報道しなくてもいいかな
高市早苗支持者、お前らのせいだ
物価高対策、ゆっくりやればいいよねってことか。
やったー!どうせ貰えない側なのでばらまきはやめろと思っていました。自民党にポジティブな感情を抱いたのが久しぶりすぎる…。
相変わらず検討するだけで給付しないか、これだと減税も嘘臭いな。流石自民党だわ。これに加担した維新共々この地球上から滅ぼさないとな。
「国民一律の給付金はバラ撒き、やるなら的を絞れ」が世論や財務省の意見だし、脆弱な少数与党が迎合するのも仕方ないよね。疑似的な給付付き税額控除を立憲が推す以上、後手としてそれ以外を選ばないとならんし。
当たり前やろこんなん。金かけて税金集めてただばら撒きますなんていい加減にやめるべき。
さっさとばら撒けばいいのに、これまでのばらまきよりは理解できる
2万ごときの金でわーわー言わないけど、貰えるつもりでいた人は、流石に怒るんじゃない?令和の一揆くる?自民も維新もいい加減にしろよ。根絶はよ。どっかに閉じ込めて、元気がなくなるまで外に出すな。
自民も維新も少なくとも2万円以上の減税効果のある政策を実施する用意があるってことでいいのか?そうじゃなければただ国民が2万円を得るチャンスをつぶした政党ってことになるけど。
参院選前は「給付なら即効性があり年内実施も可能」と消費税減税を否定しながら、選挙が終わったら給付も見送り。結局どちらも中途半端に終わる可能性が高い。
消費減税は時間がかかるからやらないって言い訳だったのに、2万円給付も打ち出してから相当時間経ってるじゃん。石破が本気でやる気があるなら石破政権下で余裕で実行できたはずで、結局はそう言うことよね
麻生氏の息が掛かった首相になったので、こないと思っていた。麻生氏は現金給付のときにマスコミに散々たたかれたので、給付金だけは絶対出さないという覚悟がある。高市首相である限り、給付はない。
メディアが恣意的にピックアップして流すたったいち項目の【速報】になんの意味があるのか。こうやっていたずらにハテバーを焚きつけるだけの存在。全文が公開されてからみんなそっちを熟読して!おもしろいよ!
「国民が2万円を得るチャンス」とか言ってるブコメいて笑った
燃料費の方で手当てするとかの自民と維新の合意にはなっていたね。まぁ野党側が一致して別の物価高対策を出してきた場合、国民の判断によっては自維連立の最初の躓きになる。
で、代わりに何やるの?物価高対策。まさか放置?
当たり前。インフレ加速させてどうする。
他人の得が許せない日本人
『てめーらに給付金はやんね〜!』『まさに外道!』
結局あの対策は意味ないあれも駄目、無駄とか言いまくったあげくに何もしない政府だけが得するんだよな
目先の銭が欲しいのではない。平気で嘘を吐き、デマを拡散させる人間が持て囃される嫌な世の中にあって、せめて政権与党くらいは公約を守って欲しかった。
シンママの生活保護とか詰むな。国民年金(GPIF)はつい最近まで債権投資しかしてなくて、インフレや為替対策の株式投資は最近だからなぁ。/ 強制加入の厚生年金は払った分は戻らない、特にパートはぼったくり。
👍
当たり前だ。まぁ最悪の事態にならずによかった。
いらないだろ一回こっきりの2万円
財務省からの「自民党を選ばなければ金は返さん」という強いメッセージ(なお選んでも返ってこない模様)
自分は一律のバラマキは反対だからこれはまぁ良い。代替策がどうなるかが問題。
個人的にはインフレ対策で財政がを拡大すべきではないと思っているのだが、これの代わりが一人二万以上のバラマキでないことを祈っている。大幅減税とか。
一律給付金はインフレを助長する。検討の対象になっただけでもおかしい。
参院選の結果だろ。減税してくれっつってんの。
高市政権は短期政権だと思う(バラまけという話では無いが…)国民民主も組まないで良かった、と早めに思うんじゃないかね
2万円はバラ撒きません。3万円バラ撒きます。みたいな話だったりしない?
