政治と経済

「次の首相」石破氏1位、高市氏2位変わらず 参政神谷氏らの名前も | 毎日新聞

1: kukurukakara 2025/09/07 10:52

世間は世間だからな.自民党はかなりずれている.

2: kiku72 2025/09/07 11:27

“毎日新聞 2025/9/7”

3: bt-shouichi 2025/09/07 13:16

石破を含む自民6人と立民維のトップの計9人+「その他の人」が選択肢/石破、高市、進次郎、玉木、野田の順。6位に2%で林芳正、小鷹、岸田。維新藤田は0/その他の人は7%で91人が名前を挙げた。神谷が15人、山本が14人

4: gabill 2025/09/07 13:54

林芳正、上川陽子あたりがもっと上位に出てきてくれないと野党支持層としては安心して石破政権を叩けない。

5: mouseion 2025/09/07 14:19

よくヤフコメ民が石破が1位は嘘だ操作してる!とか言うんだけどそのソースに挙がるの大体産経新聞調べなの完全に洗脳やね。統一教会だしね。

6: hunglysheep1 2025/09/07 14:21

女性総理大臣が生まれるとジェンダーギャップ指数は改善するが…それで良いんかね

7: noxpIz 2025/09/07 14:26

石破を支持してるは野党だっていうけど高市を支持してるのも野党だろ

8: algot 2025/09/07 14:42

知ってる名前を書いてる可能性

9: chintaro3 2025/09/07 14:43

この件に関しては新聞社の言ってることが何も信用できなくなってしまったよ

10: chobihige0725 2025/09/07 15:10

大方の人らが望んでる体制が体質の変わった自民党なら、この結果になるんじゃないの?高市が下がったのはバックで担いでる連中がツラだけ変えて党の体質を変える気なんてないって透けてるからだよ

11: lanlanrooooo 2025/09/07 15:26

最近、朝日と毎日は若干参政党寄りになってる気がする

12: repunit 2025/09/07 15:38

ネットメディアならともかく新聞がこういう記事載せるのな。

13: np-x 2025/09/07 15:39

"NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用"

14: WildWideWeb 2025/09/07 15:57

「宏池会的な政治ならギリギリ許せる」がボーダーラインだとして、麻生氏を宏池会系にカウントしない時点でまあ十分ねじれてるとは思う。鳩山由紀夫氏をいなかったことにするのと同様に。

15: mutinomuti 2025/09/07 16:12

そもそも玉木は与党入りする気がない。増税野田は連立組んでくれる仲間がいないので、ランクインしたところで何の意味もない(´・_・`)維新は与党にも首相にもなれる人材がいない

16: shields-pikes 2025/09/07 16:17

岸田さんが人気ないの本当に解せない。外交は満点だし、既に法案通ってたインボイスを断行したくらいしかマイナス点ないだろ。大衆は「増税メガネ」みたいに、わかりやすいキャッチコピーしか見てないんだろうな。

17: takeishi 2025/09/07 16:30

石破さん普通にトップなので

18: rdlf 2025/09/07 16:31

一般の人にアンケートしても意味がないというか…

19: udukishin 2025/09/07 16:33

結局客引きパンダだからなぁ。知名度が高いか低いかの違い。そして首相に限らず落選して欲しくない地味な活躍をする議員は落選する悲しみ

20: Shin-Fedor 2025/09/07 16:48

高市さんが首相になっても減税政策はできない。なぜなら総裁選で勝つには岩盤的緊縮財政派の麻生さんの力が必要だから。Xでは麻生さんの消費減税否定発言でバグってる人が多数いる。ただこのルートが一番手堅い

21: ssfu 2025/09/07 17:03

決めるのは党員だし、このアンケートになんの意味があるんだ。

22: kalmalogy 2025/09/07 17:10

自民党総裁選でわかるのは「自民党員は誰を支持してるのか、議員は誰なら選挙に勝てると思ってるのか」だけで世間の支持は別に関係ないよね(高市では世論的に勝てないと判断されて石破になった訳だが)

23: soybeancucumber 2025/09/07 17:30

極左of極左の毎日による記事なのでただの洗脳が目的です

24: mohno 2025/09/07 17:43

「全国世論調査」←重要なのは自民党の議員や党員の意向だろうけれど。あと小泉進次郎になったら目も当てられない。

25: birisuken8574 2025/09/07 17:57

日本もアメリカみたいになってくのかな。

26: aga_aga 2025/09/07 18:06

だからどうかしたのか?石破は潰れた。ざまあみろ2割の支持者ども。

27: Sinraptor 2025/09/07 18:16

石破再立候補という流れもあったりして

28: gogatsu26 2025/09/07 18:17

“2025/9/7 07:00(最終更新 9/7 16:33)”

29: aktkro 2025/09/07 18:35

岸田に戻してくれ

30: T-anal 2025/09/07 18:49

世間とブクマカがかなりズレていることがよくわかるブックマークと言うことだけはわかった。

31: UhoNiceGuy 2025/09/07 18:57

結果はまぁこんなもんかという感じだが、ドコモユーザーから聞きましたってアンケートはいいの?

32: hibiki0358 2025/09/07 19:01

今までは自民総裁=総理やったから高市が総裁になったら自動的に総理になる恐怖があった。でも今現在、総裁≠総理やから万が一に高市総裁となっても総理とは限らないのは少しだけ安心…だけど、かと言って誰が居る?

33: moandsa 2025/09/07 19:05

次の総裁選に石破氏は出馬しないとのこと。石破氏が良かったよ。記者会見の鳥取へ語ったの悲しかった。

34: sekreto 2025/09/07 19:08

俺は岸田さんも石破茂も割と好き

35: s17er 2025/09/07 19:16

dポイントのアンケートとかサンプル偏ってないか…?

36: ht_s 2025/09/07 19:36

岸田は選挙区が広島のくせに8月6日のスピーチが腰抜けで最悪だった。

37: mayumayu_nimolove 2025/09/07 19:42

サンプルスコープがまた偏ってんなーw

38: luege_traum 2025/09/07 19:57

別にこの結果を疑う事はないけど、自民党支持者の中での結果も見たい。

39: nanana_nine 2025/09/07 20:02

上川陽子は死刑をガンガン執行してたやばいやつだと思うわ

40: hryord 2025/09/07 20:08

30年間経済成長してへんくて物価高で国民が苦しんどりますのに解決できひんかった岸田政権がマイナスがない言うてはりますのか…給料が多い方はおおらかでよろしゅおすなあ。

41: nimroder 2025/09/07 20:08

「石破が辞任するとどうなる?」「知らんのか。石破が首相になる」

42: settu-jp 2025/09/07 21:36

政権交代を国民手にとりもどせっ!民主主義とは道徳論ではなく人民への信頼!!

43: lue4881 2025/09/07 21:48

せめて自民党が分離するか、党内でよろしくやるような制度を変えないと、こんなアンケートなんの意味もない。