政治と経済

高市氏「国家観近い」 保守党・百田氏「協力する」 国会内で会談 | 毎日新聞

1: minamihiroharu 2025/10/20 16:21

憎悪の深い攻撃的左翼が言うほどには自民党は右寄じゃなかったと思ってきたが、その手の左翼が信じる「極右政党自民党」にマジで近づいてきたんだな。

2: bt-shouichi 2025/10/20 18:21

“「国家観に近いところ、憲法、防衛、外交など共通点がある。お力添え、よろしくお願いします」と要請し、百田氏は「日本をよくするためなら、どんなことでも協力します」と応じた。”保守は保守を知る…!

3: sink_kanpf 2025/10/20 18:22

うわあ…どんどんヘドロが溜まっていくw 反社カルトと犯罪者が国を動かすとか、麻薬カルテル国家真っ青の「ならず者国家」爆誕じゃんw 本腰入れて政府からの生活防衛を準備しないと本当にヤバいぞコレ

4: cinefuk 2025/10/20 18:27

極右と陰謀論の背景を共有できるならず者と片端から手を結ぶ総理大臣の誕生だ。それぞれ1議席しか持たないトンデモ・カルトと同盟を結ぶ理由は、議決権の足しとかではなく、カルト思想の共鳴と権威付けが目的なんだ

5: inks 2025/10/20 18:35

うあ、もう完全に「右」を結集させたな。「左」にカリスマが居ないと釣り合い取れないかもね。そりゃ、周辺アジア国が煩くなってくるな。

6: ysc711 2025/10/20 18:40

従前の予想通りなのであまり驚きはないかな

7: dd369 2025/10/20 18:47

河村たかしが喧嘩別れして衆議院には議員1人だけ。

8: interstella 2025/10/20 18:47

まぢ最悪

9: mistake3 2025/10/20 18:58

なりふり構わず

10: dekigawarui 2025/10/20 19:05

下水がどんどん集まっていく。

11: futbasshi 2025/10/20 19:09

愛国者と称する差別主義者の掃きだめみたいなことやってるな。

12: Hagalaz 2025/10/20 19:15

ゴジラきてー

13: saihateaxis 2025/10/20 19:15

そら保守党は支持するだろうもともと仲いいんだし

14: Caerleon0327 2025/10/20 19:22

どうせ上手くいかない

15: yarukimedesu 2025/10/20 19:22

まさに、野合と言える。公明党と連立を維持できれば、カス人間らで数合わせる必要もなかったのにね。自民党、保守党根絶はよ。どこかに閉じ込めろ。

16: mutinomuti 2025/10/20 19:27

内閣総辞職を選ぶ石破の望む世界

17: doko 2025/10/20 19:29

キチガイだなぁ

18: albertus 2025/10/20 19:52

自民党よ、この高市という極右を追い出せ!

19: ken530000 2025/10/20 19:56

たった1,2議席のためにこの人と組むの、マイナスのほうが大きくない?

20: Sukesanudon-Love 2025/10/20 19:57

大きな鍋にうんこ味のカレーを料理していたら、少量のうんこ💩が注ぎ込まれる。

21: fb001870 2025/10/20 20:09

自民党、これでいいんか…

22: chab_day 2025/10/20 20:29

この人はもうそっち側しか見ないことにしたんだね

23: differential 2025/10/20 20:31

彼らの国家観は「国のための民」なんだよね、民主主義ではない。私は「市民のための国」の方がいいよ…でも皆さんは、自分は特別で人権があるが、煩いリベラルや女子供からは人権を剥ぎ取って使役させろと思ってる

24: sisya 2025/10/20 20:34

最終的に全部自民党に組み込むか、自民党の衛星団体にしてしまおうという腹なのだろうか。自民党自身が複数の派閥の寄り合い所帯だったので、派閥なき今、外部政党で固定してしまえば似たようなことはできそう。

25: ko2inte8cu 2025/10/20 20:45

自維参保N じいさんぽん ちぃ散歩?

26: aya_momo 2025/10/20 20:53

日本保守党の国家観についてAIに訊いてみたが、日本保守党は国民主権を否定しているとも取られかねない考え方を持っているらしい。高市もそうなの?

27: crimsonstarroad 2025/10/20 20:53

保守党は比例代表50議席減に賛成するのかな?

