中身がなさすぎない?
シカに関しては国会議員の高級なへずまりゅう(´・_・`)民主党の円高政策をあんなに批判して円安誘導をし続けた安倍菅を批判か
「警察でも通訳の手配が間に合わないから、…不起訴にせざるをえないとか、よく聞きます」とか、外国人を迷惑に思う人との共感・共鳴のために真偽不明情報の流布や不適切事案の過剰な一般化に励んでいる。
しれっとなかったことにされないように、動画と文字で残してもらえるのは助かる
昨日リアルタイムで演説を視聴していたけれど、この人は既に総裁選を諦めているのではとすら思えた。そりゃ高市早苗の支持者は喜ぶだろうけれど、あの内容でどうやって議員票を増やせると考えているの?
へずま大勝利、ってコト!?
女へずまりゅう
総裁になった次の日に参政党と連立政権組んでそう。やっぱ進次郎こそが『一番マシ』なのではと思わせるな。
「日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来る」そのような人を呼び込んだのは自民党円安インバウンド政策です。自分達で呼び込んでおいて碌に管理もせず放置し問題が起きれば外国人が悪いとは無責任すぎる。
気持ち悪い。
長いことかけて汚れたのなら、長く政権を担ってきた政党のせいじゃん。具体的な政策を語らず長々と鹿の話するのもな…。蹴られる鹿=日本人ってか?/ただ(悪い意味でも)話題になるって、高市総裁が誕生するのかもなあ
日本をいま一度、洗濯します。長いことかけてたまった染みや汚れ、すっきりさせます。/更に汚して目立たなくしようという魂胆ですな!さすが高一休さん!
安倍政権以降の自民党のことでしょう?都合の悪いことは外国が悪いということにするのも安倍政権以降よね。“私たちが持っている公平・不公平、正義・不正義、この感覚を逆なでするような事態”
あまりにも中身がない。既に勝ち確なのか、既にこれが敗戦の弁なのか、外野には分からんが
へずまと二人でYouTubeでもやってるのがお似合い
全文字共感できないってことがあるんですね。自民党員じゃあないから全く総裁選に関与できないけど、若さの一点でセクシ一代男の方が良いと思えてしまう。技能実習生とか、アベノミクスのレガシーなんですけど。
参政党に合流した方がいいのでは?
「日本をいま一度、洗濯します。長いことかけてたまった染みや汚れ、すっきりさせます」自分がその汚れの側にいるのを認識できてないのね、洗濯される側だよ
小泉は自民党を立て直したいらしいがこの人は自民党をぶっ壊したいらしい
“中でも今を生きる日本の政治家として、次の2つ以上に大切なことはないと固く信じてます。その1つは(中略)皇室典範を変える仕事です。 もう1つは(中略)自衛隊の存在を憲法にきちんと書き込むことです。” お、おう…
そんな外国人外国人言うなら、参政党に行けや。本当に酷い内容。
安くて易い国にしたのは自民党安倍政権。その重要閣僚だった高市さん。バイ・マイ・ジャパンの売国政権。
アホくさ。うちの地元の神社なんて昔から子どもや酔っ払いが立ち小便して、鳥居に相合傘の落書きされてるよ。人種国籍関係なくマナー悪いヤツも法を破るヤツもいるのに、サングラスでもかけてるのかね、この人は。
いま日本のバカ層に一番届く話題は「鹿さん」らしい。本当にバカの国だな。いつまで「バカに寄り添う政治」をやってるんだ。
具体的に経済の話をほぼしていなくないか?マジで大丈夫?過去の資料を見ると安倍さんはもっと経済の話をしていたよね?本当に自分を後継者だと思っているのか?それとも経済を語ることができないの?
汚れは自民党だよな。しかもその中の一番しつこいのが裏金統一協会日本会議とか
アメリカに頼れなくなればなるほど、遅かれ早かれ高市早苗のターンは来てしまうのだろうなぁと思ってる
奈良の女です、で不覚にも笑ってしまった
自民党が求める女性像に仕上がってる。芯がない
演説の内容は正直微妙だなと思いますが、推薦人からいわゆる裏金議員を0にしたのは凄いなと思います。これで「不正義を見逃さない」を繰り返してたら流石に突っ込まれてたでしょうし。
また鹿の話してる
さすがに保守的な主張と金融緩和して円安を目指すってのとの矛盾が誤魔化せなくなってきた。安売りしてでもたくさん売れればそれで別に良いでしょっていう話だし。それでも金融緩和は辞められないだろうけど。
経済を前面に押し出すよりもこっちの方が票になると読んでる訳か。自民が参政党に流れた票を取り戻すには確かにこの路線で行くしかないので、「選挙で勝てる大将を選ぶ」議員党員が多ければ票は集まるだろう
経済政策がちょっとなあ。社会の不満や不公平感を解消することと経済政策と結びつけてるように読めたけど、具体的に何がしたいのかちょっとわかんない。
バカに阿ってるうちに自分もバカになっちゃった人って感じ。総選挙ならともかく総裁選ではそんなところに票はないと思うが。
こういう演説内容を喜ぶ人が一定数いるのも現実なんだな…。
俺が党員でもこの人には入れない けれども、このスピーチ自体は面白いな 将器とかいう言葉使っちゃうんだ あと自衛隊最高指揮官旗のくだりとか ザ・右って感じですね
こういう人の「伝統」というのは常に本質からズレた、都合よくピッキングされた底の浅いものであって、統一教会と関わり洋服を着てネックレスをしてチャレンジだのプランだの言っている人のどこが伝統的なの?
