政治と経済

高市総裁「内容わかりません」 石破首相の戦後80年所感に否定的:朝日新聞

1: vox_populi 2025/10/10 19:18

「石破首相の所感の発表に先立ち、自民党の高市総裁は10日昼、首相と官邸で面会」「面会後、高市氏は記者団に聞かれても「内容はわかりません」と述べるだけで官邸を後にした」。石破は今後高市批判を強めるべきだ。

2: wackunnpapa 2025/10/10 20:21

この見出しでは、高市早苗が内容を理解できない間抜けのように見えるが、まあそれでもいいか。

3: bt-shouichi 2025/10/11 06:51

石破と面会した後のコメント。“「なにか閣議決定をしていないものを発表する予定がある旨で、内容はわかりません」”/もともと否定的なうえに、今は自民総裁としては石破の趣味にかまってる場合じゃないし

4: go_saiko 2025/10/11 07:34

記事だけ読むと、高市さん感じ悪いなーと思ってしまった。当たり障りのないコメントもできなさそうで素質が疑われる

5: IthacaChasma 2025/10/11 07:43

非常にまともで、これまでの談話を踏襲しつつも違った切り口から踏み込んだとても興味深い談話だったので、新自民総裁として是非内容をご理解いただきたく。

6: cinefuk 2025/10/11 07:46

前任者を軽んじることで、権力の移譲を強調したいという動きか。たとえば、わざと名前を間違えるみたいなコミュニケーション「なにか閣議決定をしていないものを発表する予定がある旨で、内容はわかりません」

7: ohkinakago 2025/10/11 07:46

閣内や党内で議論して出した談話ではないから中身の精査をしていないくらいのコメントなんだけど、朝日にかかるとこうも悪役に

8: trade_heaven 2025/10/11 07:47

このオバハンは常に国民ではなく麻生の方を向いて考えて喋ってるので、麻生が言いそうな事しか言わないだろう。必然的に麻生政権と同じ運命を辿るだろう。

9: madogiwahirasyain 2025/10/11 07:50

本人が発表する前に内容を聞かれてもそりゃ内容わかってたとしても言えないだろ、当然の受け答えなのに悪印象を受ける見出しをつけるマスコミもそれに騙される奴らもしょうもない

10: yamamototarou46542 2025/10/11 07:52

これまたバッサリ切り捨てたもんだな。まあ本人はそれどころじゃないんだろうが、マス・コミュニケーションとしては良くない

11: tacticsogresuki 2025/10/11 07:54

発表に先立ちコメントを求めているのだから無神経さはマスコミ側にあると思うけどね。cinefukの前任者を侮辱ってコメ、この記事に対するコメとしては本人の異常さしか伝わってこない。

12: augsUK 2025/10/11 08:03

発表前の会見らしいが、どの観点から考えても公式発表されて読む時間もおいた状態で聞いた方が報道価値もあるのではないだろうか。【速報】みたいな内容ではないはず

13: syakinta 2025/10/11 08:06

id:wackunnpapa、実名出してド直球のミソジニー発言とは恐れ入るhttps://researchmap.jp/WACHITsuyoshi

14: Unimmo 2025/10/11 08:07

どうせわかりませんよ武市早苗の知能では。

15: mutinomuti 2025/10/11 08:15

石破はやっぱり内閣総辞職でなく解散総選挙すべきだと思う。そして公明党が女性が首相になるのを拒否した、立憲が女性が首相になりそうなのを妨害したという論点で戦うのがよい(´・_・`)

16: shira0211tama 2025/10/11 08:15

ネトウヨの女神に相応しいしぐさ感ある。あーあー聞こえないー的な。

17: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/10/11 08:25

全然知らん人やったけど、バランス感覚が乏しそうに見えてきたわ。それらしいこと言っとけばいいのに、よくわからん頑なさや

18: InvisibleStar 2025/10/11 08:28

発表する事を伝えられただけで内容知らされてなかったら内容は分かりませんとしか言えんでしょ。見出しに込められた朝日の悪意が凄い。そして誤解を招く見出しでも高市を貶められるなら良しとするブクマカ達の悪意も

