政治と経済

高市氏「裏金」で板挟み 公明圧力、旧安倍派は反発:時事ドットコム

1: Arturo_Ui 2025/10/10 08:48

あまり指摘されてませんが、裏ガネ事件の震源の一つである萩生田光一は統一教会との関係の深さでも有名なわけで、韓鶴子逮捕という事態を受けても萩生田が復権するなら、創価学会が猛反発を示すのも当然でしょうね。

2: kukurukakara 2025/10/10 09:29

“党内基盤の弱い高市氏には旧安倍派の議員を取り込むことで、自身の足場を固める狙い”その判断が公明との関係悪化を招いており、非主流派の党重鎮は「高市氏の人事が全ての原因だ」”分断を引き起こしそう.

3: mayama-woodged 2025/10/10 10:20

高市自民党の支持率は旧安倍派に依拠したものであり、彼女自身の支持率はそう高いものではない。高市政権を支えているのは安倍政権の残滓とも呼べる者達で、そこには当然に統一教会や日本会議などの姿が有る。

4: verda 2025/10/10 10:28

裏金を許したい派VS許せない派か

5: ChillOut 2025/10/10 10:33

“旧安倍派中堅は「選挙も経て、裏金はもう終わった問題だ」と言い切る。派閥関係者も「幹事長代行になったぐらいで文句を言うのか」と強気だ”

6: hatebu_ai 2025/10/10 10:37

なんかここが論点になってるけど、結局靖国参拝とかさせたくないけどそれを駆け引きにすると今の自民支持層からそっぽ向かれそうだから違う妥協点にズラしてきたし萩生田氏はその生贄にも見えるけどそれは陰謀論かな

7: hagakuress 2025/10/10 10:41

癌「旧安倍派は反発」

8: Ereni 2025/10/10 10:58

“党内基盤の弱い高市氏には、旧安倍派の議員を取り込むことで、自身の足場を固める狙いがある。ただ、その判断が公明との関係悪化を招いており、非主流派の党重鎮は「高市氏の人事が全ての原因だ」と突き放した”

9: akymrk 2025/10/10 11:24

<支持率下げてやる>活動近況 "旧安倍派の裏金関係議員の起用が進む"

10: ardarim 2025/10/10 11:25

板挟みも何も裏金、裏金、裏金しかないだろ。公明より裏金カルト。

11: Vincent2077 2025/10/10 11:33

地盤が弱いんだったら今こそ裏金議員じゃない人が高市の味方になってでも裏金議員を追い出して、公明党と連立維持するのが、超ハッピーエンドじゃないのか。非裏金議員の動きがめちゃ重要な気がする。

12: y_noz 2025/10/10 11:35

創価学会と統一教会(旧安倍派)、どっちが良い?どっちも嫌なんでどっちも排除して欲しいが?

13: www6 2025/10/10 11:42

玉木が首相の器かどうかはさておき、今の自民党でギャーギャー騒いでる奴らは軒並み野党の方が向いてるだろうね

14: kenjou 2025/10/10 11:43

萩生田は加計、統一教会、裏金と悪いこと全てに深く関わっている、現在の自民の問題を煮詰めたようなやつなわけで、そんなのを幹部として起用するのはありえない。と常識的な感覚を持っていれば誰でも思うはず。

15: yogasa 2025/10/10 11:44

日和っても支持落としそうだし裏金許しても落ちそうというジレンマ

16: mmddkk 2025/10/10 11:57

そこまでして萩生田光一氏を復帰させる意味はあるのかな。選挙で萩生田氏のおかげで得票数が増えるような気もしないし、裏で何かあるのだろうな。

17: hatebu_admin 2025/10/10 12:11

聖帝無限恒久永遠推しのネトウヨ層が参政他に流れただけで裏金なんて誰も気にしてないという読みなんやろ。聖帝推しがどのぐらい生き残ってるのか実際わからんしそこに掛けたいんやろ

18: akagiharu 2025/10/10 12:22

次の選挙で自民にとどめを刺す。国民ができるのはそれだけだ

19: lanlanrooooo 2025/10/10 12:38

高市ちゃんにできるのは、フェイクデマ全ツッパで選挙に勝って、安倍ちゃんよろしく口ではパヨクを馬鹿にしまくって餌を与えて、政策自体は穏当なものを通すしかないんじゃねーかと思うんだけどね。

