政治と経済

『日本の新しい総理大臣の若い頃がまさに葛城ミサトだった』と海外の人が言ってた「つまりシンジ郎くん!?」「胆力的には近いもんがある」

1: frothmouth 2025/10/08 12:11

“↓おそらくこのポスト?イーロン・マスク氏も反応を寄せている”

2: shinobue679fbea 2025/10/08 12:20

ご本人が個人として立派でカッコ良くても政治家としての手札が死んだ教祖のオーバーソウルだけじゃね。

3: doroyamada 2025/10/08 12:22

イーロン・マスクさんの炎の絵文字はgoodなのかbadなのか。

4: mobanama 2025/10/08 12:26

"早苗氏、自分は料理しないで 旦那さんが料理してご飯作ってくれるんですって、 あれ、それ同居人のシンジ君が主婦力発揮するのと同じ・・・・・"

5: srgy 2025/10/08 12:31

シンジ郎「知らない天井だ…(ガラス製ではない)」

6: anigoka 2025/10/08 12:45

やはりガイジンはアジア人の顔が識別出来ない…|とは言えNERV職員のワークライフバランスが崩壊してるのは否定できない…

7: erya 2025/10/08 12:47

喧嘩売ってんのか

8: leiqunni 2025/10/08 12:49

いまは「ナナハン」に跨って写真撮るとかないからなあ。

9: ashigaru 2025/10/08 12:50

togetterタイトルは直されてるけど『日本の新しい総理は若き頃のミサトだった』それをいうなら日本の総理大臣の若い頃は、だろ。日本語初心者かよ

10: htbman 2025/10/08 12:50

あぁ…(そっとじ)

11: Midas 2025/10/08 12:51

あるいみ石破「プラモ」「鉄道」の正常進化。小泉(あと総裁選残りの雑魚)には圧倒的にこうした側面が欠ける。麻生にすら「マンガ」がある。今回の総裁選最大の発言(時代が動いた)は「マンガ借りに行った」

12: shoot_c_na 2025/10/08 12:59

言いたい感じはワカランでもない

13: iinalabkojocho 2025/10/08 13:00

海外では大型バイクに乗るのとルノーアルピーヌに乗るの、同じ意味なの???www結構違うと思いますけれどもねー。ミサトさんはこの後反乱軍を立ち上げるんだが、彼女は旧体制の真ん中にいるよ。

14: moxtaka 2025/10/08 13:04

シンジ郎くんは草。

15: timetrain 2025/10/08 13:09

首都の第三新東京市への移転もはよ

16: rag_en 2025/10/08 13:14

ぇぇぇ…と思ったが、よく考えたらミサトさんも割とロクでもない感じの人だったっけか…?

17: mame-tanuki 2025/10/08 13:18

高市早苗「シンジロウ君、アナタはもう、何もしないで」「やっぱり最後に頼りになるのは昔ながらの派閥政治エンジンね。麻生太郎、発進っ!」

18: hazlitt 2025/10/08 13:20

chudette = chud の女性形

19: weatheredwithyou 2025/10/08 13:30

気持ち悪い

20: pikopikopan 2025/10/08 13:33

ねえわ・・

21: mouseion 2025/10/08 13:34

ミサトさんよりゴールデンボーイの寺山麗子かなと思ったな。しかし高市早苗の若い頃が発掘されてイメージが良くなると良いんだけどね。ヘヴィメタやハードロックに詳しい記者とか配置して何好きか聞いてこいよ。

22: Arturo_Ui 2025/10/08 13:36

TV版の葛城ミサトって、非番の時の飲酒ぶりを見る限りでは精神的に何らかの問題を抱えている(登場人物みんなだろ、というのは措いといて)としか思えないんですが、褒めてることになるんですかね。

