政治と経済

みらい まる見え政治資金 - チームみらいの政治資金をオープンに

1: mame-tanuki 2025/10/02 13:46

広告費にけっこう費やしてるな。ま、選挙ってそういうもんか。旧来政党と比較するとどうなんだろ。X広告費1.5千万、meta広告費1.1千万、yahoo広告費1千万、google広告費0.4千万

2: l_etranger 2025/10/02 14:34

この政治資金公開システムはGitHubで配布されている(ライセンスはAGPL3)。https://github.com/team-mirai-volunteer/marumie ぜひ他の政党でも使用してほしいし,チームみらいもGitHubに載せて終わりにせずに,その展開を後押ししてほしい

3: asyst 2025/10/02 15:01

こういう本番環境のダッシュボード見るとちゃんと値が反映されるか寄付して試したくなる

4: kazgeo 2025/10/02 15:05

アメリカの共和党や民主党、OECD各国だと、どうなるんだろうね。

5: mozikeru 2025/10/02 15:14

このデータから政治資金収支報告書が自動生成されてオンライン申請までワンストップでできる機能追加されたら使う政治家増えるかも。数年前やけど無茶苦茶しんどいシステムやった記憶。

6: lacucaracha 2025/10/02 15:21

BS出すならPLも欲しいな。財務キャッシュ・フローも混ざったCFではよく分からん。

7: puruhime 2025/10/02 15:49

いいねぇ

8: umarukun 2025/10/02 16:04

結構入ってるし結構出てるなぁという率直な驚きがあり、近年稀に見る政治への関心の高まりを感じた。

9: kerodon 2025/10/02 16:06

いいことだと思うけど、こういうのって党ではなく個人の政治資金関係を透明化すべきじゃないのかなあ?ちがうか。なんか違和感がある。

10: yahsusu 2025/10/02 16:08

単なるビューワだよね。政治資金収支報告書も明細レベルで報告してるし別にこれで政治資金の透明化はしないと思うけども。

11: cartman0 2025/10/02 16:26

昔のフラッシュ製のオンラインチャットシステム、ギコバー?だかなんだかは金額明示されてた気がする

12: xll 2025/10/02 16:27

面白い。出入金押したら、その領収書等が出たらもっと良いな。

13: haru_tw 2025/10/02 16:38

米粒みたいな数字がごちゃごちゃした表なんて見ないしな

14: tenjinjin 2025/10/02 16:39

投票した意味あったわ。どんどん広がれ

15: orangehalf 2025/10/02 16:53

追加して欲しい項目とか詳細化して欲しい項目、政党だけでなく議員の収支も同じようにオープンにとか要望を挙げていったら対応していってくれそう。プロダクトバックログ的に要望一覧見れるといいかも

16: dounasatta 2025/10/02 16:54

第三者にも見やすくするだけでも十分意義はあると思う。しかし個人からの寄付がすごい。

17: moronbee 2025/10/02 16:54

こんなに寄付で成り立ってるの(驚き) // 使途の透明率応じて公費支給した方がいいんじゃないかと思ったり

18: iwanofsky 2025/10/02 16:57

政党だけじゃなく、議員個々に導入してくれたらいいのにね

19: myr 2025/10/02 17:13

これは素直によい話。是非普及して、使ってない政治家はブラックだ位の世界線まで

20: beyoooooooon 2025/10/02 17:17

わかりやすいのもいいけどこれだけなら単なるツール屋。情報としては政治資金収支報告書の方が詳細。即時性やわかりやすさが重要と考えるなら、それを法や規則に落とすのが政治家の仕事でしょ。評価にはまだ早い。

21: lanlanrooooo 2025/10/02 17:18

いやー、取組自体は面白いんよね

22: the108simulacra 2025/10/02 17:18

単なるビューワーなんだけど、見える化のインパクトな。

23: table 2025/10/02 17:20

個人からの寄附で濁しちゃダメでしょ。透明化を謳うなら政治資金収支報告書の内容は最低ライン。https://marumie.team-mir.ai/o/team-mirai/transactions?categories=individual-donations%2Cspecific-individual-donations%2Ccorporate-donations&page=1

24: FreeCatWork 2025/10/02 17:22

みらいのオヤツ代、まる見えってことかにゃ?ボクにも貢いで欲しいにゃ〜!

25: kenjou 2025/10/02 17:24

100万単位の寄付が多くて、こんなに集まってるんだ、という驚きがある。期待されてるんだね。

26: kuippa 2025/10/02 17:31

広告露出ないとおもってたけどX、Meta、YAhoo広告費でそれぞれ一千万程度は打ってただね。へー。

27: yahen 2025/10/02 17:37

見える化大事

28: hgaragght 2025/10/02 17:42

すべての党が堂々と見せないとダメよね。

29: simila 2025/10/02 17:51

4カ月で2億円近い収入は普通に立派。コストはキャッシュフロー主義で分かり難いなあ。供託金って費用なのか?当選したら戻ってくるのでは?と思ったら未払い費用という項目もあるし

30: sippo_des 2025/10/02 18:00

良い方向性〜がんばー!

31: AFRO_Beet 2025/10/02 18:13

早いし有言実行~! 今まで国民が見れる収支報告書は年一回公開だったのに、ほぼリアルタイムで更新されるのも良い…! まず第一歩とのことで期待してるよ!!

32: hatfatcat 2025/10/02 18:23

これを作るだけだと個人開発と変わらないので、ここからは政治の力で各政党に導入していって欲しい。人が多い政党ほど運用にコストがかかるから、それを言い訳にされないように頑張ってほしい。

33: asahiufo 2025/10/02 18:24

https://political-finance-database.com/ 一緒にやろうぜ!検索性、追跡可能性が大切。

34: Akech_ergo 2025/10/02 18:26

良いと思う。今後の発展の方向性としては、国の支出に関するjudge it( https://judgit.net/ )くらい収支の内容についても詳らかにデータベース化して欲しい。

35: gryphon 2025/10/02 18:33

先に政党の方針として決めて、「さあうちはこうやってますが、公の制度にしないんですか?」ってやり方はクオーター制とかあるやん?

36: coper 2025/10/02 18:39

随時更新、明細データのCSV提供、さらに見た目が綺麗なのは素晴らしい。しかし、明細の記載に相手先の名前がなく、詳しさが政治資金収支報告書未満なのは残念。