20: restroom 2025/10/10 12:40

安倍派麻生派の神輿なので、自分じゃどうしようもできないでしょう。

21: Gka 2025/10/10 12:41

支持率下げてやるで有名な時事通信ですね。そもそも政治資金パーティーの収入は非課税だし合法ですよ。寄付金を裏金と呼んでいるだけ。

22: kamezo 2025/10/10 12:45

旧安倍派を追い出せないなら、神道を、じゃないや新党を立ち上げればいいのに/時事通信、例の件を気にしてか、写真のチョイスに力が入ってるなあ。颯爽と前進する高市総裁。

23: collectedseptember 2025/10/10 12:52

終わったと言い続ければうやむやになるテクニックは安倍さん仕込という感想。

24: z48GMyNt9GqILj 2025/10/10 12:55

公明党は裏金が問題だとする割に自民が非公認にした西村康稔や埼玉の三ツ林氏推薦してるのよね。

25: YUKI14 2025/10/10 12:57

旧安倍派に強い態度を取れない時点で、自民党と支持者は変わる気がないという事

26: sumomo-kun 2025/10/10 13:08

伝統を踏襲して、裏金じゃなかったと閣議決定しようぜ。裏金の定義は困難、でもいいな。

27: tdam 2025/10/10 13:16

そこまで萩生田氏を復権させたいのはなぜだろうか?

28: ottyanko 2025/10/10 13:22

積極財政派が裏金問題は終わったって強弁しても、そーじゃないって連中がごまんといて政権運営の足かせになるって事が可視化されたな。最低でも秘書の裁判が終わるまでは石破さんのままで行くべきだったのに。

29: Nylon 2025/10/10 13:27

八王子市民の有権者に振り回される政局とは

30: erya 2025/10/10 13:31

板挟みというか自分から板に挟まりに行ってるような

31: atahara 2025/10/10 13:32

「党内基盤の弱い高市氏には、旧安倍派の議員を取り込むことで、自身の足場を固める狙いがある。ただ、その判断が公明との関係悪化を招いており、非主流派の党重鎮は「高市氏の人事が全ての原因だ」と突き放した」

32: auient 2025/10/10 13:35

ゲルが裏金議員をちゃんと処しておけばこんなことにならなかったのに…

33: mobile_neko 2025/10/10 13:40

まあ旧安倍派の裏金議員を起用するにしても、いきなり萩生田氏はないよなあ。萩生田氏が身を引く辺りを落し所で調整とかしないのかね。

34: surume000 2025/10/10 13:44

支持率下げようとしている記事かな?

35: y-mat2006 2025/10/10 13:46

小泉さんがブルペンでウォームアップし始めてそうだ。

36: tekitou-manga 2025/10/10 13:49

癌が反発した!!

37: ko2inte8cu 2025/10/10 13:51

お友達の中ではチヤホヤ。派閥の外は敵多数。他党はさらに厳しい。今日中に、裏金議員を斬るしかあるまい。

38: kaishaku01 2025/10/10 13:58

国民に対する政治じゃなく、政治家同士や癒着のある相手への政治なんだなーって伝わってくる。少しでも何か変わってくれたらと期待してしまった…

39: chnpk 2025/10/10 14:00

すごいな。この図式になって何か勝ち目があるのか?w

40: gegegepo 2025/10/10 14:01

しかし総裁になってからずっと笑顔だな高市

41: nuara 2025/10/10 14:14

靖国は譲れても金ヅルは譲れんってのがキモなんでないか。自民党保守の本質がそこにある事がよくわかる。

42: potnips 2025/10/10 14:15

党の主流が選挙で支持されないならもはや党が終わってるということだよね

43: soybeancucumber 2025/10/10 14:30

裏金というなら超多額の海外ばら撒きとキックバックも得意なところ。所詮誰が党首になろうと、大多数の真っ黒な極左と少数の真っ黒なエセ保守しかいない自民党である。

44: shinobue679fbea 2025/10/10 14:58

公明が離れる判断をしかねないのも、統一教会のことがあるので政教分離は自民からやられないと踏んだか

45: twinbroom 2025/10/10 15:30

裏金グループに媚びうることで総裁になったんだから、甘んじてその罰は受けるべき。何をいまさらだよ。

46: shibainu1969 2025/10/10 15:35

日本国民は旧安倍派と公明党のどちらの主張を支持するのか。日本国民が支持すると自らが思う方を、高市さんは支持したら良い。審判は選挙で下す。

47: oeshi 2025/10/10 16:51

旧統一って親玉が本国で陥落してるけど日本の支部は今も相変わらずなのかな。固定客から継続して集金してる感じ?

