神奈川県連で高市支持者826人が除籍されたのに、全国各県でも高市支持者に投票用紙が届かない選挙妨害が発生しているとのこと。自民党本部が関わっているとも憶測を呼んでいます。小泉陣営が選管に工作しているのか。
高市氏当選から自民党圧勝なら消費税も社会保険料も下がらず、小泉氏当選から自民惨敗でも維新と連立の場合社会保険料が下がって現役世代に限定した受益、国民民主連立で税金を払わない連中が得する出口なしで安泰。
観測気球
“2019年の参院選以降”なんで2012年の衆院選以降じゃなくて2019年なんだろう。データを思想で切り取ってそうって見える
ただのポジショントークにも見えるが
おっ、そうだな、藤井聡の言う事なら確かだな!()
3位(林)じゃダメなんですか?オールスター内角…内閣がみたい
ここまで来たら高市さんを新総裁にして答え合わせ見てみたい
それでも自公188議席も獲得出来る時点で今後も自公天下のままやね。若者が投票に行けば180度ひっくり返るんだし行かせればいいのにな。参院選はそれでひっくり返ったんだしね。
藤井聡氏の政治主張や過去の発言を見ると、自身に近い高市氏を支持したいだけである可能性がかなり高そうに思える。
党員票優位の石破を決選投票でひっくり返した第二次安倍政権は選挙勝ちまくってたけどhttps://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E6%8C%99
過去には第2次安倍晋三内閣の内閣官房参与も務めている。バリバリの安倍派で全く中立的意見では無い。こう言う自分のためならデータをいくらでも改竄するやつに政策を握らせてはいけない。
へぇー
188でも、小泉、石破、岸田は当選するから問題ないと思ってそう(´・ω・`)
高市推しがこれから加速するのかな.後2日しかないが.
信用出来るシミュレーションなんけ?
「次の衆院選」をいつに設定しているのだろう?「保守系野党」のうちひとつは既に崩壊しそうだし、あと二つもいつまで今の勢いかは怪しいし、どっちも即解散はさすがにしないでしょ?まあ、自民は変わらんだろうが
「自民党支持・経験者」に聞いたらしいが、選挙で結果を左右するのは政党支持層ではなくいわゆる無党派層。
うーん、どうしようもないシミュレーションだなあ。
これ、石破自民に投票したけど高市なら自民への投票やめるって層について何も書いてないので、そっちはゼロカウント扱いなんだろうね。
岸田文雄首相になってから自民党に投票してるけど高市さんが総理総裁になったらまた考え直すよ。野田佳彦も嫌いじゃないし。
関西であのほんこんとか高橋洋一とか一緒に愚にもつかない与太話とデマみたいな政治ゴシップばらまいて銭稼いでるやつでしょ。誰が信用すんだよこんなの。マジで嫌いだわこの界隈。
昨年の党員票は高市109票、石破108票。1票しか違わないんですけどね。“藤井氏は「(自民党員は)高市氏を選んだのに、議員たちは気持ちを踏みにじったと感じた。」と指摘”
参院選で私は2票中比例で1票を自民に入れたけど、高市さんならもう入れません。そういうのはシミュレーションに入ってないらしい。
実質的な首相選出なのに、公職選挙法の適用範囲外だからやりたい放題だな。なんとかならんのかこれ
自公220議席から、次の衆院選は「高市新総裁なら250だが、小泉氏だと188に減る」 藤井聡教授が独自にシミュレーション
神奈川県連で高市支持者826人が除籍されたのに、全国各県でも高市支持者に投票用紙が届かない選挙妨害が発生しているとのこと。自民党本部が関わっているとも憶測を呼んでいます。小泉陣営が選管に工作しているのか。
高市氏当選から自民党圧勝なら消費税も社会保険料も下がらず、小泉氏当選から自民惨敗でも維新と連立の場合社会保険料が下がって現役世代に限定した受益、国民民主連立で税金を払わない連中が得する出口なしで安泰。
観測気球
“2019年の参院選以降”なんで2012年の衆院選以降じゃなくて2019年なんだろう。データを思想で切り取ってそうって見える
ただのポジショントークにも見えるが
おっ、そうだな、藤井聡の言う事なら確かだな!()
3位(林)じゃダメなんですか?オールスター内角…内閣がみたい
ここまで来たら高市さんを新総裁にして答え合わせ見てみたい
それでも自公188議席も獲得出来る時点で今後も自公天下のままやね。若者が投票に行けば180度ひっくり返るんだし行かせればいいのにな。参院選はそれでひっくり返ったんだしね。
藤井聡氏の政治主張や過去の発言を見ると、自身に近い高市氏を支持したいだけである可能性がかなり高そうに思える。
党員票優位の石破を決選投票でひっくり返した第二次安倍政権は選挙勝ちまくってたけどhttps://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E6%8C%99
過去には第2次安倍晋三内閣の内閣官房参与も務めている。バリバリの安倍派で全く中立的意見では無い。こう言う自分のためならデータをいくらでも改竄するやつに政策を握らせてはいけない。
へぇー
188でも、小泉、石破、岸田は当選するから問題ないと思ってそう(´・ω・`)
高市推しがこれから加速するのかな.後2日しかないが.
信用出来るシミュレーションなんけ?
「次の衆院選」をいつに設定しているのだろう?「保守系野党」のうちひとつは既に崩壊しそうだし、あと二つもいつまで今の勢いかは怪しいし、どっちも即解散はさすがにしないでしょ?まあ、自民は変わらんだろうが
「自民党支持・経験者」に聞いたらしいが、選挙で結果を左右するのは政党支持層ではなくいわゆる無党派層。
うーん、どうしようもないシミュレーションだなあ。
これ、石破自民に投票したけど高市なら自民への投票やめるって層について何も書いてないので、そっちはゼロカウント扱いなんだろうね。
岸田文雄首相になってから自民党に投票してるけど高市さんが総理総裁になったらまた考え直すよ。野田佳彦も嫌いじゃないし。
関西であのほんこんとか高橋洋一とか一緒に愚にもつかない与太話とデマみたいな政治ゴシップばらまいて銭稼いでるやつでしょ。誰が信用すんだよこんなの。マジで嫌いだわこの界隈。
昨年の党員票は高市109票、石破108票。1票しか違わないんですけどね。“藤井氏は「(自民党員は)高市氏を選んだのに、議員たちは気持ちを踏みにじったと感じた。」と指摘”
参院選で私は2票中比例で1票を自民に入れたけど、高市さんならもう入れません。そういうのはシミュレーションに入ってないらしい。
実質的な首相選出なのに、公職選挙法の適用範囲外だからやりたい放題だな。なんとかならんのかこれ