政治と経済

ガザ停戦は「ジェノサイド」の免罪符にならない、ネタニヤフ氏の責任追及すべき スペイン首相

1: estragon 2025/10/15 13:11

それもそうだし、1967年以降の入植という名の土地と財産の略奪も、行政拘禁という違法な拉致監禁も解消・返還されるべきだし、財産と人命の賠償をすべきだと思う。が、まずはガザでの戦火を止めて支援が入れるように

2: mutinomuti 2025/10/15 14:25

先に人質を取って殺害してきたのはイスラエルだしね。ハマス襲撃前時点で人質が万単位でいて殺害拷問暴行強姦売買していた(´・_・`)エプスタインが定常的に未成年手に入れてたルートの一つでは?

3: ardarim 2025/10/15 14:36

トランプもね

4: timetrain 2025/10/15 14:42

イスラエルを作ったところからそもそも問題しかないのだけど、どこまで追求できるか

5: yujimi-daifuku-2222 2025/10/15 14:57

そう。めでたしめでたしで終わらせてはいけない。/ハマスによるテロは確かに問題でしょう。しかし数十名の人質の為に数万人の民間人殺害を正当化する事はできない。人の命の重みは平等でなくてはいけない。

6: hobo_king 2025/10/15 15:39

“「ガザで行われたジェノサイドの主犯は責任を問われなければならない。免責はあってはならない」” 当然の話。虐殺を主導した連中は当然のように裁かれ、順当に吊されるべきだ。それだけの事をしてきたはずだ。

7: tekitou-manga 2025/10/15 15:52

ほんまやで

8: Cat6 2025/10/15 16:00

侵略者を入植地から一掃すべき。

9: exshouqosa 2025/10/15 16:28

あと入植という名の侵略占領もやめようよ

10: Midas 2025/10/15 16:31

このまま停戦して地域が平和になるはずがないのでその責任を追及されるに至るまでネタニヤフはつき進むしかない(国際社会から糾弾され粛清されてはじめてネタニヤフはイスラエルの英雄になれる

11: k3akinori 2025/10/15 16:59

ネタニヤフは汚職を追及されたくないから攻撃を自演してでも戦争を再開すると思う。すでに戦車が民衆に発砲したという話もあるし、本格的な再侵略は人質の遺体返還後かな

12: facebooook 2025/10/15 18:40

「平和は忘却や免責を意味してはならない」「ガザで行われたジェノサイドの主犯は責任を問われなければならない。免責はあってはならない」

13: sigwyg 2025/10/15 18:46

イランやカタールにも空爆したくらいだし、なんだかんだ理由づけてネタニヤフはまたやるよ。そのときトランプがTACOるかどうかじゃないかな

14: atahara 2025/10/15 19:04

「イスラム組織ハマスとイスラエルの停戦は、パレスチナ自治区ガザ地区における「ジェノサイド(集団殺害)」の責任追及を犠牲にするものであってはならない」

15: star_123 2025/10/15 19:18

そのとうり

16: tanukipompoko 2025/10/15 19:43

当然のことだし、自国のこれまでの所業を棚に上げて被害者意識に凝り固まったイスラエル国民にもしでかしたことの重大さと罪深さを知らしめることが必要。そうでなければ今後も同じことを繰り返すだろう

17: cl-gaku 2025/10/15 19:58

それはそう

18: Ubobibube 2025/10/15 20:18

タネを蒔いたのはロスチャイルドとバルフォア。

19: slkby 2025/10/15 20:25

そんな当たり前のことを確認しないといけないのか

20: solidstatesociety 2025/10/15 20:25

そりゃまあだろうけど、🃏が助け舟出すだろうね

21: ken530000 2025/10/15 20:37

その通りだと思うけど、このタイミングでそれ言うと停戦の機運萎んちゃうかもなので、まずは停戦優先で。

22: n_vermillion 2025/10/15 20:48

人道に対する罪君の登場はいつぐらいになりそうですかね

23: pwkwk 2025/10/15 20:55

ネタニヤフ個人の責任してはいけないよ。ネタニヤフを支持、そして進んでパレスチナ人を殺害して来たのは間違いなくイスラエル人だからね。

24: r-west 2025/10/15 21:07

これこそが、まさに今論点になるべき事なのに、表層的な人質解放ばかり報じるマスコミの安直さに呆れる。ネタニヤフやシオニストの虐殺責任がどんどん有耶無耶になっていく。

25: kevin_reynolds 2025/10/15 21:11

同意する

26: kita-tuba 2025/10/15 21:23

パレスチナ問題におけるスペインの立ち位置が気になっています。

27: FUKAMACHI 2025/10/15 21:26

本当だよねえ…。

28: pixmap 2025/10/15 21:34

今の石破氏ならこのくらい言えるんじゃないの?言ってやれ

29: Hidemonster 2025/10/15 21:47

停戦中なのに「住民が部隊に接近したため」と平気で虐殺してますので、そもそもジェノサイドは継続してますね... https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2228209