どっちも地獄/うわー
🗳️自民党総裁選 決選投票🗳️ ┅≫
高市早苗を選ぶ目的は二つぐらいしか思いつかない。選挙で勝つこと、と安倍派復権。どっちも国民生活とか世界情勢とかに関係ない。株価は上がるが危ない道だ。
メシウマ。進次郎推しのオールドメディアさんたちホント敗北した気分どうですか?凄い気持ちいい。石破茂が高市早苗に勝った時以来の喜びやな。まあこれからやろ。自民党としてまだまだ正念場だし。減税しろよな。
とりあえず、順当にいけば日本初の女性首相で女性国家首長の実績解除か。
石破は判断ミスったのかね
この2択だと、高市首相の方がより短命になる可能性高いと思う。まともに政権運営できる気がしない。
高市利上げアホ早苗首相誕生おめでとう。ジェンダーギャップ改善されるな。代償に日本円は死ぬ。
“多くの人の不安”
どうなっても、これからも日本は続く。
へずま推しだからあそこと連立するのかな…
少数与党であろうと外交・安保政策を停滞させることは許されない。演説でも言及した通りFOIPを基軸とする多国間協力を推し進め、この国の守りをさらなる高みへ押し上げる事を高市新総裁に期待する
どっちを支持とかはないんだけど、小泉の決選投票演説が始終議員向けだったので、なんだかなぁ〜ってなった。その点高市はそつがなかったな。
石破さん唯一の成果であった高市総裁阻止が雲散霧消。進次郎アホすぎて神輿にもなれなかったかあ。壺/日本会議/鹿さん/ジャンボタニシさん界隈はおお喜びであろう。/ 公明と維新がどう動くかが総理になれるかの鍵。
誰が総理になるかわりとわからんな/衆議院で233議席必要で自民は今196議席。前回は石破氏だから84人が(立憲ではなく)棄権に回ったが、野党が共闘したら野田氏になる。なお、参政党は3議席@衆院。/牧島は責任とれよ
進次郎など目ではないホンモノのメディア操作を見せてくれそう(しろめ
女なら誰でもめでてぇ、はずがないのであって。極右よりはバカのほうがまだマシ/公明党と参政党はどうなる?
恥ずかしいほど頭悪いやつになるのは免れたのね
とりあえずアベノミクス(円安誘導)を否定しないと物価高はどうにもならんような
ニコ生自演おじさんと鹿虐待デマおばさんだったらまぁおばさんの方が……ましか?
トランプや欧米での排外主義を梃にした極右政権誕生の流れが参政党が先鞭をつけ日本にも遅れてやってきたんだろうね。キツいなあ。。。参政党と連立すんのこれ。。。へずまがさらに増長するねこれ。。。あーあ。。。
ちょっとだけYoutube見てたけど異様なほど高市推しコメントが多かった。本当なのか?ちゃんと分かってるのか?何かの自演か?前からだけど自分には彼女の演説が受け付けられないのでそっと閉じた
はてな市民がみんなで盛り上げるから高市さんに決まっちゃったじゃな~い。立憲は早く内閣不信任案を出そうぜ!直接やれるチャンスが来た、ここで潰せば高市は終わり、政権交代!
日本でも極右政党誕生ですね。世界の流れには逆らえないのか。
ステマとかして他陣営を貶めるような人が総裁にならなくて良かったなぁとは思う
ムーンに代わって国民がおしおきされてしまう!
討論会で堂々と嘘を言っても首相になれる。これが民主主義の限界。
きっと奈良の鹿は大喜びだろう。
気持ち悪う…。この人の美点って旦那の介護しかないんよ。
小泉9割説まで出てたからビックリ
決選投票なら小泉氏かと思っていたから驚いた
ヘルジャパン誕生だな
林氏は健闘したけど惜しかったなあ。個人の能力で見れば、上位3候補の中では林氏が圧倒的だったと思うんだけど。/高市氏はブレーンと側近次第になっていくと思う。まともな人が多いことを願うばかり。
解党的出直しどころか逆戻りしそう。いっそ本当に党を割ってくれ
高市さんの一部の支持層の自他境界の危うさを見ていると過剰な期待が失望に変わるのは時間の問題だろうし、結果としてさらに極端な煽動者に巻き取られないか心配。どう転んでもさらなる分極化が進みそうで辛いな。
タカ派でもなくハト派でもなく、日本の総理大臣はシカ派になります
奈良から国のトップは平城京以来か?