19: baronhorse 2025/10/11 08:32

弱い犬ほどというやつだ。女が出てきたね。ここはどっしり構えないと総崩れじゃないか

20: ganot 2025/10/11 08:41

ひたすらに器が小さい。

21: grandao 2025/10/11 08:41

朝日新聞はこの絶好の機会にサーバーダウンさせちゃ駄目でしょ。

22: coper 2025/10/11 08:42

感情的になり咄嗟に粗野な発言をする場面を連発して自滅していく感じ。強い政府と自民党の傘の下では強弁を重ねることでその種の発言を正当化できたが、トップに立つとそうはいかない。所詮は一人で目立つだけの人。

23: wazpk6no 2025/10/11 08:44

言いたいことはわかるけど言い方があるだろうってだけの話。

24: sonhakuhu23 2025/10/11 08:47

そもそも否定的だったのは過去の言動で分かる訳だが、こういうのも支持者には受ける。どんどん自民党は、頭のおかしな奴らで先鋭化していき、まともな人間が見放して崩壊すると宜しい。高市に期待。

25: gasguzzler 2025/10/11 08:49

既に書かれているが、そう、感じが悪いんだよ。公明党離脱の「一方的」発言も同じ。凄く器が小さいのか、単に性格が悪いのか。

26: ssssschang 2025/10/11 08:52

立場によってきっと感想は違うんだろうが対外的に特に何かを約束することもない抑制的な内容だったし、流石にこの反応はケツの穴が小さすぎる

27: tekitou-manga 2025/10/11 08:53

笑っちゃうね。石破は総辞職しばらくしなくていいんじゃね

28: hatehenseifu 2025/10/11 08:56

あーあー聞こえない、みたいな

29: jamg 2025/10/11 09:00

まぁそれどころじゃない様子だしね

30: mouseion 2025/10/11 09:10

石破茂の80年談話全文に対して謎の1400ブクマ付いてたけど謎だった。マジで普段似たような記事に多くて200か300位しかブクマ付かないのにどこにそんな勢力が挙ってブクマしてんだろとはてブ七不思議である。

31: the_sun_also_rises 2025/10/11 09:10

僕は内省的に過去を省みるという点では石破所管は評価できるが将来に向けて戦争を回避するという点では現在の国際情勢を鑑みるとほとんど効果のない所管という評価をしている。中国が反応しない点でお察しではある。

32: acealpha 2025/10/11 09:11

安倍の嫌な部分だけを踏襲してる感じがあるよね それでいて安倍時代の決定力があるかというと自分で決めたわけでなく周りが決別してるという…

33: horaix 2025/10/11 09:17

こうやって前任者の言動を軽侮するのは、自民党というより政権交代で浮かれていた旧民主党の政治家連中を想起する。狭量さを露呈するだけだし、ネットにいる信者達しか見えてないんだろうな

34: undercurrent88 2025/10/11 09:17

言葉が軽くて他人に不快感を与える。トップとして大丈夫か?

35: sovereignglue 2025/10/11 09:19

発表する本人との面会後に「内容はわかりません。」って言われてもじゃあ聞けば良かったのでは?としか思えない。

36: shinonomen 2025/10/11 09:20

次期社長が現社長が発表するメッセージに関して、「なにか取締役会決定をしていないものを発表する予定がある旨で、内容はわかりません」と言ったら、こんな人が次期社長で大丈夫かなと思われるだろう。

37: zakkicho 2025/10/11 09:20

あとで記事を読む

38: totoronoki 2025/10/11 09:27

あの立場ならちゃんと内容確認して自分なりのコメント用意しておくもの。都合が悪いと逃げるのか、と思ってしまう。

39: octa08 2025/10/11 09:29

多分、今の関心は石破さんの所感<公明党との連立解消になってるんだろう。

40: mzzmnncy 2025/10/11 09:38

本当に内容を知らされてなかったのか、知ってたけど深く読み込んでなかったのか、そもそも関心がないのか、その辺の温度感も知りたいよね

41: kalmalogy 2025/10/11 09:39

え?内容知らないと答えただけで、理解を拒否した風の否定的な見出しが付くの?ブクマカもこのレベルの記事に感じ悪いとか心象ベースで叩いてるし、なにこれ

42: pero_pero 2025/10/11 09:39

いやこれは仕方ないでしょ、見ていないものをどうこう言えない

43: honeybe 2025/10/11 09:41

タイトルw

44: xlc 2025/10/11 09:43

人を貶めて出世してきた人なのだろう。その意味では蓮舫と同じ。卑怯なネトウヨたちに人気があるのもわかる。バカ界の星。

45: preciar 2025/10/11 09:46

党どころか国政の危機に、自分の独自研究をセコセコ書き連ねて遊んでる学者気分の現首相の行動に対して、これ以外に言い様がねえよ。そもそも石破が勝手にやってる事なんだから

