもんモロ違憲だろ。自国の国家を批判するために国家を象徴とする表彰を破壊する表現は、政治的表現の典型的パターンであって、この法律は露骨に政治弾圧の道具として機能する。
外国国章損壊罪は国家の権威を現すもの (外国の政府機関が掲揚している国旗、大使館の徽章など) が対象なので、これも同様の扱いだろう。(私物の国旗とかお子様ランチとか考えるのもアホ) 8ページある合意書の1項目だぞ
こんなの罪状を定義できるのか?恣意的に運用されないのか?つか無駄な仕事増えるだけじゃない?
国旗を敷き布にしてコスプレした某界隈のことをふと思い出した。なんくせにならないといいね。
バカ丸出しのブクマカ「国旗損壊罪は違憲(きりっ)」 現実「外国国章損壊罪が既に存在しています」/ 外交問題になるから違憲状態は許されるというような理論で頑張ってね
その同じ国民だから国旗が損壊されるのを甘受しろという考えは他人への甘えだろう。外国の国旗同様に誰かの大事なものなのだから、それを敢えて壊す精神は異常である事に変わりがない。
“現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となっている。 「『日本国国章損壊罪』を制定し『外国国章損壊罪』のみ存在する矛盾を是正する」と盛り込んだ。”
この場合どうなるかといえば面倒だからそもそも国旗を持たなくなる。間違って壊しても罪に問われかねないものを誰も持とうとはしなくなる。
まあ前外務大臣の横槍でポシャッた法案なんで。前外務大臣の議員会館に居たC国の女性の疑惑も追求して欲しい。
違法なら仕方ない。代わりに天皇を損壊しよう
ノーコメント(保身)
外国国章損壊罪自体、外国政府の請求がなければ公訴提起できず統計で確認できないレベルで立件の事例がないというのに、こんなトンチキな法案を優先して制定しなきゃならん立法事実は脳内以外にあるんですかね?
日の丸だろうが外国旗だろうが損壊したことを理由に罰則を課されるべきではない
きもちわるいなあ。。。
ロシアやイスラエルの国旗を燃やしてても、火は危ないやろとしか思わないしなー。そんなことより、NISAのスイッチングと未成年のNISAをはよしてくれ。
サヨニクシーからの嫌がらせしたい&万博の後始末利権だけで繋がってる政権だからな
そもそも外国国章損壊罪が違憲だと思う派です。
制定されたとして、立件したほうが恥だろ。
損壊と言われない程度の改変で国旗を着たら殴った奴が捕まる無敵状態になれそう
刑法175条が合憲ならば国旗損壊罪もセーフな気がする
今日の偶像崇拝。
日本人には日本の国旗をどーのこーのする自由はあるだろ? 国旗でうんこ拭いた動画アップしたら逮捕されるのか?
えっ!2026年の通常国会までもつの⁈
高市自民はともかく維新てこういう方向性だったっけ?
他にやるべきことが山ほどあるだろ。
基本的には賛成しない/とはいえ、先の参院選であったような日本国旗にバツ印とかは正直意味不明。左派であっても「日本を良くしたい」なら別のアプローチあるのでは。🏳️🌈と組み合わせるとかでもいいし。
優先度も低いし正直どうでもいいレベルの法案だが、こんな話題ですら国民民主に当てこするのはさすがに意味不明
よいことだね。国旗は日本を象徴するシンボルだから自分の誇りとアイデンティティを投影する人は存在する。国旗損壊はそんな人に対する侮辱だ。侮辱行為を守る価値はない。言論の自由があるので批判は言論で行うべき
あわせて読みたい:日の丸的当て炎上事件 https://b.hatena.ne.jp/entry/317765844/ 日本保守の国旗侮辱ライン「子どもたちが遊ぶ餅つき大会の的当てゲームの的が国旗·日の丸に似ていた」
あまりにも高市自民らしすぎて逆に誰かに頼まれてるんじゃないかとすら思えてきた
日の丸をあしらった扇を射抜いた那須与一も有罪にしようぜ。
市井の人々には経済対策が最優先なんだけど、これからはネトウヨ思想に走って市民は置いてけぼりなんだろな
ほら案の定始まった。
今までは自分の持ち物を破壊しても特に罪には問われなかったのだが、日の丸は例外になるかも知れないのか。少なくとも公然と行った場合に限って欲しい。動画配信で日の丸燃やしたけど実は海外からだったとか難しい。
自由主義的には外国国章損壊罪自体廃止するべき。行政機関・大使館の掲揚する旗(日章旗含む)だけに対する損壊罪を新設しては。
「しょうむな」と一言で片付けて良い問題ではなさそうで。長期化すれば、官民での日の丸掲揚が義務となり、全国で口パク判定機が備品となり、それらを普通、日常とする子どもらが育ち、密告社会が到来する。
損壊祭りとか裁断してコラージュした芸術展とか発生しそう
支援!独仏伊のG7加盟国、中韓台印タイのアジア諸国、アフリカ・南米の大多数の国は、国家統合の象徴として公共秩序の維持のために罰則あり。日米英加北欧など一部が例外で、国際的には罰則ありが多数派よ。
国旗にイタズラしたら、ボクが猫パンチしちゃうにゃ!守ってくれるの、ありがたいにゃ~!