うーむ
小泉さんと予想してたが外れた。高市さんは色々と危ういところがあるけど、国民人気を考えたら候補の中で唯一議席を増やせそうなこの人を選ぶわな
自民党がなんとなく嫌って理由で自民党以外に投票した人は文句言わないでくださいね
内閣制度始まって以来初の女性内閣総理大臣が登場するなら意義深い/給付付き税額控除やるんだろうか。高市が実現させた場合は、立憲・共産辺りは更に衰退して、社民は消滅しそうな気がするが
野党はこーなったら結束して高市阻止にうごくべき。マンガ借りに行ってる場合じゃないぞ。
これで参政党の勢いが落ちるな。立憲は存在感を出せるだろうか
この吉事を祝して改元をしよう。打鹿(だろく)とかはどうだろうか。 / なお実際にワークライフバランスを捨てて過労死するのは末端の役人の模様。
どっちにしろ日本終わってたけど農協解体にならなかったのだけマシか?デマと嘘だらけの高市な時点で農協以外が終わりそうだから関係ないかもしれんけど
高市が良いとは全く思わないけど、小泉は選択肢として絶望的なまでにありえない。小泉との二択なら確実に高市だから、勝ってくれてよかったわ
野党はどんな反応を見せるか。願わくば「極右が選ばれて辛い……」ではなく「自民が右に触れたことで中道の票を獲得するチャンス!」だと喜んで見せるくらいの気概を見せてほしいが。
一回高市になってもらって自民党割るくらいの改革(分断)した方が良い気もしてきたが、yahooニュースのコメント欄が気味悪いくらい賛美称賛で埋まってて草はえた。
ホンモノのメディア操作はすでに総裁選から起こっていたでしょう……これから運営のゴタゴタを立憲に押し付けるのが大流行するのは確定だな。石破時代の立憲叩きと雰囲気がらりと変わるの、よくよく覚えておこう。
小泉が降りてくれてればなあ
1ヶ月くらいで退場してね
これは予想の外だった。特定の人達を復権させたい人が多いのかなぁ
面白くなってきた。ポジティブに考えると国民の危機感が高まるのは悪いことではない。
ああー…………/高市さんだと公明党との連立が切れるのでは?
ノーコメント(保身)
ちょっと意外だけど引き続き貧乏くじだろうからどっちでもいいとは思っていた。何なら早めに小泉総理も消化して欲しい。早苗さんにはそのポテンシャルがあるはず。
あーれま
首相になったとて浅薄な言動で能力・理性のなさを露呈し、支持率低迷で次の選挙も大敗……まで目に見えてる。マジで自民党政権最後の首相になるかもね。
まずは高市さんにはおめでとうございます。おそらく過激発言は控えてメローニみたいな現実路線・融和路線に行くだろうからあまり心配してない。なお麻生さんに付いてもらった以上は積極財政とか減税はできないだろう
高市早苗もそんな長く続かないだろうし、次に進次郎が控えてると思うとつらい…。マジ会社員が簡単に首切られる時代来ちゃうよ。
自民党の総裁には、ふさわしい。
あーあ。トランプに舐められまくって外交オワタな未来が見える
自民にとって最後の輝きになる予感がします
現存する派閥の長、阿呆太郎の一声で決まったとすれば、自民党が何も変わってないことを象徴してるようにしか。いや、より酷く変わったのか/内閣支持率、石破より下がらないかね
誰になってもどうせダメなので、小泉進次郎にならなければ誰でもいい
林氏は及ばずか。まあ初の女性総理を祝福するしかないな。統一教会問題はどうするんだろう。解決済み扱いかね。/参政党とは連合しないのではないかな。彼女が早々に解散するとすれば票を奪い返すべき相手だろう。
高市さんはセキュリティクリアランス制度で仕事して、次期戦とかで仕事しやすくしてくれたのはあるけど、個人的にはほかはあんまり推す理由ない。やはり積極財政と文化的保守が人気なのかな
