カタール政府はアルジャジーラの後ろ盾でもあるのに、イスラエルも思い切ったことをしたもので。トランプ政権に全振りしつつ国際的な宣伝戦で勝ち目を探るというのは、だいぶ無理がある戦術ではないですかね。
カタールはアメリカの協力的な友好国の一つでありながら間接的にそれが破壊された事で何らかの報復があるだろうね。戦争にはならなくても経済面での報復は確実にあるだろうな。トランプのせいだね。
首都を空爆って宣戦布告をしたのに等しいよね。カタールは和平交渉を仲介していたのに、あまりにもやることが無茶苦茶だ。
しかし、核による抑止力(脅し)により、イスラエルは守られそうだな。他国は地上侵攻できるか?ミサイルと戦闘機、爆撃機によるドンパチが目一杯じゃないか?
カタールには米軍基地が存在するわけで、トランプが承認してないわけない。
戦争行為だろ
会談中の他国を空爆って…マジでプーチン以上の暴挙だよ。これが許されるなら敵対勢力が行った国の首都を会談中いつでも攻撃できるのと同じ。
こんなんやってたら誰も仲介せんくなる。それが狙いなんやろうけどせやったらする気もない停戦を外交カード化するな卑怯者。
はい、ハマスをかばいましたね?あなたも今日からハマス構成員なのでイスラエルはカタールも攻撃対象にします。反対する人間はテロリストで、反ユダヤ主義の差別主義者です。マジ卍。
トランプ個人への高級大型飛行機のプレゼントが、あまり効かなかった。メンツ丸潰れ。が、アラブ諸国の権力者も、イスラエルの気分次第でミサイルで即死するかもしれないという状況に甘んじていられるのだろうか。
和平交渉中のまさに相手を狙って空爆ってのはかなりの無茶苦茶。西側のならず者国家じゃねーか。カタールが宣戦布告に至る道筋だって見えるよこれ。アラブの民衆は羊じゃないだろ。知らんけど。
アメリカと同盟組んで米軍基地を置いても(そして米のイラン攻撃による反撃で米軍基地が標的になったりしても)「国家テロ」への抑止力にならないというヤバみ。(日本も他人事じゃ無いんだよな……
「国家テロ」「この地域にはならず者が存在」ほんそれな。カタールまで遠いしレーダーに映らないし米軍になんらか情報は伝えてただろうけど作戦まで伝えてなかったんか?停戦迫るトランプはん完全になめられとるがな
日本にも日本赤軍というイスラエルの敵対勢力が残存している可能性があるので、日本にイスラエルが攻撃を仕掛ても不思議は無いが、仮に攻撃されたらイスラエル支持の方々は許容出来るの?許容するなら中国がニッコリ
ハマスに早く人質解放させてイスラエルの口実を除き国際社会が蛮行を止められるようにすべき。皆さんこんな簡単な事を言えないのはなぜ?「戦争」を言論のおもちゃにしてはよくない。ハマスを勝たせる意味は無いよ
ノーベル平和賞を目指すトランプはこの暴挙に怒ってもいいはずなんだが、イスラエルから完全に舐められていることで逆に困惑してるのかもしれんな……。自分より無茶苦茶な相手には打つ手がないのではないか。
そういや、日本にはまだ日本赤軍の生き残りがいるなあ。そう考えると本気で気がくるってる
仮にアメリカがハマスを匿ったとしてもアメリカにすら爆撃してきそうな。
イスラエルには主権というものが理解できないので他国でも勝手に行動しちゃうのだ
「カタールのムハンマド首相は9日の記者会見で、イスラエルによる首都ドーハへの攻撃について明確に怒りを表明」「攻撃発生から10分後に米国からカタールへ連絡」 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/115176193823019593
ネタニヤフの大イスラエル宣言をトランプが黙殺した以上、中東全域をユダヤ人の生存圏にすることはペンタゴンの既定路線。「いなくなる」相手の生死をいちいち気にする必要があるか?