ちな諸外国については高市氏自らがまとめてくれてるぞ https://www.sanae.gr.jp/column_detail505.html
これを皮切りに何が始まるのか、歴史を見れば嫌になるほどわかる
リベラルの人がいつも見習えと言っているドイツや韓国には同様の法律がありますね
時々愛国者(笑)が国旗を自分の体に巻き付けたり、適当に持ち歩いた挙句しわつけてたりと粗末な扱いしてるのを見かけるが、あれらもしょっ引かれたりするのかな。愛国を嘯くのに日本語と同じく扱いが酷いの理解できん
やっても罪にならなかったんだ。やろうと思ったことすらなかった。普段から国旗踏んづけたり燃やしたりしてる人にとっては大惨事なんだなとブコメ読んで思うなど。
うわあ…こういうのが戦中の「御真影を汚したな!恐れ多くも~」というビンタにつながるのよ。新聞に印刷されてる日の丸画像をゴミに出してはならない!みたいな馬鹿な法律作るんかねw為政者が形で支配する構図
リベラルに効いてるならやる意味あるね。ここは日本なのでアメリカが違憲とか持ち出すことに何の意味もありません。どうぞアメリカに移住して今後二度と我が国の土を踏まない選択を。
これやられて困るの極左くらいだろ
非表示にしてキチガイ達を目につかなくする。
日本の国旗を損壊する機会もないし、踏みつけられてたら嫌な気にはなるので、あっても良いぐらいな感覚。まずは年収の壁の撤廃と、消費税率の一本化によるインボイス廃止してくれー
こういう当然のことをわざわざルール化しないと分からない集団が居なければ必要無いが、現に居るので仕方ない。/あと軍国主義を批判するとしても”国”を貶める必要無いからな。
アメリカの話出てるけど、トランプは8月に国旗損壊を訴追の対象とするという大統領令を出しています。当然のように判例は無視。権威主義者はどこでも同じようなことをするということっすね。
他にもやらなきゃいけないこといっぱいあるのに、今それ?
これは表現の自由をなみする物であり許してはならないが、他国の国旗についても当然同様である。そこでいきなりダブスタを突っ込んできて恥じない奴等は自由について語る資格がない
左派、リベラルを罰したい、という欲望だけでやってるよね。アホらしいったらない。
内心の自由、思想信条の自由、表現の自由を毀損する憲法違反ですね
日本国籍の人間は外国旗損壊はダメで、外国籍は日本国国旗損壊はダメじゃあかんの? それなら平等じゃない?
こういうたわごとに時間かけるのやめてもらいたい。喜ぶ支持者向けのサービスなんでしょうけど
旗バリアーができるようになるのか
歴史修正主義者が掲げる大日本帝国の旗など燃やすことが推奨されるべきである
ブコメ見て思うのは、寺社仏閣や墓地で騒ぐと犯罪なのだが、その表現の自由も認めるのかな。
選択的夫婦別姓反対派の方々も、こんなことをしている場合じゃないとお怒りのことでしょう。
他国の象徴を損壊するのが犯罪なのはまあ分かるが、自国に対してメッセージを発するのは自由だろう。自分の所有物の旗ならね。これは酷い
ん?んっ?まぁ当然のことだが…?なぜいきなり?/ そういや少し田舎に車走らせると、市役所のフェンスに「祝日は国旗を掲揚しましょう」と打ち出されてあり、へー大事だよなあて思いましたとさ。
キモ
外国国章損壊罪は「本罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができず、請求を訴訟条件とする」とのことだけどこれはどうなるん?気に入らない奴がやってたら逮捕するのかな?
