政治と経済

立憲民主党の辻󠄀元清美議員が高市新総裁に祝意のコメントを発表 対極の相手への態度に、反対派から称賛が相次ぐ

1: gryphon 2025/10/06 02:55

(再掲載)「高市勝利なら本人の政策思想はどうあれガラスの天井を破る画期では?」って論、はてブで大不評だったが思わぬ裏切りで総崩れ…と史書は記す。/もっと『言ったのが辻元なので俺も掌返し』の顔をしろ(笑

2: saihateaxis 2025/10/06 09:09

辻元さん名前間違えられるからひらがなにしてるのかな

3: tomoya_edw 2025/10/06 09:25

他が酷すぎて逆に(?)株が上がる好例。

4: timetrain 2025/10/06 09:50

辻元氏は社民から抜けて正解だったのだと改めて納得。まともに対話できないことを暴露してる人が今回あまりに多すぎるのでなおさらまともに見える

5: mouseion 2025/10/06 09:53

辻元清美、男前過ぎる。今回の一事で過去に遡って再評価されてるの草る。確かに自民党の重鎮からも可愛がられてるんだよな、この人。なのに民主党(立憲民主党)一筋だしね。

6: mobanama 2025/10/06 09:54

"辻元氏は政治思想が全く真逆で到底受け入れられないが、こういう言葉を都度都度どんな政敵にも出せるのは、人徳というか性格というか、この人が応援される理由なんやろな"

7: mak_in 2025/10/06 09:59

みんな、嫌いだけど、と前置きをいちいち入れるの、面白いな。

8: czvf 2025/10/06 10:03

こういうポーズだけでもとれるのは重要と思う。ただ、民衆が何ら実効のない言葉だけを重く受け取りすぎるのは良くない。上辺だけ確認するに留めるべき

9: frothmouth 2025/10/06 10:04

“よくこういう場面で「社交辞令だろ」ってのを腐すつもりで言う人がいるけど、寧ろ社交辞令がちゃんと出来る大人ってまともじゃない?出来ないほうがどうかしてないか?”

10: n_vermillion 2025/10/06 10:04

というか比較対象の面々の発言が酷過ぎるだけなのでは…。流石にあんな社会人失格コメントがずらりと並ぶと思わんて。社交辞令にすら頭回らんやつが交渉事とか無理やろ。外交も内政も怖くて任せられんやん。

11: ka5me 2025/10/06 10:09

当たり前だけど女性とか歴史で言えば奴隷や異民族が登用されるのは人権とかではなく政治的理由がある。現状は理由なんてどうでもいいので女性首相が誕生することが大事だったし辻󠄀元の態度は当然なんだよな

12: by-king 2025/10/06 10:20

彼女は民主党政権の時から現実をきちんと見れる人で、官僚主義からの脱却に息巻く周囲の閣僚を尻目に、非常に堅実に仕事を進めていた記憶がある。立憲なら野田氏あたりも、そういう感性のある人かなと

14: buriburiuntitti 2025/10/06 10:39

これが「普通」の大人なんだということに普段から騒ぎ散らかしてる層は分からないのだった

15: strange 2025/10/06 10:44

政治思想の対決はそのフィールドで行えばいいのであって、別の場面に持ち込んで喧嘩すると分断が進んでロクなことにならない。

16: poko_pen 2025/10/06 10:46

社交辞令も出来ず党派性で政治をやってる議員らは特定の国民、市民からの意見しか聞かないと言ってるようなものだからな。

17: kamezo 2025/10/06 11:01

「反対派」って何に?と思って開いた。「反・辻元」みたいな意味なのかな?

18: aki_minori 2025/10/06 11:04

蓮舫さんも含めて、まがりなりにも政権を担ったことのある立場だから、というのもあるのかな、とは。これからの言動を監視していくにしても、男女平等については前進したという結果は確か。

19: lacucaracha 2025/10/06 11:05

辻元清美といえばNPO法を超党派で作り上げたことが最大の業績だと思うけど、基本的には対立するより妥協点を見いだしながら人を巻き込んで進めるのが得意なタイプ。与野党ともにこういう人が増えてほしいな。

20: doycuesalgoza 2025/10/06 11:27

私は辻元のこうゆうとこ知ってたよ。なんやねん今さら。コロナの時も、地元で地道に頑張ってたんやで。それでも衆院選で維新に負けた。高槻市民なにしてんねん!と憤ったね。

21: miki3k 2025/10/06 12:18

称賛というか何というか。政治家としてはこういう動きもできないと良くないと思う

22: sonhakuhu23 2025/10/06 12:31

正常化バイアスだね。まあ、日本はもうダメだろうけど、この日本人の正常化バイアスのせいで茹で上がるまで気がつかないのだろう。

23: byaa0001 2025/10/06 12:38

辻元さんマジで良い人よなぁ 頑張ってほしい 100歳まで元気溌剌としててほしい

24: alpon 2025/10/06 12:44

左派野党はもうあれで商売だけしてる感あって、辻元さんも本気で国政どうにかしてやろうとは思ってなさそう

25: atsushieno 2025/10/06 12:50

米国大統領クラスならトランプという例外を除いて誰でもできたことだった

26: Fluss_kawa 2025/10/06 14:05

辻元さんは昔からわりとこう言う面はしっかりしてた気がする。

27: rider250 2025/10/06 14:22

あ、辻元好きになったわ。今まで「前科者が何を偉そうに」とか顔見ただけでムカついてたがこれは頭が下がるし評価せざるを得ない。こんな人間だったのかと見る眼が変わった。ある意味、ものすごくクレバーだよな。

29: sekreto 2025/10/06 14:54

同じ番組にキャスターで、でていた蓮舫から、コメントほしかったわ

30: Edge_Walker 2025/10/06 15:19

大型巡視船の建造を財務省を説得して実現した件は政治信条が違う切込隊長も辻󠄀元さんと対談した時褒めてたな。イメージと違ってて驚いたと。こういう面をちゃんと広報した方がいいんじゃないですかと言ってたw

31: sirotar 2025/10/06 15:25

言論と制度を武器とする政治家なのだから、この程度は出来て当たり前なのよ。悪口雑言を投げている支持者が論外である点はいつもの事としても、議員本人については、辻元氏程度を足切りラインにして良い。

32: togetter 2025/10/06 15:34

アメリカ大統領選でいう「グッドルーザー」ってやつだね!

33: ITEYA_Yuji 2025/10/06 16:05

こんなふうに思想の異なる相手とでも正面切って向かい合えるあたりが同じ社民党(社会党)出身でも福島瑞穂とは雲泥の差。

34: kaminashiko 2025/10/06 16:34

清美さんのモノマネの人おいしいだろな笑 へこたれへん🎤!

35: horaix 2025/10/06 16:46

立民・辻元清美と社民・福島瑞穂、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

36: fn7 2025/10/06 16:52

礼を重んじる人はかくあるべし。