46: tempodeamor 2025/10/11 09:46

いつまで目の前のオタクしか見えてない地下アイドル気分なんだか。これでは国のトップはキツい。上場社長でも映画監督でもバスケのコーチでもキツい。ある程度以上の大きさの組織を率いるのは難しいのではないか。

47: kobu_tan 2025/10/11 09:51

公明連立離脱パニックおばさん状態で、それどころではないのかもしれない

48: tienoti 2025/10/11 09:52

うーん、ブコメが急に水に落ちた犬は叩いて良い感があるから、なんだかなー。福島さんや上野さんが高市さんを否定コメントした時の福島さんや上野さんへのこれだからこの人は、って雰囲気と似てきたな。

49: alpinix 2025/10/11 09:59

強いもの(帽子のおっさん)には擦り寄るが、目先の利にならないものは見下して舐めた態度をとる。『一方的』発言は国民全員を舐めてる言で同じ状況になってたとしても石破なら口が裂けても言わなかったろう。

50: furugenyo 2025/10/11 10:10

さすがにタイトル切り取りすぎでは。高市支持じゃないがちょいとかわいそう。

51: mouki0911 2025/10/11 10:23

余程、余裕がないのか分かりやすい反応するな、と思いつつ、反対していた人が総裁になったのだから、政府のトップではあるが出して良いかは確認すべきだとも思う。

52: kenjou 2025/10/11 10:24

とにかくこの人はコメント力がなさすぎる。もっと無難なものの言い方があるでしょ。いちいち突き放したような言い方をするから嫌われてるんだろうなと思う。

53: Vr3EUJZd 2025/10/11 10:26

高市「教養がないのでわかりません」

54: k3akinori 2025/10/11 10:28

この人が総理時代人になったら即座に”閣議決定”された妄想の歴史に基づく”談話”を開陳すると思う

55: n_vermillion 2025/10/11 10:28

あの所感のどこまでも他人事感はちょっとは空気読めよってのはある。

56: grdgs 2025/10/11 10:29

党内のコミュニケーション不全・不和を表現するにはよいタイトルですね。分裂はよ

57: typographicalerror 2025/10/11 10:30

この話以外の状況も踏まえると「なにならわかるの?」みたいな気持ちにはなりました

58: cardmics 2025/10/11 10:31

別に高市氏を支持してるわけでもないが、総裁である自分が「80年談話を出すなよ」って言ってるのに勝手に出し、しかもその発表前に内容を聞かれたらこう答えるしかないかと。

59: kj03 2025/10/11 10:32

「ワークライフバランス」とか「一方的に離脱」発言もそうだけど本音をオブラートに包んで表現する能力がないみたいなので総理に向いてないのでは。

60: sakidatsumono 2025/10/11 10:32

理解できるほど頭は良くないことがわかった

61: s17er 2025/10/11 10:37

公明党離脱でそれどころじゃないだろう

62: toro-chan 2025/10/11 10:37

知らないのはしょうがないが、今からでもいいから文を読んで、内容を噛み締めた方がいい。先にそうだったら間違いなく連立解消などなかった。その証拠に石破の時に連立解消の話など全くなかった

63: hayashi-1 2025/10/11 10:40

仮にも総理の発信に対して「なにか閣議決定をしていないもの」「わかりません」は感じが悪く聞こえるという感覚は持って欲しい。「所感を発表するとの事だが、事前に内容を把握していない」とか。

64: hunglysheep1 2025/10/11 10:42

今まで女性だから党内で持ち上げられてきたんだろう、女性活躍とかフェミニストが騒いでるしな。けどまぁ、もともと総理に向いてる人じゃないとは思う。総理にするなら周囲が守ったり下駄履かせないと成立しない