表現の自由を最も守るべきタイミングというのは国家権力への批判が行われる時。自国への批判的行為を刑事罰で抑制するなど言語道断で、普段表現の自由の重要性を説きながらこんなものを肯定する人はお里が知れる。
買ってきて国会前で燃やせばいいのかな。どこに売っているのだろう。
早々に出てくるのがこれかー。/高市が14年前に欧米中韓との比較を書いてるね。https://www.sanae.gr.jp/column_detail505.html
反日のためにヘイト撒き散らすしか能のないサヨクが憤死してくれるならこういった法案にも意味が出てくるというもの。これに反対するのは日本を侮辱したい反日だけのはずですからね(hate_flag風)
どうでもいいけどそんな場合じゃ無いだろ、優先度がおかしい
そんなことよりやることあるだろ、という気持ち
前回案同様だとすると、単純損壊ではなく「日本国に侮辱を加える目的」との制約が着くだろうから、自国を批判する自由、批判の表現として国旗損壊する表現の自由との抵触は当然問題になりうる。筋悪な改正だと思う。
もっと先にやることあるだろ
それは最初にやることですか?と問いたい。重要でも緊急でもない。
スポーツの国際大会なんかではチケット発売時や入場時の注意事項に「日の丸を損壊すると罪に問われる可能性があります。国旗の取扱には十分ご注意ください」は必須だな。面倒だから持っていかない人も増えるだろう。
https://x.com/jbo_mu/status/1980223874206945597 エセ右翼こそ国旗を雑に扱ってる
日本の国旗だろうが外国の国旗だろうが自由に損壊できる社会を俺は望むけど、現実問題として考えたらこういうのも必要なんだろうね。ただ、現在特に問題が起きておらず、真っ先に手をつけるような話ではないとも思う
例によってエロ表現の自由しか興味ない戦士は当然のように賛同。彼らは自由よりサヨクへの嫌がらせが大切と自白して恥じない。スパイト行動に脳が支配された限界系権威主義者。災害時に彼らが何やらかすか恐ろしい
本邦は未来永劫日本流保守政権が存立し続けると疑わない保守の皆様が多いですが、他国の侵略又は傀儡に掌握され国旗が人種抑圧道具になるコードギアス展開も地政学的に低くないことは意識した方が宜しいかと存じます
早速踏み絵に引っかかってる奴がいるんだけど。こんなの無かった方が国としてどうかしてたのに。
米国の状況でいくと法文自体は存在してるけど、最高裁の違憲判断で死文化されてる感じ。ただしトランプは国旗損壊を訴追対象にする大統領令出してたり、安全保安上の問題で逮捕されたりするような現場運用ぽい。
本来やらなけばならないことをうやむやにしつつ選挙に備えて支持者にアピールし続けるムーブだ。右傾化が加速しそうね。
矛盾ではなく立法政策の違いに過ぎないよ。原理的に矛盾だというならこの国は国民主権の国ではない。
自分の国の国旗ぐらい、国にムカついたら燃やしたい
罰則がどうなるかのほうが重要だと考える、元海外国籍や海外国籍の場合は国外追放にでもするのかな
①外国国章損壊罪と同様に解するなら単に国旗の柄が描かれた布は「国旗」ではないので燃やしてOK、②国交に関する罪である外国国章損壊罪と違って、保護法益はお気持ちよね。
批判してる人は、同じような法律がある国のことはどう思ってるのかな
意見の表明のために物を壊すのは個人的にはダサいとは思うけど、それを法規制するのはなんか違う。
俺ね,外国の国旗を毀損すると罪に問われるけど,自国の国旗の取り扱いは自由であるという今のこの国の状態を心から誇りに思ってるの。日本人として。
日本で1番国旗を使ってるのがクソみたいなデモやら街宣右翼なので、禁止されて良いと思うよ。国旗なんてなくても国がクソだって表現ぐらいできるんだし。
これに関しては、「外国国章損壊罪」に日本の国旗が含まれないのが不思議だったのでそりゃそうよね、としか。
任意の配置で丸が3つあるとミッキーに見える。くらいの雑さで国旗認定していこう!(マテ
怖いので日の丸には近づかないでおこう…
維新の間抜けさが伺える内容か、この内容では自民に旨く交わされて終わるかな。この大阪利益党は副首都という大阪都構想を実現させる為に無駄金=税金を使う事が出来るか消滅するか今後が楽しみですね。
日の丸弁当食べれなくなる
国旗国歌法は法に義務規定がないのに恣意的運用で事実上強制されている。国旗損壊罪も別件逮捕の口実として使われるのが目に見える。極右と結ぶとこうなる。
優先順位がおかしいことは置いといて、杞憂になればいいけど、強権的な政府になって恣意的に運用されるくらいなら違憲としておいた方が無難じゃないかな
そんなどうでもいいことを…真っ先に手を付けようとする法案がその人の本質。高市は国旗、鳩山は外国人参政権。国民が関心を持っているのは経済政策なのに。
