---≫
進次郎は令和の明智光秀、と言いたいところだが、二番煎じだし、ここまで状況が悪くなっての裏切りだと別のを探したいな。【案】だが令和の穴山梅雪とかダメ?
いや、分裂してくれよ。
“自発”的な退陣を“促す”。それは自発なの?ボランティア(自発的な社会貢献)を強制する、みたいな話。トートロジーだけでなく瞬間自己矛盾も使いこなす。
小泉はクリーンさで売るなら、見た目にも実質も腹黒い菅義偉(統一教会票の差配役)と表立って組むのは損しかないように思えるが。菅も派閥を嫌うのはポーズだけで、分を弁えない、キングメーカーを気取りたい小物
衆院解散するのが最善にして最良。
菅氏は自分の政権時の失政への追及をかわすために生ける屍みたいなプレゼンテーションしてたくせに今なんで息を吹き返しているの?小泉氏がキングで菅氏がキングメーカでアフリカから無法者が押し寄せて本当に終わる
進次郎は自民党が分裂してはいけないという考えで,石破はそうは思ってないのだろう.で決裂したのでは.政界再編という言葉を石破が言ったらしいから,やはり反石破を皆非公認にして解散総選挙ではないだろうか.
アクセス集中で読み込みまで数秒要するサーバーの新聞社ってどうなんですかね?
“菅氏が4年前に政権を退陣したときには、小泉氏が党総裁選への出馬を断念するよう説得”その理論だと総裁任期満期まではOKって話では?
だったら善と悪に分裂すればよい。産経にはそれが許せないらしいが。
今の自民党は裏金議員をパージして解党すべきだとは思うが政治的空白をわざわざ作るのは反対.解散総選挙になって参政党が躍進するのを自分は怖れる.
“菅氏は始めの30分で公邸を後にし、小泉氏は約1時間半残った。〜菅氏が4年前に政権を退陣したときには、小泉氏が党総裁選への出馬を断念するよう説得し、菅氏は受け入れた”
小泉は石破を降ろして自分が総裁になったら自民党が息を吹き返すとでも思っているのだろうか?菅は自分が影の首相になったとして自民党の支持率がアップするとでも思ってるのだろうか?世論に遠いぼんくら…
石破総理は自らの命運が尽きたことを他人に言われないと分からないらしい。野党支持者に人気だったわけだし、自民党で居場所がなくなったら、野党とくに意見の近い立憲民主党が党首として受け入れたらどうだろうか。
四者会談の段取りに戻った。しかも森山他が抜けて駒損。石破の金銀の岩屋村上 https://tinyurl.com/2c6tpwxv は超絶戦下手。マイル赤沢が"と金"になったのが奇跡。政治的空白云々は詭弁と国民周知の状況で、降伏を選ばず玉砕か
いやもういっそ分裂すればいいんでは……分裂高市自民が参政と組んで政権取るという最悪のシナリオもあるけど……
進次郎は少なくとも表立っては「邪悪ではない」スタンスでいるつもりなのかと思っていたが、産経新聞がそこまで「違う」と声高に宣伝するならそうなのだろうな
政治動向に関する正式発表ではない内容の新聞記事は誤報の可能性があるとこないだ分かったばかりだよ。そもそも「退陣を促したもよう」ってなんだよ「もよう」って。
まともに受け答えできなかった元総理と、無能を曝け出す一方の四世議員が、なにを偉そうにと言う感想しかない。クズがトップで10年いれば組織も凋落するよね。
促されたら最早「自発的」じゃねぇだろ。そんなことより解散総選挙しろよ。
読売記事が悪い意味でベンチマークになってるけど(毎日もね)「政局」に関する記事って正直な話、どれだけの「価値」がある記事なんですかね?
