政治と経済

10万枚以上のSIMカードを用いて迷惑電話をかけたり基地局を停止させたりする「SIMバンク」とは?

1: world24 2025/09/25 07:17

なんか几帳面そうな犯人だな。

2: hkdn 2025/09/25 09:27

手作業かよ

3: mojimojikun 2025/09/25 09:57

『「SIMバンク」を利用すると、匿名の脅迫電話をかけたり、携帯電話基地局の機能を停止させたり、サービス拒否(DoS)攻撃を実行したりと、さまざまな通信攻撃が実行可能』なるほ本当に大量のSIMを使った攻撃ができるのね

4: kz14 2025/09/25 10:39

携帯のDDoSみたいなもんか

5: napsucks 2025/09/25 11:22

日本だと音声SIMは身元確認が厳格なのでこんなにたくさん発行するのは厳しいよね。

6: Sinraptor 2025/09/25 11:25

そのSIMはどうやって手に入れたのか

7: Kenju 2025/09/25 12:17

GoogleMapから見ると大混雑になっちゃう 通常に比べてめちゃくちゃ混んでいます

8: hiroshe 2025/09/25 13:14

SIMカード一枚一枚外すバイトとかあったのかな

9: imwks 2025/09/25 13:31

発展途上国とかの携帯キャリアなら裏ルートで大量のsim発行とかしてそう・・最近の+99の詐欺国際電話とかあんなの管理レベルがザルな発展途上国の電話通信会社だろうし、電話ってのも結構gdgdっぽよなぁ

10: otchy210 2025/09/25 13:33

SIM の提供元を叩かないと潰せない犯罪だとは思う。物理 SIM とは思わなんだ。まあ、eSIM でこの量のアクティベートをやるのはセキュリティ的に無理か。物理 SIM 廃止の流れが加速する?

11: aox 2025/09/25 13:51

かまぼこみたいで美味しそうですね

12: remix-cafe 2025/09/25 14:02

めも

13: mohno 2025/09/25 14:28

「SIMサーバー」←何それ?と思ったが“クラウドSIM”というものを構築するために使われているのか。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1136827.html

14: greenbuddha138 2025/09/25 15:06

手作業で10万枚SIMはずしまくったの腱鞘炎が心配になるな