選択的夫婦別姓法案の審議優先度についてあれこれ言っている人がいた。その種の議論に乗っかるなら、これは不便も利害もなく、一部の人が「腹が立つ」というだけでもっと優先度が低い。不要と言っても良い。
国旗よりも国家そのものを損壊する議員さんをどうにかする罪罰を制定すべきでは?国家がなくなったら国旗どころの話じゃないでしょ。
お前は心で国旗を損害したんだ!と言われて連行されるまであとどれぐらいだろう、、、
きんもーっ⭐️よく夫婦別姓の件で今やることじゃないってコメント付いてるけどこれこそ今やることじゃないの極みのクソムーブで草 流石高市
G7でいうと英米加はOK、独仏伊はNG。罪にしたら絶対におかしいというわけではないし、罪にしないとおかしいわけでもない。だだ、外国簱はNGなのに自国旗はOKなのはおかしいので、どっちかに統一しろよとは思う。
何か過剰反応してるコメがあるけど国旗はきっちり要件が決められてるからそれなりの類似品には適用しないでしょ
日の丸を持ちたがるのはだいたい保守なので、最初に毀損してやり玉に挙げられるのは保守の人間になりそう。保守系の街頭イベントの後とか配られた日の丸の小旗がポイ捨てされてると言うし。
保護法益を考えると外国国旗ならだめで日本国旗なら良いのは矛盾とは言わない。日本国旗棄損を犯罪化するのに足りる法益が思いつかない
国粋バカが半グレ集団とつるんだらこういうバカな法律が量産されるんだろうな。
なんでそんなしょうもないところから。
HDD損壊罪を制定すべき
めんどくさくなるから今のうちに日の丸を処分しとこうぜ
日本国旗だけ損壊無罪を是正するんやろ。外国国旗は今でも故意に損壊したら罪に問われるわけでな。外国国旗と同じく扱えば良いだけや。侮辱目的で日本国旗を損壊したいパヨが発狂する以外は誰も困らんで。
個人的にはこれには同意するが、反対意見もあるんだなぁ、というのが正直な感想。
今年着手するガソリン減税や基礎控除拡大などの経済政策ではなく来年の国旗の話に興味深々なのがはてならしくて好き
内容が分からんのだが、寄せ書きとかもアウトになったりして
めちゃくちゃ違憲だと思う。意図的な逮捕にも乱用可能な法案 /ブコメの多様な意見は参考になる。国旗を損壊したいわけはなく、制約を強める方向性は反対したい。
これは逮捕者が出て、その人が最高裁まで戦って違憲審査で違憲判決を得る所まで行かないと駄目なのか・・・代償はかなり大きくなりそうだな。
本当にやらなきゃいけない宿題には取りかからず、どうでも事をやる小学生みたい。自民と維新から見れば、責任をとる訳じゃ無いしね。国民全員が責任を取る羽目になるし
また大日本帝国やんの?バカじゃねーの
そこなの。どこ向いて政治業してるのか分かりやすい……
確かにこの法案の保護権益is何ではあるな/お気持ちで法律作らないで欲しい
違憲。
パヨクが困るだけという阿呆なブコメがちらほら見えるけど、別件逮捕の口実に使われるって何で想定できないんだろうか。大川原化工機事件のことをもう忘れたのか。
捨てるんなら今か。了解(スポーツ応援用に複数枚ある、今あまり使ってない) しかし他国のは既に法律あるんだ、普通に捨てちゃダメなんかな…あ、掲揚してるやつをどうこうしたらダメっていう話なのか(Wikipediaみた
別姓の話ぐらいどうでもいい。金と安保の話をしろ。
くっだらねえなぁって思ったけど外国旗にだけ損壊罪があるのを日本国旗にも広げるという話か。まぁそれ自体は別に粛々とやればいいだけでメディアがわざわざ食いつくのがみっともない。
お子様ランチが大ピンチ
支持する。他国の国旗の毀損のみが罪となる現状は、日本を対象としたレイシズムと言って差し支えない状態であった。本来すべての国旗が保護対象となるのが当たり前だ。/ id:kohakuirono パレスチナの国旗知らないの?
外国国旗の損壊は、外交問題と表現の自由の調整だろうけど、自国の国旗はそういうのないんだよな。国民全員に配って毎年綺麗に使われてるか確認されるディストピアではカビを生やしたら損壊罪でしょっ引かれそう。
自国と他国の国旗を区別する根拠や合理性が無いよ。法の不整合なのが問題なのでどちらも等しく認める、もしくはどちらも等しく罰するにするしかない。
中国で立ち退きを迫られた家主が家に習近平の写真を貼り付けまくって立ち退きを阻止したというニュースを見た事が有るけど、もしこんな法案が成立したら真っ先に沖縄の米軍基地とかが日の丸で囲われる事になりそう
左翼は生きづらい時代になりましたね(棒)
違憲とかの前にそんなクソどうでもいい仕事に時間とコストを費やしてんじゃねえよ
外国旗と同等の扱いに
長期政権を目指すならスムーズな予算成立が最初のハードルだろう。宿題そっちのけで遊びの計画を立てちゃう小学生かよ // 自分の不規則発言で国会が紛糾したこともあったのに、審議がスイスイ進むとでも思ってんの?