28: akatibarati 2025/10/20 20:58

当面の勝者は高市自民党と見て諸勢力が集まってくる。これが権力を握る効果。玉木は優柔不断さから天下を逸した。まるで袁紹の様だ。

29: hiroujin 2025/10/20 20:58

違和感無し。もともと保守党は岸田石破のリベラル政権に反発して生まれた。高市早苗政権は彼らにとって満願成就。遠からず自民と合流するだろう

30: kamm 2025/10/20 21:13

うわあ、お似合い

31: typographicalerror 2025/10/20 21:19

相手の似たとこ探すのがんばってるね、えらくない

32: phillies_rocks 2025/10/20 21:22

いよいよ日本も国を挙げて右傾化待ったナシだな

33: trashcan 2025/10/20 21:22

同類相求む

34: tyhe 2025/10/20 21:24

こんな動き方してたらそろそろ自民党分裂せんかね……

35: anigoka 2025/10/20 21:32

腐ったものにはコバエがよってきますからね…

36: sangping 2025/10/20 21:34

ノーコメント(保身)

37: shoechang 2025/10/20 21:44

参政保守と政策国家観が近いって自民党員に受け入れられるのか。/河村さん離党したから選挙区で勝てる人がいない保守党は定数削減で消滅では。

38: kamezo 2025/10/20 21:47

自民党が議席を減らすと右傾化が加速する? 公明党も極右政党を取り込んで過半数を確保しようして「極右政権」ができ上がっていくとまでは予想できなかったのでは。

39: hanajibuu 2025/10/20 21:48

もう自民党に投票しない。

40: kagehiens 2025/10/20 21:48

共産党が好きすぎて、共産党の言う通りの振舞いをするようになったんか

41: cha16 2025/10/20 21:49

全然本気で思ってないくせに。百田のバカが浮かれていいように扱われる未来が確定したという心温まるニュースですね。

42: mikawa_1964 2025/10/20 21:49

百田尚樹氏に協力要請した自民党と、河村たかし氏に協力要請した立憲民主党と(https://mainichi.jp/articles/20251009/k00/00m/010/260000c)。

43: pj_lim 2025/10/20 21:54

ヤバすぎんだろ。頭イカれてんのか? 勝手にやってろと言いたいがこれが与党。維新はんも与党だし終わり過ぎだろ。どーすんねん。

44: s17er 2025/10/20 22:05

政策の近い者同士で組むべきだし、そうなら高市が保守党や参政党に近づくのは自然であり当然

45: tzt 2025/10/20 22:13

まあ高市なんて頭へずまの気狂いだからな。

46: kageyomi 2025/10/20 22:20

右派は国家観をよく使うが、どんなものかよく分らん。権威主義体制のことじゃないかな。

47: zakkicho 2025/10/20 22:27

そりゃ近いだろうけれど… 党が割れないかなあ(無理か…)

48: fukuty36 2025/10/20 22:28

ハテサのコメントがひどいな。 まだ総理でもないし、何もしてないだろ笑 左の政治家、官僚、経団連が国民から搾り取って、実質的な移民を入れた結果が今だろ 負担ばかり増えて、それに反発するのは当たり前だと思うが

49: mrnns 2025/10/20 22:31

総裁がこれ言っちゃうのを苦々しく見てる人は居そうだなあ。

50: watatane 2025/10/20 22:34

創価に気を使わなくて良いならこうなるよなーくらいにしか思えないんだけど。

51: quick_past 2025/10/20 22:37

国はそこに住む人たちのための都合上のシステムでしかない。国と人を分けて考えるような連中の言う「国家観」とは何か?

52: ticokuma 2025/10/20 22:41

塊魂みある。

53: mmaka2787 2025/10/20 22:48

ブラック企業で社訓と理念を唱和しながら社畜しちゃう人がいなくならない世界だからな。。国全体がそうなっても諦めるしかないのかもしれない。

54: sekreto 2025/10/20 22:48

アメリカのことを笑っていた時があったよね

55: mizukemuri 2025/10/20 22:50

予想通りとは言え

56: synopses 2025/10/20 22:51

この自民党が次の選挙でどうなるかが分水嶺/「左でも右でも、極に振れてる場合は日本では支持されない」となって欲しいけど。大勝したら日本もアメリカみたいになるのかねえ

57: hituzinosanpo 2025/10/20 23:02

最悪を更新しつづけるね。

58: HMT_EG 2025/10/20 23:06

お前らはヘドロとかウンコとか好きやなw

59: clapon 2025/10/20 23:07

まあ高市さんならそっち側に近づくよね。支持層も排外主義・全体主義の愛国者が多いし。前から予想できてた動き。

60: akapeso 2025/10/20 23:17

ゴミを集める掃除機かな?🤔

61: tGsQqV 2025/10/20 23:20

もっとジワジワくるのかと思ったんだけどめちゃくちゃ極端に動くいてるのがなんか。なりふりかまってられないのか、そういう戦略なのか、ただそういう性格なのか。

62: Arturo_Ui 2025/10/20 23:21

河村たかしと喧嘩別れした奴が、高市早苗にどこまで我慢できるのやら // ビジネスエセ右翼どうしで内ゲバが尖鋭化していく(そして誰も仲裁に入らない)未来しか見えないのですが。