経済の話がほとんどねぇ…。そんな好きじゃないなりに自民に期待しているところは地に足のついた政策なんだけどなぁ
最近のネトウヨネタのメドレーかな。とはいえ、いきなり鹿から始めて、ヨヨヨと泣き崩れる日本人が多いんでしょうな。 / 男性も女性も頑張るぜ!のすぐ後に「あ、天皇は男系で!」って、なんか笑えるな
定年40歳年金80歳お坊ちゃんvs奈良の女ことネトウヨ界の姫。マジで世界で一番レベルの低い国家首相争いしてる自信あるわ。
でも自分も奈良公園の鹿で自民党員だったら投票したかもしれないし。
「長いことかけてたまった染みや汚れ」自民党の壺裏金のことか、と言ってもさすがに否定はできないだろう
沖縄にも大勢の外国人がいて、悪いことしても日本の警察が手出しできないんだよ。沖縄にばかり負担を押しつけないように公平公正にし、不正義も正してほしい。期待してます。
シカが可哀そうは、支持されるのが謎。奈良のシカは特殊だけど野生。保護区が設定されているが保護区の広さ、緩衝地帯では殺せないから、追い払ってもまたやってくる等の問題、シカが人間になれすぎ問題、山積みだ。
鹿さんファーストだ!!やったーー!!!!!!
🦌
自民党員にはこの演説が響くのかね。
【演説全文】高市早苗氏 自民党総裁選挙 | NHK
中身がなさすぎない?
シカに関しては国会議員の高級なへずまりゅう(´・_・`)民主党の円高政策をあんなに批判して円安誘導をし続けた安倍菅を批判か
「警察でも通訳の手配が間に合わないから、…不起訴にせざるをえないとか、よく聞きます」とか、外国人を迷惑に思う人との共感・共鳴のために真偽不明情報の流布や不適切事案の過剰な一般化に励んでいる。
しれっとなかったことにされないように、動画と文字で残してもらえるのは助かる
昨日リアルタイムで演説を視聴していたけれど、この人は既に総裁選を諦めているのではとすら思えた。そりゃ高市早苗の支持者は喜ぶだろうけれど、あの内容でどうやって議員票を増やせると考えているの?
へずま大勝利、ってコト!?
女へずまりゅう
総裁になった次の日に参政党と連立政権組んでそう。やっぱ進次郎こそが『一番マシ』なのではと思わせるな。
「日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来る」そのような人を呼び込んだのは自民党円安インバウンド政策です。自分達で呼び込んでおいて碌に管理もせず放置し問題が起きれば外国人が悪いとは無責任すぎる。
気持ち悪い。
長いことかけて汚れたのなら、長く政権を担ってきた政党のせいじゃん。具体的な政策を語らず長々と鹿の話するのもな…。蹴られる鹿=日本人ってか?/ただ(悪い意味でも)話題になるって、高市総裁が誕生するのかもなあ
日本をいま一度、洗濯します。長いことかけてたまった染みや汚れ、すっきりさせます。/更に汚して目立たなくしようという魂胆ですな!さすが高一休さん!
安倍政権以降の自民党のことでしょう?都合の悪いことは外国が悪いということにするのも安倍政権以降よね。“私たちが持っている公平・不公平、正義・不正義、この感覚を逆なでするような事態”
あまりにも中身がない。既に勝ち確なのか、既にこれが敗戦の弁なのか、外野には分からんが
へずまと二人でYouTubeでもやってるのがお似合い
全文字共感できないってことがあるんですね。自民党員じゃあないから全く総裁選に関与できないけど、若さの一点でセクシ一代男の方が良いと思えてしまう。技能実習生とか、アベノミクスのレガシーなんですけど。
参政党に合流した方がいいのでは?
