ジャンヌ・ダルク的状況。ここ数年は地獄の世界史追体験コース。
えええっそれはほんとにまずいんでは?
イスラエル側が本気出していたら死んだほうがマシなレベルで拷問されているだろうしな。そういう覚悟で当人がやっているならよいけれど。
パンドラの箱が開くぞ
(ノーベル賞シーズンに合わせていろいろ起きていることを念頭にした方が良さそう)今また裏でとんでもないことやってるがイスラエルも国際世論の目を逸らせてむしろ願ったり叶ったり
安村美香子さんはどこ・・・?ここ・・・?/邦人も捕まっているはずだが、それにも拘らず日本のマスコミが無関心か意図的に無視しているように見えるが、一体どうなってるんだろう
まぁ身体拘束自体が虐待といえばそれはそう
身体的な暴力に加えて、精神的暴力も?→“無理やりイスラエル国旗を身に付けさせられる姿を目撃したと明かす”←本当ならばなかなかエグい
“スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんがイスラエル軍から虐待を受けた”
生かして帰すだけ相当に配慮されているのでは。
結局3週間船上パーティーしただけで物資は届けられず、その間トランプがハマスが人質解放約束させただけで終わり…。イスラエルの提案を蹴って物資も渡さず「ガザ市民の死より重い虐待を受けた」の?人命とは?
素直に信用していい証言者とはとても思えない。イスラエル兵が虐待してないって証言するのと同程度の信頼性だろう
十分、有り得る話
情報戦に長けた奴らの話だからなあ。イスラエルならやりかねんけど。
どこ調べてもグレタさんたちが3週間”船上パーティーしてた”という報道が出てこないけど?デマを飛ばすバカはこうやって少しづつ事実を捻じ曲げて広めようとするんだね。奈良の鹿や参政党、旧統一教会と似てるなあ
無許可の船団引き連れて拿捕されたにしてはかなり軽く済んでるのでは 同じことをロシア領海とかでやったらどうなるんだろうと思うし
何の権利があって逮捕、拘束できるのか。公民権運動の際には逮捕した女性を取調室で失禁させる虐待が行われたが、国際監視団が立ち入れない密室ではなにもわからない。
公海上で拿捕してやることがこれか
ガザ市民が死ぬところを肴にパーティするような軍隊だしな
自分ですっころんで「暴行されたー」って騒ぐ人たちをみているのでなんとも判断のしようがない。もちろんイスラエルが信用できるわけでもない。
今までが今までなので、相手がユダヤ教徒だったとしても「ほんと?」と疑ってしまう
信用できないとかほざいてるカスやイスラエル軍よりはよほどガザ支援しようとしてる人たちの方が信用できる。グレタを叩きたいだけで虐殺者達の肩を持つの異常すぎる
イスラエルがガチなら証言も出来ない事になってると思うんだよな…/めんどくさい証言者を増やすだけの事はわざわざやらんのじゃないかな
どっちかというと拿捕したイスラエルの方が「わからせ」られているイメージが湧いてしまう
もう転び公僕やってるよな。虐待とはとても言えないが、証言有るだけでグレタに有利にできる
イスラエルならやりかねないけど、グレタ氏の証言も信用できない。。グレタ氏のドイツ鉄道事件(https://www.theguardian.com/environment/2019/dec/15/greta-thunberg-in-twitter-spat-with-german-rail-firm)ファーストクラス乗ってこのツイート。。
ヤフコメや二次裏でグレタざまあとかカキコしてる奴、みじめにタヒね
はてな民って親イスラエルじゃなくて反グレタなんだよな、略して反グレ
https://www.timesofisrael.com/israel-denies-abuse-as-ben-gvir-touts-harsh-handling-of-greta-thunberg-flotilla-activists/ "… even as the government minister in charge of prisons expressed pride that the detainees were being handled like terrorists." ベングビールは別の理屈で動く。
「「完全なうそ」だと言い切った」トランプと同じ。
あんまり騒いだら次はマジで口封じされてもおかしくないぞ。急に暴れて銃を奪おうとしたので射殺したと別室で起こったことを終わった後で言われても何も言えんだろう。/ 目掛けて来てるのに公海上も何も無いだろう。
ガザで起こっていることを知りながら、殊更に支援者川の覚悟を俎上に上げるブコメ、頭大丈夫か?そこに覚悟が問われること自体が異常で不合理だと認識しろ。
双方信用ならない。公正中立な第三者に検証させたら良い。
実際のところはわかりようもないが、イスラエル軍からしたら「ガザ支援=憎むべき反ユダヤ主義者」ぐらいに思ってるだろうから、ここに書かれてるような粗雑な扱いや、精神的な嫌がらせくらいはしても不思議でもない
領海内に無断侵入した犯罪者が、反抗的な態度をとったため、やむなく指導しただけじゃね?
パレスチナを目指してやってきてる人間にイスラエルがなにかする権利はそもそもないんでね、ただの海賊です イスラエルの許可がいるとか考える方がおかしい
イスラエルが「グレタさん虐待」、拘束後に送還されたガザ支援船員証言
ジャンヌ・ダルク的状況。ここ数年は地獄の世界史追体験コース。
えええっそれはほんとにまずいんでは?