給付金バラマキは公明がやりたかったのかねぇ なんか納得というか想像通りというか 君らも2万円で怒るなんて大変だね
給付もしない!減税もできない!だったら笑うけど。明日以降のテレビの街頭インタビューでガッカリの声が頻発するだろうけど、明記しちゃったってことだからどうなるやら
「何よりも必要なのは迅速さと重点化だ」とは何だったのか
はい、出ました自民党仕草~www期待はしてなかったけど予想通りだなw|んじゃバラマキやめたところでまた変なとこでムダ金使うんだろな
当たり前だアホ
物価高対策、基本的にはそんなの出来ないと思ってる。給付付き税額控除とかはまた別観点だし、今のインフレに行政が出来ることある?アベノミクス(爆笑)の負のレガシー下でさ
税金の上振れ分を給付で、市中から取りすぎていた分を返すので市中のお金の量は変わらずインフレにならない認識だが違うのか?消費減税の方が市中の量増え、かつ需要喚起、量が予想になりコントロールし難いと思う
消費税減税は嫌なので代わりに給付金出しますと言っておいてやっぱり給付金は無しってか。自民と維新の事だから少なくとも一般国民の為になるような政策は絶対にやってくれそうにないな
一時給付金はなくて良いので、減税してください
本日の知ってた速報
じゃあ物価高対策は何をするんだと
夏頃から「一律ではなくターゲット給付の方が効果的」って試算があったからその流れでしょ。AIに投げればすぐ分かる事も調べず激怒するはてな民達
一律ではなく所得制限をかけるんじゃないかな。野党と話合って決めるべきだろう。
そもそも石破さんの段階で一律給付はほぼ無くなってたやろ
最初からこんなしょーもないことすんな派なので、流れてよかったというお気持ち
石破が掲げた参院選の公約やけど、後任としては責任を持たなアカンと思う。本来ならば石破が首相のうちに済まさなアカンのやけど、ウソつきで無責任な石破が公約を守るはずもなく、無責任にトンズラかますのは明白。
【速報】物価高対策の国民一律2万円給付は見送り
報道しなくてもいいかな
高市早苗支持者、お前らのせいだ
物価高対策、ゆっくりやればいいよねってことか。
やったー!どうせ貰えない側なのでばらまきはやめろと思っていました。自民党にポジティブな感情を抱いたのが久しぶりすぎる…。
相変わらず検討するだけで給付しないか、これだと減税も嘘臭いな。流石自民党だわ。これに加担した維新共々この地球上から滅ぼさないとな。
「国民一律の給付金はバラ撒き、やるなら的を絞れ」が世論や財務省の意見だし、脆弱な少数与党が迎合するのも仕方ないよね。疑似的な給付付き税額控除を立憲が推す以上、後手としてそれ以外を選ばないとならんし。
当たり前やろこんなん。金かけて税金集めてただばら撒きますなんていい加減にやめるべき。
さっさとばら撒けばいいのに、これまでのばらまきよりは理解できる
2万ごときの金でわーわー言わないけど、貰えるつもりでいた人は、流石に怒るんじゃない?令和の一揆くる?自民も維新もいい加減にしろよ。根絶はよ。どっかに閉じ込めて、元気がなくなるまで外に出すな。
自民も維新も少なくとも2万円以上の減税効果のある政策を実施する用意があるってことでいいのか?そうじゃなければただ国民が2万円を得るチャンスをつぶした政党ってことになるけど。
参院選前は「給付なら即効性があり年内実施も可能」と消費税減税を否定しながら、選挙が終わったら給付も見送り。結局どちらも中途半端に終わる可能性が高い。
消費減税は時間がかかるからやらないって言い訳だったのに、2万円給付も打ち出してから相当時間経ってるじゃん。石破が本気でやる気があるなら石破政権下で余裕で実行できたはずで、結局はそう言うことよね
麻生氏の息が掛かった首相になったので、こないと思っていた。麻生氏は現金給付のときにマスコミに散々たたかれたので、給付金だけは絶対出さないという覚悟がある。高市首相である限り、給付はない。
メディアが恣意的にピックアップして流すたったいち項目の【速報】になんの意味があるのか。こうやっていたずらにハテバーを焚きつけるだけの存在。全文が公開されてからみんなそっちを熟読して!おもしろいよ!
