政治と経済

自民と立憲が党首会談 高市氏のあいさつに、野田氏はつれない返答 | 毎日新聞

1: deep_one 2025/10/15 15:51

『野田氏からは「よく寝てよく食べて。健康第一で」とつれない返答があったという』それを「つれない」と言ったのは高市だろうか?だとすると人の心はつかめなさそうだが。そこは「温かい」とか言っとくんだよ。

2: restroom 2025/10/15 17:04

"野田氏からは「よく寝てよく食べて。健康第一で」とつれない返答があったという"、え?

3: mutinomuti 2025/10/15 17:13

女性蔑視党の一つだからね。衆院議席数が同じなのに男から女に首相になると見たら猛反対し連立活動し始めた。公明党離脱前からやってるからな、コイツ

4: shibashuji 2025/10/15 17:17

ガソリン税暫定税率廃止と給付付き税額控除が一致してるなら、誰が首相になろうと与野党協力してしっかり進めてほしい。つれないとかそういうのいらない

5: kei_mi 2025/10/15 17:22

”つれない返答があったという。会談後、記者団に答えた。” 「つれない返答」という評価は高市氏?

6: Goldenduck 2025/10/15 17:23

お会いできて光栄です高市様!!みたいな対応でないとつれないことになるのだろうか

7: hazlitt 2025/10/15 17:25

これ見ると「つれない」は毎日の評価か。まあ政治的にはそうでもやや余計な修飾という気はしなくはない https://www.youtube.com/watch?v=YG5W5qlo96I

8: auient 2025/10/15 17:26

野田やさしい「よく寝てよく食べて。健康第一で」

9: setlow 2025/10/15 17:35

人は憎まずに競争する野田さんのスタンスは好き。安倍さんが死んだときの演説にも感じたけど。政治的にはつれない返答だったかもしれないが、高市さんをちゃんと人として見ている人の言葉だと思う。

10: WildWideWeb 2025/10/15 17:37

野田氏は松下政経塾の入塾試問で高市氏の面接を担当したとのことだが、こういう未来はさすがに想定してなかっただろうと思うと面白いな。

11: kanflu 2025/10/15 17:42

「ワーク・ライフ・バランスを捨てる」 を踏まえての返答だと思うけど

12: birds9328 2025/10/15 17:58

コレは毎日新聞さんコンテクスト読み違えてません…?

13: toria_ezu1 2025/10/15 18:15

野田さんから「そんなつもりで言ってない」と言われそう。流石にそんな露骨な態度を取るような御仁ではなかったはず/自分は「無茶はしないようにね」ぐらいの気持ちだったと思う

14: good2nd 2025/10/15 18:16

「給付付き税額控除の早期の制度設計についても協力する」仮に自民が下野したら全力で足引っ張りそう。

15: kenjou 2025/10/15 18:26

特につれなくないのにこのタイトルなんなの? 寝ないで働くとか言ってたから健康を大事にしなよ、と言ってるだけじゃん。

16: ustam 2025/10/15 18:28

“誰が首相になっても同じだから”だけ読んだ。

17: TakamoriTarou 2025/10/15 18:30

今の野党党首の中で腐っても首相経験者は野田佳彦だけであり、そいつが健康大事にしろよっていうのはそれなりにエールなんじゃねえの知らんけども。

18: hayakuzaka 2025/10/15 18:34

いや実際、総裁選期間中以降どんどんやつれてるからな。高市嫌いの私でも、会えばそのくらいは言うぞ。「よく寝てよく食べて。健康第一で」

19: differential 2025/10/15 18:37

麻生に尻尾振ったり、裏金壺議員を党要職につける算段つけるより先に、野党とか党内の遠い筋に挨拶回りを形式だけでもしとけば良かったね笑。仲良くない人から挨拶って、割とセオリーなんだけどねぇ笑

20: aceraceae 2025/10/15 18:38

まあご挨拶だし逆にいくら儀礼だとしても「応援します」とは言えないんだからこんなもんでしょ。

21: biconcave 2025/10/15 18:39

これはつれない返答ではないだろう

22: yujimi-daifuku-2222 2025/10/15 18:53

この記事内容が事実だとすれば、首相として指名を受けたいと明確に述べた人に対して体調に気をつけるようにとしか言わなかった訳ですよね。/つれないのは事実なのでは?

23: Cat6 2025/10/15 18:56

“ガソリン税暫定税率の早期廃止を進めることで一致。立憲が求める給付付き税額控除の早期の制度設計についても協力” どちらも個人的には勘弁。ロシアを利するし、円安と貿易赤字が悪化する。後者は無駄がすぎる。

24: memouse35 2025/10/15 19:10

同じ松下政経塾出身と考えると額面通りに受け取って良い言葉だと思うけど。過度に対立を煽るようなことは書かない方がいいのでは。

25: fellfield 2025/10/15 19:15

『野田氏からは「よく寝てよく食べて。健康第一で」とつれない返答』……健康を気遣った言葉にしか見えないけどな。

26: hani826 2025/10/15 19:46

何と答えるのが正解だと思っているのかよくわからない

27: tekitou-manga 2025/10/15 19:57

最大野党が現与党候補の名前書くようじゃ終わりだよ。もうしばらくすると終わる予感もあるけど……

28: ChillOut 2025/10/15 20:01

釣られないぞ!

29: Spica7788 2025/10/15 20:14

もしも政道が正しく行われていればこんなふざけた笑い話も出て来ない。治世にはもっと恬淡として味気ないニュースが多いものである。

30: manimoto 2025/10/15 20:21

野田氏によると、野田「総理になる前に衰弱してしまったらダメだよ。」、高市「わかりました。焼肉おごってください!」というやりとりだったとのこと。仲良し!

31: PikaCycling 2025/10/15 20:58

何これ。「首相になってください! 応援してます!!!」とか言わないといけなかったの? ライバルとして最大限に温かい言葉に聞こえるけど。

32: fujibay1975 2025/10/15 21:31

給付付き税額控除は、もともと民主党政権時代に消費税を上げるのと引き換えに導入が検討されていた政策。

33: king-zessan 2025/10/15 22:14

「よく寝て」→睡眠、「よく食べて」→野菜350g。総裁選の選挙運動と就任後の迷走から、この二つは足りていると判断したのだろう。

34: settu-jp 2025/10/15 22:32

同志選良はてな市民によると高市政権は成立せずしても短命、玉木政権でも同じ。そのあとは野田政権か小泉政権。だめな総理は人民の力で引きずりおろせる選挙は民主主義と憲法の柱だっ!

35: repunit 2025/10/15 23:14

これは書き方に悪意を感じる。

36: xete 2025/10/15 23:32

野田は、高市との力の差を感じたことでしょう。野田では野党はまとめられません。

37: kamezo 2025/10/16 01:15

「よく寝てよく食べて。健康第一で」あー、遠回しに「ワークライフバランスを大事に」と。やさしい苦言やん。