インドネシアもポピュリズムによって文明制度が破壊され経済崩壊に向かいそうな様子。経済発展はまだまだこれからという段階なのに…。人口3億に迫る世界第4位の人口大国がこれでは世界の行く手に暗雲が…
“財政規律を重んじるスリ・ムルヤニ氏が、バラマキ政策に邁進するプラボウォ政権にとって邪魔になった” 日本も他人事じゃないんだよな、、
今は認知戦の時代だから、インドネシアやネパールの暴動をSNS上で煽動したインフルエンサーの大半が、自国民を騙る外国人だったとしても驚かない準備はしておこう。
“プラボウォ大統領” フラウ・ボウに空目……は、さておき、これで遷都とかやっとる場合かね? まぁジャカルタの過密は大問題なんだろうけども。
経済規律を施しても腐敗気質はそうそう直らんだろうし、要が消えたら元の木阿弥になりそうという予想は確かに
インドネシアは親日家が多いので、安定化して治安が良くなって、もっと気軽に行けるようになって欲しいな。
(インドネシア) ( 日本国にヘッドハンティングしたらどうかな? )
「無償給食のほかエネルギーに対する補助金といったバラマキ政策は、短期的な支持獲得にはつながるだろう。だが、そのために将来に必要となるインフラ投資を削るといった中長期的な成長に禍根を残す可能性がある」
複式簿記もわからん奴が財政規律とか書くなよ、どうせケインズも読めないんだろうけど
まさに今のニッポンでは 「無償給食のほかエネルギーに対する補助金といったバラマキ政策は、短期的な支持獲得にはつながるだろう。だが、そのために将来に必要となるインフラ投資を削る」
崩壊へ突き進む?インドネシアが「経済安定の要」失う…スリ・ムルヤニ財務相更迭は大惨事を招くか | JBpress (ジェイビープレス)
インドネシアもポピュリズムによって文明制度が破壊され経済崩壊に向かいそうな様子。経済発展はまだまだこれからという段階なのに…。人口3億に迫る世界第4位の人口大国がこれでは世界の行く手に暗雲が…
“財政規律を重んじるスリ・ムルヤニ氏が、バラマキ政策に邁進するプラボウォ政権にとって邪魔になった” 日本も他人事じゃないんだよな、、
今は認知戦の時代だから、インドネシアやネパールの暴動をSNS上で煽動したインフルエンサーの大半が、自国民を騙る外国人だったとしても驚かない準備はしておこう。
“プラボウォ大統領” フラウ・ボウに空目……は、さておき、これで遷都とかやっとる場合かね? まぁジャカルタの過密は大問題なんだろうけども。
経済規律を施しても腐敗気質はそうそう直らんだろうし、要が消えたら元の木阿弥になりそうという予想は確かに
インドネシアは親日家が多いので、安定化して治安が良くなって、もっと気軽に行けるようになって欲しいな。
(インドネシア) ( 日本国にヘッドハンティングしたらどうかな? )
「無償給食のほかエネルギーに対する補助金といったバラマキ政策は、短期的な支持獲得にはつながるだろう。だが、そのために将来に必要となるインフラ投資を削るといった中長期的な成長に禍根を残す可能性がある」
複式簿記もわからん奴が財政規律とか書くなよ、どうせケインズも読めないんだろうけど
まさに今のニッポンでは 「無償給食のほかエネルギーに対する補助金といったバラマキ政策は、短期的な支持獲得にはつながるだろう。だが、そのために将来に必要となるインフラ投資を削る」