連立して自分のやりたいことできるってなって最初にやるのが議員定数削減と国旗損壊罪かよ。ほんとしょーもねー
まあいんじゃね、変なデモがあった時にとりあえず捕まえる口実になるから警察も助かるだろ
中韓みたいに公然と日の丸に火を放つ行為を日本国内でやって犯罪にならない方がおかしいと思う。内心の自由は好きにすればいいが、公然と敵対行為をする者を放置できない。どこまで取り締まるかの程度問題だろう。
自分は国旗を絶対に粗末に扱わないけど国旗を燃やす自由もまた認めるよ。
単純に外国国章損壊罪と等しくするなら、大使館等に掲揚された本物限定で模造品は原則対象外な筈だけど。均すだけと標榜しつつ、原則の例外を標準射程とする事を期待する保守層の処罰感情に阿った中身になりそう
こんなレベルの低い法律ができるのは、マナーもクソもない奴らがいるから。 自国だろうと他国だろうと尊重してれば、必要のない法律。 どこの人間だろうが、所属先を貶されればそりゃ嫌だろ。国は別ってか?
「それは国旗損壊に等しい行為だ。」って言われる5秒前。
こういうのが必要な時代になってしまったということだよ。外国人の比率が増えた結果。法律で禁止しないと反日デモがやりたい放題になってしまう。治安を守るのは綺麗事ではないのだから。
現状でも外国の旗は対象なのでこれ自体はいいと思うよ。ただ、高市総理が初っ端にやる仕事がこれなんかとは思うよ。
そこに燃やすほどの価値もないから誰もやってないの。無駄に価値を上げようとすなって。
拒絶感があるのは分かるけど、どこの国の国旗でも大事に扱うって常識が無いヤツが日本には想像以上にいるからな。
ブクマカって内心では日本国旗を“侮辱する目的で毀損”したいの?
権力者が自国への過度な忠誠を国民に強要する事は独裁国家への道です。極端な思想はカルトと同様に、極一部の人間の快楽の為に多数が犠牲になる状態を生み出します
はてサが「別件逮捕の口実に〜」って騒いでてワロタ。普段から国旗損壊してないと出てこないセリフですよそれ
国旗が腫れ物になってみんな避けるようになると、今度は掲揚を強制されるようになったりしてな
絶対反対。デモとかやるかな。行くわ。
自分は外国国章損壊罪が違憲なのではないかと思う立場
やりたいと思う人もそういないと思うけども、自国民には自国の国旗だけは損壊する権利があると思うんだが。人と国なら俺はまず人の権利の肩を持つ。これぞまさしく表現の自由という奴で保証されるべき。
器物損壊罪でしょっぴけるもの以外はやるべきではないよ、こんなこと。こういうのが続くなら立憲とか共産に票を入れることも考える(個人的にはやりたくない)。
こういうのはスムーズにやってくるねぇ
くっだらねー法律!
公認同調圧力
そんなんマニフェストになかったでしょ。そんな最速でやることか?
侮辱を含まないのかな。有体物としての国旗を物理的に棄損することに絞られるとすると日の丸弁当は食べたらワンチャン犯罪になるね。一方、デモなら国旗を燃やす映像を掲げれば済む話だから余裕だね。
万国旗みたいなやつ扱うの大変になりそう
制度の必要性はあるかもしれないが、今やることかって気持ちが起きる。まあ並行して議論できるとは思うけど協力の条件に入れるまで優先度高く緊急か?
毛沢東が載った新聞をうっかりゴザがわりに使って実刑みたいなノリもいけるね。へずまみたいなやつに監視とリンチさせてさ。
そりゃ良くないことだとは思うが、まずやることがそれか?優先度としてかなり低いと思うが
右派っぽいことするならするで、もっと別にやることがあるのでは? こういう細かいことでお茶を濁して右派支持者のガス抜きを済ませる気なのかも。この程度で支持者が喜ぶなら安倍のときと変わらんな。
一般国民はそんな日常的に国旗を燃やしたり踏みつけたりしないし、どうでもいいといえばどうでもいいけどなぜか一部困る人がいるんだなと言う感想
そんなアホなことを先にやるのかよ終わってんな
映画で国旗燃やしたらどうなるのかね
寄せ書きはええんか、遠目に見るとあまり美しいもんに見えないけど
リアリストを自認する保守らしき方々、これはなんの喫緊のリアルな問題なのか説明を求
内容次第だけど、他国の国旗と同程度の水準にする分には文句ないかな。日本国旗だけ優遇するのは他国国旗を軽んじているとか言われそうだし。
国旗を体に巻いて防御しながらデモとかしてなんかあったら国旗を盾に使えばいいってこと?
