政治と経済

ポーランド、領空侵犯したロシアのドローンを撃墜と発表 - BBCニュース

1: kowyoshi 2025/09/10 16:15

ポーランドとロシア、今以上に険悪になりそう

2: IthacaChasma 2025/09/10 17:18

ロシアがわざと侵入させて、NATO側の反応を見ている可能性もあるので、当然撃墜するしかない。隙を見せるとクリミア半島の二の舞になる。

3: augsUK 2025/09/10 17:53

NATOはどうせ手を出さないだろと証明したいロシア。

4: snowboard_fan 2025/09/10 18:22

結局、トランプのやったことってロシアに次の目的地を考えさせたことになったよね。西側に行けないと思ったら次は東側に来るのかな

5: anigoka 2025/09/10 18:31

NATOとポーランドには侍の本懐が足りない

6: bros_tama 2025/09/10 18:53

トランプがエプスタインで求心力無くして弾劾されたらヴァンスが大統領.露も中国も今がチャンスと思ってる気がする.高市は総裁になれなくていいから韓国との関係改善第一と言え.日本の最右派がそう言えば効果大.

7: Nan_Homewood 2025/09/10 20:47

きな臭くなってきた

8: a2c-ceres 2025/09/10 20:48

ロシア本国かカリーニングラードからか。本国からならベラルーシ上空を通ったのか。

9: hagakuress 2025/09/10 20:50

With the Polish armed forces confirming Russian objects have been "downed", it marks what is believed to be the first time the Nato country has directly engaged Russian assets in its airspace since the Ukraine war started in 2022.

10: exshouqosa 2025/09/10 20:54

ドローンって言っても4つ羽のついてるアレじゃなくて大型の無人飛行機みたいなヤツらしい

11: si7mi10 2025/09/10 22:00

撃墜したってマジで戦時体制だな。やる気満々や。

12: choro23 2025/09/10 22:17

ドローンだからまだ撃墜できたのかもなぁとも思ったり。

13: notio 2025/09/10 22:58

空港を閉鎖対応するまでの距離の領空侵犯はかなり深刻なはずなんだけど、相当深くまで入られたんだろう。日本だと多少はよくあることでも海上で、こちらの場合地上だし、誰かが生活しているんだよね。

14: gwmp0000 2025/09/11 00:35

イランかどっかで時々米国が軍事行動して暗殺してるが 全て攻撃し返していいと思う 主権侵害だよなー