政治と経済

自民・高市総裁が参政・神谷代表と会談 首相指名選挙での協力要請 「参政と政策近い」と高市氏

1: Sukesanudon-Love 2025/10/16 15:53

EBPMゼロの、カルトっぽいところは似てると思います「高市氏は神谷氏に「参政とは政策が近い」と伝え、神谷氏は「駆け引きなしに良い政策は応援する。ダメなものはダメという」と返した」

2: dobonkai 2025/10/16 16:17

維新と組んでも衆議院で過半数に2議席届かない。参政党は衆議院に3席持ってる。ちょうど良すぎて笑っちゃうな。高市総理を実現させるためなら陰謀論者でも取り込もうとするとかマジでこの国の未来は明るいわ。

3: marshi 2025/10/16 16:29

数さえ揃えばなんでもいいんだな

4: b_taro 2025/10/16 16:39

仮に参政党と組んでもギリギリすぎるから公明の件とかで離反者でたら怪しい気もするが…野党が一枚岩じゃないからまあ高市になるか…やだなあ

5: bijui 2025/10/16 16:39

それだけはない。くそムーブ。

6: todomadrid 2025/10/16 16:39

まあ実際、考え方が近いんだろう。一時期の自民党ネトウヨ支持層がそっくり参政に移ったと思ってるし、その安倍黄金期と安倍元首相を神格化してる高市氏、という印象ある。

7: zakkicho 2025/10/16 16:42

うへえ…

8: chibatp9 2025/10/16 16:43

「参政と政策近い」 そうですか、近いんですか高市自N党さんは。

9: xete 2025/10/16 16:45

参政の次は保守と、精力的に進めていますね。党内には後ろから石を投げつける者がいるので要注意ですよ。

10: freqp 2025/10/16 16:46

“「参政とは政策が近い」”自民党、右に行くか左に行くかの綱引きで、もうそっちに行ってしまうということね

11: pikopikopan 2025/10/16 16:46

参政党が嫌だから自民入れてた層も居ると思うのだが・・近いなら自民離れると思う・・/衆院解散してほしい

12: nankichi 2025/10/16 16:49

これが自民党の真骨頂だよ。与党でいるために、馬鹿にされようが何だろうが誰とでも手を組む。汚れ仕事を嫌わないでやるから強い。自分は反自民だが、政治手腕として評価せざるを得ない。

13: shidho 2025/10/16 16:53

参政党の政治公約って存在しなくて、選挙中言ってたのは全てスローガンに過ぎないって参政党自身が言ってたんだけど、自民の政策が近いってことは自民のそれもその程度、ってことなのかしら(うまく否定できない)。

14: toki_nagare 2025/10/16 16:56

「参政と政策近い」……自民党も、反ワクチン、親ロシア、メロンパン禁止でいくつもりなのだろうか。

15: ohkinakago 2025/10/16 17:00

仮に野党連合で政権取ったとしても参議院で法案通すには参政党と話つける場面が出てくるだろうから、参政党がある程度民意を得て議席持った以上やむなし

16: sink_kanpf 2025/10/16 17:00

幕末以降、この手の「保守」系が主流になる度に庶民の生活はどんどん苦しくなり、ついには滅ぶんだよね。つまりこの手の連中は日本国民にとって害悪でしかない。これ日本の歴史から学べるマメ。( ´ー`)y-~~

17: sextremely 2025/10/16 17:06

「日本人ファースト」で票が取れてしまうんだろう

18: cardmics 2025/10/16 17:07

はてサが考えうる、一番最悪なシナリオに向かいつつあるね。高市総理誕生&維新や参政党との連立。 / まぁ総理になったあとのことを考えると、参議院で議席をもってる参政党との連携はわからんくもない。ねじれ解消。

19: mitsumorix 2025/10/16 17:09

維新・参政へ投じた有権者は、自民党以外の選択肢としてそれを選んだ人達。その意思を蔑ろにした行動をすると次回の票を失うだろう。

20: hatest 2025/10/16 17:11

日本人と鹿さんファースト

21: dd369 2025/10/16 17:13

参政党も選挙中メチャクチャ自民党を批判してたけど、その自民と組むんか?