小泉進次郎・退陣進言大臣(4年ぶり2回目)/石破氏がさっさと責任とって辞めてればこうはならなかった。石破氏が無責任なのが一番の要因。
守旧派による権力の簒奪ってことでよろしいか / 五輪の疑獄が取り沙汰されてた頃は空気だったくせにな > 鉄壁のガースー
石破さんはむしろ自民党分裂させて政界再編した方がいいと考えていても驚かないんだよな
馬鹿をトップにしてしまうと出血が延々と続くという話。ムカつくが、石破よりは小泉の方がまだ勝てるし参政党の勢いも制せるだろう/ポロッと「善と悪」とか自分の幼稚な世界観を吐露してるコメにニッコリ。可愛いね
政局なんかよりも物価高等への政策をもっとやれっていうのが世論なのよね。菅は30分で退場ってやっぱり体調があんまり良くないんだろうな、この間もずっとぼーっとしてたし
菅義偉さんはコロナの時に尾身茂さんを前面に立てて自分で受け答えしなかったことは評価してる。ふるさと納税は悪法でしたね。パンケーキをメディアと食べてたのは醜悪。〈独自〉て切込隊長もブログにあげてるね。
菅は一年で色々仕事してただろ。石破ってなんかしたのか??
総理大臣は、リーダーシップをとるのが仕事であり、そのための権力を正式に与えられているのでから、何をしようが石破の自由なのだが、なんでみんな石破を責めるのだろうか?トランプを見よ!
離党して新党立ち上げればいいじゃん、それで石破自民党と勝負して勝てる自信あるならば。
これはひどい
分裂を促してる側がなんか言ってる……?
これだけ包囲網が出来上がると逆に意地でも退陣してやらねえ!みたいになるかもしれん笑/無理だった模様
ガースーは首相時代はかろうじて機能してたけどもう年齢的にはそこにいちゃダメな人だろうに。てか日本を動かす人たちが高齢すぎてほんとどうにもならんなぁ
進次郎が「退陣即す」って「辞めてくださいお願いします(次は私がやりますから)」という事だよね。すげーな。爽やかでもなんでもない真っ黒じゃん。
石破は自民党内で、民主党の鳩山由紀夫や菅直人のような扱いになるだろうな。石破ショックで自民は向こう数年低迷することが確定した。参政党の躍進を許した国賊(村上誠一郎の言を借りるなら)と呼ばれるかもね。
自民党の内部事情はさっぱりわからないが、界隈総出でキャンセル圧力かけておいて「自発的に判断したんだから知りません」と責任逃れして平然としている人達はよく見る https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kirik/n/n2d2dbbe48f42
岸田裏金の選挙結果を石破に押し付けて、返り咲くまでが既定路線だろ、これは!
実際に神奈川県連に影響力持ってるのはこのスメアゴルみてぇな爺さんで県連経由で圧がかかってんだろ。結局裏金塗れの旨味を忘れられない地方組織を地方選挙で弱体化させないと変わらねぇんだよ
総理経験者なのに離党、後に新進党の初代党首となった海部俊樹氏の例(首相返り咲きはならず)もあるし、自民党をぶっ壊せばいいんじゃないか。元々、その新進党に籍を置いた出戻りだし野田氏とも仲間だったわけだし。
進次郎なら選挙に勝てると思い込んでる自民党の老獪が仕掛けた話なんだろうけど、国民を舐めすぎだと思う。そもそも現職大臣で総理に退陣を促しておいて自ら総理になろうとするような奴は政治家として信用できない。
維新と組みづらくなってるけどなぁ。自民党も3分割みたいよね。
自民の自ら弱体化はしょうがないが、ガースーって呼ぶ人ら、なんだかんだダウンタウンの影響受けてるのね。知らんがな、何て言うのなら情弱にも程がある。
NHKの日曜討論見てたら自民議員の議論が真っ二つというか、どういう政治するのか目線ではなく自分たちの論理でしか考えてないと感じたので総裁が誰になっても変わらないんだろうなあと思った。
病巣はどこか分かっているのに民間療法でどうにかしようとしてるみたい。自民はもう長くないな。
石破おろしやってる人達は後任を誰にしたいのか明らかにしてからやれば?としか。それを明言すると"なら石破の方がマシじゃん"ってなる人が党支持層以外も含め多いからただ辞めろーって言うだけで逃げてる訳でしょ?
支持率上昇中の総理大臣にかける言葉かね?
