政治と経済

「サナエノミクス2.0」へ、総裁選で自動車税停止を断言 診療報酬も引き上げ

1: mayama-woodged 2025/10/04 20:46

外国人への土地売買禁止を叫んでいながら、それをブログでこっそり反故にしていた高市早苗氏。 そう言う人物を総裁として選んだ以上、この国がどうなって行くのかは言わずもがな。

2: mohno 2025/10/05 07:59

「金融緩和と積極財政というかつての「サナエノミクス」を前面に出すことはなく」「「財政健全化は重要」とする一方、経済成長の重要性を強調し「成長投資で強い経済を実現する」」←誰がやっても難しいんだろうが。

3: anonymighty 2025/10/05 12:25

診療報酬値上げ、自動車税停止。

4: aramaaaa 2025/10/05 13:23

高市には経済政策への定見は無いので、行き当たりばったりになるだろう。権力志向だけは強いので、反対されると頑なになるタイプ。

5: tekitou-manga 2025/10/05 14:28

岸田や石破の総裁選公約がどうなったか思い出してみましょうね / 「サナエノミクス」は出馬会見での自称じゃない?ゲキサムだけど。まぁ名誉男性仕草きわまれりよね

6: nuara 2025/10/05 14:37

個々の政策は悪くないのでは。物流と医療が逼迫している事を思えば。抵抗を押し切れるか。

7: straychef 2025/10/05 14:58

なんでもミクスつければいいというのがよくわからない なんの意味なんだ

8: milano4121 2025/10/05 15:04

単純に語呂が悪いよね。シカノミクスでいいじゃん。/softbankだよ!ごめんね♡

9: magi-cocolog 2025/10/05 15:11

1がなかったのにいきなり2とかどういうこと?/ブコメ指摘で理解:記者が勝手にサナエノミクスと表現し、かつての主張=1で最近の主張=2と呼んでいる だった

10: coper 2025/10/05 15:41

診療報酬は中央社会保険医療協議会で負担側と診療側が協議した答申に基づいて改定しているのだが、それをすっ飛ばして臨時国会で引き上げを決定するのはありなのか。健康保険料も上がると思うけど。

11: nori__3 2025/10/05 15:52

工業中心から抜け出せないのね…診療報酬引き上げは良いと思うが結局どこを減らすのか、保険料増やすのかの問題なのでね…

12: cinefuk 2025/10/05 16:42

"具体例として、自動車を取得した際にかかる自動車税環境性能割を「2年間に限定して停止する」と表明。「ちょうど買い替え時期の人が、税金が停止されているうちに買おうというモチベーションも起きてくる」"

13: lanlanrooooo 2025/10/05 16:46

1.0なかったんやから、1.0でええのでは? / 新車購入需要を国内で喚起したいのねえ。2年で区切ったら駆け込みもあるやろけど。

14: hiroshima_pot 2025/10/05 16:52

ひょっとしてアベノミクスを1.0としてその続きをやろうと思ってる?

15: tourism55 2025/10/05 16:57

離婚で戸籍名を戻し、同一人物と再婚後は夫が改姓したほどに夫婦同姓論者でありながら自分の生まれの性が好きな人なんだから、ちゃんと胸を張ってタカイチノミクスって言うべきだしメディアも汲んでやれよ

16: fujibay1975 2025/10/05 17:21

新車買えるような世帯を優遇してもね。

17: demcoe 2025/10/05 17:23

えっ 今日は全員でかいエンジンの車買っていいのか!!

18: doroyamada 2025/10/05 17:48

自動車税の「一部」停止やん・

19: hayakuzaka 2025/10/05 18:33

まあ、「2.0」は本人がそう言ってるのではなく、記者が勝手に造語しているようなので。/ 玉木が嬉ションしてついてきそうだが(上手くいけば連合も引き連れて)、麻生・鈴木の前で同じことが言えるのか。

20: Helfard 2025/10/05 18:41

“診療・介護報酬を臨時国会で見直し” 嘘臭えー!!

21: oh_157 2025/10/05 18:49

いまだに鹿ネタいじってるやつってまじで情報の感度低いし、ずっとdocomo 使ってそう。

22: colonoe 2025/10/05 18:56

初耳だと思ったら記者の造語なの? ふざけてるのか

23: eiki_okuma 2025/10/05 19:06

サザエがなんだって?

24: doko 2025/10/05 19:20

このバカみたいななんとかミクス、もうやめたら良いと思う。バカみたいだよ

25: Yuzu 2025/10/05 19:28

サエナイ?

26: Fluss_kawa 2025/10/05 20:09

普通に命名すればタカイチノミクスにするべきだと思うけど、なんで下の名前使ったの?女性だから?苗字側で識別機能果たしてるのになぜわざわざ?

27: kodebuya1968 2025/10/05 20:11

麻生のお爺さん次第

28: hatehenseifu 2025/10/05 20:32

ネーミングがサエナイノデス2.0

29: gomaberry 2025/10/05 20:41

蛇女の弱いものイジメがはじまった。

30: jnkfkt 2025/10/05 21:03

サナエコノミクスじゃないのは経済的合理性がないからか

31: inatax 2025/10/05 21:06

経済政策に前もってわかってる正解なんてないと思うので、今のところは何とも言えない。問題は結果をちゃんと検証して適宜調整できるかどうか

32: shoechang 2025/10/05 21:16

へずまデマのっかったのは一生擦られる大失態でしょ。/ドコモ回線複数とau使ってるよ

33: hat_24ckg 2025/10/05 21:46

消費税廃止くらいできないの…?なぜできないの?