65: iyashi33 2025/10/11 10:46

訴状が届いていないのでお答えできませんみたいな

66: morerun 2025/10/11 10:47

あぁ、現時点では高市総理の可能性が高いけどこれからどんどん低くなっていって首班指名までにギリギリ0%になるかも。

67: verda 2025/10/11 10:49

公明党の件を見た後に見ると 意見が相違する相手とのやり取りが苦手なのかな?と思ってしまう これからそれで全員退けてたら裸の王様じゃないか

68: yujimi-daifuku-2222 2025/10/11 11:04

少し落ち着こう。前首相のお言葉なのだから有り難く聞け!という態度は権威主義でしかないよ。/閣議決定という手続きを経ていないという言い方をするなら、そりゃそうだと言うしかない。

69: cl-gaku 2025/10/11 11:11

うーんこのあほ。人の上に立つ器じゃなさそう

70: absalom 2025/10/11 11:12

お前のアタマじゃわからんだろう。

71: ssfu 2025/10/11 11:15

支持率落としてやるぞー

72: duxfaz 2025/10/11 11:18

結局この人は支持者に足を引っ張られて現実的な対応ができないで終わりそう。

73: FreeCatWork 2025/10/11 11:22

高市さん、石破さんのこと気になるけど、内容は秘密にゃのね!ボクには内緒話してくれないの?ちょっと拗ねちゃうにゃ。でも、高市さんの気持ちもわかるにゃ。難しい問題にゃね!

74: sophizm 2025/10/11 11:25

ふと、私の考えは讀賣新聞に書いてあると国会答弁した安倍晋三という人間思い出した

75: hhungry 2025/10/11 11:29

星ブコメ、政治家に求められるのは才能というより役割だから「素質」ではなく「資質」が正しいかな。

76: tanagosandwich 2025/10/11 11:42

いやいや、ワークライフバランス発言の時点で、炎上力高めでしょ。ブコメの皆さんそう思いません?

77: moritakaiwa 2025/10/11 11:43

萩生田&高市コンビのおかげで自民党株がストップ安。もう潰れるんじゃね?

78: ogawat1968 2025/10/11 11:46

そういうのも含めて言われてんだよ

79: garaxyz 2025/10/11 11:47

高市氏は好きではなかったけど、ここまでマスコミが高市下げをする記事ばかりが出ると、先の共同カメラマンの罵声も含めて「今まで高市嫌いになるようにマスコミの洗脳受けてきたのかな?」と思い始めている

80: khtno73 2025/10/11 11:48

賛成反対は別にして内容はわかるだろwwwこんなコメント出すことがアホすぎる

81: dalmacija 2025/10/11 11:52

器......

82: tomokofun 2025/10/11 11:53

バーカ。

83: b4takashi 2025/10/11 11:54

「閣議決定してないからこちらに伝わってない、なのでまだ目を通してません」ということなのでまあ理解できる。ただ言い方がぶっきらぼうすぎない?

84: kkkirikkk 2025/10/11 11:56

理解出来るように頑張ってね、分からないなら同僚なんだから石破に頭下げて直接教えてもらえば?

85: kowyoshi 2025/10/11 11:58

本当に理解できる知性がない説

86: f_d_trashbox 2025/10/11 12:05

朝日は昭和天皇の戦争責任について全く触れない石破のアレを評価してるのか。よっぽど“右翼的”だな。こんなんで高市をあれこれ言うんじゃなく、ちゃんと政策で批判すべきだが、党派性新聞にはもう無理なんだろうね

87: uehaj 2025/10/11 12:09

ミスリーディングなタイトル。事前に内容を知らされていない、という話を「聞いたけど理解しない」に曲解させようとしてる。朝日のやり口こそが、石破が批判したメディアの偏向じゃないか

88: lunaticasylum 2025/10/11 12:11

辻元清美に劣る

89: Ereni 2025/10/11 12:19

10日昼、首相と首相官邸で面会し、戦後80年所感を発表することを事前に伝〜ただ面会後、高市氏は所感について記者団に聞かれても「なにか閣議決定をしていないものを発表する予定がある旨で、内容はわかりません」

90: inks 2025/10/11 12:21

私、今はネットリに付き合ってる暇はありません。当然だわな。石破も敢えて嫌がらせしてる訳。

91: Arturo_Ui 2025/10/11 12:23

このあと公明党代表から「連立解消」を宣告されるとは予想していなかった時点でのコメントであることを踏まえると、なかなか味わい深いですね。

92: toromoti 2025/10/11 12:30

この対決的なコミュニケーション作法は本当に心配。外交大丈夫か?