案の定ブコメに既に「この法律で困る人は反日だ」みたいなことを言い出す輩が湧いてる。分断を煽って右の票を集める以外に役立たない、害にしかならない法律。トランプと一緒でしょうもないことだけやる政権になるね
国家ではないだろってものまで曲解されそう。勝手に駐車場占拠される話があるが、入るには真ん中に赤い丸がついたテープを破る必要があるようにすれば侵入者を防げるかもしれない
他国の国旗は他国国民の象徴だから損壊しちゃいけないのなら、そのまま自国の国旗を守ろうとなるだけなのでは? 他国侵略対策を是とする今の政権が守りたいものと一致するし支持されると思うぞ
バカの人たちにも分かりやすいところから改革していきます!
クソみたいな法案だけはノリが合うのね。どんな旗も損壊自由であるべき。
国旗損壊罪って外交問題に発展しないように外国の国旗を損壊するなって法律でしょ。自国の国旗まで禁止するなら国家権力への反発はどう表せばいいのさ。裏金問題で国の信用を失墜させた議員の事はスルーしてるのに。
シャルリー・エブドへのテロや悪魔の詩関係者への死刑宣告と同じ地平にある話だと思うので、反対。許容する人は「表現の自由戦士」の同志として認めたくはないな/言うまでもないがマナーとか道義的観点は別の話よ
治安維持法制定まで行くのかしらん
時計が80年以上巻き戻るな
“現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となっている。”まあこれは改善していいんじゃない(外国のもOKに
「国旗」の規程って、日章の割合とかレイアウトが厳密に決まってるので、それを踏襲した上での法律であれば、実質ザルになる可能性もあるね。似たような日の丸の旗なら「国旗」に当たらないから問題ない訳で。
「エンゲージメントがあがらないから毎日社歌を歌わせよう」という経営者みたいになってる。国に誇りを持たせたいなら、誇るに足る政治を行って欲しい。数合わせだけして「さあ私たちを誇れ」と言われても無理。
陛下が御行幸の折は読売新聞社が旗を配るんだけど、回収はこれまで以上に気をつけないといけないなぁ。
自国の国旗ならば保護法益が無いし、そもそもゴリゴリの表現弾圧案件。
世界標準です。自国国旗の破損のほうが罪重いケースが多いし。法の平等性でもおかしい話だし。/そっち界隈が綺麗に炙り出されており。あと過去どこかの党が国旗裁断してやってたな懐かしい。
どちらかっつーと急いでやる必要のないものから順に片付いていて、無能な組織アルアルが早速出てきて笑える。
治安維持法始まったな
きみたちは頭がおかしいのではないか? この方針に賛否を述べること自体が、敵の術中に はまっている。連立の最初にこんな方針を決めるということ自体が狂っている、と気づかないのか? 頭おかしい。トランプ同然 .
外国国章損壊罪は自国の国旗を毀損するような者はいないだろうという性善説のうえに成り立っている感じもあるわけで現実がそうでないなら立法化するしかないわけで。わざわざ国旗・国歌法ができたのと同じ理屈かと。
こういう花火をバンバン打ち上げて解散総選挙に持ち込む心づもりなのだろうがそううまくいくだろうか?
みんなで日の丸を掲げながら高市とか参政党に反対するデモとかが良さそうだな。
表現の自由を盾にヘイトスピーチ罪を頑なに認めない人が国旗損壊罪をすんなり認めるのバグってない?
夫婦別姓について「そんな誰が困ってるかも分からない優先順位の低い問題よりも解決すべきことがいっぱいあるでしょ」と言っている保守の人がいた気がするが、そっくりそのままお返ししたい。
少し古いが、国旗損壊罪の国際比較: https://tile.loc.gov/storage-services/service/ll/llglrd/2019670010/2019670010.pdf / 国旗損壊罪は通常、他国旗にも適用。ただし独・墺・瑞・韓などでは原則「その国の政府からの要請」がないと不起訴。
総理大臣になってやることがそれかよキチガイが
誇りを取り戻すと謳いながら、発せられるのは「体制を批判するな」という腐臭漂うメッセージなのがなんとも不健全だよなぁ。
アメリカは国歌・国旗大好きだったけど、国歌・国旗をおかしな形で崇拝して国会に突入して民間人殺害する人々が出てきて困惑している所だな。
器物損壊罪じゃダメなんですか?