48: minboo 2025/10/10 16:54

いやぁホント、統一教会と創価学会の代理戦争の様相を呈してきたな

49: inks 2025/10/10 16:55

裏金で選挙に大負け。裏金で仲間の公明から三行半。で、最終的に裏金で下野になりそうだな。庶民の妬みや恨みを舐めたらアカンよ。

50: trade_heaven 2025/10/10 17:00

自分から板に挟まりに行ってただろw なんか策があんのかと思ったら普通に挟まって痛がっててガチでバカなんじゃないのって思うわ。ここを逃したら総理なんて2度とないと捨て身になったんかね

51: aienstein 2025/10/10 17:07

はてぶなんかで元々立民や共産なんかの旧来野党に批判的だった人は「まあまあ前からの保守派よな」位なんだけど、石破をキモいとか中傷したり高市を日本の救世主みたく激アゲしてる人って「誰なんだ」って思ってる

52: hatest 2025/10/10 17:35

創価学会(公明)と旧統一協会(裏金の元)の宗教戦争である。

53: m7g6s 2025/10/10 17:42

実質安倍だからな

54: Fluss_kawa 2025/10/10 17:57

公明の選挙協力も怪しくなって国民からも萩生田と麻生という明らかに悪印象な人事やってどう舵取りするんだろう。今更、党役員人事いじってもあまり好転しないような。

55: xxix29 2025/10/10 18:00

安倍の残りカスの裏金クソ野郎のクズ共イキってるなぁ。

56: tohokuaiki 2025/10/10 18:52

これは公明党が切られますわ。“公明関係者は「政治とカネの問題で2回の国政選挙に惨敗した。何も説明しないでいいわけがない」と憤る。旧安倍派中堅は「選挙も経て、裏金はもう終わった問題だ」と言い切る。”

57: jnkfkt 2025/10/10 19:05

こういう展開になるのを見越して女性を矢面に担ぎ上げたんじゃね? その点では気の毒な感じもするけど、火中の栗を喜んで拾いに行ったんだから痛い目みるのは仕方ないよね

58: airj12 2025/10/10 19:16

党首選もっかいやってみてくれんかな、石破さんも立候補して

59: doroyamada 2025/10/10 19:49

多くのメディアが、さらには野田さんでさえ「不記載問題」というようになったのにいまだに「裏金」というあたり、さすが「支持率下げてやる」の時事通信。

60: bt-shouichi 2025/10/10 19:58

“党内基盤の弱い高市氏には、旧安倍派の議員を取り込むことで、自身の足場を固める狙いがある。ただ、その判断が公明との関係悪化を招いており、非主流派の党重鎮は「高市氏の人事が全ての原因だ」と突き放した”

61: kodebuya1968 2025/10/10 20:06

もしや高市って、調整できないのでは?

62: Shin-Fedor 2025/10/10 20:19

ある意味で「萩生田ショック」ということなのかね。まあこれが果たして(いろんな人にとって、日本にとって)吉と出るのか凶と出るのか。不謹慎だが、とにかくダイナミズムが生まれそうで面白くなってきたよね(白目

63: khtokage 2025/10/10 20:32

「裏金を水に流したい派」どころか「まだ続けたい派」ですよね、今後クリーンにしようって案を蹴ってるんだから。罪を償うなりしろって言ってるのに、無視された上に次の準備されたら流石に無理でしょうね…

64: tanukipompoko 2025/10/10 20:43

選挙を白紙委任状かなんかだと勘違いしている安倍派連中が蔓延る限りはけして自民に投票することはない。選挙で惨敗した結果を受けても「終わった問題」と言い切る安倍派中堅とやらが誰なのか是非教えて欲しい

65: acealpha 2025/10/10 21:47

全然挟まれてないやん

66: jamg 2025/10/10 21:51

韓国でマザーが逮捕…今月から始まる山上裁判…のために統一で固めてきただろうにここへ来て公明が離脱…これはアツイ10月ですね。統一を抱いて溺死してどうぞ。