63: FreeCatWork 2025/10/20 23:21

あらあら、また始まったにゃ!ボクも仲間に入れて欲しいにゃ~🐾

64: ET777 2025/10/20 23:22

ヒエッ…/力強い国家というビジョン分からなくもないんだけど、なんでこう気持ちわりいのばっかりなんだ

65: mimizukuma 2025/10/20 23:24

この人たち戦争始めそうで憂鬱

66: awkad 2025/10/20 23:27

愛国!愛国!とソ連中国を挑発、戦争になるもすでに無限金融緩和で日本円に価値はなくロクな兵器も買えず作れず、立てまくった原発にミサイル撃ち込まれて終わり、こんな感じかな。せめて核武装はしてくれよな

67: hibiki0358 2025/10/20 23:28

旧民主政権の時みたく、一度痛い目に遭わないとわからん民族のよーね、日本人。まぁ痛い目に遭っても10年もすると忘れて、こ〜ゆ〜のを復活させるんやからアホだ。

68: sase 2025/10/20 23:37

毎日憂鬱なニュースが増えていく。

69: akinonika 2025/10/20 23:39

妖怪はげばけじじい、権力にすり寄るのが上手いのうw

70: plank 2025/10/20 23:41

とんでも史観

71: kazoo_keeper2 2025/10/20 23:42

前回の総裁選では、高市がトップだとこうなって無党派の支持を失うから石破にしたのに、結局大きく議席を減らしたから今回は高市にした…というのが自民党から見える風景なんだろうな。次の選挙が国として大きな岐路

72: napsucks 2025/10/20 23:49

地獄の高市政権。数年後にはネトウヨどももみんな掌返してののしってそうw

73: natumeuashi 2025/10/20 23:52

こういうパフォーマンスで国民の溜飲下げるしか実質、彼女にできる仕事もなさそうだからいいんじゃないの?国民の生活とか税金は、麻生太郎と財務省の愉快な仲間たちが何とかしてくれるよ。

74: multipleminorityidentities 2025/10/21 00:06

百鬼夜行

75: sigrain 2025/10/21 00:18

どんどん悪くなるやんけ…

76: rabque 2025/10/21 00:19

その「国家観」を包み隠さず国民の前で開陳してみろよ。強い日本とかふんわりした言葉じゃなくてよ。あとYouTubeにある百田の下品で差別的な暴言の数々もみんなに見てもらえ。

77: ribbondesuyo 2025/10/21 00:21

保守どうし、協力して頑張ってほしい。

78: SilverHead247 2025/10/21 00:23

高市内閣が成立した時の支持率が今から気になる。

79: behuckleberry02 2025/10/21 00:36

まとまってくれた方があとあと楽な面もあるんじゃね?

80: LuckyBagMan 2025/10/21 00:44

流石にそこまではやらんだろう…を全部やってくるぜ…

81: nomono_pp 2025/10/21 00:46

だからうんこが首相になっていいことないって言ってただろ

82: Dai44 2025/10/21 00:52

百歩譲って高市氏と国家観が近いとして、自民党としてはどうなんよ

83: theNULLPO 2025/10/21 01:06

なるほど確かにこいつら同類だな

84: lifefucker 2025/10/21 01:09

ついこないだ高市に失望してるって言ってなかった?笑 https://x.com/hoshuto_hyakuta/status/1979404622264758638

85: take-it 2025/10/21 01:19

一昔前は「石破なんて極右だろ」と揶揄されたのに数十年に一人のまともな首相だったと思ってたら、本当の極右政権が爆誕しそうで、支持者の皆様方のみで散華して靖国にお眠りください。

86: fatpapa 2025/10/21 01:32

各国でも極右や亜流トランプが生まれつつあるが日本もそんな日が来るとは…危機感持つ自民議員は分裂せいと思ったりするが大半は寄らば大樹の虫だからな。皆まとめて選挙で大敗してほしいがなんとかなりそうな怖さが

87: T-anal 2025/10/21 01:36

石破みたいにやりたいことが出来ずに短命で終わると思っていたけど、高市が総裁になった途端に動きが激しくなったな。高市と国家観が近いのが自民党の主流なんだろうな。