しかし国民投票により決まった訳ではなく、そこに民意は存在していない。
否定も何も、民間の一宗教施設に政府が分祀だ何だと口を出すこと自体が間違っている。国営化は信教の自由への介入で、政教分離原則違反だろう。誰もが満足行く解決策というのはない
戦没者にAもBもない。国のために命をかけて戦った人たちだ。分祀の必要はない。
一般論として、国としての新規事業にはカネが必要であり、それには予算化が必要で、それには立法化が必要なのだが、立法には正当化が必要なので、雰囲気で理屈化を役人に押しつけるべきではないと言われればその通り
特別職公務員が全員(本人の意思を問わず)合祀される仕組みこそ憲法違反だが、伝統的に許されて(合憲判決)きた。異教徒であろうとお構いなく。官営の由来も時代錯誤で、現代日本人の精神にそぐわないものと考える
国会の議決があれば分祠は可能と言っているようにしか読めないが、高市はそれでいいのか。
いち宗教法人に政治が介入することに反対。国と関わりある施設と誤解されるような議員の行動を慎めばよくて、自由にさせるべき。
「加害者家族は犯罪者とは関係ない!」と言うリベラルは、たかが同じ場所に過去の犯罪者が祀られてるだけでグダグダ言う資格はない。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/00bb1d17aa883c37e2528dfc271345d9732d264d
分祀は神社側が教義的に無理といってたような
戦争に行かせた戦犯と苦労や犠牲を強いられた兵隊を合祀するのは最悪
殺させた者を、殺された者や殺さざるを得なかった者と一緒くたにするのはやめろ。自分たちは殺させる側だという自覚を持て。
「分祀ということは考えていない」高市になんの権限があってこんな事を言っているのか分からないがそれに倣えば野党議員が「分祀ということ事を考えるべきだ」と靖国に言っても問題ない事になるがそれでいいのか。
分祀は、ドイツがすべての責任をナチスに押し付けたのと同じ。「あいつらが悪かった」で済ませようとする責任逃れでしかない。
民間施設が勝手にやってることで立法府は関係ないでしょう!!!!!!!
最短でも戦後80年間魂を縛り付けるとか、どんな拷問だよ。ちゃんと天照大神の元へ返すべきだろ。英霊の処遇は神に任せるべき。靖国関係者支持者って、なんか、魂兵器とか作って運用してるだろ
アメリカ人捕虜を人肉食で食った鬼畜どもも同じ墓に合祀されてるそうだけどそれでも分祠する事を否定するのかな。
ちなみにどの法令に基づいてるの?
自分は神道じゃないからどうでもいい派
日本人を死に追い込みまくった極右宗教法人がやっている事なので、とやかく言う事ではないが、そのカルト日本人虐殺神社に政治家が参拝するのは問題。どんだけ反日なんだよ。
統一教会とまとめて法人解散したほうがいい。もはや愛国カルトの総本山みたいな立ち位置だろ。勝手に合祀されてる遺族は集団訴訟を起こそう。
自民党として次の選挙で過半数奪還するためには必要。高市氏と林氏以外のうやむやにしてる候補者は影が薄くなったね。
立法府の手続きというと遺族援護法や恩給法のことかね?A級戦犯は非軍属の外交官や枢密院議長も入ってるので、一概に全員が戦ったとは言えない。安全な場所で失政の責任もとらず、敗戦でやっと処罰された人等もいる
昭和天皇すら嫌がって、判明以来は歴代天皇が靖国親拝をやめるに至ったA級戦犯の合祀。自称愛国の自称普通の日本人なら当然合祀に反対すべきだろう。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%A2
そらまあ高市は死んでこいと命令する立場のつもりだからな、
韓国カルトのパシリ政党は、創作カルト神社とも縁を切れないようだね。
靖国神社は戦前と戦後で別物と見るべき。今のあそこは、それこそ「ビジネスエセ保守」と旧軍コスプレ愛好家の聖地に過ぎないのでは?千鳥ヶ淵の役割を現憲法下での慰霊対象者にも拡張、整備で良いはず。
靖国はたかだか近現代のビジネス軍需産業自称神社ですから。票になる(そういう共同幻想がある)から参拝者が出る。分祀して自分の選挙区に持ってきたい輩はいるでしょう。
政教分離なのに(笑)
ビジネスエセ保守笑。愛国心のかけらもない。
政教分離に「立法府」とか言い出すのはおかしいぞ。信仰の自由は日本国憲法が保障しているが、立法府が靖国のためになんかやったわけではないのでな
合祀って、どうやるの?@grok 御札を置いて線香の煙を回せばいいの?