「日本をいま一度、洗濯します。長いことかけてたまった染みや汚れ、すっきりさせます」自分がその汚れの側にいるのを認識できてないのね、洗濯される側だよ
小泉は自民党を立て直したいらしいがこの人は自民党をぶっ壊したいらしい
“中でも今を生きる日本の政治家として、次の2つ以上に大切なことはないと固く信じてます。その1つは(中略)皇室典範を変える仕事です。 もう1つは(中略)自衛隊の存在を憲法にきちんと書き込むことです。” お、おう…
そんな外国人外国人言うなら、参政党に行けや。本当に酷い内容。
安くて易い国にしたのは自民党安倍政権。その重要閣僚だった高市さん。バイ・マイ・ジャパンの売国政権。
アホくさ。うちの地元の神社なんて昔から子どもや酔っ払いが立ち小便して、鳥居に相合傘の落書きされてるよ。人種国籍関係なくマナー悪いヤツも法を破るヤツもいるのに、サングラスでもかけてるのかね、この人は。
いま日本のバカ層に一番届く話題は「鹿さん」らしい。本当にバカの国だな。いつまで「バカに寄り添う政治」をやってるんだ。
具体的に経済の話をほぼしていなくないか?マジで大丈夫?過去の資料を見ると安倍さんはもっと経済の話をしていたよね?本当に自分を後継者だと思っているのか?それとも経済を語ることができないの?
汚れは自民党だよな。しかもその中の一番しつこいのが裏金統一協会日本会議とか
アメリカに頼れなくなればなるほど、遅かれ早かれ高市早苗のターンは来てしまうのだろうなぁと思ってる
奈良の女です、で不覚にも笑ってしまった
自民党が求める女性像に仕上がってる。芯がない
演説の内容は正直微妙だなと思いますが、推薦人からいわゆる裏金議員を0にしたのは凄いなと思います。これで「不正義を見逃さない」を繰り返してたら流石に突っ込まれてたでしょうし。
また鹿の話してる
さすがに保守的な主張と金融緩和して円安を目指すってのとの矛盾が誤魔化せなくなってきた。安売りしてでもたくさん売れればそれで別に良いでしょっていう話だし。それでも金融緩和は辞められないだろうけど。
経済を前面に押し出すよりもこっちの方が票になると読んでる訳か。自民が参政党に流れた票を取り戻すには確かにこの路線で行くしかないので、「選挙で勝てる大将を選ぶ」議員党員が多ければ票は集まるだろう
経済政策がちょっとなあ。社会の不満や不公平感を解消することと経済政策と結びつけてるように読めたけど、具体的に何がしたいのかちょっとわかんない。
バカに阿ってるうちに自分もバカになっちゃった人って感じ。総選挙ならともかく総裁選ではそんなところに票はないと思うが。
こういう演説内容を喜ぶ人が一定数いるのも現実なんだな…。
俺が党員でもこの人には入れない けれども、このスピーチ自体は面白いな 将器とかいう言葉使っちゃうんだ あと自衛隊最高指揮官旗のくだりとか ザ・右って感じですね
こういう人の「伝統」というのは常に本質からズレた、都合よくピッキングされた底の浅いものであって、統一教会と関わり洋服を着てネックレスをしてチャレンジだのプランだの言っている人のどこが伝統的なの?
経済の話がほとんどねぇ…。そんな好きじゃないなりに自民に期待しているところは地に足のついた政策なんだけどなぁ
最近のネトウヨネタのメドレーかな。とはいえ、いきなり鹿から始めて、ヨヨヨと泣き崩れる日本人が多いんでしょうな。 / 男性も女性も頑張るぜ!のすぐ後に「あ、天皇は男系で!」って、なんか笑えるな
定年40歳年金80歳お坊ちゃんvs奈良の女ことネトウヨ界の姫。マジで世界で一番レベルの低い国家首相争いしてる自信あるわ。
でも自分も奈良公園の鹿で自民党員だったら投票したかもしれないし。
「長いことかけてたまった染みや汚れ」自民党の壺裏金のことか、と言ってもさすがに否定はできないだろう
沖縄にも大勢の外国人がいて、悪いことしても日本の警察が手出しできないんだよ。沖縄にばかり負担を押しつけないように公平公正にし、不正義も正してほしい。期待してます。
シカが可哀そうは、支持されるのが謎。奈良のシカは特殊だけど野生。保護区が設定されているが保護区の広さ、緩衝地帯では殺せないから、追い払ってもまたやってくる等の問題、シカが人間になれすぎ問題、山積みだ。
鹿さんファーストだ!!やったーー!!!!!!
🦌
自民党員にはこの演説が響くのかね。