93: SilverHead247 2025/10/11 12:31

公明離脱で余裕がなくなってしまっているようだ。そのうちポッキリ折れるのでは。総理になったらトランプの一言で右往左往してしまう姿が見えるのだが。

94: bomem 2025/10/11 12:32

わからないではなく存じ上げないと言えばいいのに。わからないは知らないよりも理解していないというニュアンスが強いよ。日本文化を大切にしよう。

95: tyatya_moon 2025/10/11 12:35

現社長が適当に動き回っているのに次期社長に一切共有されてないんだからそれを言われてもわからんっていうしかないと思うが・・・印象悪いことしかレベルになっているので、しっかり見たほうがいい気がするが。

96: Capricornus 2025/10/11 12:36

どう見ても印象操作を狙った『支持率下げてやる』系の報道じゃん。朝日新聞さん『高市おろし』お疲れ様です。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.jp/i/1349375891888931520?c=39550187727945729 内容的にはこれの対なのにブコメの反応の差よ。

97: crimsonstarroad 2025/10/11 12:36

存じ上げませんとか、理解できないじゃなく知らないんですよって明確に伝わる言葉があると思うけど、それを選択せずわかりませんと言ってしまうんだろうな。ストレートな意見を言うのが人気の理由なんだろうが。

98: suka6411144 2025/10/11 12:42

マスコミが支持率下げてやろうと雑な切り抜きタイトルつけてる

99: hiroshima_pot 2025/10/11 12:45

言い方はあるよね。「内容を確認してからコメントします」とか。

100: punkgame 2025/10/11 12:46

高市はさ、能力が云々以前に人としてちょっとダメなのよこよ人

101: snow8-yuki 2025/10/11 12:46

曲解のアホに乗るわけではないが、確かに回答力のなさは隙ではあるな

102: n-styles 2025/10/11 12:54

一般企業の場合、「弊社が発表したことでないのでコメントできません」「訴状が届いていないので~」という感じの便利フレーズがあるし、政治の世界にも定型文があるはずなのに、あえてそれを選択しなかった。

103: btoy 2025/10/11 12:57

発表前に内容を知っていたとしたら内容によっては「何故止めなかった?」と追及されるからね。だから内容を知っていたとしても知らないとしか言わないし、だからこそ発表できた。「所感」ってそういうことだと思う。

104: justgg 2025/10/11 13:00

どう考えても否定的なニュアンスを込めてコメントしてるのに、内容がわからないからそう言ってるだけ、朝日が歪めてる、みたいな無理筋なブコメがスターを集めてるね。

105: g-25 2025/10/11 13:01

石破が「総裁でないからわかりません」と言えば高市が「閣議決定してないのでわかりません」が答える

106: mohno 2025/10/11 13:03

「なにか閣議決定をしていないものを発表する予定がある旨で、内容はわかりません」「高市氏は首相がメッセージを発出することに否定的な姿勢を示してきた」←発表された所感のメッセージを受け継ぐんだろうか。

107: lady_joker 2025/10/11 13:04

総裁就任以降の印象として、とにかく発言に無駄な棘がある。ワークライフバランス、一方的、なにか閣議決定をしていないもの……そのうちさらなる舌禍事件を起こしそう

108: newforms 2025/10/11 13:04

仮に言葉通り石破が内容を伝えてなかったとしても、新総裁が知らないまま出させてよかったの?事実は分からないが、無責任で良い加減な態度だけはいつも伝わってくる。

109: metalmax 2025/10/11 13:05

「言葉の使い方としておかしいのではないか」

110: Vincent2077 2025/10/11 13:06

成熟した大人の年齢で人柄に問題ありはもう変われないよ。自民党、総裁選超失敗したんじゃないの?

111: mustelidae 2025/10/11 13:09

何にしても80年所感は大変良かった。ウヨサヨの皆様が言え言うなともめて来た事ごとと次元を異にした深く有益な考察でありつつ、それでいて「真の反省とはこういうものだ」という範を示す役割も担った。

112: akakiTysqe 2025/10/11 13:10

発表前の発言

113: Janssen 2025/10/11 13:12

高市早苗、麻生太郎、玉木雄一郎とかのグループは“他所”の悪口を言うのが受けすぎてて、感じ悪い言い回しが普段使いになってる感じ。マスコミに忖度されないと生きていけない。

