明細貼る人いる?笑うな
“サイボウズの全体掲示板に退職のあいさつと共にその人の今までの給与明細が貼られてた(管理職) 給与の低さにびっくりして会社全体の士気がダダ下がりしたという”
不倫をバラすのとどっちがマシかな
給与明細はいいかもな。法に触れない。実損与えてしまうと訴えられるリスクがあるので訴えられない範囲の中でどうダメージを与えるかがカギだな。
“ ※サイボウズの話じゃなくてサイボウズを社内連絡ツールとして使っている某素材メーカーの話です” ま、紛らわし・・・
アカウントがうさんくさすぎて
ついでに転職先の給与も言ってやれば良いんだよ。
コミュ力コミュ力言ってる割に、企業は社員とコミュニケーション取れてないじゃん。
特に初任給高くなった新卒は絶望するんじゃなかろうか。平ならともかく役職手当に期待しちゃうからね。 流石にバブル期の昔みたいに部下に飯や酒奢っても全然余裕な給与格差信仰は無くなってるとは思うが。
リベンジというか…最初の例はされる側が悪いだろと思ってしまったよ。
会社へ損害を与える「リベンジ退職」が増加→「社内ツールの掲示板に、退職する人(管理職)が自分の給与明細貼ってた。給与の低さにびっくりして会社全体の士気がダダ下がりした」
明細貼る人いる?笑うな
“サイボウズの全体掲示板に退職のあいさつと共にその人の今までの給与明細が貼られてた(管理職) 給与の低さにびっくりして会社全体の士気がダダ下がりしたという”
不倫をバラすのとどっちがマシかな
給与明細はいいかもな。法に触れない。実損与えてしまうと訴えられるリスクがあるので訴えられない範囲の中でどうダメージを与えるかがカギだな。
“ ※サイボウズの話じゃなくてサイボウズを社内連絡ツールとして使っている某素材メーカーの話です” ま、紛らわし・・・
アカウントがうさんくさすぎて
ついでに転職先の給与も言ってやれば良いんだよ。
コミュ力コミュ力言ってる割に、企業は社員とコミュニケーション取れてないじゃん。
特に初任給高くなった新卒は絶望するんじゃなかろうか。平ならともかく役職手当に期待しちゃうからね。 流石にバブル期の昔みたいに部下に飯や酒奢っても全然余裕な給与格差信仰は無くなってるとは思うが。
リベンジというか…最初の例はされる側が悪いだろと思ってしまったよ。