22: yamatedolphin 2025/10/16 17:13

石破を選挙で負かすというのは、ゆくゆくはこういう事になるという事なんだけど、危機感を言ったりニヒリズムに陥ってる人は、さてどこに投票したのやら。

23: zefiro01 2025/10/16 17:15

へずまを信じてる人間としての一貫性は感じるね

24: makou 2025/10/16 17:23

全然笑えない。

25: doksensei 2025/10/16 17:28

参政党って改憲案出してたよなぁ。憲法勉強会(?)にでも招待してあげたらどうだ。

26: grisella 2025/10/16 17:28

高市さん自身や参政党に確かな政策や信念があるのか? 嘘でも何でもいいから人を扇動して支持を集めるという政治手法は近い。そういう人や政党に支持が集まる時代なんだろうか。

27: lacucaracha 2025/10/16 17:28

もはや自由でもなければ民主でもないね。それでいいんすか、りべらるでもくらてぃっくぱーてぃーさん。

28: kiku72 2025/10/16 17:34

“参政は首相指名選挙で神谷氏に投票する方針で、高市氏の求めに応じるかは微妙”

30: Dumeiyouclonefart 2025/10/16 17:44

玉木がグダグダしてる間に自維参連立の話が進んでるの草。民民はいつ政権取って政策実現する予定なんですかね…。

31: Shiori115 2025/10/16 17:46

立憲民主党の安住淳氏、首相指名の一本化要請 れいわ・共産・参政に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09BUW0Z01C25A0000000/ はてサの皆さんはこちらにもぜひコメントお願いしますね〜(笑)

32: www6 2025/10/16 17:47

「参政と政策近い」知ってたけど、何回も何回も繰り返し言ってほしい台詞だな。

33: LuckyBagMan 2025/10/16 17:48

公衆衛生の敵

34: hatama 2025/10/16 17:48

政策の詳細や客観的な事実より個人的信条や感情へのアピールを重視するという点で、近い

35: verda 2025/10/16 17:53

自分も近いなって思ってた 自民 維新 N国 参政って考え方とか似てそうだし

36: arsweraz 2025/10/16 18:00

衆院解散して、リベラルの議席が増えると考えるのはちとお花畑が過ぎるかもしれん。なぜ参政が躍進したのか。なぜ高市が圧倒的な党員投票が取れるのか。もうこの国はそういうフェーズに入ってるんですよ。

37: PYU224 2025/10/16 18:02

風向きが変わったらすぐ掌返ししそうな相手と組むのは危ないのでは。

38: sophizm 2025/10/16 18:02

デマと陰謀論を似非保守でトッピングしてるところ参政党とそっくりだからなんの驚きもないけど、それより「自民党と近い」と聞かされた参政党の信者たちの心中を慮る

39: asumi2021 2025/10/16 18:04

この面子でスパイ防止法作るのか…

40: tyhe 2025/10/16 18:08

自民分裂するんです?

41: jt_noSke 2025/10/16 18:11

賛成してほしいのかな?

42: junun 2025/10/16 18:17

わかりやすくてよい。自維参N!民民も保守党も参加すれば、もっとわかりやすい。

43: kanjin30203 2025/10/16 18:21

自民党分裂してくれんかな…極右な人たちからしたら実際政策が近いんだろうが、お仲間と見なされるのは我慢ならん人たちもいるでしょう?

44: yas-mal 2025/10/16 18:24

えー。河村たかしの会派(議員2人)が過半数への最後のピースとして、「名古屋副首都構想」を掲げて颯爽と登場するところが見たかったのに。参政党に先を越されたか。

45: yorunosuke 2025/10/16 18:31

立憲も参政に協力要請してたがそっちはええんか

46: rajahbrooke 2025/10/16 18:36

“「参政とは政策が近い」”嘘つけ!!!

47: yamamototarou46542 2025/10/16 18:36

問題は高市が新興右派をコントロールできるかどうかというところにある。高市がコケて、又は高市がコントロールできなくなって、より過激化・極端化することだってあるかもしれない

48: king-zessan 2025/10/16 18:37

首相指名ではなく普通の選挙の話だけど、鹿に投票権を付与するのはどうだろうか。

49: cinefuk 2025/10/16 18:39

日本政府は鹿アノンになっていくのだな

50: sakisakagauri 2025/10/16 18:52

高市氏と参政の方向性が近いのは予想していたけど、党全体としても近いの? /自民の政策が参政と近いのならと、自民支持の保守層が参政支持に変わるきっかけになったりしないかな。大丈夫?

51: commonp 2025/10/16 18:55

心ある自民党議員は勇気を持って離党してほしい。石破さん、小泉さん、いいの?N党や参政党と同じで。

52: grdgs 2025/10/16 18:59

協力要請だけでなく、そこまで言い切ったのか。ハテウヨの普段の主張からすると高市は反ワク勢力となるよね。どうすんの?いつものようにエクストリーム詭弁頑張る?