多分ネタだろうけど今だって万国旗を処分しても処罰されてないでしょ
いの一番にこれかよ。
国旗損壊罪があって困る人生じゃなくて良かった/そんな事より維新が半年前まで猛プッシュしてた「社会保険料引き下げ」を無かった事にしようとしてんのがムカつくなぁ
日本、外国含む国旗を毀損することがアリかナシかで基準を合わせることが公平。どちらか一方はアリでどちらか一方がナシというのはおかしい。個人的には両方とも毀損アリでいいと思う。
きょこうしんぶんかとおもったょ!
"香港では、民主的な自己統治の回復を求める表現活動者に、国旗侮辱罪で逮捕・投獄された人が複数名出ている。" https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b619d0442a41d4f0329ddbd262f6c252ba2e9fdb
内心の自由や表現の自由を揶揄して批判するブコメあるが、外国の国旗に対する損壊罪は既にある時点でな。自国の国旗に対する損壊罪が制定されるにあたって反発する理由がない。現状がダブスタなのが変では。
そんな法律あったよな、って思ったら他国の国旗のみだったんだ。まぁ自分で自分を侮辱しても罪にはならなさそうではあるよな。
こんなことしても国家への愛着が湧くわけないことくらい、わかって欲しい。国を恋愛対象とするなら、好きになって欲しいはずなのに、束縛を強くする系の行為。
これを問題ないとするアカウントが表現の自由について何を言ってるか検索するツールを作ろうかな、と思ったけど面倒なのでやめます
暇なのかお前らまじで、暇なのか?他にやるべきことはいくらでもあるだろう。課題山積すぎるのに。そりゃどっかの増田に頭がお花畑って言われてもしょうがないっすよ。「お気持ち」が過ぎる
こんな法律作って腹が膨れるのはビジネスエセ保守くらいのもんだろう。ところで差別デモでぞろぞろ並ぶ日の丸と旭日旗を見ると、あぁ日本国旗の最高の辱め方だなあと思うがそれはどうなんすかね?
あったほうがいいとは思うよ(´・ω・`) https://www.asahi.com/senkyo2009/news/images/SEB200908180008.jpg
くだらない法律だと思うが、国際的には普通。「別件逮捕される!怖い!」という意見は、もっと他に利用出来そうなのが星の数以上あるので、何を今さらアホくさいとしか思えない。
表現の自由戦士さんたちが行方不明で草。
そんなの制定して誰の不幸が減って誰の幸福が増えるの。
反対意見がトップに並んでるけど、これぞ「はてサ」。外国国章損壊罪があるのに日の丸を踏みつけても燃やしても罪にならないのはおかしいだろというだけの話。そんなに日の丸を汚したければ釜山港へ帰れよと。
日本の国旗を燃やすようなクズは国外追放が当然だろ。
こういうのだけ動きが早いわね
表現の規制緩和派なので外国国章損壊罪を廃止しろよ。もちろんヘイトスピーチ解消法も含めて。
夫婦別姓と違って、この問題は単なる「お気持ち」の問題でしか無いと思うが。「矛盾を是正するため」とあるが、公共施設のものならまだしも、個人所有の日本国旗が損壊されたとしてなんか実害あるんか?
くだらないことを考えがちだから、何をもって国旗とするのかが気になる。ゲーム等の宗教施設のシンボルや紋章みたいな。紛らわしいものは避けとけで高リスクだから検証すべきでないのだろうけど
これを極右政権といわずしてなんと言う
グローバルスタンダードだぞ喜べよ
連立組んで最初に取り組むべきことではない。
日の丸捨てちゃだめなの???????
お子様ランチに日の丸使わなくなりそう
外国国章損壊罪でも「侮辱を加える目的」が認められなければ成立しない。左翼の大好きな日本国憲法は「侮辱を加える目的」のための「表現の自由」を公共の利益とは認定しないだろう。https://tinyurl.com/bdhjtnnk
絵の中に国旗描くような創作もやりにくくなるな。旭日旗復活まで早そう。てか最初にやることがこれ?1円にもならないお気持ち政策じゃなく経済対策やれや
早速やることがこれなんだ。
???「ほかに することはないのですか。」
最初に出てくるのこれかぁ。日本がいま大変な時に国民のための法案じゃなくてまずこれなの高市政権らしい
アホじゃろ。
共謀罪で騒いでた時から何も変わってねぇな、サヨクは
割とどうでもいいのでやってもらっても構わないけどリソース割くのそこじゃないでしょ……
ほかにすることはないのですか
「早速やるのがこれ」じゃなくて"連立政権合意書に明記"してあるなかから餌まきに使われたのがこれ。そしてそれに嬉々として食いついているのがあなた。
法的に規制するのは表現の自由を侵害する可能性があるため反対するが、例えば性表現規制への反対者が「エロを見たいだけ」と謗られるなら、この反対者も「国旗を燃やしたい奴」と謗られるべきだろう。
ごく普通の日常を送っている人には何ら困ることのない法律だと思うが
くっ、なぜ表自戦士たちが動かないっ!なぜ……?お前たちの表現の自由はどこに行ったんだ!