「国民が2万円を得るチャンス」とか言ってるブコメいて笑った
燃料費の方で手当てするとかの自民と維新の合意にはなっていたね。まぁ野党側が一致して別の物価高対策を出してきた場合、国民の判断によっては自維連立の最初の躓きになる。
で、代わりに何やるの?物価高対策。まさか放置?
当たり前。インフレ加速させてどうする。
他人の得が許せない日本人
『てめーらに給付金はやんね〜!』『まさに外道!』
結局あの対策は意味ないあれも駄目、無駄とか言いまくったあげくに何もしない政府だけが得するんだよな
目先の銭が欲しいのではない。平気で嘘を吐き、デマを拡散させる人間が持て囃される嫌な世の中にあって、せめて政権与党くらいは公約を守って欲しかった。
シンママの生活保護とか詰むな。国民年金(GPIF)はつい最近まで債権投資しかしてなくて、インフレや為替対策の株式投資は最近だからなぁ。/ 強制加入の厚生年金は払った分は戻らない、特にパートはぼったくり。
👍
当たり前だ。まぁ最悪の事態にならずによかった。
いらないだろ一回こっきりの2万円
財務省からの「自民党を選ばなければ金は返さん」という強いメッセージ(なお選んでも返ってこない模様)
自分は一律のバラマキは反対だからこれはまぁ良い。代替策がどうなるかが問題。
個人的にはインフレ対策で財政がを拡大すべきではないと思っているのだが、これの代わりが一人二万以上のバラマキでないことを祈っている。大幅減税とか。
一律給付金はインフレを助長する。検討の対象になっただけでもおかしい。
参院選の結果だろ。減税してくれっつってんの。
高市政権は短期政権だと思う(バラまけという話では無いが…)国民民主も組まないで良かった、と早めに思うんじゃないかね
2万円はバラ撒きません。3万円バラ撒きます。みたいな話だったりしない?
給付金バラマキは公明がやりたかったのかねぇ なんか納得というか想像通りというか 君らも2万円で怒るなんて大変だね
給付もしない!減税もできない!だったら笑うけど。明日以降のテレビの街頭インタビューでガッカリの声が頻発するだろうけど、明記しちゃったってことだからどうなるやら
「何よりも必要なのは迅速さと重点化だ」とは何だったのか
はい、出ました自民党仕草~www期待はしてなかったけど予想通りだなw|んじゃバラマキやめたところでまた変なとこでムダ金使うんだろな
当たり前だアホ
物価高対策、基本的にはそんなの出来ないと思ってる。給付付き税額控除とかはまた別観点だし、今のインフレに行政が出来ることある?アベノミクス(爆笑)の負のレガシー下でさ
税金の上振れ分を給付で、市中から取りすぎていた分を返すので市中のお金の量は変わらずインフレにならない認識だが違うのか?消費減税の方が市中の量増え、かつ需要喚起、量が予想になりコントロールし難いと思う
消費税減税は嫌なので代わりに給付金出しますと言っておいてやっぱり給付金は無しってか。自民と維新の事だから少なくとも一般国民の為になるような政策は絶対にやってくれそうにないな
一時給付金はなくて良いので、減税してください
本日の知ってた速報
じゃあ物価高対策は何をするんだと
夏頃から「一律ではなくターゲット給付の方が効果的」って試算があったからその流れでしょ。AIに投げればすぐ分かる事も調べず激怒するはてな民達
一律ではなく所得制限をかけるんじゃないかな。野党と話合って決めるべきだろう。
そもそも石破さんの段階で一律給付はほぼ無くなってたやろ
最初からこんなしょーもないことすんな派なので、流れてよかったというお気持ち
石破が掲げた参院選の公約やけど、後任としては責任を持たなアカンと思う。本来ならば石破が首相のうちに済まさなアカンのやけど、ウソつきで無責任な石破が公約を守るはずもなく、無責任にトンズラかますのは明白。