23: mujisoshina 2025/10/08 13:39

つまりミサトさんが64歳になると……

24: dekaino 2025/10/08 13:45

ダメな大人の代表例じゃん。プライベートも、仕事も

25: uunfo 2025/10/08 14:02

ローゼン閣下を繰り返すのか

26: toria_ezu1 2025/10/08 14:05

"この際ミサトさんはアルピーヌA310とコスモスポーツだけどサナエさんはGPz400と70スープラだから!とか細かいことは言わねえ"/そこまで一致してたら怖いわ

27: aeka 2025/10/08 14:37

“『日本の新しい総理は若き頃のミサトだった』”GO・KA・N・BE・N⭐︎

28: hkstd_rock 2025/10/08 14:39

好みの問題だとは思うけど、かわいい!とはまるでならん。

29: sdkfz 2025/10/08 14:45

カワサキか……

30: straychef 2025/10/08 14:49

30年ぶりだな

31: Ereni 2025/10/08 14:53

まあ似てるのでは。

32: hatest 2025/10/08 14:54

どちらかというとエヴァ初号機の方に似てる気がする。たまに暴走したりするし。

33: sabinezu 2025/10/08 14:57

アスカはかろうじて小野田議員じゃね。あんたバカァ?くらいは言いそう。

34: natumeuashi 2025/10/08 15:05

バイザー着けた麻生「ゼーレのシナリオ通り」

35: ustar 2025/10/08 15:05

小泉陣営のステマ担当の皆さんはこういうのをお手本にしないと(やめなさい)

36: hazel_pluto 2025/10/08 15:18

たしかに、似てるけど、

37: ssfu 2025/10/08 15:26

シャリキの巨人のほうが似てる

38: riko 2025/10/08 15:29

バブル当時ってこういう仕上がりの20代女性って量産型的にわりといて、それを描写したのが葛城ミサトだったような

39: slkby 2025/10/08 15:35

何これステマ?

40: tocet 2025/10/08 15:41

菅ちゃんのパンケーキ、高市のスープラ

41: dogusare 2025/10/08 15:45

人は結局、印象で判断する。そして判断材料に「何かに似ている」を添えたがるのはナゼ?(自戒

42: sakidatsumono 2025/10/08 15:48

まだ総理じゃないぞ

43: SilverHead247 2025/10/08 15:57

すると麻生太郎は碇ゲンドウか。

44: nekomottin 2025/10/08 16:19

首相就任以来マジで電車でクソデカ声で話してる中国人を見かけないし、ダイソーでは親が子に静かにするよう言い聞かせているのも見た たまたまかな オーバーツーリズムとガバガバ移民政策への対応に期待している

45: uehaj 2025/10/08 16:19

どうでもいいけど、頼むから、頼むからコスプレだけはしないでください

46: iwiwtwy 2025/10/08 16:32

高市の笑顔が硬いって昔ブクマしたけど、スープラから手を降ってる写真をみたら、自然な笑顔で可愛いもんやんって思ったよ(謝罪ブクマ)。バイクの写真も悪くない。

47: showgotch 2025/10/08 16:38

マギかよ

48: maguro1111 2025/10/08 16:46

「さすが俺たちの麻生」「ローゼン閣下」を繰り返すのか……/安倍さんを加持リョウジはさすがに意味不明

49: jintrick 2025/10/08 16:48

黙ってろ > 海外の人

50: imlv40 2025/10/08 16:49

この次もサービスサービス残業ぅ

51: buluffel_branche 2025/10/08 17:18

コメ欄の党派性すご

52: mfigure 2025/10/08 17:53

まあ、世代的にはエヴァを作った連中と被るからな。ただそれだけ

53: fusanosuke_n 2025/10/08 17:54

Z400GPもカタナ400も普通二輪で大型二輪ではないぞ

54: minboo 2025/10/08 17:57

これは「トレパク」って言われないんだ

55: otchy210 2025/10/08 17:59

プーチンを持て囃してネットのおもちゃにしていた本邦が文句を言えるはずもなく。

56: yamamototarou46542 2025/10/08 18:14

???「歌はいいね。毎日でも歌いたいね。毎日でも歌いたいということは、毎日でも歌っているということではないです」「好意に値するってことはつまり好きってことなんです」

57: ysksy 2025/10/08 18:27

政治ネタと大喜利が合わさり輝くブコメ欄

58: greenbuddha138 2025/10/08 18:30

茅葺総理みたいになってほしいな

59: oreuji 2025/10/08 18:33

放映時のミサトよりは年上だけど近い年代ではあるから雰囲気が出るのはわからんでもないけど似てないもんは似てない

60: andalusia 2025/10/08 18:48

体制(Nerv)の手先で、子どもたち(チルドレン)を戦場に行かせるんですよね、わかります。 ←(みたいな反応が多数派かと思いきや、あまりないのね・・・)