どの方向であれ政府が働きかけるのも政教分離違反だし、公人としての参拝も違憲(その基準は判例通り玉串料の公費支出有無。私費であれば問題ない)。国としては千鳥ヶ淵の役割の拡大しかない。
戦犯がどうとかいまさら言ったところでそれこそ争いの種、もうどうでもいいよ
限界右翼のわりにデュー・プロセス持ち出してくんのな
これがビジネス保守ってやつですかね。実際問題、何の調整も、何の費用も必要なく、口で言うだけで、支持率があがるのだから、そりゃあ「保守、右翼、排外主義」は手放せませんねwほんとにくだらねー脳死政治。
両院少数与党の今、党内でも議論が分かれる問題で、連立与党の公明も靖国参拝反対なのに、仮に誰かが分祀法案上げたらどうすんだろう。|てか、政教分離しよ?
A級戦犯は靖国神社が独断で合祀したはず。「国会の意向を受け、立法府の手続きを経て、厚生労働省から送られた名簿に基づいて祀られている」とは初耳なので、根拠となる資料を示してほしい。
まじでこの人ナチュラルにこういうデマ飛ばしてくるから国のトップどころか公人でいて欲しくないんだけどね。不勉強で知らなけりゃ何言っても許されると思ってる公人が多過ぎるよ
満洲利権に味を占めた陸軍軍人が更なる利権を求めて中国侵略、合衆国に咎められ責任を取るとなれば石原莞爾の予備役どころではなく実刑を喰らうから逆ギレし滅亡戦争に突入した。本来東条英機は日本が罰すべき犯罪者
この発言は「岩盤保守層」の取り込みが目的だから。政教分離云々の反論は意味ないよ。(そもそも岩盤保守層は政教分離そのものを壊したいので。)
A級戦犯の分祀は序章。その後、朝鮮人軍属の遺族やキリスト教徒や他宗派が分祀を求めるだろう。靖国神社は到底容認しないだろう。靖国は政治対立の場として、存続するよ
虚言癖のサナエさん、再び
まぁ天皇担いでる時点でカルト国家だから
天皇家が見限ったいち宗教法人にどんな法令があるというのか。しかも合祀は戦後のことだぞ。きちんと説明する必要がある。
自民・高市早苗氏、A級戦犯の分祀に否定的見解 「立法府の手続きを経て祀られている」
しかし国民投票により決まった訳ではなく、そこに民意は存在していない。
否定も何も、民間の一宗教施設に政府が分祀だ何だと口を出すこと自体が間違っている。国営化は信教の自由への介入で、政教分離原則違反だろう。誰もが満足行く解決策というのはない
戦没者にAもBもない。国のために命をかけて戦った人たちだ。分祀の必要はない。
一般論として、国としての新規事業にはカネが必要であり、それには予算化が必要で、それには立法化が必要なのだが、立法には正当化が必要なので、雰囲気で理屈化を役人に押しつけるべきではないと言われればその通り
特別職公務員が全員(本人の意思を問わず)合祀される仕組みこそ憲法違反だが、伝統的に許されて(合憲判決)きた。異教徒であろうとお構いなく。官営の由来も時代錯誤で、現代日本人の精神にそぐわないものと考える
国会の議決があれば分祠は可能と言っているようにしか読めないが、高市はそれでいいのか。
いち宗教法人に政治が介入することに反対。国と関わりある施設と誤解されるような議員の行動を慎めばよくて、自由にさせるべき。
「加害者家族は犯罪者とは関係ない!」と言うリベラルは、たかが同じ場所に過去の犯罪者が祀られてるだけでグダグダ言う資格はない。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/00bb1d17aa883c37e2528dfc271345d9732d264d
分祀は神社側が教義的に無理といってたような
戦争に行かせた戦犯と苦労や犠牲を強いられた兵隊を合祀するのは最悪
殺させた者を、殺された者や殺さざるを得なかった者と一緒くたにするのはやめろ。自分たちは殺させる側だという自覚を持て。
「分祀ということは考えていない」高市になんの権限があってこんな事を言っているのか分からないがそれに倣えば野党議員が「分祀ということ事を考えるべきだ」と靖国に言っても問題ない事になるがそれでいいのか。
分祀は、ドイツがすべての責任をナチスに押し付けたのと同じ。「あいつらが悪かった」で済ませようとする責任逃れでしかない。
民間施設が勝手にやってることで立法府は関係ないでしょう!!!!!!!