114: arsweraz 2025/10/11 13:13

この見出しは悪意があるだろ。「内容は承知しておりません」というコメントなのに、「あいつわけわかんねーことほざいてますわ笑」とは言ってないじゃん。「支持率下げてやる」でしかない。

115: yamatedolphin 2025/10/11 13:18

公明離脱に関して総裁ではないのでと言う石破、閣議決定してないものに感想言えないと言う高市。この二人お互い様的に原則論言ってるのだが、ブクマカは、石破のやる事何でもオーケ、高市は何でもダメと酷い偏向ぶり

116: horseshoe-30 2025/10/11 13:19

言う事なす事、ほんと下手くそ。

117: bokmal 2025/10/11 13:22

パンクならNever mind the bollocksでもいいがメタルだからなぁ(何の話)

118: pakila 2025/10/11 13:23

見出しつけるなら「内容知りません」でしょ。そうやってマスメディアが煽ったから戦争が起きたって石破が言ってたのに聞いてんのか朝日。分かってねーのはお前だ。

119: minboo 2025/10/11 13:24
120: quabbin 2025/10/11 13:29

本当は「内容を知りません」なんだけど、読んだところで「内容はわかりません」「理解できません」になるのは明白なんで、これでいいのでは?

121: Outfielder 2025/10/11 13:30

「支持率下げてやる」発言グループの中に、朝日新聞って入ってないの?

122: umarukun 2025/10/11 13:30

これは支持率を下げにきてるタイトルやな。

123: sierraromeo 2025/10/11 13:33

見出しは支持率下げてやるって感じだが、内容は口出しさせねーけど出すからな、一応言っとくからなって話を素通しで良いんだ。

124: roja123 2025/10/11 13:34

そりゃ保守の代表なんだから自分の意思とか関係なくこういうしかないだろ

125: BIFF 2025/10/11 13:35

「なにか閣議決定をしていないものを発表する予定がある旨で、内容はわかりません」これをこのタイトルつけて記事にするんだから、朝日新聞は「支持率下げてやる」だと思われても仕方ないと思うぞ。。

126: prjpn 2025/10/11 13:36

マスゴミの恣意的な印象操作を感じる

127: edy009 2025/10/11 13:45

適当に「内容は私も伺っていないので楽しみにしてます」みたいな言い方ではぐらかせばいいんじゃないかと思うけど。なかなか政治家というのは難しいものだね

128: Shin-Fedor 2025/10/11 13:52

やっぱ仲悪いんだなあ。でもこんなストレートに仲の悪さを示すのも不器用っつうか、こういうときのコメントに余裕がなさすぎるイメージで、ちょっとずつ損してる感。内容良かったし、普通に読んでほしいけどね

129: nP8Fhx3T 2025/10/11 13:53

もうこれだけで首相をやれる人物じゃないのが分かるよね。当たり障りがなく好印象を残せる程度のコメントもできないのにどうやって他政党や外国政府と付き合ってくの。安倍ならその程度やってのけてたでしょ。

130: hibiki0358 2025/10/11 13:56

そう言うところが【信者】以外からはキモいと思われて避けられてるんだと思うよ。公明離脱もなるべくしてなった話

131: colonoe 2025/10/11 13:58

一つ分かったのは、はてな民のかなりの数が高市総裁を批判できるほどの読解力を持ってないってことだな

132: p-4 2025/10/11 13:58

×「内容わかりません」⚪︎「直接当事者ではないので内容承知していないが後日コメントがあれば伝える」こういうところで地が出るよね。もう見切って良さそう。政権を長期運営できるプランは見えないがさあどうする

133: triceratoppo 2025/10/11 13:58

最高やね。まだ首相になる前なのに、これだけ失言というか、器の小ささを露呈する発言を繰り返してくれる。逸材なんで、どんどん発言の機会を与えてあげてほしい。

134: napsucks 2025/10/11 13:59

感じ悪いよね。支持者向けにPRするならPRするなりの言葉もあるだろうに。

135: odakaho 2025/10/11 14:00

支持率下げてやるぞな記事に引っ掛かってる人ばかりや

136: yajul_q 2025/10/11 14:00

トランプとの会談では、通訳の人が重責を担いそう。

137: kagehiens 2025/10/11 14:13

始終カスmove塗れ。

138: hatayasan 2025/10/11 14:19

まるで総裁が無能のような見出し。朝日新聞、高市が嫌いなんだろうな。

139: gui1 2025/10/11 14:20

「報道が煽ったりトップがバカだったりすると負ける勝負をしてしまう」という自虐演説でした。読むのはひまになってからでいいのでは(´・ω・`)