イスラエル側が本気出していたら死んだほうがマシなレベルで拷問されているだろうしな。そういう覚悟で当人がやっているならよいけれど。
パンドラの箱が開くぞ
(ノーベル賞シーズンに合わせていろいろ起きていることを念頭にした方が良さそう)今また裏でとんでもないことやってるがイスラエルも国際世論の目を逸らせてむしろ願ったり叶ったり
安村美香子さんはどこ・・・?ここ・・・?/邦人も捕まっているはずだが、それにも拘らず日本のマスコミが無関心か意図的に無視しているように見えるが、一体どうなってるんだろう
まぁ身体拘束自体が虐待といえばそれはそう
身体的な暴力に加えて、精神的暴力も?→“無理やりイスラエル国旗を身に付けさせられる姿を目撃したと明かす”←本当ならばなかなかエグい
“スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんがイスラエル軍から虐待を受けた”
生かして帰すだけ相当に配慮されているのでは。
結局3週間船上パーティーしただけで物資は届けられず、その間トランプがハマスが人質解放約束させただけで終わり…。イスラエルの提案を蹴って物資も渡さず「ガザ市民の死より重い虐待を受けた」の?人命とは?
素直に信用していい証言者とはとても思えない。イスラエル兵が虐待してないって証言するのと同程度の信頼性だろう
十分、有り得る話
情報戦に長けた奴らの話だからなあ。イスラエルならやりかねんけど。
どこ調べてもグレタさんたちが3週間”船上パーティーしてた”という報道が出てこないけど?デマを飛ばすバカはこうやって少しづつ事実を捻じ曲げて広めようとするんだね。奈良の鹿や参政党、旧統一教会と似てるなあ
無許可の船団引き連れて拿捕されたにしてはかなり軽く済んでるのでは 同じことをロシア領海とかでやったらどうなるんだろうと思うし
何の権利があって逮捕、拘束できるのか。公民権運動の際には逮捕した女性を取調室で失禁させる虐待が行われたが、国際監視団が立ち入れない密室ではなにもわからない。
公海上で拿捕してやることがこれか
ガザ市民が死ぬところを肴にパーティするような軍隊だしな
自分ですっころんで「暴行されたー」って騒ぐ人たちをみているのでなんとも判断のしようがない。もちろんイスラエルが信用できるわけでもない。
今までが今までなので、相手がユダヤ教徒だったとしても「ほんと?」と疑ってしまう
信用できないとかほざいてるカスやイスラエル軍よりはよほどガザ支援しようとしてる人たちの方が信用できる。グレタを叩きたいだけで虐殺者達の肩を持つの異常すぎる
イスラエルがガチなら証言も出来ない事になってると思うんだよな…/めんどくさい証言者を増やすだけの事はわざわざやらんのじゃないかな
どっちかというと拿捕したイスラエルの方が「わからせ」られているイメージが湧いてしまう
もう転び公僕やってるよな。虐待とはとても言えないが、証言有るだけでグレタに有利にできる
イスラエルならやりかねないけど、グレタ氏の証言も信用できない。。グレタ氏のドイツ鉄道事件(https://www.theguardian.com/environment/2019/dec/15/greta-thunberg-in-twitter-spat-with-german-rail-firm)ファーストクラス乗ってこのツイート。。
ヤフコメや二次裏でグレタざまあとかカキコしてる奴、みじめにタヒね
はてな民って親イスラエルじゃなくて反グレタなんだよな、略して反グレ
https://www.timesofisrael.com/israel-denies-abuse-as-ben-gvir-touts-harsh-handling-of-greta-thunberg-flotilla-activists/ "… even as the government minister in charge of prisons expressed pride that the detainees were being handled like terrorists." ベングビールは別の理屈で動く。
「「完全なうそ」だと言い切った」トランプと同じ。
あんまり騒いだら次はマジで口封じされてもおかしくないぞ。急に暴れて銃を奪おうとしたので射殺したと別室で起こったことを終わった後で言われても何も言えんだろう。/ 目掛けて来てるのに公海上も何も無いだろう。
ガザで起こっていることを知りながら、殊更に支援者川の覚悟を俎上に上げるブコメ、頭大丈夫か?そこに覚悟が問われること自体が異常で不合理だと認識しろ。
双方信用ならない。公正中立な第三者に検証させたら良い。
実際のところはわかりようもないが、イスラエル軍からしたら「ガザ支援=憎むべき反ユダヤ主義者」ぐらいに思ってるだろうから、ここに書かれてるような粗雑な扱いや、精神的な嫌がらせくらいはしても不思議でもない
領海内に無断侵入した犯罪者が、反抗的な態度をとったため、やむなく指導しただけじゃね?
パレスチナを目指してやってきてる人間にイスラエルがなにかする権利はそもそもないんでね、ただの海賊です イスラエルの許可がいるとか考える方がおかしい