狂人を前に言葉を失ったのでは
『国連は強い言葉を使った声明を書くだけで、その後の面倒はみないと非難』それは確かにな。強い言葉で責任を問うてもロシアも米国も拒否権使って反故にするんだから。常任理事国の拒否権なんてなくすべきって事やね
「私はこういうのが本当に上手なんだ」。彼は各国首脳に向けて言った。「あなたたちの国は地獄に落ちる」。
トランプの米国内政策とは逆の姿勢を示す欧州各国政府の移民受入や再生可能エネルギー推進などの政策が、とりあえずトランプの攻撃対象なのね
細木数子かよ
最初はみんな笑ってた、か。
文末:"「私はこういうのが本当に上手なんだ」。彼は各国首脳に向けて言った。「あなたたちの国は地獄に落ちる」。"
″エスカレーターとテレプロンプターの故障で、自分の訪問と演説が妨害されたと、国連にかみついた″バカなのかコイツは
"6年前の国連総会では、トランプ氏が時として事実に反する主張をした際は、聴衆は彼を笑った" 事実に反する?https://tinyurl.com/ysudy2bn https://tinyurl.com/4whswdsy
これに同調する人がでてくるのが怖いね。
欧州も国連も米国の金と力ありきで権力があるかのように振る舞えたけど、いざ米国が「自国優先するわw」と引き上げたら、後ろ盾が無くなってリベラル気取りなクソ文句言い始めてウケるwってのが今の米国仕草では?
世界にとって恐ろしいことが進行中だ…。
世界政治に狂人が増えすぎている。
エスカレーターの件は奥さんにでしょ。自分はレディファースト言いながら後ろでふんぞり返ってたの映像でバレてるぞ。
『一面では、彼の主張には理がある/ただ、別の面では、トランプ氏自らが、国連の有効性欠如の原因と症状になっている』『あなたたちの国は地獄に落ちる』
世界が平和になるのとドンパチ殺るのとどっちが国益か、の時点で国連の機能不全は不可避な構造なのよ
「ロシア産エネルギーを買っている欧州の国があると、つい2週間前に初めて知った」いまごろ知ったのかよ、とは思うが、ヨーロッパ諸国には耳の痛い話ではある(天然ガスについてはEUの多くの国がまだ買っている)。
1970年代ころから雑誌をみると「ニューヨークで国連はその傲慢さ(国連職員駐車禁止シカト当たり前とか)ゆえに鼻つまみ者」みたいな記事たくさん出てくるので何もいま始まった話ではない(両者に積年の恨みがある
絶句したのか、「こいつ、本当に無茶苦茶をやるからなあ」とため息をついていたのか。いや、ため息なんかついたら目をつけられて攻撃されるか。
トランプはアレでもアメリカの半分から支持されてるし、欧州各国でも排外主義的なのがそれなりの支持。そりゃ民主主義的には、この状況、ただ笑っているだけの方が阿呆や、となるよなあ
第1期はどんだけトランプの周りに常識人のストッパーがいたのかみんな理解したから。今は誰も止める人が居ない(むしろもっとやれの人しか居ない)
そうだな、拒否権廃止で
アンチクライストの降臨。
“「私はこういうのが本当に上手なんだ」。彼は各国首脳に向けて言った。「あなたたちの国は地獄に落ちる」。” 上に向けて吐いた唾は落ちてくる
どう考えても真っ先に米国が地獄に作り替えられている訳だが、他を巻き込もうとしてくるのは迷惑。
要約すると「トランプは地獄に落ちる」/こういうのを大統領に選んだアメリカ国民、よく恥ずかしくないものだね。とくに共和党員。
そうすると来年は皆立ち上がって先を争うかのように礼賛するのかな
誰も彼の振る舞いに影響されなくなったが正解では?
【解説】 6年前、トランプ氏の発言は国連で笑われた 今年はみんな沈黙した - BBCニュース
狂人を前に言葉を失ったのでは
『国連は強い言葉を使った声明を書くだけで、その後の面倒はみないと非難』それは確かにな。強い言葉で責任を問うてもロシアも米国も拒否権使って反故にするんだから。常任理事国の拒否権なんてなくすべきって事やね
「私はこういうのが本当に上手なんだ」。彼は各国首脳に向けて言った。「あなたたちの国は地獄に落ちる」。
トランプの米国内政策とは逆の姿勢を示す欧州各国政府の移民受入や再生可能エネルギー推進などの政策が、とりあえずトランプの攻撃対象なのね
細木数子かよ
最初はみんな笑ってた、か。
文末:"「私はこういうのが本当に上手なんだ」。彼は各国首脳に向けて言った。「あなたたちの国は地獄に落ちる」。"
″エスカレーターとテレプロンプターの故障で、自分の訪問と演説が妨害されたと、国連にかみついた″バカなのかコイツは
"6年前の国連総会では、トランプ氏が時として事実に反する主張をした際は、聴衆は彼を笑った" 事実に反する?https://tinyurl.com/ysudy2bn https://tinyurl.com/4whswdsy
これに同調する人がでてくるのが怖いね。
欧州も国連も米国の金と力ありきで権力があるかのように振る舞えたけど、いざ米国が「自国優先するわw」と引き上げたら、後ろ盾が無くなってリベラル気取りなクソ文句言い始めてウケるwってのが今の米国仕草では?
世界にとって恐ろしいことが進行中だ…。
世界政治に狂人が増えすぎている。
エスカレーターの件は奥さんにでしょ。自分はレディファースト言いながら後ろでふんぞり返ってたの映像でバレてるぞ。
『一面では、彼の主張には理がある/ただ、別の面では、トランプ氏自らが、国連の有効性欠如の原因と症状になっている』『あなたたちの国は地獄に落ちる』
世界が平和になるのとドンパチ殺るのとどっちが国益か、の時点で国連の機能不全は不可避な構造なのよ
「ロシア産エネルギーを買っている欧州の国があると、つい2週間前に初めて知った」いまごろ知ったのかよ、とは思うが、ヨーロッパ諸国には耳の痛い話ではある(天然ガスについてはEUの多くの国がまだ買っている)。
1970年代ころから雑誌をみると「ニューヨークで国連はその傲慢さ(国連職員駐車禁止シカト当たり前とか)ゆえに鼻つまみ者」みたいな記事たくさん出てくるので何もいま始まった話ではない(両者に積年の恨みがある
絶句したのか、「こいつ、本当に無茶苦茶をやるからなあ」とため息をついていたのか。いや、ため息なんかついたら目をつけられて攻撃されるか。
トランプはアレでもアメリカの半分から支持されてるし、欧州各国でも排外主義的なのがそれなりの支持。そりゃ民主主義的には、この状況、ただ笑っているだけの方が阿呆や、となるよなあ
第1期はどんだけトランプの周りに常識人のストッパーがいたのかみんな理解したから。今は誰も止める人が居ない(むしろもっとやれの人しか居ない)
そうだな、拒否権廃止で
アンチクライストの降臨。
“「私はこういうのが本当に上手なんだ」。彼は各国首脳に向けて言った。「あなたたちの国は地獄に落ちる」。” 上に向けて吐いた唾は落ちてくる
どう考えても真っ先に米国が地獄に作り替えられている訳だが、他を巻き込もうとしてくるのは迷惑。
要約すると「トランプは地獄に落ちる」/こういうのを大統領に選んだアメリカ国民、よく恥ずかしくないものだね。とくに共和党員。
そうすると来年は皆立ち上がって先を争うかのように礼賛するのかな
誰も彼の振る舞いに影響されなくなったが正解では?