極左が発狂してるが、156人も利権の傀儡進次郎に入れる議員がいるとか本当怖いよ・・・利権ファースト政党にもほどがある
ステマ進次郎とへずま高市の頂上決戦。/高市さんが首相に指名されても短命政権だろうとは思うけど、その間にどれだけガバナンスをぶっ壊すかな。日本に破壊願望のある人が増えたんだなって感想。保守化ではないよね
Xに「安倍さん見てますか。貴方の意志を継いだ方が総裁になりました」みたいなクソエモポストがいっぱいあって吐きそう。こいつらもう政治じゃなくてカルト宗教じゃん。
政治的スタンスはともかく、女性宰相が生まれたことで何かひとつでもこの社会がよくなることを期待したい、期待したい(叶うかは不明…)
せっかく韓国が反・統一教会に代わったのに対し、日本は再び親・統一教会になってしまうのか?日本は神様の国になってしまうのか?
馬さんや鹿さんもきっと大喜び
さすがに小泉は党割って出ていくよね? そうじゃないなら今までの主張は全て「ビジネス似非」。だとしたら政治家辞めろ。党割るか政治家引退かの二択。こんな奴らが野合してるのなんて政党じゃない。
ウザい信者が増長しそう。とりあえず高市へずま両信者に攻撃されてる飲食店に詫び入れて攻撃止めさせろよ。あんた奈良選出だろ/こいつで選挙に勝てるとは思えんがなあ
解党的出直し(逆噴射)、みたいな…。今後どうなるんでしょうね?
決まったから遠慮なく鹿やら通訳不足で不起訴やらについて問いただしてほしい。でも「奈良県警が動いてる!」とか言い出したら怖くて泣いちゃうな。
流行は愛国、排外、反中あたりなのか
敵を作れば当選するのが民主主義なのか?
隠れ高市派がかなりいたのかな
これで参政党に流れた票の何割かは自民党に戻って参政党は幾分弱体化すると思うしマクロに見れば与党支持者も野党左派支持者もwin-winなんじゃね?進次郎氏や林氏だったら参政党の勢いが加速してたと思うよ。
サナエノミクスやるんだろうか。ハイパーインフレになりませんように。
政界のサラブレット VS 鹿という馬鹿みたいな戦いだった
来年のジェンダーギャップ指数は上がるかなー…アホらしいって思うが。いやしかしマジかー
ケツ持ちが裏金だけで大丈夫かな?折角岸田が派閥解体したんだから、石破も日和ってないで、完全に叩き潰しておけば、この芽はなかったかもね。
残当、政策は国民民主+参政党の方面に動くだろうね ちゃんと自民が生き残れる方面に変更できるとかやっぱ自民はしたたかやな
高市はブレーンの質の低さでは群を抜くからなあ
普段ネトウヨ言われてるが、高市は今じゃねーだろって言い続けてた俺は今回落胆するよ。茂木しかいなかった。でも加藤さえ切ってくれるなら進次郎ですら何とかと思ってた。
意外とブクマが冷静でびっくり/そういえばもしこの人が総理になったら大相撲の総理大臣杯はどうやって渡すのだろう?
700年ぶりに奈良県民が日本のトップに立つようでめでたい。とりま参政党へずまN党その他の極右連中の存在感を「劣化自民のダサい奴」にできるかどうかですわね(なお差別で人が死ぬ)。
鹿はともかくへずまも喜ぶのか?
政権の周りはまあまあまともな層で固めたのがトランプ一期で、側近ごと当選して政権を作ったのがトランプ二期。自民は衆参とも負けて側近になる存在が少なそうだが、プレーンが鹿なんだよな
俺は第一希望「林」第2希望「茂木」だったが参政党に盛大に保守票を喰われた自民党員が切羽詰まってたって事だろうな「もうド右翼の高市しか保守票を取り戻せない!」と。なんかブレーンがいないらしいが大丈夫か?