「外国国章損壊罪があるのに日本国旗だけ抜けてるのは変」にスター多数ついてるの驚愕なんだけど。我が子が親の自分にバカと言っても怒らんけど、我が子が他の家の人にバカと言ったら諫めるだろ、常考…常識知らずか
前の記事へのリンク集 https://x.com/gryphonjapan/status/1980491631083286630 https://x.com/gryphonjapan/status/1980492442584641932 「国旗を焼くのは「魂の殺人」なんだぞ!」とか言えばワンチャン?
現状では外国国章損壊罪だけがあってバランスが悪いし、この制定は良いことだと思うんだが、サヨクからするとこれが軍靴の足音に聞こえるのか? 表現の自由?みんなそんなに国旗を損壊したいわけ?
俺、この法案が施行されたらお子様ランチの旗を破って捕まるんだ
これで旗日に国旗立てる家が無くなるな。嫌がらせされても持ち主の責任になりそうだし。
今どき、親が子にバカと言ってもだめですよ
自国・他国への抗議のために国旗を損壊するような人とは会話したくねーわ。何が権利だよ。
他国の国旗に対する損壊罪があるなら日本国旗も同じように扱われるべきでは。アメリカに同じ罪は今は存在しないけどかつてはあった。ドイツ、フランス、韓国、中国などにはある。個人的には罪ではないと思う。
この法案もヤバイけど日の丸弁当食べれないとか明後日向いた皮肉も左のアホ発言の例とか言って利用されるだけだよ?批判するならちゃんと真面目に芯食ったこと言わないと
気に食わぬ国民へのハラスメント、嫌がらせ、思想取り締まり。極右の夢を叶えることにだけは熱心
うっわーーーーーー期待少しでもみじんこほどしたけどやっぱあかんわーーーー
国民主権の国民には自国を批判する意図で自国の国旗を損壊させる権利があるべきでは?
今この状況で、そんなことをテーブルに乗せること、そんなことに時間を費やすこと、そんなことに国民を巻き込むこと自体を批判すべき。
民主主義下の国会で決まる「民意」なら仕方ないと思うが結局オウム騒動時の破防法から地続きの争いではある。この分野で自民政権とリベラルはとことん反りが合わないよね…
様子見
でも外国の国旗を踏みつけたりするのは違法なんじゃなかった?あっちも違憲ならとっとと法をつぶせよ。
いくらなんでも「クマが先だろ」と思ってしまった
数ある合意項目の一つなんだろけど、どの程度の本気度なんだろね。個人的には自分の生活に全く影響しないものなので、どっちでも良い法案。表現の自由の侵害かと言われると、公序良俗の解釈次第かな?
制定されたら小学校とかで国旗使うのは危険だから止めた方が良いな
正直庶民の生活には微塵も関係がないので、これの良し悪しより「どうでもいいことを自慢げに掲げてる浮世離れっぷり」の方が腹立つ。でも彼らの支持層はこれで喜ぶんだろうから、わかりあえないな、というしか。
一番最初にやるのがこれかよ
そんなことより他にやることあるだろおじさん「そんなことより他にやることあるだろ」
最初に出るのがこれか。本当にくだらない政権だな。さっさと倒さねば。
数えきれない問題がある中で、ここから手を付けるという考えがもうヤバいですね
うわー気持ち悪い法律。
成立したところで、国旗でない、だれでも与党や政府を想像しうる象徴的なものを新規に作り、それを汚損することで批判とするだけだろう。作りたいなら作ればいいとは思うが、奴らは斜めだという想像が抜けている…。
車のバンパーに貼っちゃう輩がでますん
ウヨのお気持ち政治。
電柱に貼ったら立ちション防止になるな。
「自民党と日本維新の会は2026年の通常国会で日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を制定する方針」「現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外」←外国国章損壊罪なんてあるんだ
じゃあ自傷行為も処罰しなきゃ。
カルト宗教やら自称保守のならず者やらとつるんで国自体を損壊しながら、国旗の損壊にだけは目をとがらせるわけね。
まずは手始めに気持ちよくさせます
国民の生活苦がやばいというのに、意味のない規制だけは素早いのな / ワイ氷河期が学生の頃には国旗を焼く系の抗議が流行った気がするけど、もう全然見ないのかニュースにならんだけなのか