政治と経済

イスラエルの戦闘再開容認を検討、ハマス合意不履行なら─トランプ氏=報道

1: ya--mada 2025/10/16 09:41

ネタ政権としては本意だが、トラ米大統領はまだ異なる考えなのでは? via. AXIOS「(遺体は)瓦礫の下に埋まっているものや、トンネルの中にいるものもある」 https://www.axios.com/2025/10/15/israel-hamas-return-hostage-bodies-gaza-deal

2: mouseion 2025/10/16 09:57

トランプ政権は短命だろうし次の政権までガザ地区が占領される可能性は低いのでそれまで何とか維持して貰って次の政権でトランプの罪を暴いて全資産没収、親族全員極刑にしてくれればアメリカの評価は鰻登りやね。

3: ustam 2025/10/16 10:01

あー通りすがりのガザ市民を職質してカッターナイフを持ってたら「武装」扱いして戦闘再開する流れか。イスラエルなら普通にそのくらいやる。

4: mazmot 2025/10/16 10:04

最初っからそのつもりやろ

5: cha16 2025/10/16 10:07

停戦をエサに人質を解放させてイスラエルが気兼ねなくガザを攻撃できるようにというアシストですね。どのツラ下げてノーベル平和賞とか言ってんだ?

6: Capricornus 2025/10/16 10:22

ノーベル平和賞受賞できなかったからこれはノーベル平和賞のせいだね()

7: mignonetigons 2025/10/16 10:28

『ハマスがパレスチナ自治区ガザでの停戦合意を履行しなければ、イスラエル軍によるガザでの戦闘再開を認めることを検討すると述べた』

8: zenkamono 2025/10/16 10:33

生きてる人質は全員返還済。イスラエル軍の砲撃ミサイルで殺された人質はビル瓦礫の下にあるので、重機で掘り出してバラバラ遺体を集め個人判別し選り分けないといけないから時間がかかる。イスラエルのマッチポンプ

9: kukurukakara 2025/10/16 10:35

アメリカの参戦が怖い.

10: colonoe 2025/10/16 10:49

そりゃあ合意が守られなければ合意は無効だろう

11: n2sz 2025/10/16 10:57

こういうことされると信用なくなるんだよなあ。

12: r-west 2025/10/16 11:03

人質自身が常にイスラエルの攻撃で今日死ぬかもって思い続ける大破壊大殺戮で、遺体なんか瓦礫の下ですぐに出せるわけない。シオニストと福音派によるホロコースト。

13: iwiwtwy 2025/10/16 11:20

無秩序ハマスが遺体全部を返還できなければ当然再開ですよ。約束を守らない奴を許すわけないでしょう。北朝鮮拉致もそうだけど、このぐらい徹底しないと人質なんて戻らないことがおわかりいただけた?

14: cyber_bob 2025/10/16 11:22

あの地域ではいつものことやで。だからいつまでも終わらない

15: mamezou_plus2 2025/10/16 11:27

国連平和維持軍のイスラエル進駐を

16: mobile_neko 2025/10/16 11:27

イスラエルの不履行にも同じように厳しい姿勢を見せてほしい

17: napsucks 2025/10/16 11:27

合意が不履行かどうかを判定するのはイスラエルという無敵論法かな

18: grt27555518 2025/10/16 11:30

難癖つけて合意不履行で戦争継続やろなあ。イスラエルはマジで絶滅させるまで続ける気としか思えない

19: auto_chan 2025/10/16 11:31

そういう謀略だったらたいしたもんだ。斉藤鉄夫かよ!

20: rag_en 2025/10/16 11:32

“トランプ大統領はCNNに対し、ハマスが武装解除を拒否した場合、何が起きるかと質問され、「私が命じれば、イスラエルはすぐに(ガザに)戻るだろう」と応じた。”

21: steel_eel 2025/10/16 11:36

そもそもきちんと停戦してても数年以内にまたハマスがテロ行為仕掛けて「はい戦争再開〜」ってなるのを無限に繰り返してるんだからどうしようもない感しかない。

22: gagawasure 2025/10/16 11:54

他の勢力との衝突を見てると前からイスラエルにとっての停戦って"こちらから一方的に攻撃するボーナスタイム"って扱いでしょ?

23: Arturo_Ui 2025/10/16 11:59

瓦礫を撤去するための重機の搬入をイスラエル側が禁止しており、パレスチナ側は履行が不可能な状況となっている由。そもそも「ハンニバル指令」を出しておきながら遺体の返還を要求するのも厚顔無恥に他ならないが。

24: ardarim 2025/10/16 12:05

馬脚を現すのが早すぎる。それともノーベル平和賞もらえなかった腹いせか?

25: buriburiuntitti 2025/10/16 12:10

こんなことされるからハマスも滅茶苦茶なことしてくるんだろとしか

26: atsushieno 2025/10/16 12:23

国際連盟が瓦解していった時もこういう戦争犯罪が少なからず発生していたんだろうな

27: azumi_s 2025/10/16 12:23

結局、それが狙いだったのね感が強い

28: hamigaki_now 2025/10/16 12:36

なんやこの写真キス待ったなしやないか

29: rainbowviolin 2025/10/16 12:36

知ってた。/「私が命じれば」 トランプにとっては、ガザの平和などより、自分を大きく見せる方が大事なのだ。

30: janyuu 2025/10/16 12:40

武装解除は合意してないやろと思ったら、トランプの主張では武装解除を合意したことになってるのね。 https://abcnews.go.com/Politics/trump-vows-disarm-hamas-avoids-details-gaza/story?id=126515552

31: jamg 2025/10/16 12:52

合意とはなんだったのか