公明党がどうするのかが1番の肝。憲法改正や対中外交で日本が前に進めなかった原因が公明党だったからね。
リベラルよ、フェミニストよ。さぞ満足だろう。喜ぶがよい。
確かに生物学的に女なのは間違いないのに、複数のSNSを検索してもまだ喜んでる女性が見当たらない。私と同じく嘆いている女は探さなくてもたくさんいる。
世の中あのゴミ芸人(語弊がある)みたいな考えの人が多いからそうなるか
いまにNSDAPに学んだ強烈なバックラッシュが起きるだろう。多様性と文化には真冬の時代になる。
デタラメたれ流し政治家はシカに蹴られて(以下略)。
この人は、野生の極右がついているのが危ないんだよなあ。SNSやyoutubeで大暴れしてる。
舌禍はいくらでも出てくるだろうが、「募ってはいるが募集はしていない」で内閣が飛ばなかった国だからね。いろんな意味で安倍路線を継承、マスコミ懐柔して2、3年はもちそう。公明はどう出るか。
女性初の総裁。リベラルはさぞお喜びだろう。よかったね。
党員票が驚くほど伸びたからなぁ。議員も日和ったでしょうね(草の根で対抗保守勢力への警戒感が広がってたのかも)
みんな自分の思い通りにならないからって暴言吐くのやめなよー
牧島の大ファインプレーでシカファースト総理爆誕
高市さん、やったにゃ!進次郎さんも頑張ったにゃ!ボクも応援してたにゃ!
とりあえずネット上が高市一色だったのが気持ち悪かった
35年前、高市早苗・蓮舫・飯星景子の3ショット。人生いろいろだなぁ https://x.com/kiyofortysix/status/1435208964312997889
とりあえずFラン総理爆誕が避けられて安堵。
鹿の鹿による鹿のための政治
自民党は結局支持率だけ食べて生きてる党なので、次の支持率次第やな。どうなるやろ
和製サッチャーとか言っていたが、せめて和製メローニ程度には現実路線になってほしい所ではある。後はできる限り早く衆議院を解散して民意を問うて欲しい。ある土木の教授によれば自民圧勝だそうだから
自分が生きている間に女性首相の誕生に立ち会えるとは。やはり牧島かれんさんと日テレのアシストが大きかったのではないか。
どっちがなってもって感じだったけど、どうなるんだろうなぁ...とりあえずサポート陣の見直しと、検証チームの再建をしてくれ。今の情報精度だとヤバすぎる
高市は不安要素が大きすぎてなぁ。小泉は勉強がたらんし、切札はこの情勢で出すべきじゃない。本当は林で難局に当たらせて、大して責任ないのに敗戦の詰め腹切らせて、舞台を整えるのが良かったと思うんだけど。
35年前、テレ朝の深夜番組で司会した3人。左から、その後:自民党初の女性総裁。統一協会に取り込まれて救出脱会。立憲民主党代表代行。https://x.com/takuyafutaesaku/status/1827002753564221772
オールドメディアの予想大ハズレ
上位コメに高市は短命政権になるというのがあるが、彼女の類型と言える現在の参政党の伸び、そしてトランプや故安倍首相の状況を鑑みる限り、その期待が出来るほど楽観的になれない。益々現実逃避が捗るわ(溜め息
議員票高市さんの方が取ってるのにびっくりしましたね。そこは絶対進次郎の方が多いと思ってました
ウマシカ派だろ……
情報発信の格付けが大きく変わったと感じたし、利権を削って税金を安くしてほしい
一番能力が高い人が選ばれる目はほとんどなくて、どちらのハズレくじを選ぶ?だったしなあ。もう1本は自爆を繰り返したわりにこんなに票入ったの!?となった。
【速報中】自民党新総裁に高市早苗氏 決選投票で小泉進次郎氏破る - 日本経済新聞
どっちも地獄/うわー
🗳️自民党総裁選 決選投票🗳️ ┅≫
高市早苗を選ぶ目的は二つぐらいしか思いつかない。選挙で勝つこと、と安倍派復権。どっちも国民生活とか世界情勢とかに関係ない。株価は上がるが危ない道だ。