最短でも戦後80年間魂を縛り付けるとか、どんな拷問だよ。ちゃんと天照大神の元へ返すべきだろ。英霊の処遇は神に任せるべき。靖国関係者支持者って、なんか、魂兵器とか作って運用してるだろ
アメリカ人捕虜を人肉食で食った鬼畜どもも同じ墓に合祀されてるそうだけどそれでも分祠する事を否定するのかな。
ちなみにどの法令に基づいてるの?
自分は神道じゃないからどうでもいい派
日本人を死に追い込みまくった極右宗教法人がやっている事なので、とやかく言う事ではないが、そのカルト日本人虐殺神社に政治家が参拝するのは問題。どんだけ反日なんだよ。
統一教会とまとめて法人解散したほうがいい。もはや愛国カルトの総本山みたいな立ち位置だろ。勝手に合祀されてる遺族は集団訴訟を起こそう。
自民党として次の選挙で過半数奪還するためには必要。高市氏と林氏以外のうやむやにしてる候補者は影が薄くなったね。
立法府の手続きというと遺族援護法や恩給法のことかね?A級戦犯は非軍属の外交官や枢密院議長も入ってるので、一概に全員が戦ったとは言えない。安全な場所で失政の責任もとらず、敗戦でやっと処罰された人等もいる
昭和天皇すら嫌がって、判明以来は歴代天皇が靖国親拝をやめるに至ったA級戦犯の合祀。自称愛国の自称普通の日本人なら当然合祀に反対すべきだろう。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%A2
そらまあ高市は死んでこいと命令する立場のつもりだからな、
韓国カルトのパシリ政党は、創作カルト神社とも縁を切れないようだね。
靖国神社は戦前と戦後で別物と見るべき。今のあそこは、それこそ「ビジネスエセ保守」と旧軍コスプレ愛好家の聖地に過ぎないのでは?千鳥ヶ淵の役割を現憲法下での慰霊対象者にも拡張、整備で良いはず。
靖国はたかだか近現代のビジネス軍需産業自称神社ですから。票になる(そういう共同幻想がある)から参拝者が出る。分祀して自分の選挙区に持ってきたい輩はいるでしょう。
政教分離なのに(笑)
ビジネスエセ保守笑。愛国心のかけらもない。
政教分離に「立法府」とか言い出すのはおかしいぞ。信仰の自由は日本国憲法が保障しているが、立法府が靖国のためになんかやったわけではないのでな
合祀って、どうやるの?@grok 御札を置いて線香の煙を回せばいいの?
どの方向であれ政府が働きかけるのも政教分離違反だし、公人としての参拝も違憲(その基準は判例通り玉串料の公費支出有無。私費であれば問題ない)。国としては千鳥ヶ淵の役割の拡大しかない。
戦犯がどうとかいまさら言ったところでそれこそ争いの種、もうどうでもいいよ
限界右翼のわりにデュー・プロセス持ち出してくんのな
これがビジネス保守ってやつですかね。実際問題、何の調整も、何の費用も必要なく、口で言うだけで、支持率があがるのだから、そりゃあ「保守、右翼、排外主義」は手放せませんねwほんとにくだらねー脳死政治。
両院少数与党の今、党内でも議論が分かれる問題で、連立与党の公明も靖国参拝反対なのに、仮に誰かが分祀法案上げたらどうすんだろう。|てか、政教分離しよ?
A級戦犯は靖国神社が独断で合祀したはず。「国会の意向を受け、立法府の手続きを経て、厚生労働省から送られた名簿に基づいて祀られている」とは初耳なので、根拠となる資料を示してほしい。
まじでこの人ナチュラルにこういうデマ飛ばしてくるから国のトップどころか公人でいて欲しくないんだけどね。不勉強で知らなけりゃ何言っても許されると思ってる公人が多過ぎるよ
満洲利権に味を占めた陸軍軍人が更なる利権を求めて中国侵略、合衆国に咎められ責任を取るとなれば石原莞爾の予備役どころではなく実刑を喰らうから逆ギレし滅亡戦争に突入した。本来東条英機は日本が罰すべき犯罪者
この発言は「岩盤保守層」の取り込みが目的だから。政教分離云々の反論は意味ないよ。(そもそも岩盤保守層は政教分離そのものを壊したいので。)
A級戦犯の分祀は序章。その後、朝鮮人軍属の遺族やキリスト教徒や他宗派が分祀を求めるだろう。靖国神社は到底容認しないだろう。靖国は政治対立の場として、存続するよ
虚言癖のサナエさん、再び
まぁ天皇担いでる時点でカルト国家だから
天皇家が見限ったいち宗教法人にどんな法令があるというのか。しかも合祀は戦後のことだぞ。きちんと説明する必要がある。