政治と経済

フランス 辞任したばかり首相を再任 マクロン大統領 | NHKニュース

1: Gelsy 2025/10/11 09:40

まったく他人事ではない。

2: kazatsuyu 2025/10/11 09:57

日本の政局もおもしれーけどフランスの政局もおもしれーなー。どっか安定して平和な国に住んで眺めてられたらなー

3: mouseion 2025/10/11 09:57

任命→辞任→再任→やっぱり辞任→再々任の流れだとおもろい。

4: homarara 2025/10/11 10:01

混乱してんなー。

5: thirty206 2025/10/11 10:05

辞令の反復横跳び

6: saihateaxis 2025/10/11 10:30

フランス人記者が何か言ってたけど

7: by-king 2025/10/11 10:38

退職代行サービスに頼んだらどうか。

8: HDPE 2025/10/11 10:39

ゲル再任もあるかも

9: Iridium 2025/10/11 10:56

面白い…怖い…面白い。何だこの感情

10: yamamototarou46542 2025/10/11 11:13

マクロン「再走しろ」ルコルニュ「はい・・・」/日本も昨日でこういう状況に陥るフラグが立ったかもわからん

11: yogasa 2025/10/11 11:14

仏蘭西事情は複雑怪奇

12: notio 2025/10/11 11:17

自分は安倍政権以降の政権に否定的ではあるんだけど、功績もあって、中でも一番なのは「安定的な政権が続いた」というのは大きかったとも思ってはいる。その意味をもしかしたら今後痛感することになるかもしれない。

13: kuwa-naiki 2025/10/11 11:30

公明党もまた連立し直したりしてな

14: natumeuashi 2025/10/11 11:50

「死者蘇生発動!」

15: sds-page 2025/10/11 11:50

RTAしてんな

16: b4takashi 2025/10/11 11:56

日本の玉木以上に押し付けられ属性のルコルニュ氏

17: pj_lim 2025/10/11 12:00

草。めちゃくちゃだよ

18: grdgs 2025/10/11 12:07

日本も石破続投がいいね、今月中は。失言女王かつ無能の高市なんぞにトランプとの会談任せられん。

19: strbrsh 2025/10/11 12:33

日本も・・・?

20: kanikanidokokani 2025/10/11 12:35

おや奇遇ですなあ

21: mame-tanuki 2025/10/11 12:36

色んな国で民主主義政治が滅茶苦茶で…

22: akagiharu 2025/10/11 12:38

繰り返してる?

23: ht_s 2025/10/11 12:39

NHKニュースの見出しで声出して笑ったの初めてな気がする。

24: tadasukeneko 2025/10/11 12:45

甲子園出場校みたいな表記にしよう。ルコルニュ(4日ぶり2回目)

25: rakugoman 2025/10/11 12:48

シテ…コロシテ…

26: Helfard 2025/10/11 13:00

高速で辞任と再任を繰り返すことで擬似的に分身してあらゆる攻撃を50%完全回避する高等テクだ。副産物として元大臣の肩書きを無限増殖もできるし首相経験○○回みたいな記録も立てれる。すごい!

27: z48GMyNt9GqILj 2025/10/11 13:03

緊縮のルコルニュは左派連合が猛反発するから無理でしょう。

28: goadbin_2 2025/10/11 13:26

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-31/STZD7NT0AFB400 右派は右派でルペンが2年後の大統領選に出れないなどフランス正解は完全に混乱状態。第五共和制の終焉と位置付けられる局面にはいっている。

29: ireire 2025/10/11 13:31

辞任したばかり「の」って書けばいいのに、「の」一文字を何故省略したのか

30: tkm3000 2025/10/11 13:44

他山の石

31: ardarim 2025/10/11 13:49

日本もひょっとしたら似たようなことになるかもしれんしシンパシーある

32: goronehakaba 2025/10/11 13:50

「辞任したばか」である「り首相」この2つのワードを読み取れたら合格だ

33: Vr3EUJZd 2025/10/11 14:08

日本もこれで

34: pikopikopan 2025/10/11 14:18

日本も石破さんに頼もうぜ・・

35: watasiHaKamome 2025/10/11 14:38

これ、単なる制度の抜け穴利用ではなくて、民衆が要求している対応を採らない絶対的制約がマクロンにあるような気がしてならないのだが陰謀論的だろうか

36: makou 2025/10/11 15:06

何これ、千日手?

37: usomegane 2025/10/11 15:15

国民連合(旧国民戦線)や不服従のフランスの首相を指名はできないにしても、社会党に首相を譲るくらいはしたらどうか。その方が結果的に次の選挙でマクロンの党が相対的に復活する目も出てくるのではないか。

38: tsutsuji360 2025/10/11 15:17

ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム

39: von_walde 2025/10/11 15:26

この混乱状況(本国も含めて)って、第三国にとって一番ありがたいんじゃ?

40: aceraceae 2025/10/11 15:30

以下、無限ループ

41: infobloga 2025/10/11 15:41

またRTAって言われちゃう

42: JohnnyJosui 2025/10/11 15:44

左派でも右派でもない政治を目指すとして現与党の「再生」を結成したマクロン大統領。国民連合や「不服従のフランス」(左派ポピュリズム)と組むことができないからこういう迷走に陥っている

43: vvvf 2025/10/11 15:51
44: toria_ezu1 2025/10/11 15:56

もう、議員辞職するしかないな

45: ming_mina 2025/10/11 15:58

オラ!辞任!再任!辞任!

46: T-anal 2025/10/11 16:27

来週には暴動に発展しそう。

47: augsUK 2025/10/11 17:12

公明党が連立離脱した日本だと、野党系首相が勝っては政権すら立ち上げられずとなる可能性が出てきてるがな。

48: himakao 2025/10/11 18:06

RTA強制再送という不憫

49: nori__3 2025/10/11 18:30

クッ何回辞任しても首相になってしまう…!!

50: hatesas 2025/10/11 18:33

マクロンなら首相選びに自身が乗り出す♫

51: yurikago12 2025/10/11 18:39

ぐちゃぐちゃすぎる

52: quabbin 2025/10/11 18:42

フランスは何で遊んでいるの?

53: yamaimo_san 2025/10/11 18:54

「新チャート見つけたからこれでまたRTA走ってこい」

54: punkgame 2025/10/11 19:21

お前らって受信料払わない派なんだよな?その割にNHKニュースブクマすんのか?

55: lli 2025/10/11 19:24

ユーロに資金を逃避が進まない理由がこれ。フランス国債の利回りがイタリアを上回る日が来るなんてなぁ