小泉は親父がやったことを忘れちゃってるようだ、もうかつての小泉のように解散総選挙して歯向かった奴には刺客送っちゃえばいいんじゃないの?分裂しちゃえよ
まじかー。進次郎やる気なのか。
三流雑誌産経だから胡麻化してるけど、要は反ワクで非科学的で中道が支持し得ない極右か、中道保守で分裂するんでしょ。さっさと分裂すればいいのに。
それでもここで出ていけない高市さんよりましなんだろう
抵抗勢力は分裂して少数勢力になる勇気もないくせに。
首相の退陣を促すとはいいご身分になったものだ、進次郎。
「石破首相に退陣促す」って産経の希望的観測でしょ。誤報レベルだね。石破さんが続くと森友とかの悪事があばかれたり、検察が正常化するのが怖い連中なんだよね、退陣希望してるやつらって。
野党支持者に人気なのは高市早苗で、自民党支持層から人気なのが石破だったような。そもそも自民党支持層から支持されなきゃ総裁なれんでしょ
えー、ブコメ読んだけど立場的には進次郎が言う方が真っ当じゃない?むしろ元凶の菅が言ってるのが醜い
もう、衆院解散してズタボロになるのもいいんじゃないかと思い始めてきた。
「菅、小泉両氏は、党総裁選前倒しの要求が強まる中、党が割れてはいけないという前提の下、首相に自発的な退陣を促したもようだ」/「詰め腹を切らせる」構文だろ。矛盾はない。
是非分裂してくれ
別に麻生派・茂木派・安倍派は不満なら党を割って出て行けばいいだろう
「分裂を避ける」なら、現職総裁の下にまとまるのがスジだろう。/進次郎総理になっても、少数与党で何も出来ないまま、次の国政選挙(3年後)にはオワコン化してそう(すぐ解散総選挙でワンチャン過半数復帰を狙う?)
ガースーは前回の選挙で意識があるのかどうか怪しかったが、進次郎は自分だけだと力不足なので意識がないのを承知で連れて行ったのだろうか?
政局ごっこしてる議員は全員辞職してほしい。議員の価値なし
解散総選挙ってブコメ、そんな頻繁に選挙してどうするのよ。選挙のたび政治家は地元に戻って何ヶ月も政治が止まるんだよ?国は課題山積なのに
ゲルがキレて「自民党をぶっ壊す!」ってやってくれたら面白い/解散総選挙後は自民党が分裂する流れが理想。一時的には混乱するだろうが今の体制がダラダラ続くよりマシ
おまえらも石破ほどの売国力はないかもしれんが、日本のためには絶対に働かんだろうが
菅義偉って、まだ自立歩行できるの? // 誰かしら党内をまとめられる人物がいるのなら既に名乗りを上げているはずだが、実際はそうなっていない、ということが全てだろう。参政党の草刈り場になりたければどうぞ。
石破は優柔不断の風見鶏なんだよね。ここまで強行に居座るつもりだったら、最初からはっきりと裏金議員達を切り捨てたり“敵”の息の根を止めておくべきだったんだよ。世論と党内をキョロキョロし続けた挙げ句が今だ
あら四面楚歌なん。衆院選までには交代するだろうけど、急ぐ必要あるん。国民の感覚と乖離あって、自民はんが勝手になんかやってはる感があるけど。
ゲル、解散するってよ。
野党に力がない我が国では自民党内の対立こそが民主主義を守る最後の砦なので、石破はこのまま突っ走って欲しい
これも誤報じゃないの?と邪推してしまうほどには、政局報道にはスレてしまった。
竹中平蔵にとっては、進次郎経由で米国に国富を二束三文で売り払って出世する大チャンス。そりゃ、気合いも入るわな
今の自民党がすべきはトップの入れ替えではなく、国民の支持を得られるような政策の提示だと思うぞ
進次郎、自分が総理できる器って思ってんのかな。まぁ、官房機密費を好き放題ばら撒くのが総理の仕事なら誰でもできるか。
バカ息子とボケ老人
誰も次の首相をやりたいとは思ってないわけだから屈折した一幕だよな
自民党つぶれろ
「自発的判断を要請」と言うわけのわからない用語が出てくるのがいかにも自民党政治だな。特攻隊にかける言葉みたいだ。
促す陣が雑魚すぎる
"自発的判断を要請"さすが"自粛を要請"しまくってた頃の総裁だっただけはあるな