140: ichilhu 2025/10/11 14:25

高市「内容わかりません」石破「総裁ではないので……」

141: yokosuque 2025/10/11 14:30

これがマスコミの秘技・シジリツサゲテヤルか

142: shukaido170 2025/10/11 14:32

総総分離どころか総総分断になってる。たぶん、初の女性総理に対し国民が求めていたのはこういうリアクションではないと思うんだ。

143: kunitaka 2025/10/11 14:33

判らんもんを「判らん」と言っただけで何故否定的と捉えるのか。めちゃくちゃな歪曲記事だぞ、これ。

144: u_eichi 2025/10/11 14:40

石破さんの拘り、談話でなくとも何かをという強い意向を、所感なら認める、というのが党の落とし所で、好き勝手に喋れとはならない。概要を知らないはずがないと思うけどね。建前上党総裁としては関知せぬと。

145: Mabuo_H 2025/10/11 14:49

今利上げはアホって言い方してた時点で察せなかったのかとは思いました。

146: pukka3 2025/10/11 14:58

とても上に立つような器ではない…今までは安倍や麻生が引き立ててくれたんだろうけど、自分で調整したり人の言う事を聞く謙虚さがない暴走機関車の始末をする自民党議員の心中はいかばかりか。

148: Quest-ion 2025/10/11 15:05

今日同じ質問もう一回聞いてほしい。

149: shikiarai 2025/10/11 15:05

流石に分からんわけないと思ったら知らんってことね。芸能界出身なのに迂闊すぎんか?

150: kazuau 2025/10/11 15:06

まだ拝見してないので今はコメントできませんって言うのと単に分かりませんというのは全然ニュアンスが違うでしょ。それが認識できない人がいるのもしってはいるけどさ

151: OKP 2025/10/11 15:09

公明との会談後のコメントにしてもだが、いちいち言わなくて良い言葉を選ぶ(支持者にはそこが受けるのだろうが)。身内の与党内でこの有り様で、野党や他国相手の協議が務まるのだろうか

152: shinobue679fbea 2025/10/11 15:10

本音では首相になりたくないのでは、、、?

153: kamayan1980 2025/10/11 15:17

言葉選びの技術不足かなあ。「内容については存じ上げないが首相として何を話すのか議員として国民として注視しております」ぐらいのことは小泉家なら言うと思う。みんな発表されりゃ読むんだろうし。

154: travel_jarna 2025/10/11 15:20

言葉選びが致命的に下手。記者会見か何かで仲間うちが実現した時の「なんてことを」。公明離脱の「一方的」。愛嬌もないし、切れ味もないしなんもない。

155: znora 2025/10/11 15:20

石破氏もまだ首相で閣内に公明党もいるのに「総裁でないので公明離脱については言及しない」と知らんぷりしてるからお互い仲悪そう

156: maicou 2025/10/11 15:23

器とか性格じゃなくて自分好きなんだと思う。あなたの周りにもたくさんおられるでしょう?

157: samuraidaishou 2025/10/11 15:25

首相の言葉ではないな、あまりに冷たい。恐らくは自らの言動でどんどん求心力を失ってくだろうと予測できる。

158: take-it 2025/10/11 15:28

無料部分だけ読んでもさすがにミスリードが過ぎて悪意があるのでは。発表前なので内容を否定しているわけではない。「なにか閣議決定をしていないものを発表する予定がある」の方が嫌味には聞こえるが。

159: paravola 2025/10/11 15:35

(ある意味日本の墓標のようなものかと。あとはもう燃えるゴミかステマ糞野郎しかいないし)

160: kari-ko 2025/10/11 15:36

「モノの言い方の悪さ」のニュースがほぼ毎日新しく出てくるので、首班指名を迎えるまでにそれだけで充実した打線を組めそう。

161: differential 2025/10/11 15:41

“なにか閣議決定をしていないものを発表する予定がある旨で” こんな言い方して事務的引き継ぎレベルの事すら出来なそう/彼女は雇用均等世代のひと世代上、力とか仕事とかを相当拗らせてるんだと思う。お気の毒。