メシウマ。進次郎推しのオールドメディアさんたちホント敗北した気分どうですか?凄い気持ちいい。石破茂が高市早苗に勝った時以来の喜びやな。まあこれからやろ。自民党としてまだまだ正念場だし。減税しろよな。
とりあえず、順当にいけば日本初の女性首相で女性国家首長の実績解除か。
石破は判断ミスったのかね
この2択だと、高市首相の方がより短命になる可能性高いと思う。まともに政権運営できる気がしない。
高市利上げアホ早苗首相誕生おめでとう。ジェンダーギャップ改善されるな。代償に日本円は死ぬ。
“多くの人の不安”
どうなっても、これからも日本は続く。
へずま推しだからあそこと連立するのかな…
少数与党であろうと外交・安保政策を停滞させることは許されない。演説でも言及した通りFOIPを基軸とする多国間協力を推し進め、この国の守りをさらなる高みへ押し上げる事を高市新総裁に期待する
どっちを支持とかはないんだけど、小泉の決選投票演説が始終議員向けだったので、なんだかなぁ〜ってなった。その点高市はそつがなかったな。
石破さん唯一の成果であった高市総裁阻止が雲散霧消。進次郎アホすぎて神輿にもなれなかったかあ。壺/日本会議/鹿さん/ジャンボタニシさん界隈はおお喜びであろう。/ 公明と維新がどう動くかが総理になれるかの鍵。
誰が総理になるかわりとわからんな/衆議院で233議席必要で自民は今196議席。前回は石破氏だから84人が(立憲ではなく)棄権に回ったが、野党が共闘したら野田氏になる。なお、参政党は3議席@衆院。/牧島は責任とれよ
進次郎など目ではないホンモノのメディア操作を見せてくれそう(しろめ
女なら誰でもめでてぇ、はずがないのであって。極右よりはバカのほうがまだマシ/公明党と参政党はどうなる?
恥ずかしいほど頭悪いやつになるのは免れたのね
とりあえずアベノミクス(円安誘導)を否定しないと物価高はどうにもならんような
ニコ生自演おじさんと鹿虐待デマおばさんだったらまぁおばさんの方が……ましか?
トランプや欧米での排外主義を梃にした極右政権誕生の流れが参政党が先鞭をつけ日本にも遅れてやってきたんだろうね。キツいなあ。。。参政党と連立すんのこれ。。。へずまがさらに増長するねこれ。。。あーあ。。。
ちょっとだけYoutube見てたけど異様なほど高市推しコメントが多かった。本当なのか?ちゃんと分かってるのか?何かの自演か?前からだけど自分には彼女の演説が受け付けられないのでそっと閉じた
はてな市民がみんなで盛り上げるから高市さんに決まっちゃったじゃな~い。立憲は早く内閣不信任案を出そうぜ!直接やれるチャンスが来た、ここで潰せば高市は終わり、政権交代!
日本でも極右政党誕生ですね。世界の流れには逆らえないのか。
ステマとかして他陣営を貶めるような人が総裁にならなくて良かったなぁとは思う
ムーンに代わって国民がおしおきされてしまう!
討論会で堂々と嘘を言っても首相になれる。これが民主主義の限界。
きっと奈良の鹿は大喜びだろう。
気持ち悪う…。この人の美点って旦那の介護しかないんよ。
小泉9割説まで出てたからビックリ
決選投票なら小泉氏かと思っていたから驚いた
ヘルジャパン誕生だな
林氏は健闘したけど惜しかったなあ。個人の能力で見れば、上位3候補の中では林氏が圧倒的だったと思うんだけど。/高市氏はブレーンと側近次第になっていくと思う。まともな人が多いことを願うばかり。
解党的出直しどころか逆戻りしそう。いっそ本当に党を割ってくれ
高市さんの一部の支持層の自他境界の危うさを見ていると過剰な期待が失望に変わるのは時間の問題だろうし、結果としてさらに極端な煽動者に巻き取られないか心配。どう転んでもさらなる分極化が進みそうで辛いな。
タカ派でもなくハト派でもなく、日本の総理大臣はシカ派になります
奈良から国のトップは平城京以来か?
