政治と経済

「国旗国歌に誇りを」「日教組も変わらなきゃ」 輿石東元参院副議長インタビュー

1: timetrain 2025/09/26 09:35

産経が輿石氏に話聞きに行ってるとか、また面白いことやってるな

2: www6 2025/09/26 09:49

立場が逆なら老害の誹りは免れないだろうに

3: futbasshi 2025/09/26 10:10

こういう「国旗国歌に誇り」を持てる政治がずっと行われていないじゃねえかと。

4: morgen3ed 2025/09/26 10:30

村山富市と対談してもらおう、需要あるよ

5: cinefuk 2025/09/26 10:34

陰謀論者らの排外デモで頭に日の丸ハチマキ(ドンキで外国人向けに売ってるような)巻いてたり、国旗を体に巻き付けてケープと勘違いしてたり。ヘイトスピーカーのアイコンに使わせることで、"恥"の概念を纏う日章旗

6: gonai 2025/09/26 11:26

輿石さんにしろ小泉にしろ、引退すると好き放題言いがち

7: asakura-suguru-64214002 2025/09/26 11:51

あの民主党政権時代あるあるで、野党時代と言っていることが反対という人が多すぎる。もしくは、表面的な政治思想しかもっていないということか。あの「悪夢の民主党政権」時代を思い出させる。

8: kyuusyuuzinn 2025/09/26 11:57

もうとっくに変わってるよ。政権をヨイショすることしかできないオワコン労組の筆頭が何を隠そう日教組なのだから。

9: red_kawa5373 2025/09/26 12:06

日教組の一部は、自衛官の子供というだけで「小学校に入学させてはならない」なんていう恥知らずな差別運動をしてきた歴史がある。本来、人権派が率先して解体する必要がある組織。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1507274.html

10: yodogawa-kahan 2025/09/26 12:27

教え子を戦場に送らない、から、教え子とともに戦争回避を考える、にスローガンを変えて、起立拒否に意味がないことを組織として宣明しようにも、過去の栄光にしがみつく人間しか残っていないのでできない。

11: sonhakuhu23 2025/09/26 12:41

とっくに劣化してるよ。元々日教組の前の教員は何やってたか知らない訳ないだろ元日教組。教え子に軍国教育して洗脳して戦地に送り込んで死に追いやった大量殺人鬼だよ。反省するのをやめたからまた大量殺人再開だな

12: nuihb 2025/09/26 13:18

野球の試合前の国家流す場面がある。埼玉では去年から起立脱帽を求められなくなった。でも半分位が名残りで起立してるが、北海道行くと1割も居ない。何なら子供の耳塞いだりしてるのも見る。。

13: big_song_bird 2025/09/26 13:19

日教組と文部省の関係回復が図られ、両者は歴史的な和解を実現>いやサヨクはここで「日教組は転向主義だ!」って怒らなきゃダメだろ。だからサヨクは腑抜けていてダメなんだよw。

14: mignonetigons 2025/09/26 13:43

『輿石氏は、「国旗や国歌のない国はありえない。それでは国として非常識。君が代と日の丸に誇りを持つべきだ」と言及。変わらぬ日教組の姿勢にくぎを刺した』

15: gaka48 2025/09/26 13:57

「その国旗・国家がどういう文脈のもので、そしてその下で何がやらかされてしまったのか?」をちゃんと総括しろよ。話はそれからだろ。