あ、このへんの動きだと産経から発信するんだ / リストラ部屋みたいっすね
参政党が躍進してきている現状で党を割る動きし続けるこの連中こそ反日なのでは
言うの遅すぎ。
全国世論調査だけでなく党員のあいだでも辞任しなくていいが比較第一党のようだから、辞任したくなきゃしなければいいんじゃないですか。代わりに公約なんだから給付金は配ろう✋
別に解散なら参政党や国民民主党が大躍進するからどうでもいいんだけど、立憲や共産党大好きなはてな民が解散望んでいるのは笑える
あれ、進次郎ちゃんは別のこと言うてなかったっけ。まあ、いつもなに言うてるかよく分からんか。
野党のこの状況で今更分裂しても変わらんやろ(悪いことに変わりはないけど)
石破がメディアの内閣支持率を信じてたら解散総選挙は十分あり得る
分裂してもどっちが「自民党」になるかだなぁ。そして石破「辞任の意向固める」NHK。こいつらに引導渡されるのはシャクだなぁ。。。次は小泉首相か。
統一教会、裏金議員を政治の世界から一掃するのが先では
小泉氏はともかく、ボケた菅がなんでまだ出てくるんだよ
一番の「政局ごっこ」は、左翼系野党が選挙が終わったとたんに石破支持をはじめたところよね。
民主党の時とまた違う空気。自民党の人材難と党の指導力不足で、国民からも足元見られてそう。
菅は最近はどの映像みても抜け殻みたいになってるけど何を話したんだ?そもそもまともなこと話せたのか?
石破首相が辞めたところで自民党内の亀裂はなくならないのでは?分裂するならした方がいい。そしたら裏金カルトじゃない方を選ぶから。
引導渡されていよいよ観念したか。もう少し早いタイミングで辞めるべきではあった
進次郎スガやんにかわいがられているな
うながす を読めん人いるんだな
“自民党分裂回避へ自発的判断を要請”する相手は石破氏ではなく石破下ろしを企んでいる方ではないのかな。
まともな話ができない2名。/ 即す✗ 促す◯
即すは草
自発的に引っかかる人もいてそれもわかるけど、ここでの文脈は「総裁選やったら負け確定だけど、それでも辞任しないの?」だと思うんで、ここまで来たら潔く降りとけばという説得は傷を浅く済ませる方法の提示でしょ
小泉はいつからそんなに偉くなったんだ?
菅氏喋れたんか。たびたび意識あるのかすら怪しいときがあるんだが。
なんでこうなるの
適切に分裂したほうがよかったのに…
石破さん、退陣なの?!ボクが首相なら毎日チュールなのにゃ!自民党、ケンカしないで欲しいにゃ~!
"菅氏が4年前に政権を退陣したときには、小泉氏が党総裁選への出馬を断念するよう説得し、菅氏は受け入れた"
高市にならなければ誰でもいいよ
菅氏の中身はすでにロボットに入れ替わっている。
並んでると何となくテコンダー思い出しちゃう感じ
菅義偉はC3PO化して度々静止しているのに、退陣促せるほどの意識と地位は残ってたんか。
結局この人も自民のための仕事しかできない人だったんだね。残念。
ちゃんと不倫を揉み消せる力があることは実証されているので、これからの自民党不祥事の揉み消しも期待される人材。
あの時分裂してればってことになりそう
ガースー、会話できるの?
自分たちで首絞めてる様にしか見えないのだけど。分断した方がまだ見込みがあるのでは?
無能
党内政治に終始しているだけ。もう自民を下野させて権柄という神器を取り上げるしかない。
何で進次郎にこんな発言権があるんだろ。
分裂してくれ。
割れるなら割れたほうが良かった。麻生と高市が手を取り合って新党結成とか見たかった。
最後の最後に何をやってくれるんじゃ
えっ?ガースー、まだこんな判断力あったの?裏で誰が絵を描いてる?
最近の菅さんは、電池切れのロボみたいに虚空を見つめて固まってる事が多かったけど、復活したの?
このタイミングで一番云々言ったらいけない人達だろうに。事実はどうであれ、次あるかもな下心で言ってるようにしか見えない。
菅さん促せる体調なのか…?