53: zgmf-x20a 2025/10/16 19:00

終わりの始まりかそれとも…

54: atoshimatsu 2025/10/16 19:05

足し算しか出来なさそう

55: futbasshi 2025/10/16 19:08

自民党という政党は「自分たちの権力を守るためならナチスともポルポトともスターリンとも手を組む外道集団」ってことがよくわかる・・・

56: byaa0001 2025/10/16 19:11

さすがに良識派は自民から離脱して欲しい

57: sugimo2 2025/10/16 19:11

“参政は首相指名選挙で神谷氏に投票する方針で、高市氏の求めに応じるかは微妙な情勢だ”

58: salt100g 2025/10/16 19:18

安倍晋三「選挙のためだったら何でもする。誰とでも組む。こんな無責任な勢力に負けるわけにはいかない」 https://www.sankei.com/article/20160314-DJ5O7VSVYJOAPH5P63VGUDZ7RY/

59: toria_ezu1 2025/10/16 19:18

立憲が共産等にしているように、「指名協力は要請するが連立はしない」という働きかけなら/そういえば立憲も"立民、首相指名で協力要請 れいわ、共産、参政に https://news.yahoo.co.jp/articles/df16847598036a64c47b56e4e0c13d0274678be6"

60: hiro7373 2025/10/16 19:35

援護射撃と見せかけたフレンドリーファイア(とは思ってないだろうけど)

61: mkotatsu 2025/10/16 19:35

自民党と近いかは分からんが高市氏とは近そう / これが自民の強さと言われたらそれは確かに / 解散総選挙したらめちゃんこ多くの人の投票先変わりそう

62: umi-be 2025/10/16 19:36

維新とあわせて234議席だけど石破派が離党したらオモロイ

63: bbrinri 2025/10/16 19:41

我が国の第一党が、陰謀論政党にすり寄った記念すべき瞬間である(BGM:パリは燃えているか)

64: himakao 2025/10/16 19:44

公明党の枷がなくなったらそりゃ何でもやるわな

65: hkdn 2025/10/16 19:44

維新も参政も一部幹部が自民関係者ではあるので何か出来レースみを感じる。国民民主党は最初から蚊帳の外だったのではとか。

66: gfx 2025/10/16 19:45

おいおいマジかよ、そんなところまで米国を後追いしなくてもいいんだぞ。

67: jamg 2025/10/16 19:47

石破さんキレて解散してくれねえかな

68: circled 2025/10/16 19:49

なんか節操が悉く無いくらい追い詰められているのかと思うと、全然国民のために政治やってるわけじゃないんだとよく分かるよね

69: filinion 2025/10/16 19:50

公明党が抜けたので、晴れて統一教会つながりで仲良くできるわけだな。日本の将来はますます暗い。石破総理が選ばれた時がわずかな希望だったが、自民はわざわざそれを捨てに行ったわけでな…。

70: flatfive 2025/10/16 19:51

自民一強で党内政治で物事が決まっていたのが、ようやく議会制民主主義が機能しつつある。ナンセンスな左翼理論を語り続ける立民は永久に自民に勝てないし、勝つ気も見られず、ひたすら停滞させただけだった。

71: hungchang 2025/10/16 19:52

高市氏から会談を持ち掛け、高市氏から政策が近いとの発言か。盛り上がってきたな。

72: behuckleberry02 2025/10/16 19:53

似てるからってミソにクソを混ぜたら食えなくなるんですよ

73: differential 2025/10/16 19:55

実際、高市や旧安倍派は、参政党と近いところ多いよね。

74: augsUK 2025/10/16 20:02

維新と組んだ時点で、まさか参政党や共産党も含めて他が玉木に入れる展開は考えられないので首相にはなれるのだろうけど、少数与党は運営は難しい。あと3議席衆院選で自民がとれていればね。

75: kagecage 2025/10/16 20:03

高市さんが選ばれたのは参政党に流れた票を取り戻すためであるからわかるんだが、反ワクマルチを下敷きにした党が本格的に入ってくるのほんま嫌。シンプルに死人と不幸になる人が増える。

76: iinalabkojocho 2025/10/16 20:17

あの恥も外聞もない立民の安住氏ですらN党と参政党は行かなかったと言うのに何でこんな所でだけプライドを捨てられるのか分からない高市総裁。なんだがTL上にこの二つの連立希望者見て吐き気はしましたがね。

77: mimizukuma 2025/10/16 20:17

自民党はもともと参政党みたいな政党。憲法草案見たらわかる。

78: ssfu 2025/10/16 20:18

思想が近いの間違いでは?

79: naruruu 2025/10/16 20:20

こんな力技の票集めに邁進できる人だったのか。このまま自民と参政の案を合体させて無邪気に改憲発議とかしそう。安倍とは違うノーコントロール感ある…

80: akapeso 2025/10/16 20:23

参政党の信者が怒って、党から離れたら面白いな

81: suzuki_kuzilla 2025/10/16 20:26

すごいことを言い始めたな。やはり自民党を分裂させたいとしか考えられない。

82: naokik 2025/10/16 20:27

実際参政党を殺すには良いムーブ

83: skt244 2025/10/16 20:30

高市シンパだけ「引っ張ってくる腹づもりなんだろうけどそんなに上手く行くかな?食われないか?