うーむ
小泉さんと予想してたが外れた。高市さんは色々と危ういところがあるけど、国民人気を考えたら候補の中で唯一議席を増やせそうなこの人を選ぶわな
自民党がなんとなく嫌って理由で自民党以外に投票した人は文句言わないでくださいね
内閣制度始まって以来初の女性内閣総理大臣が登場するなら意義深い/給付付き税額控除やるんだろうか。高市が実現させた場合は、立憲・共産辺りは更に衰退して、社民は消滅しそうな気がするが
野党はこーなったら結束して高市阻止にうごくべき。マンガ借りに行ってる場合じゃないぞ。
これで参政党の勢いが落ちるな。立憲は存在感を出せるだろうか
この吉事を祝して改元をしよう。打鹿(だろく)とかはどうだろうか。 / なお実際にワークライフバランスを捨てて過労死するのは末端の役人の模様。
どっちにしろ日本終わってたけど農協解体にならなかったのだけマシか?デマと嘘だらけの高市な時点で農協以外が終わりそうだから関係ないかもしれんけど
高市が良いとは全く思わないけど、小泉は選択肢として絶望的なまでにありえない。小泉との二択なら確実に高市だから、勝ってくれてよかったわ
野党はどんな反応を見せるか。願わくば「極右が選ばれて辛い……」ではなく「自民が右に触れたことで中道の票を獲得するチャンス!」だと喜んで見せるくらいの気概を見せてほしいが。
一回高市になってもらって自民党割るくらいの改革(分断)した方が良い気もしてきたが、yahooニュースのコメント欄が気味悪いくらい賛美称賛で埋まってて草はえた。
ホンモノのメディア操作はすでに総裁選から起こっていたでしょう……これから運営のゴタゴタを立憲に押し付けるのが大流行するのは確定だな。石破時代の立憲叩きと雰囲気がらりと変わるの、よくよく覚えておこう。
小泉が降りてくれてればなあ
1ヶ月くらいで退場してね
これは予想の外だった。特定の人達を復権させたい人が多いのかなぁ
面白くなってきた。ポジティブに考えると国民の危機感が高まるのは悪いことではない。
ああー…………/高市さんだと公明党との連立が切れるのでは?
ノーコメント(保身)
ちょっと意外だけど引き続き貧乏くじだろうからどっちでもいいとは思っていた。何なら早めに小泉総理も消化して欲しい。早苗さんにはそのポテンシャルがあるはず。
あーれま
首相になったとて浅薄な言動で能力・理性のなさを露呈し、支持率低迷で次の選挙も大敗……まで目に見えてる。マジで自民党政権最後の首相になるかもね。
まずは高市さんにはおめでとうございます。おそらく過激発言は控えてメローニみたいな現実路線・融和路線に行くだろうからあまり心配してない。なお麻生さんに付いてもらった以上は積極財政とか減税はできないだろう
高市早苗もそんな長く続かないだろうし、次に進次郎が控えてると思うとつらい…。マジ会社員が簡単に首切られる時代来ちゃうよ。
自民党の総裁には、ふさわしい。
あーあ。トランプに舐められまくって外交オワタな未来が見える
自民にとって最後の輝きになる予感がします
現存する派閥の長、阿呆太郎の一声で決まったとすれば、自民党が何も変わってないことを象徴してるようにしか。いや、より酷く変わったのか/内閣支持率、石破より下がらないかね
誰になってもどうせダメなので、小泉進次郎にならなければ誰でもいい
林氏は及ばずか。まあ初の女性総理を祝福するしかないな。統一教会問題はどうするんだろう。解決済み扱いかね。/参政党とは連合しないのではないかな。彼女が早々に解散するとすれば票を奪い返すべき相手だろう。