ガースーはともかく当事者の小泉が最後に動いたのは本人にとってマイナスに働くかもね。どっちにしても次の政権では党首だけじゃなく党全体の連帯責任となるだろう。
〈独自〉菅義偉、小泉進次郎両氏が石破首相に退陣促す 自民党分裂回避へ自発的判断を要請
---≫
進次郎は令和の明智光秀、と言いたいところだが、二番煎じだし、ここまで状況が悪くなっての裏切りだと別のを探したいな。【案】だが令和の穴山梅雪とかダメ?
いや、分裂してくれよ。
“自発”的な退陣を“促す”。それは自発なの?ボランティア(自発的な社会貢献)を強制する、みたいな話。トートロジーだけでなく瞬間自己矛盾も使いこなす。
小泉はクリーンさで売るなら、見た目にも実質も腹黒い菅義偉(統一教会票の差配役)と表立って組むのは損しかないように思えるが。菅も派閥を嫌うのはポーズだけで、分を弁えない、キングメーカーを気取りたい小物
衆院解散するのが最善にして最良。
菅氏は自分の政権時の失政への追及をかわすために生ける屍みたいなプレゼンテーションしてたくせに今なんで息を吹き返しているの?小泉氏がキングで菅氏がキングメーカでアフリカから無法者が押し寄せて本当に終わる
進次郎は自民党が分裂してはいけないという考えで,石破はそうは思ってないのだろう.で決裂したのでは.政界再編という言葉を石破が言ったらしいから,やはり反石破を皆非公認にして解散総選挙ではないだろうか.
アクセス集中で読み込みまで数秒要するサーバーの新聞社ってどうなんですかね?
“菅氏が4年前に政権を退陣したときには、小泉氏が党総裁選への出馬を断念するよう説得”その理論だと総裁任期満期まではOKって話では?
だったら善と悪に分裂すればよい。産経にはそれが許せないらしいが。
今の自民党は裏金議員をパージして解党すべきだとは思うが政治的空白をわざわざ作るのは反対.解散総選挙になって参政党が躍進するのを自分は怖れる.
“菅氏は始めの30分で公邸を後にし、小泉氏は約1時間半残った。〜菅氏が4年前に政権を退陣したときには、小泉氏が党総裁選への出馬を断念するよう説得し、菅氏は受け入れた”
小泉は石破を降ろして自分が総裁になったら自民党が息を吹き返すとでも思っているのだろうか?菅は自分が影の首相になったとして自民党の支持率がアップするとでも思ってるのだろうか?世論に遠いぼんくら…
石破総理は自らの命運が尽きたことを他人に言われないと分からないらしい。野党支持者に人気だったわけだし、自民党で居場所がなくなったら、野党とくに意見の近い立憲民主党が党首として受け入れたらどうだろうか。
四者会談の段取りに戻った。しかも森山他が抜けて駒損。石破の金銀の岩屋村上 https://tinyurl.com/2c6tpwxv は超絶戦下手。マイル赤沢が"と金"になったのが奇跡。政治的空白云々は詭弁と国民周知の状況で、降伏を選ばず玉砕か
いやもういっそ分裂すればいいんでは……分裂高市自民が参政と組んで政権取るという最悪のシナリオもあるけど……
進次郎は少なくとも表立っては「邪悪ではない」スタンスでいるつもりなのかと思っていたが、産経新聞がそこまで「違う」と声高に宣伝するならそうなのだろうな
政治動向に関する正式発表ではない内容の新聞記事は誤報の可能性があるとこないだ分かったばかりだよ。そもそも「退陣を促したもよう」ってなんだよ「もよう」って。
まともに受け答えできなかった元総理と、無能を曝け出す一方の四世議員が、なにを偉そうにと言う感想しかない。クズがトップで10年いれば組織も凋落するよね。
促されたら最早「自発的」じゃねぇだろ。そんなことより解散総選挙しろよ。
読売記事が悪い意味でベンチマークになってるけど(毎日もね)「政局」に関する記事って正直な話、どれだけの「価値」がある記事なんですかね?