昔、「一発なら誤射かもしれない」という言葉がさんざん馬鹿にされたが、現実では他国の首都に一発撃ち込んでもすぐには戦争にならない。不思議な感じがする。戦争を煽っているわけではないが
カタール首相が「国家テロ」とカタール
カタール首相、イスラエルによる首都攻撃に怒り 「国家テロ」と非難
カタール政府はアルジャジーラの後ろ盾でもあるのに、イスラエルも思い切ったことをしたもので。トランプ政権に全振りしつつ国際的な宣伝戦で勝ち目を探るというのは、だいぶ無理がある戦術ではないですかね。
カタールはアメリカの協力的な友好国の一つでありながら間接的にそれが破壊された事で何らかの報復があるだろうね。戦争にはならなくても経済面での報復は確実にあるだろうな。トランプのせいだね。
首都を空爆って宣戦布告をしたのに等しいよね。カタールは和平交渉を仲介していたのに、あまりにもやることが無茶苦茶だ。
しかし、核による抑止力(脅し)により、イスラエルは守られそうだな。他国は地上侵攻できるか?ミサイルと戦闘機、爆撃機によるドンパチが目一杯じゃないか?
カタールには米軍基地が存在するわけで、トランプが承認してないわけない。
戦争行為だろ
会談中の他国を空爆って…マジでプーチン以上の暴挙だよ。これが許されるなら敵対勢力が行った国の首都を会談中いつでも攻撃できるのと同じ。
こんなんやってたら誰も仲介せんくなる。それが狙いなんやろうけどせやったらする気もない停戦を外交カード化するな卑怯者。
はい、ハマスをかばいましたね?あなたも今日からハマス構成員なのでイスラエルはカタールも攻撃対象にします。反対する人間はテロリストで、反ユダヤ主義の差別主義者です。マジ卍。
トランプ個人への高級大型飛行機のプレゼントが、あまり効かなかった。メンツ丸潰れ。が、アラブ諸国の権力者も、イスラエルの気分次第でミサイルで即死するかもしれないという状況に甘んじていられるのだろうか。
和平交渉中のまさに相手を狙って空爆ってのはかなりの無茶苦茶。西側のならず者国家じゃねーか。カタールが宣戦布告に至る道筋だって見えるよこれ。アラブの民衆は羊じゃないだろ。知らんけど。
アメリカと同盟組んで米軍基地を置いても(そして米のイラン攻撃による反撃で米軍基地が標的になったりしても)「国家テロ」への抑止力にならないというヤバみ。(日本も他人事じゃ無いんだよな……
「国家テロ」「この地域にはならず者が存在」ほんそれな。カタールまで遠いしレーダーに映らないし米軍になんらか情報は伝えてただろうけど作戦まで伝えてなかったんか?停戦迫るトランプはん完全になめられとるがな
日本にも日本赤軍というイスラエルの敵対勢力が残存している可能性があるので、日本にイスラエルが攻撃を仕掛ても不思議は無いが、仮に攻撃されたらイスラエル支持の方々は許容出来るの?許容するなら中国がニッコリ
ハマスに早く人質解放させてイスラエルの口実を除き国際社会が蛮行を止められるようにすべき。皆さんこんな簡単な事を言えないのはなぜ?「戦争」を言論のおもちゃにしてはよくない。ハマスを勝たせる意味は無いよ
ノーベル平和賞を目指すトランプはこの暴挙に怒ってもいいはずなんだが、イスラエルから完全に舐められていることで逆に困惑してるのかもしれんな……。自分より無茶苦茶な相手には打つ手がないのではないか。
そういや、日本にはまだ日本赤軍の生き残りがいるなあ。そう考えると本気で気がくるってる
仮にアメリカがハマスを匿ったとしてもアメリカにすら爆撃してきそうな。
イスラエルには主権というものが理解できないので他国でも勝手に行動しちゃうのだ
「カタールのムハンマド首相は9日の記者会見で、イスラエルによる首都ドーハへの攻撃について明確に怒りを表明」「攻撃発生から10分後に米国からカタールへ連絡」 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/115176193823019593
ネタニヤフの大イスラエル宣言をトランプが黙殺した以上、中東全域をユダヤ人の生存圏にすることはペンタゴンの既定路線。「いなくなる」相手の生死をいちいち気にする必要があるか?
昔、「一発なら誤射かもしれない」という言葉がさんざん馬鹿にされたが、現実では他国の首都に一発撃ち込んでもすぐには戦争にならない。不思議な感じがする。戦争を煽っているわけではないが
カタール首相が「国家テロ」とカタール