高市さんはセキュリティクリアランス制度で仕事して、次期戦とかで仕事しやすくしてくれたのはあるけど、個人的にはほかはあんまり推す理由ない。やはり積極財政と文化的保守が人気なのかな
極左が発狂してるが、156人も利権の傀儡進次郎に入れる議員がいるとか本当怖いよ・・・利権ファースト政党にもほどがある
ステマ進次郎とへずま高市の頂上決戦。/高市さんが首相に指名されても短命政権だろうとは思うけど、その間にどれだけガバナンスをぶっ壊すかな。日本に破壊願望のある人が増えたんだなって感想。保守化ではないよね
Xに「安倍さん見てますか。貴方の意志を継いだ方が総裁になりました」みたいなクソエモポストがいっぱいあって吐きそう。こいつらもう政治じゃなくてカルト宗教じゃん。
政治的スタンスはともかく、女性宰相が生まれたことで何かひとつでもこの社会がよくなることを期待したい、期待したい(叶うかは不明…)
せっかく韓国が反・統一教会に代わったのに対し、日本は再び親・統一教会になってしまうのか?日本は神様の国になってしまうのか?
馬さんや鹿さんもきっと大喜び
さすがに小泉は党割って出ていくよね? そうじゃないなら今までの主張は全て「ビジネス似非」。だとしたら政治家辞めろ。党割るか政治家引退かの二択。こんな奴らが野合してるのなんて政党じゃない。
ウザい信者が増長しそう。とりあえず高市へずま両信者に攻撃されてる飲食店に詫び入れて攻撃止めさせろよ。あんた奈良選出だろ/こいつで選挙に勝てるとは思えんがなあ
解党的出直し(逆噴射)、みたいな…。今後どうなるんでしょうね?
決まったから遠慮なく鹿やら通訳不足で不起訴やらについて問いただしてほしい。でも「奈良県警が動いてる!」とか言い出したら怖くて泣いちゃうな。
流行は愛国、排外、反中あたりなのか
敵を作れば当選するのが民主主義なのか?
隠れ高市派がかなりいたのかな
これで参政党に流れた票の何割かは自民党に戻って参政党は幾分弱体化すると思うしマクロに見れば与党支持者も野党左派支持者もwin-winなんじゃね?進次郎氏や林氏だったら参政党の勢いが加速してたと思うよ。
サナエノミクスやるんだろうか。ハイパーインフレになりませんように。
政界のサラブレット VS 鹿という馬鹿みたいな戦いだった
来年のジェンダーギャップ指数は上がるかなー…アホらしいって思うが。いやしかしマジかー
ケツ持ちが裏金だけで大丈夫かな?折角岸田が派閥解体したんだから、石破も日和ってないで、完全に叩き潰しておけば、この芽はなかったかもね。
残当、政策は国民民主+参政党の方面に動くだろうね ちゃんと自民が生き残れる方面に変更できるとかやっぱ自民はしたたかやな
高市はブレーンの質の低さでは群を抜くからなあ
普段ネトウヨ言われてるが、高市は今じゃねーだろって言い続けてた俺は今回落胆するよ。茂木しかいなかった。でも加藤さえ切ってくれるなら進次郎ですら何とかと思ってた。
意外とブクマが冷静でびっくり/そういえばもしこの人が総理になったら大相撲の総理大臣杯はどうやって渡すのだろう?
700年ぶりに奈良県民が日本のトップに立つようでめでたい。とりま参政党へずまN党その他の極右連中の存在感を「劣化自民のダサい奴」にできるかどうかですわね(なお差別で人が死ぬ)。
鹿はともかくへずまも喜ぶのか?