小泉進次郎・退陣進言大臣(4年ぶり2回目)/石破氏がさっさと責任とって辞めてればこうはならなかった。石破氏が無責任なのが一番の要因。
守旧派による権力の簒奪ってことでよろしいか / 五輪の疑獄が取り沙汰されてた頃は空気だったくせにな > 鉄壁のガースー
石破さんはむしろ自民党分裂させて政界再編した方がいいと考えていても驚かないんだよな
馬鹿をトップにしてしまうと出血が延々と続くという話。ムカつくが、石破よりは小泉の方がまだ勝てるし参政党の勢いも制せるだろう/ポロッと「善と悪」とか自分の幼稚な世界観を吐露してるコメにニッコリ。可愛いね
政局なんかよりも物価高等への政策をもっとやれっていうのが世論なのよね。菅は30分で退場ってやっぱり体調があんまり良くないんだろうな、この間もずっとぼーっとしてたし
菅義偉さんはコロナの時に尾身茂さんを前面に立てて自分で受け答えしなかったことは評価してる。ふるさと納税は悪法でしたね。パンケーキをメディアと食べてたのは醜悪。〈独自〉て切込隊長もブログにあげてるね。
菅は一年で色々仕事してただろ。石破ってなんかしたのか??
総理大臣は、リーダーシップをとるのが仕事であり、そのための権力を正式に与えられているのでから、何をしようが石破の自由なのだが、なんでみんな石破を責めるのだろうか?トランプを見よ!
離党して新党立ち上げればいいじゃん、それで石破自民党と勝負して勝てる自信あるならば。
これはひどい
分裂を促してる側がなんか言ってる……?
これだけ包囲網が出来上がると逆に意地でも退陣してやらねえ!みたいになるかもしれん笑/無理だった模様
ガースーは首相時代はかろうじて機能してたけどもう年齢的にはそこにいちゃダメな人だろうに。てか日本を動かす人たちが高齢すぎてほんとどうにもならんなぁ
進次郎が「退陣即す」って「辞めてくださいお願いします(次は私がやりますから)」という事だよね。すげーな。爽やかでもなんでもない真っ黒じゃん。
石破は自民党内で、民主党の鳩山由紀夫や菅直人のような扱いになるだろうな。石破ショックで自民は向こう数年低迷することが確定した。参政党の躍進を許した国賊(村上誠一郎の言を借りるなら)と呼ばれるかもね。
自民党の内部事情はさっぱりわからないが、界隈総出でキャンセル圧力かけておいて「自発的に判断したんだから知りません」と責任逃れして平然としている人達はよく見る https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kirik/n/n2d2dbbe48f42
岸田裏金の選挙結果を石破に押し付けて、返り咲くまでが既定路線だろ、これは!
実際に神奈川県連に影響力持ってるのはこのスメアゴルみてぇな爺さんで県連経由で圧がかかってんだろ。結局裏金塗れの旨味を忘れられない地方組織を地方選挙で弱体化させないと変わらねぇんだよ
総理経験者なのに離党、後に新進党の初代党首となった海部俊樹氏の例(首相返り咲きはならず)もあるし、自民党をぶっ壊せばいいんじゃないか。元々、その新進党に籍を置いた出戻りだし野田氏とも仲間だったわけだし。
進次郎なら選挙に勝てると思い込んでる自民党の老獪が仕掛けた話なんだろうけど、国民を舐めすぎだと思う。そもそも現職大臣で総理に退陣を促しておいて自ら総理になろうとするような奴は政治家として信用できない。
維新と組みづらくなってるけどなぁ。自民党も3分割みたいよね。
自民の自ら弱体化はしょうがないが、ガースーって呼ぶ人ら、なんだかんだダウンタウンの影響受けてるのね。知らんがな、何て言うのなら情弱にも程がある。
NHKの日曜討論見てたら自民議員の議論が真っ二つというか、どういう政治するのか目線ではなく自分たちの論理でしか考えてないと感じたので総裁が誰になっても変わらないんだろうなあと思った。
病巣はどこか分かっているのに民間療法でどうにかしようとしてるみたい。自民はもう長くないな。
石破おろしやってる人達は後任を誰にしたいのか明らかにしてからやれば?としか。それを明言すると"なら石破の方がマシじゃん"ってなる人が党支持層以外も含め多いからただ辞めろーって言うだけで逃げてる訳でしょ?
支持率上昇中の総理大臣にかける言葉かね?