162: Dai44 2025/10/11 15:58

自民党さんこんなダサいムーブしかできない小物しか総裁にできないの…

163: repon 2025/10/11 15:58

すげぇ

164: Y_Mokko 2025/10/11 16:04

どんどん高市のヤバさが世に知れ渡っていってるので森並みに短期政権かもしれん。。

165: kyukyunyorituryo 2025/10/11 16:06

「支持率下げてやる!」系の記事

168: fatpapa 2025/10/11 16:11

狭量な人やな。一応まだ首相だし自民党なのにね。読んだけど内容がよくわかりません、って事かと思ったわ

171: zsehnuy_cohriy 2025/10/11 16:12

これが選挙に勝てる総裁ちゃんですか

172: soyokazeZZ 2025/10/11 16:15

後日「内容確認しましたか?」と聞いてほしい

173: iphone 2025/10/11 16:21

閣議決定ってなんか懐かしい響きだな。安倍政権より後は話題に上るようなことではなかったが。

174: mag4n 2025/10/11 16:24

閣議決定の過程を経る談話と単なる個人レベルの所感の区別がついてない輩たちがおるな。

175: ropon81 2025/10/11 16:57

「なにか閣議決定をしていないものを発表する予定がある」もうこの一言でこの人のスタンスが見て取れる。

176: Nyao-Nyao 2025/10/11 16:59

内容を知らない後任の党首とかどうなんだ?そんなんなら自民党じゃない党作れよ。リーダーとは何をすべきなのかすら分かっていないのか?

178: d-ff 2025/10/11 17:10

そもそも腹立たしい談話だと思っていたならこんなもんでっしやろ。石破政権の否定から始まり、安倍政治の復権を目指す新総裁(村山談話も大間違いと吠えていた御仁)としては歴史の継承を断絶した安倍談話がすべて。

179: eternal_reflection 2025/10/11 17:25

こうやって支持率下げるぞ!ってのをやるわけですね。ミスリードがすぎる

180: pukarix 2025/10/11 17:27

高市氏=感じが悪い人

181: ntstn 2025/10/11 17:28

支持率落としに来てるのか?とか身構える内容だな。

182: multipleminorityidentities 2025/10/11 17:47

さっさと自滅してくれる人で良かった(良くない金返せ)

183: pigorilla 2025/10/11 17:55

“言葉の使い方としておかしいのではないか”

184: vjaPj 2025/10/11 18:00

内容自体、勉強不足という言い訳の上で当たり障りのない事書いてる。戦後整理が終わってる問題を蒸し返すなら、公費を使わず私費でやって欲しい。アメリカを敵に回さない立ち回りを勉強する方がよっぽど有意義

185: Hidemonster 2025/10/11 18:06

高市さん憧れのサッチャーならもっと気の利いたこと言うと思う。

186: kamezo 2025/10/11 18:14

「聞いたけど/読んだけど内容がわからなかった」と誤認させたいのかな、という見出し。しかし政治家なら「内容については聞いていないので現時点では知らない」とか言いそうなものなので違和感。

187: luxon0314 2025/10/11 18:51

なかなか、朝日らしいバッシング誘導型タイトルだな。"まだ内容を確認してないだけ'と解釈するのが普通なんだが、さすが朝日新聞は切り取り名人だと、こんな感じで指名選挙までネガキャンをやっていきますと。

188: natu3kan 2025/10/11 18:55

立場上、中国への戦争加害に触れられず、歴史批評としても中途半端な内容で8/15や9/2に出し閣議決定しても問題ない内容だし、アピールで新しい学説もたっぷり盛り込まれてるし、わからないというのは案外正しいかも

189: fut573 2025/10/11 18:56

麻生氏の系譜を順当に歩んでる

190: Ubobibube 2025/10/11 19:04

トランプ流も大概だけど、それにすら劣る。ただ噛み付く。

191: woggle 2025/10/11 19:30

ワークライフバランスを捨てて馬車馬のように仕事してるのに、それでも内容がわからないなら、知性も馬車馬並みなのでは

192: fb001870 2025/10/11 19:33

読んだあとの感想かと思ったら違うのね。まぁ、狭量だなと思うけど相入れない姿勢は分かりました。

193: type99 2025/10/11 19:42

この見出しだと「読んだけど理解できません」と言ってるみたいに読めるけど、実際は発表前に聞かれて「発表するそうですが、内容わかりません」と答えてるだけの普通のコメント。支持率下げようとしてるなー。