政権の周りはまあまあまともな層で固めたのがトランプ一期で、側近ごと当選して政権を作ったのがトランプ二期。自民は衆参とも負けて側近になる存在が少なそうだが、プレーンが鹿なんだよな
俺は第一希望「林」第2希望「茂木」だったが参政党に盛大に保守票を喰われた自民党員が切羽詰まってたって事だろうな「もうド右翼の高市しか保守票を取り戻せない!」と。なんかブレーンがいないらしいが大丈夫か?
公明党がどうするのかが1番の肝。憲法改正や対中外交で日本が前に進めなかった原因が公明党だったからね。
リベラルよ、フェミニストよ。さぞ満足だろう。喜ぶがよい。
確かに生物学的に女なのは間違いないのに、複数のSNSを検索してもまだ喜んでる女性が見当たらない。私と同じく嘆いている女は探さなくてもたくさんいる。
世の中あのゴミ芸人(語弊がある)みたいな考えの人が多いからそうなるか
いまにNSDAPに学んだ強烈なバックラッシュが起きるだろう。多様性と文化には真冬の時代になる。
デタラメたれ流し政治家はシカに蹴られて(以下略)。
この人は、野生の極右がついているのが危ないんだよなあ。SNSやyoutubeで大暴れしてる。
舌禍はいくらでも出てくるだろうが、「募ってはいるが募集はしていない」で内閣が飛ばなかった国だからね。いろんな意味で安倍路線を継承、マスコミ懐柔して2、3年はもちそう。公明はどう出るか。
女性初の総裁。リベラルはさぞお喜びだろう。よかったね。
党員票が驚くほど伸びたからなぁ。議員も日和ったでしょうね(草の根で対抗保守勢力への警戒感が広がってたのかも)
みんな自分の思い通りにならないからって暴言吐くのやめなよー
牧島の大ファインプレーでシカファースト総理爆誕
高市さん、やったにゃ!進次郎さんも頑張ったにゃ!ボクも応援してたにゃ!
とりあえずネット上が高市一色だったのが気持ち悪かった
35年前、高市早苗・蓮舫・飯星景子の3ショット。人生いろいろだなぁ https://x.com/kiyofortysix/status/1435208964312997889
とりあえずFラン総理爆誕が避けられて安堵。
鹿の鹿による鹿のための政治
自民党は結局支持率だけ食べて生きてる党なので、次の支持率次第やな。どうなるやろ
和製サッチャーとか言っていたが、せめて和製メローニ程度には現実路線になってほしい所ではある。後はできる限り早く衆議院を解散して民意を問うて欲しい。ある土木の教授によれば自民圧勝だそうだから
自分が生きている間に女性首相の誕生に立ち会えるとは。やはり牧島かれんさんと日テレのアシストが大きかったのではないか。
どっちがなってもって感じだったけど、どうなるんだろうなぁ...とりあえずサポート陣の見直しと、検証チームの再建をしてくれ。今の情報精度だとヤバすぎる
高市は不安要素が大きすぎてなぁ。小泉は勉強がたらんし、切札はこの情勢で出すべきじゃない。本当は林で難局に当たらせて、大して責任ないのに敗戦の詰め腹切らせて、舞台を整えるのが良かったと思うんだけど。
35年前、テレ朝の深夜番組で司会した3人。左から、その後:自民党初の女性総裁。統一協会に取り込まれて救出脱会。立憲民主党代表代行。https://x.com/takuyafutaesaku/status/1827002753564221772
オールドメディアの予想大ハズレ
上位コメに高市は短命政権になるというのがあるが、彼女の類型と言える現在の参政党の伸び、そしてトランプや故安倍首相の状況を鑑みる限り、その期待が出来るほど楽観的になれない。益々現実逃避が捗るわ(溜め息
議員票高市さんの方が取ってるのにびっくりしましたね。そこは絶対進次郎の方が多いと思ってました
ウマシカ派だろ……
情報発信の格付けが大きく変わったと感じたし、利権を削って税金を安くしてほしい
一番能力が高い人が選ばれる目はほとんどなくて、どちらのハズレくじを選ぶ?だったしなあ。もう1本は自爆を繰り返したわりにこんなに票入ったの!?となった。