小泉は親父がやったことを忘れちゃってるようだ、もうかつての小泉のように解散総選挙して歯向かった奴には刺客送っちゃえばいいんじゃないの?分裂しちゃえよ
まじかー。進次郎やる気なのか。
三流雑誌産経だから胡麻化してるけど、要は反ワクで非科学的で中道が支持し得ない極右か、中道保守で分裂するんでしょ。さっさと分裂すればいいのに。
それでもここで出ていけない高市さんよりましなんだろう
抵抗勢力は分裂して少数勢力になる勇気もないくせに。
首相の退陣を促すとはいいご身分になったものだ、進次郎。
「石破首相に退陣促す」って産経の希望的観測でしょ。誤報レベルだね。石破さんが続くと森友とかの悪事があばかれたり、検察が正常化するのが怖い連中なんだよね、退陣希望してるやつらって。
野党支持者に人気なのは高市早苗で、自民党支持層から人気なのが石破だったような。そもそも自民党支持層から支持されなきゃ総裁なれんでしょ
えー、ブコメ読んだけど立場的には進次郎が言う方が真っ当じゃない?むしろ元凶の菅が言ってるのが醜い
もう、衆院解散してズタボロになるのもいいんじゃないかと思い始めてきた。
「菅、小泉両氏は、党総裁選前倒しの要求が強まる中、党が割れてはいけないという前提の下、首相に自発的な退陣を促したもようだ」/「詰め腹を切らせる」構文だろ。矛盾はない。
是非分裂してくれ
別に麻生派・茂木派・安倍派は不満なら党を割って出て行けばいいだろう
「分裂を避ける」なら、現職総裁の下にまとまるのがスジだろう。/進次郎総理になっても、少数与党で何も出来ないまま、次の国政選挙(3年後)にはオワコン化してそう(すぐ解散総選挙でワンチャン過半数復帰を狙う?)
ガースーは前回の選挙で意識があるのかどうか怪しかったが、進次郎は自分だけだと力不足なので意識がないのを承知で連れて行ったのだろうか?
政局ごっこしてる議員は全員辞職してほしい。議員の価値なし
解散総選挙ってブコメ、そんな頻繁に選挙してどうするのよ。選挙のたび政治家は地元に戻って何ヶ月も政治が止まるんだよ?国は課題山積なのに
ゲルがキレて「自民党をぶっ壊す!」ってやってくれたら面白い/解散総選挙後は自民党が分裂する流れが理想。一時的には混乱するだろうが今の体制がダラダラ続くよりマシ
おまえらも石破ほどの売国力はないかもしれんが、日本のためには絶対に働かんだろうが
菅義偉って、まだ自立歩行できるの? // 誰かしら党内をまとめられる人物がいるのなら既に名乗りを上げているはずだが、実際はそうなっていない、ということが全てだろう。参政党の草刈り場になりたければどうぞ。
石破は優柔不断の風見鶏なんだよね。ここまで強行に居座るつもりだったら、最初からはっきりと裏金議員達を切り捨てたり“敵”の息の根を止めておくべきだったんだよ。世論と党内をキョロキョロし続けた挙げ句が今だ
あら四面楚歌なん。衆院選までには交代するだろうけど、急ぐ必要あるん。国民の感覚と乖離あって、自民はんが勝手になんかやってはる感があるけど。
ゲル、解散するってよ。
野党に力がない我が国では自民党内の対立こそが民主主義を守る最後の砦なので、石破はこのまま突っ走って欲しい
これも誤報じゃないの?と邪推してしまうほどには、政局報道にはスレてしまった。
竹中平蔵にとっては、進次郎経由で米国に国富を二束三文で売り払って出世する大チャンス。そりゃ、気合いも入るわな
今の自民党がすべきはトップの入れ替えではなく、国民の支持を得られるような政策の提示だと思うぞ
進次郎、自分が総理できる器って思ってんのかな。まぁ、官房機密費を好き放題ばら撒くのが総理の仕事なら誰でもできるか。
バカ息子とボケ老人
誰も次の首相をやりたいとは思ってないわけだから屈折した一幕だよな
自民党つぶれろ
「自発的判断を要請」と言うわけのわからない用語が出てくるのがいかにも自民党政治だな。特攻隊にかける言葉みたいだ。
促す陣が雑魚すぎる
"自発的判断を要請"さすが"自粛を要請"しまくってた頃の総裁だっただけはあるな
あ、このへんの動きだと産経から発信するんだ / リストラ部屋みたいっすね
参政党が躍進してきている現状で党を割る動きし続けるこの連中こそ反日なのでは
言うの遅すぎ。
全国世論調査だけでなく党員のあいだでも辞任しなくていいが比較第一党のようだから、辞任したくなきゃしなければいいんじゃないですか。代わりに公約なんだから給付金は配ろう✋
別に解散なら参政党や国民民主党が大躍進するからどうでもいいんだけど、立憲や共産党大好きなはてな民が解散望んでいるのは笑える
あれ、進次郎ちゃんは別のこと言うてなかったっけ。まあ、いつもなに言うてるかよく分からんか。
野党のこの状況で今更分裂しても変わらんやろ(悪いことに変わりはないけど)
石破がメディアの内閣支持率を信じてたら解散総選挙は十分あり得る
分裂してもどっちが「自民党」になるかだなぁ。そして石破「辞任の意向固める」NHK。こいつらに引導渡されるのはシャクだなぁ。。。次は小泉首相か。
統一教会、裏金議員を政治の世界から一掃するのが先では
小泉氏はともかく、ボケた菅がなんでまだ出てくるんだよ
一番の「政局ごっこ」は、左翼系野党が選挙が終わったとたんに石破支持をはじめたところよね。
民主党の時とまた違う空気。自民党の人材難と党の指導力不足で、国民からも足元見られてそう。
菅は最近はどの映像みても抜け殻みたいになってるけど何を話したんだ?そもそもまともなこと話せたのか?
石破首相が辞めたところで自民党内の亀裂はなくならないのでは?分裂するならした方がいい。そしたら裏金カルトじゃない方を選ぶから。
引導渡されていよいよ観念したか。もう少し早いタイミングで辞めるべきではあった
進次郎スガやんにかわいがられているな
うながす を読めん人いるんだな
“自民党分裂回避へ自発的判断を要請”する相手は石破氏ではなく石破下ろしを企んでいる方ではないのかな。
まともな話ができない2名。/ 即す✗ 促す◯
即すは草
自発的に引っかかる人もいてそれもわかるけど、ここでの文脈は「総裁選やったら負け確定だけど、それでも辞任しないの?」だと思うんで、ここまで来たら潔く降りとけばという説得は傷を浅く済ませる方法の提示でしょ
小泉はいつからそんなに偉くなったんだ?
菅氏喋れたんか。たびたび意識あるのかすら怪しいときがあるんだが。
なんでこうなるの
適切に分裂したほうがよかったのに…
石破さん、退陣なの?!ボクが首相なら毎日チュールなのにゃ!自民党、ケンカしないで欲しいにゃ~!
"菅氏が4年前に政権を退陣したときには、小泉氏が党総裁選への出馬を断念するよう説得し、菅氏は受け入れた"
高市にならなければ誰でもいいよ
菅氏の中身はすでにロボットに入れ替わっている。
並んでると何となくテコンダー思い出しちゃう感じ
菅義偉はC3PO化して度々静止しているのに、退陣促せるほどの意識と地位は残ってたんか。
結局この人も自民のための仕事しかできない人だったんだね。残念。
ちゃんと不倫を揉み消せる力があることは実証されているので、これからの自民党不祥事の揉み消しも期待される人材。
あの時分裂してればってことになりそう
ガースー、会話できるの?
自分たちで首絞めてる様にしか見えないのだけど。分断した方がまだ見込みがあるのでは?
無能
党内政治に終始しているだけ。もう自民を下野させて権柄という神器を取り上げるしかない。
何で進次郎にこんな発言権があるんだろ。
分裂してくれ。
割れるなら割れたほうが良かった。麻生と高市が手を取り合って新党結成とか見たかった。
最後の最後に何をやってくれるんじゃ
えっ?ガースー、まだこんな判断力あったの?裏で誰が絵を描いてる?
最近の菅さんは、電池切れのロボみたいに虚空を見つめて固まってる事が多かったけど、復活したの?
このタイミングで一番云々言ったらいけない人達だろうに。事実はどうであれ、次あるかもな下心で言ってるようにしか見えない。
菅さん促せる体調なのか…?
ガースーはともかく当事者の小泉が最後に動いたのは本人にとってマイナスに働くかもね。どっちにしても次の政権では党首だけじゃなく党全体の連帯責任となるだろう。